自分の検査のために内科外来に来てます。 平日の外来は本当に老人だらけだ… 若い人って医療関係者か、付添の介護士が殆ど。 で、現在待ちが2時間。 はぁ~帰りたい…
平等なケア愚痴
しろん
介護職・ヘルパー, デイサービス, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー, 無資格
かーず
施設長・管理職, PT・OT・リハ, デイサービス
病院の待ち時間って長いですよね…。予約してても長いので、ほんとイライラしますよね。私は別のことを考えられるよう、いつも携帯と睨めっこしながら過ごしてます💦
回答をもっと見る
かーず
施設長・管理職, PT・OT・リハ, デイサービス
かなりしんどいですね。お疲れ様です。 1日が無事に終わることを祈ります。 そういう日に限って…とかありますけどね💦
回答をもっと見る
ちょっとした愚痴です。 介護の仕事をしてると、当然カレンダー通りの休みではないし、長期休暇なんてとりにくいのは当たり前なんですが、テレビなどで海外などに行っているのを見たりして、あなたたちが遊びに行ってる間、こっちは仕事してるんだ‼️そんな時間があるなら、少しでも面会来い‼️ヨレヨレの服じゃなく、キレイなの持ってこい‼️と思ってしまいます😥みんながみんなそうではないってことは分かってはいるんですがね😥みなさんどうですか❓
休暇休み愚痴
あや
介護福祉士, 介護老人保健施設
フォーチュン
介護福祉士, 介護老人保健施設
確かに面会には来て欲しいですよね。 しかし、御家族の負担を少しでも軽くしてあげるのが介護だと思います。介護は「助け合い」だと思いますよ?って、偉そうなこと言ってすみません(^^
回答をもっと見る
愚痴です。 食堂、洗面台の所の天井の蛍光灯がきれてて、利用者さんに、「暗いからかえてもらえる?」って言われた。フロアが違うのと、蛍光灯に手が届かなかったから、すぐ近くにいたそのフロアの職員たち(男3人)に、その事を伝えたら、「誰がそんなこといっってるんですか?」って言われて、しかも、分かりましたも、やっておきます、でもなく、あきらかに面倒くさそうな顔をして返事無し。 あたし、何か悪い事言った?環境整備も大事な仕事、誰が言ったとか関係なくない? それから1週間たつけど、結局、蛍光灯つけかえてないし。 本当に、イライラです。
イライラ愚痴職員
たぷたぷ
介護福祉士, 介護老人保健施設
シーラモンド
介護職・ヘルパー, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修
お疲れ様です。 男性職員さんも態度が悪いですね。 たぷたぷさんは何も悪くありませんよ
回答をもっと見る
すみません 愚痴らせてください くだらないことですが‥ (火)熱出して休みました 会社に連絡したのにきちんと伝わっていなかったらしく上の人に聞かれ注意されて 4日間いない間にノロ疑いで面会禁止になりワケわからなくなりオロオロシテタラ怒られ聞ける状態でもなく‥ こんなことぐらいなら休まなければよかった😱
病気休み愚痴
もとこ
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
kjtj
生活相談員, デイサービス, 病院
まあ細かいことは気にしないで、せっかく休みもらったんだからゆっくり休めば?
回答をもっと見る
体調戻らず、明日も休む事になりいよいよホーム長に電話。 一昨日上司と争った事や、昼ごはんを一人で食べてる事を報告。すると… 「仕事は出来るけど、周りに混ざろうとしてないのはいただけない」と。 ????? 一生懸命混ざる努力して、混ぜてくれなかったのはお宅の皆様ですけどぉ?! もう、上に言ってもラチがあかないなぁ…と。 人間関係うんぬんより、愚痴ですね。すみません。
愚痴人間関係
ゆずぺち
介護福祉士, デイサービス
うーたん
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
体調大丈夫ですか?溜め込まず、ばんばんここで愚痴って下され!
回答をもっと見る
人間関係なんですが、私の職場は少人数での職場です。 なんでもはっきり言う人がいるんですが、誰も逆らえず私以外その人のいいなりになっています。私だけをのけ者にして愚痴ばっかり言ってるのがよくわかります。もう、うんざりしているんですが異動もなく13年もデイサービスにいます。異動希望を上司に言ったのですがなかなかしてもらえず…違う職場にと考えますが歳も歳だし悩みます。精神的にきつい時もあります。どうしたらいいんでしょうか?
異動愚痴人間関係
みー
介護福祉士
たいら
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム
こんばんは。 愚痴いうやつは言わせておけばいんです。 そういうやつは絶対かえってきます。 その人に合わせる必要ないし、まわりも合わせる必要まったくないです。 ミーさん負けないで。 自分は自分。1番は利用者ですよ。
回答をもっと見る
愚痴のカテゴリーにわざわざ説教や正論言ってくる人はなんなのかな 愚痴カテゴリーで好きに愚痴も言えないの?
愚痴
HAHAHA....
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
まさ
介護福祉士, 有料老人ホーム
こんにちは。ほんとそう思います!私もこの前愚痴を投稿したら、何それ?って思う回答があって、余計悩んでしまいました。
回答をもっと見る
夜勤終わって、少し寝たんだけど、コールの音がして目が覚めた(^o^;)かなりリアルな幻聴...。 勤務終えた今でも、夜勤の延長線上にいるんかぁ。まぁでも、今回は夜勤の相方さんと主任の愚痴言えてスッキリしたから、めでたし!めでたし!😄
愚痴
樹
介護福祉士, ユニット型特養
mimosa
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養
それはあるあるです😅 私もそーです 🐻森のくまさんが聞こえます
回答をもっと見る
一番苦手な利用者の入浴介助しないといけないだけでうんざりするって、本音を家で吐いたら怒られた じゃあ、どこで愚痴吐けば良いの?結局ここしかないね┐(´-`)┌ 愚痴吐かなかったら余計ストレスになるだけっしょ!www (人だから、やはり年齢問わず相性あるし、どうしても生理的に無理な人はいます。変態親父は余計に←)
愚痴人間関係
🍎
ショートステイ, 初任者研修
うーたん
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
えー、家でくらい愚痴吐きたいですよね! ストレス溜めないように、ここでばんばん愚痴って下さいね!
回答をもっと見る
明日夜勤なんだけど、明けの日の早番が主任ときた....。人の心を平気でえぐる発言するし、仕事はサボるし、挨拶しないしで、救いようの無い... 反面教師で困る😇 明日は、夜勤の相方さんと主任の愚痴大会するしかないな!
早番愚痴
樹
介護福祉士, ユニット型特養
けろろん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
そういう方が主任なんですね💧 ツラいですね😢 でも愚痴れる相手がいて良かった!!🤣
回答をもっと見る
職場ないで、愚痴ばかりゆって、人の悪口文句若い子達に何でもさせれば良いって考えの50過ぎのスタッフが、います車椅子介助、オムツ交換にも全然入りません、上手に声かけて上手くしてくれるように声かけたらオムツ交換とか入ってくれるのですが、わたしはそこまでしたくないです、みんな仕事なんだからと思うのですが、みなさんの職場にもいますか?何もしない職員さんわ?
愚痴
こなつ
介護福祉士, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー
デンギモリ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
私の職場では、無資格サビ管もどきの人の悪口ばかり行って動かない50代結婚できない.ブサイクデブ性格悪い、若い可愛い女性職員に長文メールでいじめる10年選手がいますが、男性利用者が立ち上がらない時に身体を寄せに寄せてバッコンバッコンやって抱き抱えて立たせていました。
回答をもっと見る
人感センサーなり続け コール連打で 毎回なんで私の夜勤の時はそうなの。 今すぐ帰りたい まじ、どーでもいい
愚痴
ひまわり
介護福祉士, 有料老人ホーム
出戻り
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
あなただから頼りたいんじゃないかな? そう自分は言い聞かせながら仕事してます。 実際辛いし早く抜け出したいと裏では考えちゃうけど・・・
回答をもっと見る
仕事していて残業が多かった頃は常に家に帰りたいと思って仕事していた。 それが家に居てても家に帰りたいと思っていた。 これはいったいどういう心理状態だったのだろう。 仕事を辞めて転職活動中のいまは全く思わないのに。
愚痴
クロ
介護福祉士
名無し
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム
クロさんの帰りたい家はどこにありますか? 今の住所? 昔の住所? それとも古き良き…的な何か? わたしが帰りたい家は親、兄弟のいる場所であって今の家ではありません。 たまたまそこに両親と姉がいるから帰るだけ。 家とは居場所の象徴でしかないと思います。 あなたの居場所はどこですか? ちなみにこれは利用者にも当てはまると思いますよ。 「家に帰る!」 その家はこの世に存在しないかもしれない…
回答をもっと見る
久しぶりの静かな夜勤で書類仕事捗ったわー。残り五時間弱、無事に明けを迎えたい。そして明けはスッと帰りたい。
愚痴
ゆき
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
勇気
介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格
静かな夜うらやましいです。(一人起きてる)
回答をもっと見る
現在デイサービスに80代の女性利用者様がいます。その方の帰宅願望が強く、帰りたい!と御主張された際、職員一同どのように対応していいか毎回迷ってしまいます。 帰宅願望が強い場合、皆さんはどのように対応して、場を収めていますか?
帰宅願望愚痴
コバンザメ
介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス
みみこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
以前、デイ勤務の時に、帰宅願望の強い男性がいました。足腰が丈夫な方なので、外へ出てしまう事もありました。帰宅願望がでたら、一人職員が付き添って、デイの玄関で過ごしてました。その方が外にでたら、一緒に外に出て、外でイスに座ってもらってました。タクシー呼んだので、座って少し待ってて下さいね、と声かけてました。 外を眺めながら、色々話をすると、少しだけ帰宅願望が薄れました。(外へ出る前にスタッフへ、帰るから、と声をかけてくれるようになりました。)忙しい中、スタッフ一名が付きっきりになるのは痛かったのですが、周りの方への影響や、安全を考慮してそのように対応してました。 何か参考になれば幸いです。
回答をもっと見る
みなさんの夜勤手当はいくらですか? 自分のところは今月はコロナが発生して休憩なしになり、1時間半の残業が付いて11500円になりました! 休憩がないのはつらいけれど、なんか嬉しくもあります。
給料コロナ夜勤
よるのひるね
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養
ちゅん丸
介護福祉士, グループホーム
16:30〜9:30 夜勤1人(一応休憩4h)で、9人ワンユニット、夜勤手当4000円です。トホホ、、
回答をもっと見る
食事用エプロンについてです。 子供用のエプロンを高齢者の方に使用するって、どう思われますか? ・首周りはギリギリ入る・値段が安い・シリコン製で清潔を保ちやすい 、長持ちするなど、メリットはありますが、気持ち的、見た目的な問題で、私自身あんまり良くないかなと思います。皆様のご意見、お聞かせ願います。 ちなみに利用者様は、意思表示できません。
食事グループホーム施設
ちゅん丸
介護福祉士, グループホーム
hまま
看護師, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院
こんにちは! 私は首がキツくなければ問題ないかなと思っちゃいます! ご家族の意向もあるし、シリコンなら、何度も使えるし、衛生面を考えると洗えるしいいかなと思いました!! 人それぞれですよね!!
回答をもっと見る
仕事だった方、これから夜勤の方お疲れ様です🙌 質問なのですが、、 ・利用者様のオムツ交換した事ないのですがする機会あります、?(リハパン確認ぐらいしかなく💧) ・入浴介助に入らせてもらってて、こだわり強めの利用者様に”もっと強く”や”優しくしなくていいから”と言われます。流石に強くしすぎるのも良くないと思い気持ち強めにしてるのですが、洗髪などのコツはありますか? デイです!! よろしくお願いいたします🙏
オムツ交換入浴介助認知症
オニギリ
デイサービス, 無資格
FSCカエル
生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, ショートステイ, デイサービス
始めまして。私は有料老人ホームと通所介護事業所で、管理者兼生活相談員で勤務しておりました。 通所介護でもオムツ交換の機会はあると思われます。簡単な事例ですが、認知症状はなく糖尿病による両下肢切断のお客様がベッド上でオムツ交換を行っておりました。また、自宅で転倒してしまい臀部骨折により痛みが強いお客様もおり一時的にオムツに変わった事があります。 入浴介助では、声掛けを意識しながら対応すると良いかと思います。お客様の意見を職員が親身になって聞きながら対応しているうちに個別の対応が見えてくると思われます。また、何気ない会話から得た情報をチームで共有するとさらに質の高いサービス提供が出来るかと思います。 陰ながらですが、応援しております。
回答をもっと見る
・腰痛になったことはない・腰痛を我慢しながら仕事している・通院をしながら仕事をしている・腰痛がひどく仕事を休んだことがある・その他(コメントで教えてください)