体調不良」のお悩み相談(12ページ目)

「体調不良」で新着のお悩み相談

331-360/714件
健康・美容

最近なんだかやる気が起きなくて、、、。 仕事も家事も育児も全て中途半端に思えて、マイナス思考になってしまうこと多いんです。 フルタイムで働きながら子育て、家事、なんだかやってもやってもキリがないし、頑張ってやっても上手く行かないことが多く。 みなさんどのようにやっていらっしゃいますか? また心身のバランスをどのようにとっていらっしゃいますか? 年齢的なものもあるんでしょうか。更年期という言葉もよく聞きますが、実際何歳くらいからなるものなのでしょうか?

体調不良正社員モチベーション

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

62021/12/13

まさお

介護職・ヘルパー, グループホーム

とても良い内容ですね。私は男性で、現在66歳になります。このコメントを読ませていただいて、同じ気持ちです、数回、転職しています。今のグループホームが雇用してくれました。ある意味、考えないで気楽に働いています。いつ辞めてもいいかな!ぐらいで。

回答をもっと見る

お金・給料

冬のボーナスが去年より5千円程減額されていました。 42万2千76円でした。 今年は体調不良が続きに続き、平均して1ヶ月に1、2回の欠勤(全て有給消化)があったからかも。 一応全て有給でまかなってますが。 有給でまかなえる場合の欠勤は、給料減額に反映しては駄目だと聞いたことがあるのですが、どうなんでしょう? とは言え、1ヶ月に1、2回の欠勤が評価につながることは重々承知してます…。

評価休暇ボーナス

ちゃぼ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, ユニット型特養

72021/12/10

(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

ボーナス、そんなに貰えるんですね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

新人スタッフ、二日目体調不良で休みらしい😫 私なんか、妊娠7ヶ月で夜勤してんのによ、私も休みたいわ❗️明日は来てよ❗️頼む

体調不良新人休み

まめちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

82021/12/02

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

オレも休みたいです笑 1番はお身体を大事にできると良いですよね💦

回答をもっと見る

新人介護職

7.5度の熱と吐き気で休んでしまった... 無理して出るよりはいいのだろうけど、不安になったゃうな... 毎日出てるのを褒められたりしたのに

体調不良

あい

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修

32021/12/05

ゆずき

介護福祉士, 訪問介護

発熱吐き気で仕事するより。きちんと治して、元気に来てくれるほうが嬉しいです✨

回答をもっと見る

きょうの介護

通所系サービスにお勤めの方に質問させていただきます。 家族との連絡用ノートを使うと思うのですが、体調不良などあった場合、どの程度ならノート連絡で済ませるか。 どの程度なら電話や送迎時などに直接連絡しますか?

送迎体調不良家族

ぴむ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

82021/12/01

クン

介護福祉士, ケアマネジャー

私の経験した通所では、全ての所で両方で報告しました、原則ですが。手帳には記載しますが、当然送迎畤に手帳に書いてある旨声をかけます。 電話に関しては、ご家族の考えと状況にも配慮する所ですよね。 仕事など、または心配性の方に緊急性もないのに、電話が必要とは思えないです。通所が長くなってくると、その兼ね合いも何となく分かっきますよね。 これが、一例ではありますが、顔面の浮腫みなどあれば心不全の疑いもあるわけですので、待ったなしと思ってすぐに連絡しました。休日前、特に祝日での連休があれば、皮膚疾患でも早めにお伝えします。忘れては利用者様に迷惑をかけてしまうので、最初に述べました通り、手帳にすぐ書いておいて、送迎で一言添えました。

回答をもっと見る

愚痴

現場まで行ったのはいいけど 「仕事をできる状態ではないから帰れ」と言われ 帰ってから半日寝てたんですけど 半日寝ただけで頭痛が良くなるわけでも無く。 「体調は大丈夫ですか?」ってメールが入ってたけど 大丈夫な訳ないじゃん。 とりあえず「心配してます」アピールやめてほしい。 大丈夫ですか?って聞かれたら 大丈夫じゃなくても大丈夫って答えざる得ないから。 それがまたプレッシャーに変わって 余計体調が悪くなる体質なんだよ。

体調不良特養人間関係

タイムスリップは日常的に。

従来型特養, 無資格

12021/12/01

かーちゃん

介護福祉士, 従来型特養

社交辞令ってもんで、流すしかないかとw 聞かれたら、まだ頭痛いですとか、熱下がりませんとか、現状を伝えたらいいと思いますよ🙂 ともあれ、体調悪いと思ったら休んだ方がいいですよー 大丈夫って聞かれたらほっとけっては思います笑

回答をもっと見る

愚痴

ワキガ?とヨダレでキツイ臭いの利用者 「居室のドア開けとくか換気扇付けといてね。」と毎回言ってるのに…ドア閉め切って、換気扇オフのままにする新人… その後の定時排泄や離床介助がキツイ…

マスク体調不良新人

べーやん

介護職・ヘルパー, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

32021/11/29

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

換気扇のスイッチに、「OFF禁止」と貼り付けるのは如何ですか?ドアも、上側に畳んだ紙を貼るか、下にかまぼこ板を立てて貼る等して、完全に閉まらない様にしてみては?

回答をもっと見る

夜勤

夜勤今月6回です。 これでも普通かもしれませんが、日勤やりつつ夜勤があると頭痛くなりませんか。 夜勤専従のかた本当に大変と思います。 体に確実にきますよね。

夜勤専従体調不良夜勤

ちゃみん

介護福祉士, デイサービス, 実務者研修

22021/11/23

ちゃちゃこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

頭痛くなりますよね〜。 あと私は夜勤明け朝日を浴びると吐き気がすることがあります… 身体には相当ダメージなんだろうなと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

自分ではそんなつもりも意識もしていなかったのですが…妊娠している事もあり吐き気や胸のムカつきなどがある際にため息をついてしまっていたようで 上司に他の職員から疲れたアピールをしていると言われているから気を付けるようにと言われてしまいました。 以後気を付けるようにするつもりではいますが転職したばかりで体調不良などもなかなか言い出し難い状況です。 皆さんはどう乗り切りますか? 自分は結構メンタル弱いのでこの言葉結構気になってしまっています。

妊娠体調不良職場

ロミオの青い空

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設

22021/11/16

たいまむ

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護

転職、妊娠は。。はっきり言うと迷惑かなと思います。 妊娠はおめでたいですが、介護士なら無理は出来ないですからね。しかも、転職してからの妊娠となると人員的なこともあるので迷惑かけることになりませんか?

回答をもっと見る

健康・美容

酷いめまいと嘔吐で2日入院し精査し 異常なく耳鼻科受診しましたが それでも異常みつからず3日間 自宅養生し仕事復帰しましたが 10日後まためまいで仕事を休みました いつまためまいが起こるのか 不安しかなく職場場に迷惑かけてます しばらく日勤業務だけの依頼をしようと思います めまいで苦しんでる人のいますか?

体調不良休み

キリエ

介護福祉士, 介護老人保健施設

82021/11/13

マルピー

介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ

お疲れさまです 目眩、不安で辛いですよね。 片頭痛はありませんか?吐き気がするならそちらも疑ってみると良いですよ。 私も目眩持ち?常習的に目眩があります。 2年くらい前にストレスと寝不足、風邪が重なり2ヶ月くらい目眩、耳鳴り、ダルさが続き内科、耳鼻科、を交互に受診してました。 今は内科で漢方薬もらってます、良性突発性頭位目眩症?とかの診断名です。 脳外科でCT検査をしてもらうと安心出来るかも…入院されたなら検査はしていらっしゃいますか? …寝不足、冷え、水分の摂りすぎ、不足、血行不良などいろいろ重なると長引きます。 ゆっくり、休んでくださいねお大事に。 目眩がしたら転倒に注意、その場でしゃがむ、横になる …耳石が剥がれると目眩が起きます、どちらの耳がなりやすいかも自分で判断出来るはずです…検索して見てね。

回答をもっと見る

愚痴

最近仕事が決まったとてなんかすぐにやになっちゃうんよね!!今月から仕事開始したけど、一週間行って体調不良で、一週間休んでもうたー!なんかやる気スイッチがなかなか入らない!どうしたらいいんでしょうか?

体調不良愚痴ストレス

あーちゃんまん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

12021/11/14

よしお

介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修

やる気スイッチ、たまに切れるよね。自分的には、色々と余計な事考えないように、体を動かします。10キロランとか、筋トレとか。

回答をもっと見る

きょうの介護

仕事の疲れがなかなか抜けなくて、利用者さんに介護花子さん体調悪いの?具合悪そうだよ?と言わせてしまいました。本当は皆さんを心配する立場なのに、逆に心配かけてしまいました😭頭痛薬は飲んでました💦💦

体調不良デイサービス

介護花子

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修

32021/11/09

(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

おつかれさまです。 利用者様に気を遣わせたくありませんよね。ですが助けてくれるのも、また利用者様だと思います。本当に利用者様はスタッフのことを、よく見ています。自分も何度、救われたか。その度、『あ〜、この人たちのために出来る限りのことをやろう!』と改めて胸に誓います。

回答をもっと見る

健康・美容

デイで働いていています。 辞めるか働くか正直迷っています。 腰の痛みで週5回から週4回になり、更に調子が悪くなり週3回の勤務となり事業所側とも相談し その勤務で働くことになりました。 しかし、当日腰の痛みで休むということもあり 力になりたいのに行けないという もどかしさ でこれ以上迷惑をかけるなら、退職を選ぶ必要があるかなと思います。 正直なところ、介護の仕事は好きです。ただ、好きだから続けられるほど甘くはないとも思っています。 現場に出てきている人のことを思うと罪悪感に苛まれます 再就職で私を拾ってくれた事業所で、ご恩を返したいという気持ちです ※おそらく代わりに出社してくれている方も居るかと思います。その人の事も考えると とても辛いです

体調不良シフトモチベーション

こう

介護職・ヘルパー, デイサービス

22021/11/05

シバ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

うちの事業所には、腰痛で数ヶ月休んで先日週3から復活した60代の方がいます。 休んでいる間はみんなでフォローしましたが、ちゃんと仕事してくれる人だったし、休みたくて休んでいるわけじゃないってわかっているので、嫌な気はしませんでした。 一度治療に専念してみてはいかがでしょうか?

回答をもっと見る

介助・ケア

少し前から体調不良の利用者さん。起床介助に入ると いつもより体調が悪そう…相方に連絡し2人で確認までは 良かったが…まず第一声が「〇〇さん体調悪いですか?救急車呼びますか?」いつものように感情のない話し方で。「悪いに決まってるだろ」と怒られてたけど見ればわかるよね? 急搬も断ってるよね?他に違う声の掛け方があるように思ったんだけど…ちなみに新人ではなく10年以上のベテランです。

起床介助体調不良サ高住

クロ穣

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修

22021/11/01

ポン太 abs

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

体調悪くて直ぐに救急車とは? もう少し具体的に体調を聞いてはと思いますが 緊急性があったんでしょうか?

回答をもっと見る

健康・美容

異動された方の理由知りたいです。 私は今特養従来型に勤務していますが、持病もあり、身体がついていかなくなることがあり、欠勤することがしばしばあるため、身体の負担を軽減したく、GHやユニット、小多機のどれかに異動しようかと考えています。よかったらアドバイスや経験談を頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

健康異動体調不良

りぃ👻

介護福祉士, 従来型特養

32021/10/15

きょうこっち

介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修

あたしは首を痛めたのでそれを理由に 特養から系列会社のケアハウスに異動😆✋ そのかわりまったくケアのない仕事 主に共用部分の掃除と入浴準備です🥺🥺

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

遠方の祖母が、体調不良でグループホームから病院に入院して1年ほどたちます。 もう口からものを食べれないため、経鼻栄養という形らしいのですが、この状態でどのくらい生きられるのでしょうか? コロナ禍で全然帰省できないため、母から聞いた話では状況が把握できずにいます。(こちらが関東のため、帰っても会えません) 主人の祖母なのですが、よくしてもらっていたため顔を見れるうちに会いに行きたいと思っていて、先週面会解禁になりコロナも落ち着いたため帰省しようかと連絡したら、義母に年末で大丈夫だと言われて。 ケースによると思いますが、参考に教えていただければありがたいです。

体調不良コロナグループホーム

ゆう

22021/10/16

れい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

一概にこれだけの期間なら大丈夫ですとは言えないのが現状かなあと思います 高齢でもあり、いつなにがあってもおかしくないからです。 会えるうちに会いに行くほうがいいですよ

回答をもっと見る

介護用品・用具

開発に力を入れて頂くのは大変ありがたいと思ってます 某ベッドメーカーので介護用ベッドのCMを見て 何であんな動きになったのかな 体幹のしっかりした人しか使えないのではないか 介護現場の意見を取り入れて、もう少し現実的なものができたらなと思いました 偉そうにすいません 施設で使えるもので 利用者、介助者が安心、安全、負担が軽減されるものがてきたらいいな

体調不良人手不足リハビリ

ポン太 abs

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

32021/10/13

ひまわり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

素晴らしい ごもっとも 私もそう思います🤗

回答をもっと見る

愚痴

せっかく鬱病が、快報に向かってたのに多分一気におちた。めまいや眠気、身体は重たいし、頭重感もある。 なんかもう心折れる。早く仕事復帰したいのに。

健康体調不良モチベーション

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

52021/10/10

もやこ

介護福祉士

急がなくで良いですよ〜 ちょっとしたことで上げ下げありますよね。 金かかっても好きなことしていてください。

回答をもっと見る

夜勤

母になり夜泣きが落ち着いたので 久しぶりに準夜勤を入れてもらうようになったのですか さあ今から朝の排泄回ろうと思ったら 動悸と吐き気で動けなくなり早退することになってしまった。 迷惑掛けるの申し訳なくて這いつくばるように排泄回ったが吐き気でダウン。 横になりを繰り返して粘ったけど横になる時間が長くなってきて。。 生理と重なったからだろうか。。 育休中に自律神経失調症になり貰っていた薬を飲んでも治らなかった。。 そして現在帰宅中なのですが外の風に当たるとかなり復活(~_~;) やはり睡眠不足の自律神経の乱れだったのか。。 退勤まであと2時間も無かったのに悔しい。 他のスタッフに申し訳ない。

育児体調不良介護福祉士

hii

介護福祉士, 従来型特養

22021/10/07

みっぽ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

体を整えるのがまずは第一ですね。。 気をつけてくださいね

回答をもっと見る

夜勤

体調不良者がいるとそわそわして落ち着かない… 長い夜になりそう…

コール体調不良

べーやん

介護職・ヘルパー, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

22021/10/05

あすか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

急変とか怖いですもんね💦救急車呼んだらその対応で何もできなくなっちゃうし、救急車が来たところですぐに病院へ行ってくれるわけでもないし…。日が昇るまで安心できませんね😅💦💦

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

職場の駐車場に着いたはいいものの吐き気が止まらず… たまたま今日は早番のオリエンテーションだったから同じユニットの人に事情を伝えて帰らせてもらった。 なんかサボって感じ…

体調不良

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

12021/10/05

マルピー

介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ

そんな時もありますよ、行きたくない〜!とか思うと止まらない時も…今日はゆっくりと心を労りましょう(^。^)

回答をもっと見る

健康・美容

腰痛はあるけれど、介護の仕事は続けたいと思っている方。 ご自身で腰痛予防の対策などしていたら、具体的に何をしているか教えて頂きたいです。 特に筋トレやストレッチ方法、腰へあまり負担が掛からないチョッとした動作の仕方など…、これを実践したら腰痛に悩まされなくなった(軽減した)という経験がある方、アドバイスお願いします。

予防健康体調不良

みやばぁ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修

112021/10/02

眠眠

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設

腰痛になり毎日鎮痛剤を内服していますが質問です。マラソンは腰痛改善しますか❓悪化しますか❓腰痛改善する場合、一回に何キロくらい走るのかベストですか❓

回答をもっと見る

感染症対策

コロナワクチン2回目接種してきました。 腕に痛みあって、頭もグワングワンし出して、微熱が続いています。 食欲は、あるからしっかり食べた。 けど解熱剤飲むには、微妙やしなぁー。 生理と重なってしまったのは、もう最悪でしかない。 早くお風呂入って寝ましょう。

生理緊急事態宣言マスク

HARU

介護福祉士, デイサービス

32021/08/18

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

それはお辛いですね😭 早めにゆっくり寝ましょ💤

回答をもっと見る

健康・美容

今月もPMS症候群で、喉のイガイガ・痛みと吐き気、ダルさが出てしまいました。 このご時世なので、熱がなくても一応病院受診しましたが、喉がちょっと赤いかな…?くらいで、処方された風邪薬飲んでもよくなりません… 精神的にもいろいろあるので、心療内科でもらった漢方薬も飲んでいますが、飲み続けないと改善しないらしく… 婦人科では酷ければピルと言われたけど、妊娠希望なのでピルは避けたい。 PMS症候群、どうしたらよくなるのだろう。 何か改善した経験のある方いますか?

妊娠体調不良病気

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

22021/09/30

みやこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務

お疲れさまです。 私も以前はPMS酷かったのでわかります。 私が気をつけたのは、当たり前かもしれませんが食事と運動、あとストレス溜めないように生活するということですかね。 あと、PMSといっても症状は様々なので、それに合わせた漢方薬を飲むというのも。確かに毎日飲むのは大変ですが…病院で出してもらえば安く手に入ります。漢方に好意的だったり理解のある病院だと積極的に出してくれると思います。 すっきり改善というのはすぐには難しいとは思いますが、うまく付き合って快方に向かうといいですね。

回答をもっと見る

健康・美容

常勤なので色々なシフトがありますが、夜勤、夜勤補助、日勤、遅番等で疲れが取れません💦 疲れに効くサプリ、栄養ドリンク等飲まれてますか?オススメありますか? ビタミン、ミネラル等服用しています。

健康体調不良サ高住

ちー

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修

92021/09/24

おっピーティー

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

栄養ドリンクは逆に後からの疲れが出やすいので辞めています。 疲労回復に、アミノ酸のタブレットを飲んでいます。運動しない人でも効果あると思いますよ。

回答をもっと見る

子育て・家庭

どんなに仕事で朝早くても夜遅く帰ってきても、母親がやるべき仕事はやることはたくさん。。。 夫から無理しなくていいよ、と声をかけられたものの、だからと言って代わりにやってくれるわけではなく、今やらなければ自分のやらなきゃいけないことが溜まるだけ、、、。 「いいよー寝ればー?」と言われ、なんだか家事を残して私は寝るのにも許可が必要なのかと悲しくなった。 気持ちを切り替えて、頑張らないとなあと思いつつ、なんだか元気が出ないこの頃です。 更年期とかあるのかなぁー。

家庭体調不良子供

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

22021/09/26

kamo

介護職・ヘルパー, 初任者研修

お疲れ様です。 私は未婚ですので何のアドバイスも出来ないのですが、生活相談員・サービス提供責任者ということで、仕事場でも利用者さんと上司の方を含め職員の方との間で板挟みになって、精神的にも体力的にもすごく疲れておられると感じました。 私は47歳で実家暮らしで自立した生活を送っていません。 G eorgeさんは、仕事場でも家庭でもお気持ちが休まることが無いのではないかと思います。 肩の力を少しでもぬいて、趣味などでリフレッシュするのも良いかと思います。 気が滅入っている時は、旦那さんや親御さん、友人の方からアドバイスを頂いても、「私の何がわかるの!」と思ってしまうかと思います。 一人で抱え込まないで、旦那さんや親御さん、友人の方にG eorgさんの心の中の叫びを伝えてみてはどうかなと思います。 気持ちを共有することでG eorgさんの心も軽くなると思います。 G eorgさんは1人ではないですよ! G eorgさんのことを頼りにしている方や、G eorgさんが居るだけで穏やかな気持ちになっている方も居られます。 辛い時、精神的にも体力的にもしんどい時こそ、笑顔で過ごしてみてください。 福祉の仕事に携わっている方に悪い方は居ないと私は思います。 リフレッシュで好きな歌手さんの歌を聞いたり、ウィンドショッピングなどして楽しい、穏やかな1日を過ごしてみてください。 今まで感じなかったことや見えていなかったことを発見できるかもしれません。 未婚の私が偉そうに一方的な言葉を入れてしまい、申し訳ありません。 焦らずに一歩一歩、心を穏やかに過ごして欲しいです。 応援しています!!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

いつもより早く起床介助が終わり、朝食準備に取り掛かる。普段と同じ時間で配膳して食事介助やら服薬介助に入り後片付けも並行してやる。時間内には終わらなかったけど体調不良の利用者対応もあった。日勤のメンバーの手伝いで何とか終わりました。 早番さんは何してたんだろう⁇分からないなりに出来ることあったのになぁ。 日勤と雑談してる時間あるんだね。 ここの職場では私は新人です。 利用者さんから貴方の対応に関して、言い方がキツいとかつねに怒っていると何故か新人の私に言ってくるんですが⁇どうしてでしょうね⁇

早番体調不良食事

(*^o^*)

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

22021/09/22

kamo

介護職・ヘルパー, 初任者研修

お疲れ様です。 利用者さんがあなたに心を許している・許しかけているからだと思います。 利用者さんは職員さんのことを常に見ておられます。 反面教師で、あのような職員にならないと気持ちをたいせつに、一歩一歩、歩んでいってください。 頑張ってください!

回答をもっと見る

介助・ケア

デイサービスで 入浴介助の時に 毎回 下着までお湯に浸ってしまう! 仕方ない事なのかな、着替えどーしてますか

体調不良入浴介助デイサービス

サ高住 2年半リンゴ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅

122021/09/19

しんえもん

施設長・管理職, デイサービス

下着まで?お風呂が、深いのでしょうか?または、シャワーがかかったりとかですか?毎回は、大変ですね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

利用者さんが体調不良の時は、バイタル測定や クーリングなど当たり前にやるとおもいます。 前の施設でバイタル測定やクーリング、水分補給を嫌がる利用者さんがいて、本人曰く具合悪くて切ない時にいちいちうるさい、構うな帰れって風邪引くたびによく言われた。 具合悪くてイライラしてる所に、バイタル測定やら水分補給の声かけされたら確かにうるさいし構うなって言うかも。 もちろん利用者さんとの関係性がちゃんとあればこそですが^_^ 先月男性利用者からおんなじ事言われてはっとした。

水分補給体調不良イライラ

(*^o^*)

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

02021/09/20
愚痴

あたし自身のことだけど。 夜中の1時半位に お腹が痛くて目が覚めた。 下してなくて、通じも出にくくて トイレで絞れるほど大汗かいたまま ずーっと座ってた。 水分取りながら色々しながら 痛みが落ち着くのに1時間近く_| ̄|○ il||li 寝不足のままちびの弁当作り お腹は下さないけどなんか調子が違い もやもやしたまま 片道車で30分。 行ったら今日は 早出も学生さん遅出も学生さん。 早出は調理苦手なひと。 調理パートは土曜日なのでいない。 その彼が よりにもよって 隣ユニットのおばさんの勢いに負けたのか ポテトサラダの材料持たされてるやん( ̄▽ ̄;) しかもメインと汁物半分こにしたって 最悪の展開やろ( ̄▽ ̄;) 切り抜ける要領 あれこれ指南しつつ 彼がポテトサラダのじゃがいも潰してる間に リハビリ体操しつつ 済ませたらまた準備手伝いつつ ドリンク剤飲んだんだが 昼過ぎてかなりへろへろなんだが( ̄▽ ̄;) 夕食メニューないねん! イメージのいの字も湧いてこない。 ハンバーグかなあ。 惣菜もひとつは出来合いにするかなあ。 もう正直 作りたくねぇ_| ̄|○ il||li せめて! ポテサラがなければかなり違ったんだが_| ̄|○ il||li あーしかし 正露丸糖衣錠飲んだんだが 上がってくるのが正露丸臭い( ̄▽ ̄;)

体調不良トイレパート

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

22021/09/18

あすーん

介護福祉士, デイサービス

こんばんは初めまして。ひどい便秘ですか?💦私事ですが私はひどすぎる便秘で直腸を傷つけて下血し入院(絶飲食1週間)したのが2回程あります💧虚血性腸炎とのことでした💧症状は星影さんと同じです💧水分接種を意識的にする様になってからはだいぶいいですがストレスからくるものですよね😔あまりにも自分と同じ症状で苦しまれていたので他人事と思えず……お大事になさってください😔

回答をもっと見る

12

話題のお悩み相談

きょうの介護

ヘルパー資格取り20年前でショートステイが働いて4年 今年介福試験受けましたが、、、。でした。 が、夜勤はまださせてもらえなくて、夜勤したいことを主任に話しましたが、 上司が私に対する評価が悪いみたいで夜勤するのが難しいんではないかと言われました💦 4年経っても給料も基本給も上がらない、夜勤は出来ないけら転職しようかと思っているのですが、転職するベきでしょうか?皆さんが私のたちばならどう行動しますか?

ショートステイ上司夜勤

スティ

介護職・ヘルパー, ショートステイ

92025/04/02

きっき

介護福祉士, 介護老人保健施設

介護福祉士の資格がなくても夜勤はできますが、主任か上司に夜勤をさせてもらえない理由を聞かれましたか? 評価が悪いということですが、それは仕事内容(介助の手際など)改善出来たら夜勤が出来るのか聞いてみられたらどうでしょうか。 夜勤の職員の人数によっては、不安もありまだ夜勤をさせれないと判断されることがあります。 現在の年齢で他施設の給料の良い施設で働けるようでしたら転職するのもありかと思われます。 ただ四年経過しても給料が上がっていないとなると難しいのかもしれませんね…

回答をもっと見る

お金・給料

カイテクだけで食べている介護職の方はいますか? 私は今の仕事をすぐにでも辞めたくて仕方がありません。当分派遣でもいいのかなって思ったけど派遣だと職場でも省かれそうでいい人間関係を築く事が出来なさそうだし不安です。

派遣給料転職

ちゃむ

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 実務者研修

102025/04/02

タルト

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

ちゃむさん、今のお仕事お辛い状況でしょうか? 私は突然派遣を切られてしまい、3ヶ月間くらいカイテクメインで働いた時期がありました。 フルタイムと短時間を組み合わせてかなりの日数入りましたが、手取りで夜勤をやらない正社員くらいは稼いでました。 フルタイムオンリーで頑張れば、夜勤もやるスタッフと同等くらいは稼げそうですね。 夜勤スタッフの募集もありますが、派遣よりは日額が低い印象です。 短時間の場合は、自分の趣味に近い地域や、趣味のついでに都合の良い時間で入れていたので、忙しかったですがとても充実してました。 派遣でも働いた経験がありますが、やはり嫌がらせはありましたよ。ストレッチャーや車椅子で何度かワザと足を轢かれた事も…🤣 でも、そんなところばかりではないと思いますよ! 私はカイテクの方が人間関係は気にしなくて良かったですが、多少キツイ人はどこにでもいました。 なので、短時間メインにしてストレス回避してました。 まずはご経験してみてくださいね。双方良ければ直雇用にもなれますし!

回答をもっと見る

きょうの介護

一部、職員の正式に対するこだわりがちょっと分からない。 弊社は布の清拭をリースしているのですが。 「畳むときは爪をたてて折れ線をしっかりつけて!」→濡らしちゃえば分からなくない? 「清拭には表裏があるの!名前が入っている方が表で、名前が見えるように畳んでちょうだい!」→肌触りが違うとかなら分かるけど……。 清拭を細長く畳んだ後にクルクル回す習慣がある弊社。転職してきた時は「畳み方なんてなんでもいいや。皆んなが統一してるなら従っとこう」で同じ畳み方をしていたら、「四角く畳むのが常識でしょう!」→よくわかりませんが、常識と呼べるほどのものですか? 自分の中のこだわりは各自それぞれ好きにしていいけど、別に合理的な理由もなければ、職場内で共有されていないものを押し付けてくるなよ(T ^ T)

転職職員職場

無資格, ユニット型特養

62025/04/02

タルト

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

桃さん、すっっっごく分かります! くだらない! そう言う人いるんですよ。マウント取りたいんでしょう。 私もちょうどそういう事する人で頭を悩ませている所です😭 クルクル回すというのは、お手拭きみたいに円柱状に巻くという事ですか? 他のスタッフは困っていないのですか? みなさんその人の言う通りやってるんですか? 四角く畳んでも最終的に巻くなら一緒ですよね? 以前、喫茶店経験のある人がオシャレに筒状に畳んでて、綺麗だけど強要されたらイヤだなと思ってました笑(幸いにも強要はされませんでしたが、すごく時間をかけていました) 私の経験では、円柱状の畳み方がほとんどですが、単発で行った所は長方形に巻かないで畳み、ナイロン袋に作った日付なのか畳んだ日付を書いていて、イチイチ日付確認して袋の中からゴソゴソ出さなくてはならず、かなり面倒でした! お手拭きや清拭って、かなりの大腸菌がついているようですよ。それを必要以上に触るのって…😱 利用者にお願いする時もグローブや消毒液をつけてもらってましたよ!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

全部私服一部ユニフォーム全部ユニフォームその他(コメントで教えて下さい)

572票・2025/04/09

得意です苦手です嘘をつくことはありませんその他(コメントで教えて下さい)

648票・2025/04/08

マスク・花粉症用メガネをつける表面がすべすべのコートや上着を着る空気清浄機を使うコートについた花粉を払う手洗い・うがい・洗顔をするその他(コメントで教えてください)

624票・2025/04/07

筆記用具や印鑑食べ物、飲み物生理用品や常備薬着替えなどロッカーがありませんその他(コメントで教えて下さい)

698票・2025/04/06

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.