職場ないで、愚痴ばかりゆって、人の悪口文句若い子達に何でもさせれば良いって考えの50過ぎのスタッフが、います車椅子介助、オムツ交換にも全然入りません、上手に声かけて上手くしてくれるように声かけたらオムツ交換とか入ってくれるのですが、わたしはそこまでしたくないです、みんな仕事なんだからと思うのですが、みなさんの職場にもいますか?何もしない職員さんわ?
愚痴
こなつ
介護福祉士, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー
デンギモリ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
私の職場では、無資格サビ管もどきの人の悪口ばかり行って動かない50代結婚できない.ブサイクデブ性格悪い、若い可愛い女性職員に長文メールでいじめる10年選手がいますが、男性利用者が立ち上がらない時に身体を寄せに寄せてバッコンバッコンやって抱き抱えて立たせていました。
回答をもっと見る
人感センサーなり続け コール連打で 毎回なんで私の夜勤の時はそうなの。 今すぐ帰りたい まじ、どーでもいい
愚痴
ひまわり
介護福祉士, 有料老人ホーム
出戻り
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
あなただから頼りたいんじゃないかな? そう自分は言い聞かせながら仕事してます。 実際辛いし早く抜け出したいと裏では考えちゃうけど・・・
回答をもっと見る
仕事していて残業が多かった頃は常に家に帰りたいと思って仕事していた。 それが家に居てても家に帰りたいと思っていた。 これはいったいどういう心理状態だったのだろう。 仕事を辞めて転職活動中のいまは全く思わないのに。
愚痴
クロ
介護福祉士
名無し
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム
クロさんの帰りたい家はどこにありますか? 今の住所? 昔の住所? それとも古き良き…的な何か? わたしが帰りたい家は親、兄弟のいる場所であって今の家ではありません。 たまたまそこに両親と姉がいるから帰るだけ。 家とは居場所の象徴でしかないと思います。 あなたの居場所はどこですか? ちなみにこれは利用者にも当てはまると思いますよ。 「家に帰る!」 その家はこの世に存在しないかもしれない…
回答をもっと見る
久しぶりの静かな夜勤で書類仕事捗ったわー。残り五時間弱、無事に明けを迎えたい。そして明けはスッと帰りたい。
愚痴
ゆき
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
勇気
介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格
静かな夜うらやましいです。(一人起きてる)
回答をもっと見る
現在デイサービスに80代の女性利用者様がいます。その方の帰宅願望が強く、帰りたい!と御主張された際、職員一同どのように対応していいか毎回迷ってしまいます。 帰宅願望が強い場合、皆さんはどのように対応して、場を収めていますか?
帰宅願望愚痴
コバンザメ
介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス
みみこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
以前、デイ勤務の時に、帰宅願望の強い男性がいました。足腰が丈夫な方なので、外へ出てしまう事もありました。帰宅願望がでたら、一人職員が付き添って、デイの玄関で過ごしてました。その方が外にでたら、一緒に外に出て、外でイスに座ってもらってました。タクシー呼んだので、座って少し待ってて下さいね、と声かけてました。 外を眺めながら、色々話をすると、少しだけ帰宅願望が薄れました。(外へ出る前にスタッフへ、帰るから、と声をかけてくれるようになりました。)忙しい中、スタッフ一名が付きっきりになるのは痛かったのですが、周りの方への影響や、安全を考慮してそのように対応してました。 何か参考になれば幸いです。
回答をもっと見る
10代の頃にホームヘルパー2級とりました。 今の介護職員初任者研修と同じかと思います。 昔はホームヘルパー2級で介護のお仕事につけたようですが、今はどうなのでしょうか? 資格を取得する時に何回も実習行きましたが、施設にいるおばちゃんが私が掃除しているとポケットからわざとゴミを投げて捨てて行ったり、若い男の介護士には凄く優しいのに女性の介護士にはかなりきつくあたっていて最悪な施設だなと思ったこと、他の施設に行っても似たような感じだったことがあり介護士のイメージが良くないため介護の仕事には進むことはないかなと思っていますが、皆さんの職場にもそういう方いますか?
資格人間関係職員
むー
介護職・ヘルパー
さんあゆ
介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
今も仕事ができます!
回答をもっと見る
デイケア勤務ですが、近年の物価高に伴い利用者の昼食代金値上げを検討しています。 現在1食770円で提供しています。 厨房スタッフの手作りで配色サービス等ではありません。 皆さんの施設の昼食はいくらぐらいですか? 近隣の施設では650円~800円らしいですが実際どうなのかと思っています。よろしくお願いします。
デイケア施設
わかぞー
介護福祉士, デイケア・通所リハ
ポポポ
生活相談員, デイサービス
それは、おやつ込みですか? 私の所は900円もらってます。近隣は、650円が相場だそうです。「高いですね」って良く言われますが、食べたら納得してくれてます。
回答をもっと見る
うちの施設で利用者様でベッドのサイドレールを外して床に置いてしまう利用者様が居ます。サイドレールをベッドから取れない様にとベルトで固定してます。ベッドから落ちてしまったら危ないから仕方ないと思うのですがなんかモヤモヤします。
ユニット型特養ケア
ユウ
介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養
ちゅうかりょうり
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修
紐で固定してました。
回答をもっと見る
・ユニクロなどの専門店・ダンヒルなどの高級ブランド・セカンドショップ・スーパーマーケット・決めていません・その他(コメントで教えてください)