愚痴」のお悩み相談(186ページ目)

「愚痴」で新着のお悩み相談

5551-5580/6313件
夜勤

今月末より他フロアの夜勤に入るのですが、17時間のロング夜勤です。三年振りにロング夜勤に入るのですがロング夜勤の過ごし方が中々思い出せないです。皆さんどうやって眠気等の対策を行なっていますか? ちなみに、夜勤→明け→ショート夜勤→休み→休み→夜勤→明け→ショート夜勤ってあり得ます?夜勤やって実質1日しか休みないのにまた夜勤って。

夜勤明け休み特養

かんちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 施設長・管理職, ユニット型特養

12020/07/18

しん

介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院

お疲れ様です。眠気対策ですが、わたしは五分単位で意識を飛ばすスキルを身につけました笑 夜勤明けショートはないですね。。管理者からするとシフト的には問題ないのでしょうが。。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

めんどくさい!やっかいパートさん!

パート愚痴ストレス

みわ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

22020/07/18

トッケビ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

気が合わないんですねー困ったもんですね( *`ω´)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

転職にあたり、面接受けてダメになる 理由って 何でしょうか?!他のしょくしゅなんですけど!!

転職愚痴

愛犬大好き

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

12020/07/17

どんべえ

介護福祉士, デイサービス

年齢や、今までのキャリア、保持資格など関係してくると思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

昨日、夜勤明けで退職願いを出した時に看護師の連中から見に覚えのない事で集中攻撃くらいました。 看護師と主任がイラって💢する事で言い出したのでカチン💢と来て噛みつきました。 まっ退職するからいいけどね😃言いたければどうぞご自由に😃 介護は集中攻撃しないと気がすまないのかな?

夜勤明け退職愚痴

まる勇

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

32020/07/18

緑茶

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 訪問介護

人手不足の状況で退職する事にイラってるかもしれませんね。 介護業界の円満退社してる人は極わずかだと思います。 自分の施設も似たような感じです。 退職願より退職届を提出した方が良いと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

残業は月10時間未満で。 だけど、付けれる残業は付けてね!って そこからまず矛盾。 介助中の事故起こした 新人スタッフの介護技術の指導頼まれて 勤務後に2時間くらい付き合ったのに それは、残業にならないと。 新人からもお礼もなく、サッと帰られ モヤモヤ。。。 結局、フロアもバタバタで 業務内でやることできないから 毎日毎日サービス残業。 シフトはまだかと催促され 休みの日に行ってシフトを作る 作れば作ったで文句しか言われず。。 こっちも組み合わせとか 頭フル回転して作ってんのに~ もおーーーーー。

指導シフト新人

たまご

介護福祉士, 有料老人ホーム

12020/07/17

山毛 徹

居宅ケアマネ

精一杯、頑張っておられますね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

明日は久しぶりの日勤で日直かぁ‥何事も平和でありたい‥メンツがカオスだし‥なんとも‥だなあって感じ、、行きたくない気持ち強いし‥イヤだなぁ‥

愚痴ストレス職員

介護

介護福祉士, 従来型特養

22020/07/17

るーたん

介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修

それすごく分かります! 私もありますよ! 嫌になりますよね...その1日が💦

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

老健に4月に未経験で入職しました。 今はまだ遅番勤務で他のシフトは経験したことないです。最近入浴介助の見学に入っています。 質問です。 未経験だから仕方ないっていうのはいつまで通用するんでしょうか? 逆にいつまでに1人前にならないといけないとかあるんでしょうか?

老健モチベーション愚痴

ばね

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修

42020/07/17

山毛 徹

居宅ケアマネ

どちらも、はっきりとした目安はないと思います。 今に集中して、素敵な経験者になっていただきたいです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

賞与の査定でした あなたは他の人に比べて、職員のフォローに入ってくれないという声があります、とのこと 仕事内容も、どこまで理解できているかがわからないので、みんな知っているものとしてみてますよ フォローが必要なら声をあげてほしいですし 仕事内容も、どこまでを理解しておかなきゃいけないかが、こちらとしてはわかりません 要するに、周りから私に対する愚痴が査定評価となっているようです 言いたいことあれば、直接言ってくればいいのに それができないちっさい人間ばかりで嫌になります

評価愚痴職員

あいちゃん

看護師, ユニット型特養

22020/07/17

don

介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養

フォローって言われてやるのではなく、やさしさだと思う。 私の所の看護師さんは、大丈夫ですか何か手伝う事はないですか?と話しています。

回答をもっと見る

職場・人間関係

先日苦情を受けた利用者さんのところにセンター長と謝罪に行ってきた。 本人よりも息子がご立腹で、色々苦言言ってきたけど、反論せず言いたいこと言ってもらい、こちらは平謝りした。 センター長もケアマネも一緒に頭を下げてくれてそっちも申し訳ないと思った。 帰り道センター長が「よく耐えたね」と言ってくれて泣いてしまった。(今もちょっとウルウル) 今までしんどいことばかりで辞めたいとばかり思っていたけど、もう少し頑張ってみようかな、と思った。

デイサービス愚痴人間関係

大福

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

42020/07/13

サボテン🌵

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 実務者研修

お疲れ様です!私も過去に同じ様な経験があります。 上司が大きな体をまるめて自分の為にお詫びしてる姿を見てしまい思わず…ウルっと💦 帰り際「僕は謝るのが仕事だから」と言われた事が励みになり仕事を続ける事が出来ました。 大福さんも良いセンター長に巡り会えたと思います😄 辛い事も多々あると思いますが、周りが守ってくれる環境はなかなか巡り会いません。今の環境を大切に頑張って欲しいです😆🙏

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

試用期間だけど、無理して分かって入職。 実際、やってみた。やれそー。なんて全然思わず、辛いだけ。辞めよかと毎日、思う。

ユニット型特養愚痴ストレス

ぴあの

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修

52020/07/13

はな

有料老人ホーム, 無資格

りんごさん。辞めたらいかんよ。私は、騙されたけど、社員が、アルバイトだったんで、昨日で、やめましたよ。はじめまして、こんにちは。

回答をもっと見る

職場・人間関係

新人ただ今5日間無断欠勤。連絡も取れず。紹介した私物凄い罪悪感。

欠勤仕事紹介新人

デイサービスの異端児

デイサービス, 実務者研修

32020/07/17

よっちゃんLove

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

Σ(・ω・ノ)ノ! それは大変😰 上司の方が連絡しても繋がりませんか? なんならその人のご家族様に、連絡してみるとか?

回答をもっと見る

特養

老健で働いていた男性職員がやけに、記録に医療用語を使ってます。記録は、家族がみてもわかるようにと実践者研修とかで習ったんですけど、注意した方がいいですかね? 今日見た、申し送りノートには、●●さんENTされました。と記入してありました。調べたら退院でしたが、退居なんだけど…

記録愚痴施設

ねこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

22020/07/17

みやこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務

一言、言ってあげた方がいいかもしれませんね。 医療用語で略してニュアンスが違うっていうのもありますし、伝わらなくて情報を共有できなかったら意味ないですからね。 また後々問題になったとき、もう一度記録を作り直しになったら大変かと思います。

回答をもっと見る

愚痴

はぁもうなんなの? 色々考えさせられて移動しなくていいように頑張ったのに、結局移動させられる。 まじなんなん。 フロア知らない上司たひ

メンタル上司愚痴

疾風怒濤

介護職・ヘルパー, PT・OT・リハ, デイサービス

02020/07/17
夜勤

これから夜勤なう しかもプリとは相性がわるいのか 嫌われてるんだかで私のかおみるなり 色々必ず言う 胃が痛いよ

愚痴

けいぽん

介護職・ヘルパー, 病院, 初任者研修, 実務者研修

02020/07/17
職場・人間関係

子供のために、職場を変わって、時間短くして働けるとこに行ってるけど… もぅ辞めたい… ほんまありえん… 暇があれば掃除せぃ!ってなんやねん! 掃除大事。でも、その間利用者さん放置… 利用者さんの中で一番しっかりしてて、めっちゃクリアの人がテレビ使いこなしてるから、YouTubeで昔の歌とか流してくれるから、もう放置してる感じ… 暇があるなら、掃除しぃ!じゃなくて、暇があるなら利用者さんともっと関わろうよ… 上がそういうこと言うのが一番あかん… 仕事的にはやりやすいとこやけど…訪問もあるし… うち、訪問苦手… 訪問して、パット交換したり服薬するのは、別にできるけど…清拭は無理…家の人の目もあるし… ほんま無理…

掃除上司愚痴

りん

介護職・ヘルパー, デイサービス, デイケア・通所リハ

62020/07/12

パ・ルバン

介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー

僕も似たような状況ですが今は新人として修行中と割り切って命令された仕事を黙々とさせていただいています。掃除、草むしり、片付けなどなど。 苦手な訪問は上司や同僚に相談したほうがいいと思います。向き不向きがありますから。

回答をもっと見る

愚痴

また白板にくだらん落書き。いちいち目くじら立てるこちらの方がおかしいんかな。 今回はスルーしよう。さわらぬ神にたたりなし。

パート愚痴ストレス

みわ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

02020/07/17
愚痴

今日の夜勤はほんとにしんどかった… 夜勤自体は平和に終わったものの、明けてからが地獄だった。 9:30が定時で夜勤の仕事は終わらせ、様子みて帰ろうとしていたら… リーダー達の月一の会議があるらしく、午前中抜けてしまう。 他のヘルパーさんはその穴埋めも含めて掃除などのプランがびっしり😓 残るのは無資格の補佐達と、夜勤明けのヘルパー2人。 残らざる負えないですよねこんな状況笑 結局帰れたのは13時… 昼食前の排泄、誘導を1人で回り、ぐったりと昼食を見ていたら全然回っていない。 仕方なく現場に入り、指示出しをしてリーダーが戻る前には昼食を終わらせました。 我ながら頑張った😭 会議があるって分かってるならもう少し人員配置してもいいんでは? もし私が残らなかったら、昼食の誘導はおろか、コール対応はどうなってたことやら 帰宅してから、玄関でぶっ倒れました笑笑 うちの施設はブラックすぎて呆れます。

会議コール夜勤明け

ももちゃん

介護職・ヘルパー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

12020/07/16

山毛 徹

居宅ケアマネ

皆さんのための超長時間勤務、お疲れ様です。

回答をもっと見る

資格・勉強

レクリエーション介護士1級の実技試験 あれから8日過ぎ たしかOKなら2週間後 受け直しなら1週間後に結果送ると言ってましたよね???( ̄▽ ̄;) 昨日届いてない 今日も何も届いてない 私は大丈夫なのか( ̄▽ ̄;) 次の現場実習に進んでいいのか( ̄▽ ̄;) なんかモヤりますが( ̄▽ ̄;) ▂▅▇█▓▒(’ω’)▒▓█▇▅▂うわあああああああ となるとまた企画書書かなくちゃ_| ̄|○ il||li でもホントにいいんだよね? どっち?まじで('A`;)

レクリエーション介護士レクリエーションモチベーション

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12020/07/16

山毛 徹

居宅ケアマネ

早く結果が分かるといいですね。受験お疲れ様です。

回答をもっと見る

夜勤

連夜したら普通休み2連休じゃないの…? 休みが一日しかなかった…。

シフト休み愚痴

pon

介護福祉士, ユニット型特養

12020/07/17

山毛 徹

居宅ケアマネ

2日休みが欲しかったですね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日も入居者からの暴言、暴力 すぐつねろうとしてくる。 フロアから居室に誘導してベッドに臥床するのに声かけたのに怒りだす。 いつも移乗させるときに機嫌悪くなる。 臥床したり車椅子に移乗したあとは大丈夫なのに フロアでも大きい声だすけど、 居室だと暴言が…。私にだけなのかな?

暴力暴言愚痴

きさき

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

82020/07/15

はっちい

介護福祉士, ユニット型特養

私も今似た感じです。 フロアではないですが、居室内で暴言吐かれます。 他の人には言わないです。確実自分より下の人間に言います。 上司にはいい顔してます。 利用者がですよ。 ほんまに苦しくて、上司に愚痴っても流されます。

回答をもっと見る

職場・人間関係

今まで一緒に仕事してきた仲間と上手く行かなくなった。裏で操っているやつがいた。今までお互い様の気持ちで働きやすいフロア作りを心掛けてきたが……。人の気持ちって意図も簡単に変わってしまう。真実を確認しようとせず思い込みであっという間に掌が返ってしまう。人一倍、周りに気を遣い立場上嫌な役目も引き受けて辛くても笑顔で頑張ってきたのに。その時一緒に働いた職員にも、相談した上司にも 何も期待出来ないし、少しでも期待した自分が馬鹿だと思った。あれから数ヶ所、コロナが原因で全体が集まる会議がしばらく無かったが今日、其が再開した。居たよ。見かけたよ。その時のリーダーをしていたヤツ。残念ながらそいつ今もリーダーやってる。顔見ただけで、声を聞いただけで 腸煮えくり返る。私にはわざとはしゃいでみんなとワイワイしているようにしか見えない。 大人の対応が出来ないのだ。全然成長していない。 そんなのがリーダー……ねぇ〜。 疲れるよ

デイサービス愚痴ストレス

みーくん

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 実務者研修

72020/07/13

山毛 徹

居宅ケアマネ

つらい経験をされましたね。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤中にタバコを換気扇の下で吸っている職員がいるらしい。 数年前に、非常口の扉を開けてタバコを吸っているのを近隣住民から苦情の電話がかかってきて発覚しているのに… タバコを吸いたいのはわかるし、タバコをやめろとは言わないが… とりあえず、ろくな人がいない…

タバコユニット型特養上司

まゆ

介護福祉士, ユニット型特養

02020/07/16
職場・人間関係

仕事を辞めたくなった時ってどう対処してますか?

転職愚痴ストレス

せん

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

12020/07/16

マイペース

介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養

こんばんは。私は利用者さんからありがとう。って言われて嬉しかった事を思い出す様にして粘ります‼️

回答をもっと見る

職場・人間関係

今日はメンバー的に働きにくい。 まじ終わっとる。古株ばっかりのメンバー 違う!あたしのフロアに同期おらん!それだけだ 他のフロアには同期同士いるのにな。 ユニット型行きたいな。実習した施設行きたいな。

愚痴人間関係施設

とみぼん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 障害福祉関連, 障害者支援施設

12020/07/16

まゆ

介護福祉士, グループホーム

分かります!終わった😭(チーン)ってなる日。所長と勤務がかぶる日と、働かないスタッフがメンバーにいる日。所長は口は出すけどパソコン業務ばかり、働かないスタッフは無駄話ばかりして、トイレ案内もせず、落ち着かないご利用者に声掛けもせず。その日のメンバー次第でやる気スイッチが決まる。けど、やるべき事はやらなきゃいけないから、ストレス溜まります⤵︎⤵︎⤵︎

回答をもっと見る

愚痴

コロナ自粛生活。毎日気をつけてはいます。しかし、お盆,夏休みには県外の家族が帰省するかもしれないと報告をしたら、嫌味とあからさまな不機嫌さを見せた所長。申し訳ない気持ちで正直に報告したのに、すごく不愉快。こんな上司いますか?

愚痴

まゆ

介護福祉士, グループホーム

02020/07/16
職場・人間関係

私の会社は職員間の連携をとっていかないとできない職場です それなのに声をかけても無視する職員がいて、すごく腹立ちます 動かないといけない時でもずっと座ってボーッとしている人で、いざとなったら文句言ってくる職員、です 見てるとすごくイライラします

イライラ愚痴職員

まり

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

12020/06/28

緑茶

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 訪問介護

その人はスタッフとしてカウントせず、自分でやった方がストレス軽減されますよ。 疲労は溜まりますけど(-_-;)

回答をもっと見る

愚痴

夜勤、あと4時間! も~クタクタ⤵︎ 早く早出さん来てぇ~!

グループホーム愚痴夜勤

介護福祉士, グループホーム

02020/05/12
愚痴

今日遅番でした でも一緒に遅番やってる人はほとんど何もしない 5年も先輩なのに トイレ誘導も自分で連れてきて介助してまた食堂に誘導の繰り返し… マジで勘弁して😞

先輩愚痴職員

けいすけ

介護福祉士, 介護老人保健施設

12020/05/12
職場・人間関係

転職して2週間ですけど イヤなとこ 施設が不衛生 排泄介助の際の拭いたタオルは洗って使い回す 施設長の事務所での公開説教 過去の投稿にあり 入浴 ざ!特養ばりに一度に風呂 1人5分も湯船入れず 床はコート出てた人とか、しっかり床流せてないから 小さいブツがたまにあり 面接時 残業ありません語り 残業ないのでなく、残業代出しません どんだけ業務で残ろうが 申請は定時上がり

上司愚痴人間関係

みゅー

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

52020/05/14

Mayちゃん💋

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

排泄で使った清拭タオルなら割りとどこもハイター漬けやらして洗って使ってると思いますが、違うんですね…。

回答をもっと見る

愚痴

質問というか愚痴です✋ 職員に腹たちすぎて感情無になるよね。オムツ交換してないのにオムツ交換しましたとか言うて夜勤さんに対して失礼だろ。まじクズ。そんな職員辞めさせない上もどうかしてる。皆様どう思います?これって虐待ですかね😭😭😭

オムツ交換愚痴夜勤

みん

介護老人保健施設, 無資格

52020/04/01

カジマ

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 介護老人保健施設, ショートステイ

定時の交換で交換してないってこと??ネグレクトじゃない?

回答をもっと見る

186

話題のお悩み相談

介助・ケア

利用者さんの手が汚れ、近くにタオルが無かったためトイレットペーパーで拭いたら虐待にあたりますか?

虐待

にるば

介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養

192025/11/13

にゃーん

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ

汚いまま放置する方が虐待と感じます。 お風呂も家族が、入っていないことを認識しているのに、放置は、虐待と聞いてます。 この様な場合は、市役所などに相談して、介護の認定を取り、入浴サービスを受ける様に対応するのが望ましい。 家族が全く関わらない場合は、処置入所の手配をしたと聞いてます。なので、汚れていたから、とりあえず、ある物で拭いたのは、虐待ではない。と感じます。 トイレットペーパーが手を拭く物ではないのは認識しているから、、どうなの?と言うのは捉え方の問題!改めて、手を洗いペーパータオルで拭けば良いのでは? 色んなことを言う人は、居ます。

回答をもっと見る

新人介護職

有料老人ホームで介護士として働いてます。 スタッフ間の情報共有で気をつけていることありますか? 申し送りで抜けがないようにするコツを教えてください。

申し送り

マリエール

介護福祉士, 有料老人ホーム

72025/11/13

碧空

PT・OT・リハ, 有料老人ホーム

マリエール様 お疲れ様です。 24時間勤務が必要な現場では全体周知はなかなか難しいですよね。 時間帯がバラバラであったり、休みでしばらくいなかったなどあると情報が抜けていることありますよね。 うちの施設ではありませんが、今までで行っていて良いなーと思ったのは 情報を共有ノートや日誌のような形で残しておくことです。あとは送りでは3日間は大切なことを伝えていました。 顔を合わせないけれども伝達したいことや誰かに頼まれたものは必ずメモにして全て一箇所に纏まっていたのでそれを見ることで不足を補うこともありました。また、どこまで見たか忘れないように自分のサインを書くようにしています。全員がみたらサインが全員分になるはずなので記載されていないサインの人に伝えるなどもできて情報をきちんと伝える術をいくつか作っていました。 ありきたりなことが多いかと思いますが、見た側も見てほしい側にも情報が共有できるようにするには目に入る状況を作ることが大切だと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

入院患者数50床の病院ですが、 回復リハビリ病棟の入浴が週に3回行わなければならないと言う規定があるのでしょうか お風呂が1つしか無く毎回残業になるのです

残業入浴介助

カルピス🍹

介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院

32025/11/13

sa-ri

介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 居宅ケアマネ

回復期リハビリテーション協会が[週に3回以上は浴槽に入れるようにしよう]と目標を掲げているみたいです。これを重視している病棟なのかもしれないですね! 私は現在ケアマネ勤務ですが、確かに病院でも週3回入れたと言われる方多くなってます。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

あるあるだと思う時々あるな~ないなその他(コメントで教えて下さい)

452票・2025/11/21

まずは相手の考えを聞く管理者や主任に相談するいったん距離をおいて様子を見る心の中で「それも介護」と唱えるすぐに注意する他人の介護は気にしないその他(コメントで教えて下さい)

581票・2025/11/20

日勤8時間、夜勤16時間の2交代制8時間ずつのの3交代制早番、日勤、遅番、夜勤の4交代その他(コメントで教えてください)

630票・2025/11/19

見たことあります見たことありませんその他(コメントで教えてください)

649票・2025/11/18