6月末で退職。 上司からのパワハラに耐えられず…。 新しい職場を探し中、見学させていただいた有料の建物内の至る所に監視カメラが!休憩室にもあるらしい。 そのような施設で勤めている方いますか? 監視カメラ…窮屈に感じませんか?
監視カメラ愚痴ストレス
やまみ
介護福祉士, デイサービス
あみ
サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, ユニット型特養
あります。 ほぼカメラに囲まれた施設で働いていました。 窮屈…とは思わなかったけれど常に意識はしていました。そのおかげか粘着質ななイジメはなかったような。 休憩室やトイレにはカメラは無かったのが幸いでした。休憩室は嫌ですねえ。
回答をもっと見る
移乗介助をしていて ぎっくり腰になりました みなさん ぎっくり腰の経験ありますか?
腰痛特養愚痴
なな
介護福祉士, デイサービス
mizuho
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修
ぎっくり腰が再発して退職しました。
回答をもっと見る
9月から保険料が3000円ぐらい上がるらしい。 4月の昇級800円やった。\(^o^)/
給料愚痴
よたん
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, ユニット型特養
くまきち
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
よたんさん、はじめまして。社会保険料が上がるのに昇給がついてこないことって私も結構あります。かと言って9月からの保険料を計算する4月~6月の平均給料を低くするようなことをしたら生活が破綻するので困っています。
回答をもっと見る
福岡生まれで、学校の教師をしていた。高齢の利用者がいるが、まるでヤクザのような目付きや言葉を発する利用者は、非常に厄介で対処に困る😰
愚痴人間関係ストレス
道化師
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 初任者研修, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連
利用者さんのお世話を、好みで選択できる介護施設があれば、良いとは思いませんか⁉️日頃の疲れも癒されますよね。
有料老人ホームケア愚痴
道化師
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 初任者研修, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連
メジロ
介護福祉士, ユニット型特養
気になる方を特別扱いしたい気持ちはわかります。 しかし、それはボランティアだと思います。
回答をもっと見る
いまの彼氏ともし結婚できて 子供とかお腹にきてくれたら いまの会社辞めて 時短でパートがしたいなあ 介護以外でね 介護福祉士取ったしもどりたくなったら 戻ればいいだけだし なんかもっと気楽に働きたい あーあー 夜勤おつかれ自分 つかれたから寝るわ おやすみ 昨日めずらしく 福施設長兼ナースと一緒に仕事してて もったいないあなたは! 気が利くのに仕事がちょっとざつなのよ! って言われた 謎に30代40代になったころの心配されたけど そもそもわたしこの仕事やってるかわかんないよ と言うね。笑 どーしてわたしがこの仕事だけみたいなことを 言うのだろうとふと疑問に思ってしまった いい意味でも悪い意味でもこの仕事が 自分にとって丁度いいから やってるだけだし ずっと他人に気を使って生きていたらつかれちゃうでしょ?? わたしは失敗をたくさんして学んできたし 怒られることは期待されてる証拠。 人間っていやでもおばさんになるし?
愚痴
ゆ
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養
しずく
看護師, 病院
ゆきのさんへ 夜勤お疲れ様です。 手に職があるって、やっぱり強いですよね(*´∇`) もし結婚して、出産して…ってなっても働けるし、まだ若いなら、別の道もありますし(*´∇`) たくさんの道も選ぶのは自分次第(*´∇`) 自分を信じて進んでください!(^ー^)
回答をもっと見る
50代特養勤務4か月目になりました。 まだ、独り立ちできていない勤務もあります。 早く覚えて独り立ちしたいです。 というのも教育係さん機嫌、体調が悪いと全然教えてくれず、早く出来ていない事に対して嫌みを言われ、質問した事に対して感情的にきれられ、教育係していただなくてもと感じてしまいます。 ご意見宜しくお願い致します。
教育係愚痴ストレス
youmin
介護福祉士, 従来型特養
みゆ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 訪問介護, 実務者研修
そんな教育係なら、居ない方が良くなりますよね…最初からできる人なんて居ません、出来なくて当たり前の所から始まる訳だし、もっと優しく、分かりやすく教えて欲しいですよね。何年も勤めてて、出来てないなら、キレられても仕方ない気もしますが、まだこれからだと思いますし。態度が変わらないなら、施設長とかリーダーさんとかに相談してみるのも、良いかもしれません。頑張ってください。
回答をもっと見る
夜勤明けは休み扱いじゃなくて明けは明け扱いにして欲しい。。次の日も仕事になるから結局10連勤以上することになる、身体が持たない。。
夜勤明け愚痴ストレス
棘
介護福祉士, 介護老人保健施設
よたん
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, ユニット型特養
夜勤明けが休みやったら、月に9回も夜勤したとしたら、その月の休みは無くなるんですか???
回答をもっと見る
転倒リスクのある方がいて、 しかも逆流性食道炎あるから食後は付き添いで 1人とられてしまい、 1人でほとんどの利用者さんを寝かすっていう 激務。。。 もう辞めてやろうかしら……とか いつかボイコットしてやろうかしら……。 って思ってしまう。
休みケア介護福祉士
まぁべる
介護福祉士, 介護老人保健施設
BOSS
看護師, 有料老人ホーム
介護職はそもそもそうゆう日常生活をその人の終身を支える仕事ですよ~自分の家族と思えば出来るのでは?ただ就寝まで遅出の時間でカバーしてるかでは?まちまちの様ですが21時かそれ以内か…施設に提案を皆でしてみては?頑張っているのは自分所を見て分かりますよ☺
回答をもっと見る
今日、心療内科に行ってきました。 病名?などは言われなかったですが 抗うつ剤二種類と睡眠導入剤を処方されました。 こんな状態じゃぁ、みんなに迷惑かけちゃうし、トホホデス。
デイサービス愚痴人間関係
あやぱんまん
デイサービス, 無資格
くりぽん
介護福祉士, 障害者支援施設
私は、20歳から今も精神科に通っています。病名は、鬱です。当時は、パキシル、カマグ、プルゼニド、ブラダロン、ロヒプノール、タスモリンなどなど21錠ぐらい処方されてました。でも、今は、カマグ、プルゼニド、エビリファイの6錠だけです。今は、しんどいですが、少しずつ、良くなってきますよ。
回答をもっと見る
夜勤ばっかりで昼間の勤務が少なく、 担当者の長谷川式がなかなかこなせなくて 困ってます。
ケア介護福祉士愚痴
まぁべる
介護福祉士, 介護老人保健施設
百花繚乱
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養
こんばんわ! 夜勤が多すぎるのは ほんと厳しいですよね。。。
回答をもっと見る
今年度同施設のユニットから従来型に異動になり、従来型の職員の入居者に対する接遇、介護の方法にとても不満を持って働く現状です。入居者に対するきつい言葉使い、対応の仕方、全て不満です。丁寧な仕事を心がけている自分が浮いています。入居者にはよく感謝の言葉を頂くが、周りの職員からは煙たがられる。
異動特養愚痴
きゃんぷ
介護福祉士, 従来型特養
おかき
介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養
お気持ちお察しします。 私も、一年前にユニット型からショートに移動になり、あまりに雑な声かけに困惑していました。しかも少し仕事が遅く、負い目に感じることもありました。 幸い、評価してくれる方もいるので、気にしないように割り切っています。 人は変えられないし、自分ができる事だけしよう、と思っています。
回答をもっと見る
お疲れ様です。 現在の気持ちです。 初めての勤務でドタバタでフリーズしてました。 苦手な職員が居なくてよかったと思いつつ。。 できていない自分が苦しくて悔しくて情けなくて。 1回目で皆誰もが出来るわけぢゃなくて慣れだよって言われてる時も諭すことが出来なくて、納得出来んくて。 役に立たない。自信喪失して落ちていく。。 挨拶もしない。言葉も交わさない、 そんな職員がいて、その人と仕事してると 動悸がしてくる、ごはんも喉に通らず。 お互い様でしょ。って思いつつ。 割り切り仕事をしてるけど結構きつい。 さて、少しの間長距離恋愛になる彼に、お守りを買って来ようかな🤔💡 くだらん胸にあるモヤモヤを言いました。。 皆さんが投稿している記事を拝見しています。 その際、辛いのわ自分だけぢゃないと励まされています。
愚痴
たま。
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
はく
介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養
大丈夫ですか? 挨拶と仕事の意思疎通は好きとか嫌いとか関係なく社会人として 仕事をしなければいけませんよね。 それができないって…ふたりになったときなんかに声かけあいながらしないで仕事になりますか? もしおたまじゃくしさんだけにそんな態度を取ってるなら上司に相談してシフトをできる範囲で調整してもらうのも手ですね…
回答をもっと見る
今まで施設ばかり経験していたので、今の職場やりづらい。。サ高住と同じような感じなのかな? 居室にサービスをしにいくスタイル。。 自立が多くて、入居者の名前も覚えるの大変。 なにより喫煙所がなくてほんとにへこんだ。。 うちの車1台喫煙車にすることになったし。。 入職する前に知っておきたかったけどさすがに聞けなかった。。
入社サ高住転職
デージー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
確かに人はそれぞれ違うけど 意識くらいはみんな高く持とうよ。 ディの責任者が今体調崩し 有給で25までお休み。 次のディの責任者が私。 あとはみんな資格もないし 私が訪問に出始めてたら ミスばっかり。 利用者の薬は無くすし 靴は交換し忘れ上履きのまま帰るし。 ほんとイライラする。 スタッフに声かけなきゃトイレ誘導すらしない。 糞たれだな。
イライラデイサービス愚痴
じん
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修
チャリ男
介護福祉士
・薬を無くす⇨事故報告書 ・靴を、そのままで帰ってしまう ⇨ヒヤリ・ハット ・トイレ誘導をしない ⇨職務怠慢、ネグレクト だと思うのですが…。きっと危機感を持っているのは『じんさん』だけでしょうね。そんな人たちとチームケアは出来ないですね。じんさんと利用者様が可哀想です。
回答をもっと見る
Go to なんちゃら、盛況ですね。 私の周りはまだコロナ自粛のままですけど。 周りに感染者、出てないんですけどね、コロナ流行り出して、まだ一度も。 先月、我慢できなくて、半年ぶりに友人と和食ランチに行ったけど、その友人も同職種なので、 普通のランチなのに、「ドキドキするねー」と、変な初々しさ(笑) 次はいつ会えるかなー?
コロナ愚痴ストレス
lavender
介護福祉士, ユニット型特養
しずく
看護師, 病院
lavenderさんへ お仕事お疲れ様です(^ー^) その気持ちわかります! lavenderさんは少し気分転換でき、また次を楽しみにお仕事頑張ってくださいね!
回答をもっと見る
今日の朝、夜勤明けでポータブルトイレのバケツを洗って消毒しないといけなくて使ってる方も多いし時間がかかる為、ほぼ全職員が4時30分に片付けを始めています。自分もそうです。 そして5時から起こし始めます。パット交換するたびに不消化便が出てる方の陰洗とコールが色んなところから鳴りあっち行ったりこっち行ったりして時間がかかりました。終わったのは6時40分。時間が掛かりすぎる。ベッドはあと2つ空いてるので今後、もっと時間がかかると思われます。キツすぎる。 起こし終わった後、排泄表と申し送り表を記入し起床した時にトイレに行っていますが頻回な方が数人いるのでその方の介助し居室の窓を開けて換気しあっという間に朝食がくる8時。しんどいっす。
夜勤明け老健介護福祉士
マージー
介護福祉士, 介護老人保健施設
はる
介護福祉士, 介護老人保健施設
お疲れさまです 私も5時から起こしはじめますが、起こし終わるの7時半とかです… 起床介助してトイレ誘導して、汚染してたら更衣してお茶いれたり転倒リスクある人やトイレ近い人は早番来る7時近くに起こすので…何だかんだでこの時間。 もう疲れはててます😓 しんどいですよね
回答をもっと見る
すいません、愚痴的な事ですが呟かせてください🥺 女性の皆さん、生理の前後って仕事しんどくないですか?🥺私は年々PMSや子宮筋腫も持っているのでその症状で辛い時があり婦人科にお世話になりながら仕事しています。中々理解されづらい事でもありますよね。職場の環境的に休んでしまったら穴埋めできる人員数でも無い為、薬飲みながら頑張るしかないという感じで。 あと、子宮筋腫を持ちながらも、妊娠して赤ちゃん産みましたという様な方いらっしゃったら是非体験談お聞かせ願いたいです🥺将来への不安もあり悶々としています。
生理妊娠休み
たまご
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム
みるく
介護福祉士, デイサービス, 介護事務
私はもう閉経してますが、生理のある頃はPMS酷く大変でした。 下腹部に虫が這ってる感じが取れなくてイライラも凄くて特に物を落とした瞬間に「ギャーー」って叫び続けてしまう。 私は卵巣嚢腫でしたが、元気な女の子に恵まれました。 1人しか産めなかったけど、その子にも上記の事で怖い思いをさせてしまいました。
回答をもっと見る
日々の御仕事本当にお疲れ様です😌💓 すみません。愚痴です。 我が家は経済的に厳しくカツカツの生活をしています。嫁さんの稼ぎがないと生活できません。 その為介護以外のバイトを掛け持ちしています。しかし転職や昨今のコロナの影響もあり バイトが無い状態でしかも夏の賞与も日数不足で有りませんでした。 昨日バイトのオーダーは出したのですが仕事を貰えませんでした。 嫁さんにすみません。仕事を貰えませんでした。と報告すると 何で稼いでこんのだ‼️ふざけんな‼️45にもなってこの金額しか稼げんっててめぇ馬鹿か🤬 と風呂場で怒鳴られました😣 しかもリビングに出てからも続きました😣 確かに運送業時代の年収を基準に計画はたてましたが家内も繰り上げには協力すると確認してからでした。 昨日は今後も自分が副業して補填する事 補填出来るまで自分はアルコール無しで 家内は一応落ち着きました。しかし 今日の昼間に 何で私が稼いだぶんを家計に使わないかんのじゃときれて しかもパート先のひとは稼いだぶんは自由に使ってるし旦那の稼ぎだけで生活出来てるからアンタの事はホントに恥ずかしくて言えんわ‼️私が職場でどんだけ恥ずかしい思いをしとるか分かってんのかコラッ ほとほと嫌になりました😣 ホントにこの世から消えて無くなりたいです 取り敢えず自分の稼ぎが少ないのは事実ですので派遣登録を考えています。 今までは月2の休みでしたが月1になります 何とか踏みとどまってはいますが 何時なんどき家内を殴り倒さないか 自分でも自信が有りません
副業愚痴ストレス
カピパラ😀
介護福祉士, 介護老人保健施設
CoCo
介護福祉士, ケアマネジャー, サービス付き高齢者向け住宅, 介護事務, 居宅ケアマネ
頑張っているのに罵倒されて、お休みできなくて精神的に参りそうですね。。 ご自愛くださいませ…😔
回答をもっと見る
会社に傘置いてたら、2本も撮られた。 ビニール傘やから、持っとこにマスキングテープ貼って自分のんってわかるよーにしてんのに、一週間ぐらいの間に2本もとられた。 と思ったら、今日夜勤で出勤したら、2本目のんが返ってきてた。 返ってきて嬉しいけど、確信犯やん!ってちょっとイライラもする。
イライラ愚痴人間関係
よたん
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, ユニット型特養
jfine
訪問介護, 居宅ケアマネ
確かに!笑 ウチも時々傘がなくなってイライラしてたら、職場の人に「きっとファンが持っていったんだよ」って言われて大笑いしたことがあります。
回答をもっと見る
休みなのになんで職場にくるの 仕事終わってもなかなか帰らないのなんでなの そこにいない人の悪口ばっかり言って、聞き苦しいったらない、でかいんだよ声。 あとこわいんだよあんた。なにもかもが。 影で自分が嫌いな職員のこと、陰湿な仲間外れして楽しいの?いいとしのオバンが。 自分がいやなことされたらどう思う? そういう教育されてこなかったか? そんな人に「自分のケアは別格」っていわれてもね 内心軽蔑してますわ あー自分も心が濁ってきてます 介護の闇。身体的精神的疲れとドロドロ人間関係。 汚い愚痴吐き出して、すみませんでした。
同僚愚痴人間関係
朝香
グループホーム, 実務者研修
ユズパパ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
それ、こちらの施設でも同じようなことするアラサーの男性介護がいます。休みで既婚者同士なのにお友達がいれば夜間でも来るし残ってるし。バイク事故で介護業務から外れ事務作業に入った際も、ご迷惑をおかけします、と全職員に挨拶しないわ、クリアな入居者に僕の事故の事を皆に言いましたね⁇)と言い放ったらしい。それでアイツはどうとか何か色々言う意味不明かつ、自分はどうなの⁇みたいな輩がいます
回答をもっと見る
毎日毎日辞めたいとしか思わない いつやめれるんだろう 勤務時間おかしい絶対おかしい ブラック企業だと思う。 今日なんて朝7時から夜8時半まで仕事。 これが普通なの?管理者だから当たり前なの? お腹の赤ちゃん心配なんですけど 帰りたいって言ってるのに帰らせてくれない これってパワハラ??
ブラック企業パワハラ管理者
みらん
生活相談員, ショートステイ, デイサービス, 社会福祉士
まるまる
介護福祉士, ユニット型特養
おかしいと思います。辞めるの産休まで待つつもりですか?? さすがに妊娠してなくてもその勤務はおかしいですよ。
回答をもっと見る
夜勤なう っつか、1人の利用者さんの発言で、この利用者さんのケアしたくないなぁ~って思ってしまった。 マジで引いてしまった…その発言とは ある利用者さんが、救急搬送して病院で亡くなったんだけど、発言した利用者さんが、たまたま救急搬送されてるのを見たらしく…新人さんに 「○○さん、救急車に運ばれたね。ざまぁみろだよね。」と… 新人さんから聞いた事だから、本当か分からないけど… あと…昨日、塗り絵をやりたい利用者さんがいて、施設の塗り絵の本があったんだけど、嫌な利用者さんが、その本に、名前を書いて色も塗ってあって、塗り絵したい利用者さんが、「これはここのだからコピー頼んで塗って」と嫌な利用者さんに言ったら、嫌な利用者さんが「私は指先の運動の為にやってるの。あなたはやっても意味がないでしょ」と… ヤバって思って、すぐに間に入って話をして丸く収まったけど… マジで…引いた。 そんな利用者さんのケアしたくないって思ってしまったけど、仕事だからやるしかないけど そんな感じだから…他の利用者さんやスタッフには良いふうに思われてないよね。 どうしたらいいんだろう…
認知症グループホーム介護福祉士
ゴン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
新世界☆彡
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
グループホームで認知症の方ですね? 病気ゆえなのか、 性格なのか、他の利用さまを傷つけることがあまり続いたら、管理者、ケアマネ、後見人などいたら記録をとり相談ですね。 確かにケアしたくない気持ちにもなりますね。 わたしは心を押し殺して最低限は接します。 そこまで来ると、利用者やスタッフみなに嫌われてるはずです。 感情抜きで他の方がどんな風に接しているかも観察されてもよいかもしれません。 スタッフといえ人間で。 不快な気持ちを我慢出来ても否定は出来ません。 かわいい利用者じゃないと本当に損ですよね。 ただ、認知症になって性格が豹変する方もおられるので、そこも加味して多めに見てあげないといけないかもしれませんが…本当にお疲れ様です。 真面目な介護スタッフは色々すごいです。
回答をもっと見る
「圧力」を身につけたい 上司にも 職員にも 利用者様にも 絶対にナメてかかられない様な 絶対的な「圧力」を。
愚痴
ysw
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 訪問介護, 送迎ドライバー, 障害福祉関連, 障害者支援施設
ピンゾロ
介護福祉士, 介護老人保健施設
なにかつらいことがありましたか? その気持ちはわかりますが、 その心構えを身につけず 誰とでも共存できる、適応性のあるスタッフを目指した方が いい職員と評価されると思いますよ。
回答をもっと見る
皆様、お疲れ様です。 ちょっとだけ、疲れてしまいました。 ちょっとだけ、ボヤかせてください。 今の所に勤めて8年目 経験を積むたびに 厳しい部署への異動 知恵が足りない 身体が足りない 容量も要領も足りない 毎日痣が増えていく事を 風呂に入る度嫌になり 職場ではいつもアウェイな立場 仲間ハズレでは無いと思いますが 仲間に入りきれない 入ろうとも思えない 一緒にサビ管を取った同期や 後からサビ管を取った後輩が どんどんサビ管や管理者(所長)になっていき 「役職が欲しい」なんて一度も思った事ないけど 「異動したい」って希望を出しても 「今、貴方にそこを外れられると困る」の一点張りで通った試しが無い 「俺は一体何をやってるんだろう」 「俺は一体何をしたいんだろう」 「俺は一体何処で間違えたんだろう」 俺は、俺は…と思うと 身体がツラい 精神がツラい みんなこうやって頑張ってるんだろうなと 1番酷かった10年前の自分を思い出して なんとか堪え続けている こんな事を思いながら やりたい事が漠然とも見つからず ただ、ただ家族のためだけに 安月給でも 「仕事にありつけてるだけいい」と 言い聞かせてる このまま あとどのくらいもつのだろうか いつか発狂するんじゃないか と 後頭部にいくつも出来た 円形脱毛症を見ながら 今からまた 夜勤へ向かう
愚痴人間関係ストレス
ysw
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 訪問介護, 送迎ドライバー, 障害福祉関連, 障害者支援施設
新世界☆彡
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
お疲れ様です…。 長年、介護の仕事されて本当に尊敬します。 生半可では長年など出来ないですよね。 わたしはまだ4ケ月ですが、期待して業界入ったのに 汚い人間関係とか介護業は理想と現実かけ離れてる、と悟りこれでよいのか、と思うことすでにあります。 でも、すべて生活のためですよね。 客観的に見て10年責任負いながらされ本当にすごいです。 今はコロナで多分、転職はかなり厳しいと思います。 yswさんは、会社やご家族や利用者さんのためにだけ生きて来て、ご自分のためにこれまでは生きて来られなかったんではないですかね…? 自分を出してばかりだから疲れにやっと気付かれたのでは…? ご自分にもエネルギー補給してあげないといずれ力尽きますね。 趣味や休養、元気の源をチャージが出来たらよいですね。 辛抱強さは素晴らしい特質なのですが、たまにはご自分中心に回る時間を作ってもよいのかな〜客観的にと思ってしまいます。 病気にならないようにして下さいね。 自分を慰めて、励まして、休ませる時間もとれますように!!
回答をもっと見る
うちのユニットの副主任に一言。 自分がユニットに1人になったのは、先週の月曜日にあなた(早番)と日勤1名がいたよね。で、やっぱり掃除は日勤だけがしてるの?あなたは簡単な水補やパソコン入力だけ。暇さえあれば、タバコを吸いにいく。 月が変わったらまたデイサービスから新しいお手伝いさんがきて1から指導なんだよ。自分がいるユニットには誰もいないと告げ口を主任にするならば、また誰も自分のところにいなくなるよ。いつ、こっちにも人がいて欲しいと言うか待ってたのに。
タバコ指導上司
サツキ
介護福祉士, ユニット型特養
てんたくるす
介護福祉士, ユニット型特養
大変ですね! 俺のところは特養です。17時から出勤で、時間外やらされると0時までやってます。日勤さんうちらのところは、容赦なく文句言ってきます。こっちは30人くらいで、日勤3人欲しいとか言ってきますよ。
回答をもっと見る
サ責ではないのに指図してくる常勤ヘルパー。 明日の担当者会議を管理者に代わって行ってだと? 管理者から言われるならわかるけど、何様ですか? 急なことで何も予習してないし。 しかも管理者とサ責の私が勤務休んでるんですけど。 今日は常勤ヘルパーがいろいろ対応している。 そんな事ってありますか?
訪問介護愚痴人間関係
チーズ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護
3回目の投稿です。 離婚してから10数年、1文無し、身内無し、 そこから再スタートし、現在。人並み?ちゃんと食べれる生活が出来るようになったと思っていました。これまで、人を思いしてきた事が、自分を追い込み、仕事を辞めることが多かった。 なーんか、転職も生活も、疲れ気味です。 貧乏人のあがき。「もっとお金があれば…」 そんな思いがよぎります。 こんな事を、こういう場に投稿してる自分… 好きな介護で楽しく仕事がしたい。
愚痴
ありあり
介護福祉士, グループホーム
おぼっちゃま
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
人間相手ですので、楽しくしたいですね。 僕は夜勤専従ですけど、利用者様より、信頼信用して頂いてます。
回答をもっと見る
早番さん来るまで、あと8時半もあるんか! 憂鬱だなぁ
ケア愚痴夜勤
にゃんこさん
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
明日就職の為の面接があります。10年ぶりなので履歴書を書くことも10年ぶりです。面接対策はYouTubeの介護系チャンネルなどで研究しましたが、定番の前職を退職した理由や、思いもよらない質問があったらと不安があります。最近就職活動をされた方はどんな対策をしましたか?今まで勤務したのが特養で今度も特養です。アドバイスありましたらお願いします。
面接転職特養
けいたく
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
クマ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士
転職活動お疲れ様です。 私も2回転職経験あり、面接や履歴書対策やっていた時期ありました。 既に色々な媒体で情報を得ておられるとは思いますので、被る部分がありましたら流し読みしてください。 前職辞めた理由は、愚痴めいた内容にならないことを意識しました。 例えば私の場合、「本当は勤め続けたかったが、人手不足で夜専シフトが1年以上続いており、改善を求め声を上げるも変化が見られなかった。安心して長く働いていける環境を求めて転職を決めた」と話しました。 そこまでポジティブな内容ではないですが、転職する理由を「次に何をしたいのか」という未来に始点を置いているため、愚痴っぽさはかなり薄まっていると思ってます。 また、前の職場のダメな部分を全て挙げる必要はなく、次の職場で叶えたいことに関する事項のみ、事実だけを伝えるようにすれば良いと思います。 ネガティブな事は一切書いてはならない!と思ってしまうと、仰々しい崇高な内容となってしまい、いざ面接で突っ込まれた際にボロが出ます。笑 正直すぎるのは問題ですが、ある程度は自分の思いや目標を素直に伝えたほうが先方にも人柄が伝わるのではないかと思いました。 面接での思いもよらない質問ですが、最近は応募者を陥れるような意地悪な質問はどこもあまりしてこない印象ですね。 お互いの事を知りマッチングするかどうか確認するのが面接なので、先方も我々に対し印象が悪くなりすぎないよう気を遣ってはいると思います。 基本の問答を用意しておけばおおかた問題ないのではないでしょうか? 特養から特養への転職、しかも少なくとも10年のご経験があるのなら、特養の大変さへの解像度や介護スキルに関しても現実とギャップは無さそうですし、よほど落ちに行くつもりで面接に臨まなければまず内定もらえると思います笑 長文失礼しました、良い職場に出会えますように!
回答をもっと見る
何度も何度も「おむつ変えて」と訴える利用者様がおいでます。おむつを変えても訴え続けます。認知のあるお方です。否定せず、「わかりましたよ」とゆっくり言葉掛けをしたり、筆談をして理解を深めてもらったり、タッチング、指切り、スケジュール表を作ってみせたりしてみようかなと考えています。似たような経験されている方いらっしゃいませんか?知恵を分けてください。
認知症
ミケ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
じゅり
介護福祉士, 有料老人ホーム
優しい対応ができるかた尊敬します。私はわかりました、と業務的になってしまいますね。訴えが多い方は気を紛らわすように見守り状態でペロペロキャンディをあげたり他者と手作業をしたり色々試してみています。
回答をもっと見る
職場がコロナクラスターで人手不足で夜勤者連勤続きですが 今日、午後から怠さと発熱ありクリニックで検査してますが 急な夜勤変更のため夜勤者が変わりたくない無理といってます 検査次第で職場に出ますがこうゆうことありますか? 無理だったら仕方なく出ようか考えてます... 体調悪くても仕方なく出てる方いますか? 他の方の時には自分交代して協力してますが...
人手不足コロナ夜勤
おもち
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修, 無資格
じゅり
介護福祉士, 有料老人ホーム
体調不良があるのはお互い様で調子が悪い方が無理して働く職場はよくありませんね。しかし人手不足でやもおえず出勤しているのが現状です。私の職場では休めるよう配慮してくれますが有給消化がいやなので感染症状がない限り出勤しています。
回答をもっと見る
・中国の方がいます・ベトナムの方がいます・インドネシアの方がいます・カンボジアの方がいます・ミャンマーの方がいます・技能実習生はいません・その他(コメントで教えてください)
・受けたことがない・1回挑戦した(1発合格含む)・2回挑戦した・3回挑戦した・4回挑戦した・5回以上挑戦した・その他(コメントで教えてください)