はく
介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養
どんなですか?? 胸を押し当てられたとか?? なんかおっかない想像をしてしまいます…
回答をもっと見る
歌レクをさ、あんまりしやんときましょって暗黙のルールみたいなのがあるんやけど 今日パートさんたちがしとったんやわさ。 (まぁ、利用者が楽しんでくれるならいいけどさ) こんな時期で第3波とか言われてるねんで!? (換気も消毒もしてるけど) マスクの呼びかけしてよ。確認してからしてよ。って心の中で思って注意しに行くのはいつも社員。。 耳の遠い利用者さんが居ってリズム外れてるから、横で歌ってたら『ド下手が歌うなや!』って割と大きい声で言われてなんか傷ついたけど、知らんしこの歌!って開き直ってサッと離れて別のことしたわ😅 でもフッと思い出して、イラ〜ムカ〜ショック〜を繰り返してます。
マスクレクリエーションコロナ
HARU
介護福祉士, デイサービス
gizumi19851110
グループホーム, 初任者研修
お疲れ様です。 思ったようにいかないと辛いですよね💦 話が通じない利用者さんがいるなら尚更です。 あまりため込まずにとりとめの無いことでも誰かに聞いて貰うだけで少しは楽になりますよ。
回答をもっと見る
今日は週に一回のお夜勤の日なんだけど、入居者さんのトイレに一晩中付き合ってたら全然仕事進まない… 普段ならナースコールトイレコールガンガンでもケアマネの方針でなるべく自分でしてもらうように促すから行かなくても大丈夫なんだけど、昨日の夕方に転倒した人だから何かあっても困ると思って行くけどさすがに0時〜4時までの間に6回は多いよーん。しかも1回の時間が長すぎんよ… イライラ通り越して笑えてくるwww 今日は日中いろいろやろうと思ってたけど仮眠ですら一睡も出来なかったから帰ったら速攻寝る、絶対寝る。
訪問夜勤仮眠サ高住
のもも
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
私の事をよく思ってないのも気付いてる。 その方と2人きりの時は、気まずくて喋りかけることができません。喋りかけられる時は怒られる時のみです。 今日その方と夕方2人きりになり、送迎の時間になった際黙って出て行かれました。 私は退社時間間際でしたが、施設内を無人にしてはいけないと思い残っていました。 その方が戻ってきた為、 帰りの挨拶をすると、何でいるの?と一言、、、 すみませんお疲れ様でした。と言いましたが無視。 そんなこんなで1ヶ月です。つらーー🤣 もう笑うしかない。ベテラン職員だからかな?? みなさんならどう対応しますか?? 私はどう対応したらいいのでしょうか。😂
トラブル愚痴人間関係
キラキラ
デイサービス, 無資格
るま
施設長・管理職, デイサービス
私だったら、気を使いすぎるのをやめます(^^) ひょっとすると、相手もあなたから、煙たがられてると感じてるだけかも知れないです。 最初は、難しいかも知れないですが、他の人に接する様にしてみて、それでも合わなければ、無視するとかではなく、仲良くしようと頑張らなくていいと思います。 悪くないのに、すみませんも言わなくて大丈夫ですよ(^^)
回答をもっと見る
介護職のリーダーって? 皆様のリーダー様たち…どんな役目されていますか? イマイチ、リーダーの存在がよく分かりません。 リーダーが、自ら 「1職員として…こう思う」 と問題(愚痴だったり)…話をしてくるんですね リーダー目線ではないのか?
ユニットリーダー職種トラブル
そら
介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 訪問介護, 実務者研修, 障害者支援施設
へっぽこリーダー
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養
1職員として とはリーダーの意見ではないように感じますかねー ユニットリーダーになってからまだ3ヶ月目ですが リーダーの役目とは?と言われると難しいですね 個人的な考えとしては、各スタッフとコミュニケーションを図り、心理状態を見つつ、体調面の気遣い、他のスタッフとの架け橋になりつつ、ユニットを円滑に回すための人員配置や人の動かし方とかですかね 他のスタッフからの愚痴や相談に応じてます あの人がこうで この人がこうで 等あれば、その人の意見や愚痴を鵜呑みにしないでまずは話を聞いて、必要なら事実確認を行います 自分だけの手に終えない問題に発展しそうなら、他のリーダーにも相談してアドバイスをもらいますかね
回答をもっと見る
他職員の悪口や愚痴を何気に聞かされるんですが、そういう時、その悪口言ってる職員にどんな態度を取れば良いでしょう?同調するのも嫌だし、かといって「そんなこと言わない方がいいよ」などと言った所で今度は自分のことを陰でコソコソ言われそうなのですが…。上手くかわす方法ないですか?
トラブル愚痴人間関係
みやばぁ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修
たま。
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
初めまして。たまと申します。 あたしの職場にもいます。 あたしわ聞きながら流してます!、 へーーって。 愚痴や陰口言いたくなる気持ちもよくわかります、でも。あたしわそんな人わ聞き流す術を学びましたよ、笑
回答をもっと見る
やっと終わって一息… 排泄介助系のトラブル多くて死んだ… でも、無事終わった…次ないように頑張ろ…
1人夜勤排泄介助愚痴
ユウナ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 障害福祉関連
LINEが来たのはいいけど、その人だけは返信したくない時ありませんか?なんて返せばいいか教えて下さい。
愚痴人間関係ストレス
ゆずすき
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
なるほど‼️ と返します笑
回答をもっと見る
介護の現場での責任者って、本当にストレスが溜まることが多いと感じる今日この頃です。 単なる現場のスタッフならとりあえず頑張るだけで済んだものが、職員同士の愚痴や、ケアの方針の違いをまとめようにもまとまらず。しっかりご利用者様の様子を確認して欲しいと思い指示すれば、自分は頑張っているのにダメ出ししてると怒りだすスタッフ。仲良くするのは構わないけど、仲良いスタッフの話を受け売りでそのままこちらに丸投げする人。 相談員は私だから、最初に相談して欲しいのに勝手に方針決めてるのかなぁ。 まー一度リセットしたい気持ちですね。 年のせいもあって最近は血圧が高くなり、健康診断で少し引っかかってしまいました。 もっとしっかりご利用者様に向き合うような仕事がしたいです。 ヤバイ、歳とったジジイの愚痴だな。
血圧健康相談員
やじさん
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
ぬくもり
従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修
愚痴じゃないと思います(*^^*) むしろ 正論 しかも責任者さんに文句言うなんて 凄いな💧と思います。 足りないから指摘される。 そりゃ理不尽な事だってあります はぁ〜今まで言わなかったのに この半年目にして今更言う? と思うことが、休憩室関係で ムカついた昨日のような事ありましたが。 それも仕事と割り切り腹に収めるのが、下の役目でもあると思います。 話逸れて申し訳ありません。
回答をもっと見る
テレビで世の中企業のボーナスが大幅減って言ってます 介護業界のボーナスってどれ位なんでしょうか? 私のとこは、正社員は月の基本給1ヶ月分らしいです…。家の事情で正社員から有期雇用になったのでボーナスがあるかもわかりません… コロナでも仕事は変わらずあり、感染対策も取って仕事してるのに 介護業界はなんで給料も低いボーナスも低い なんか、気持ちがあがりません…😞💦
正社員給料モチベーション
きさき
介護職・ヘルパー, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
gizumi19851110
グループホーム, 初任者研修
わかります!お給料やボーナスってモチベーションを上げるのにかなり重要ですよね! 私の旦那さんは黒字の一般企業ですがこの冬はボーナスなしの寸志です。 一般企業でこれですから介護業界は更に厳しいかと思います💦 しかも正社員じゃなくなったとなると… でもせっかく慣れていらっしゃる職場なので頑張ってください!
回答をもっと見る
怖いですね、恐ろしいですね、介護施設の施設長が解雇通達をするのではなく、施設を利用している100歳近い高齢の女性が、働いている介護士さんを解雇できてしまう、施設何てありでしょうか⁉️只、気に入らないというだけの理由で、皆さんは、どう思いになりますか⁉️
トラブル有料老人ホーム愚痴
道化師
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 初任者研修, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連
みゆ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 訪問介護, 実務者研修
そんな施設があるんですか…?利用者さんが解雇なんて、びっくり。経営者でもないのに?
回答をもっと見る
昨日の遅番信じられない。あたまくる。 なんでいつもいつも何かしら忘れるのかな。 便座の電源切るな👊なんで切ったん⁉️ すいませんとかいって帰ったあと、仕事残すな‼️ 帰りにちゃんとやれたか確認しろ!いいかげん仕事覚えろ。50歳。頑張れ。やる気だせ。
愚痴夜勤ストレス
ランタン
グループホーム, 実務者研修
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 暖かいと思って座った便座が冷たいと飛びあがっちゃいますよね… その場凌ぎでやっつけ仕事な人居ますよね…
回答をもっと見る
最近、楽しんで仕事が出来るが スタッフが少ないと、忙しくて 利用者との会話があまり出来ない。
デイサービス愚痴職場
およよ
介護職・ヘルパー, デイサービス
マルちん
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
デイサービスで利用者さんと会話ができないと、利用者さんも退屈かも?
回答をもっと見る
夜勤中です。2日連チャン夜勤😥 凄く眠い😴 コールがあったけど、やっと落ち着きました。 平和な夜勤でありますように❗
介護福祉士愚痴夜勤
なよみ
介護福祉士, ユニット型特養
ひ ま わ り . 夜 勤 専 従
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
お疲れ様です 。私も夜勤中です (´・・`) 二日連続夜勤は眠いですよね 。私も先日経験しました 。お互い朝まで頑張りましょう♩
回答をもっと見る
本当に腹立つ 1.トイレ行くの生理現象ですよね。 それなのに入った途端聞こえるように「休憩中に行けばいいのに回数多くない?」 2.同期は明日からリーダー業務覚えることに対して 他は他なのに上の階はリーダー業務覚えてるのにやる気ないのなー。 3.私の階には掃除限定の方がいらっしゃいますが、その方がお休みなのでそのことに対して「その人が休みだからやることわかる?もうさ、聞こうとしようよ」とかめっちゃ上から目線です。 1、番のことがなければ素直に聞けたのですが、それを言われてムスッてしてしまいました 全般的に私が悪いのかな みんなだってトイレ行くし、今日はお腹の調子があんまりなのにトイレ行くな的な感じで辛いです
トイレ愚痴人間関係
ちー
介護職・ヘルパー, グループホーム
みやこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務
お疲れさまです。 いやーそんなことないと思いますよ。生理現象は我慢で何とかなるものではありません(^^; ご自分でも言っているとおり、1がなければって 言い方とか対応とかそれが全て嫌な気持ちにさせる要素なんだと思いますよ。
回答をもっと見る
世の中、皆自分が可愛いのか?自分だけが良ければそれで良いのか?人と人…相手があっての自分であるのに…人への優しさや思いやりの無さ、人は人過ぎて頑張って居ても誉めてももらえず…いざ何か失敗したときだけ怒られる始末💧 自分の失敗は怒られるのは仕方ないけど、その後のフォローの無さで人は潰されてしまう。 連携や伝達…上に立つ者の下への愛情の無さにホトホトです💧 励まし励まされ、持ちつ持たれつの心で世の中成り立つと思います。 甘過ぎるのは余計なお世話になり…人とは難しいものだと実感する今日この頃です💧
上司愚痴人間関係
ゆみ
介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
お互いさま お互いに補い合い働きたいです。自分さえ良ければの人。おおいです。
回答をもっと見る
遅番と夜勤と2人で夕飯口腔ケア更衣見守りトイレ誘導やるのですが、遅番の人、入社して半年立つのに時間間に合わないから私が倍動かないとで一緒だとすごい疲れます。皿洗い専念しすぎ。他みてほしい。同じ給料なのに。注意しても笑ってるし。 ほんともっと協力してほしかった。夜勤なのにもう疲れて帰りたい。
愚痴夜勤ストレス
ランタン
グループホーム, 実務者研修
今日は本当に疲れを実感した1日でした。 シフトの文句に付き合ってストレス溜まるばかりです。 責任を持って頑張って欲しいとの思いは伝わらず。 他の人と比べて不公平というのが一番聞いていると嫌になります。 上司には今までの話をひっくり返す発言をされて、どうしろというのか? 頑固なオジさんの戯言で処理されるなら、開き直るしかないかと自問自答を繰り返し。 パートより正社員で高い給料もらっているから頑張れ!との話はもう聞きたくないかなぁ。 ほんと介護をやりたいけど、職場が嫌になるのが情け無い。
生活相談員デイサービス介護福祉士
やじさん
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
わ
介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修, 障害福祉関連
あなたの立場はわからないのですが、シフトの文句を言う人に早めの期日にして 「来月のシフトまかせます、作ってみますか?」 「上司に、そのシフト表を見せて、スタッフも了解したら採用します」 と言ってみたらどうですか? 皆んなの要望を聞きながら、曜日ごとの仕事内容やスタッフの私用の休みや有給、調整をするのが大変っていうのを分かってないんだと思います。 それで、間に合わないといけないから、こっそりこちらでシフト表は作っておく…ですね
回答をもっと見る
休憩室、電灯も壊れた! こないだ電球変えたばかりなので 絶対根元が悪い! エアコンも壊れてるし 曇りの日部屋暗い(T^T) 直してぇ(T^T)
グループホーム愚痴施設
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
どうもホーム長の人によって態度を変える感じが好きではない… なんていうか、女子高生みたいな感じ…伝えるのが難しい…がとにかく苦手。 けど気にしない気にしない😤
グループホーム愚痴
もも
グループホーム, 無資格
百花繚乱
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養
いますよね。 かなりいますよ。。。 なぜなんですかね
回答をもっと見る
来月、デイサービスでクリスマス会をやります。 今日、リーダーから 「職員は前に出て、1曲は必ずカラオケで歌うように」と。 リーダーはカラオケ好きだから良いかもしれんけど…中には私みたいなカラオケ嫌な人もいるんですよね💧💧💧ガチで人前でカラオケ嫌だという人は他にも2人ほど。 やっぱ介護職員は歌えなきゃダメなんですかね?とくにデイサービスは。だったら、私はデイサービス向いてないなぁ(´⊙ω⊙`)💦 最悪、一発芸でも良いみたいなんで、手品とかやらしてもらおうかな… ちなみに私のカラオケ嫌な理由、ここ数年、大きな音聞くと左右で聞こえ方違ってくる…右耳がくもって聞こえるというか、エコーがかかってるような?説明下手ですが🙇♀️そんな中で声出すと、どんな大きさで音程で声出してるか分からないんですよね😭
レクリエーションデイサービス愚痴
あっちゃ
介護職・ヘルパー, デイサービス
ちぃこ
グループホーム, 実務者研修
私は、🎤🎶カラオケ大好きなんですが、童謡、もしくは、パプリカ♪とか歌えませんか?本当にムリ🆖だったら、向いてないかも?です。😖💦。ひたすら大変な思いしない時間そっちを頑張れるのが、ディサービスです。頑張るのか、他を探すのかは、貴方次第です。😖💦。検討してみて下さい。
回答をもっと見る
なんか、色々、変わって子どもたちも変わってきてはいるけど、 いい方に変わってるのはいいんだけど、 今までの私たちは、何をしていたのかな?? 私たちの取り組みが間違っていたんだね😩 なんかどんどん私なんか必要ないじゃないか って思ってしまう。
子供愚痴人間関係
雪っち
介護福祉士, デイサービス, 障害福祉関連
私決めました。もう誰も信用しません! 私はただAさんが愚痴って事を聞いてただけなのに まるで私が愚痴ってかのように、サ責に伝わってて 私がなにかミスしました?って聞いたら、私知ってるからって言われて、Aさんが言ってた事で私じゃないですって言っても……今更って感じで…… あぁ〜下っ端だとこんな事されちゃうの? 誰が味方て誰が敵とか関係ないんだね…… 仕事辞めたいけど……車がない私にはここしかないし 時間帯もココが1番ベスト、子供の事考えると もうココしかないので、転職は諦めてます。 とにかく、自分からは話しかけないし、Aさんとも 距離をおこうと思ってます。自分の仕事に集中する事 だけにします。
愚痴人間関係ストレス
美桜
デイサービス, 初任者研修
新世界☆彡
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
分かります。 わたしも一番新人だからいっぱい濡れ衣せられたり、噂されたり、理不尽が出だしからありました。 わたしも入ってすぐ察知し誰も信用していません。 仕事の連携とったり最小限コミュニケーションしますが、本心や私語はみずから避けています。 固まって話していても、目に入れないくらいにします。 悪口言うつもりはないですが、介護業がこんな屈折人間が多いかと逆に感心、幻滅しているところです。 我慢出来なかったら、自分を守るためにも、責任者に徐々に話すかもです。 責任者も色々いるので、通じない、変わらない、理解されない、噂にされるならアウトだと思っています。 要はそういう施設ってことです。 みな筋通す、じゃなく、間違っていてもたいてい自分の保身しか考えていません。 そのサ責、一方的に決めつけて、うわさを容易にうのみにして、あなたに言ってしまうところも下らなすぎる。 バカですか?と問いたい。 一番ネックになるのが、「この施設しかわたしにはない」という考え方ですよ。 逆では? こんなくそ施設、いつでも急にやめたるわ!!くらいに考えないと判断基準を失いますよ。 辞めても、自分の死活問題なんだから、どうにでも仕事など見つけてくるはずです。 我慢したり、流せるならそれはそれでよいと思います。 だけど、基準が低すぎる施設にわたしは執着心は抱かないようにしています。辞める理由の基準をきちんと設けて、 こちらが信用出来ない、先が思いやられる、メンタルやられる、幸せになれないと確信したら、見切り行動早いです。 限界まで我慢しますが、仕事って生活の中でも重要なポジションですので、 理不尽な奴隷になる必要はないですよね。 サ責に人の意見も聞かないで決めつけて、「パワハラか何かのおつもりですか?」 と一言冷静につぶやいてやりましょう。 わたしなら目も積極的に 合わせなくなりますよ。
回答をもっと見る
今日も好き嫌いが激しい男性利用者様のリハビリ運動の介助して、またまた腰が痛く送迎でも激痛が走りながら何とか送迎出来たが、いい加減他の職員が変わってリハビリしてほしいって思うが、上司も何も動かない。来月には年明けに退職させて欲しいって言おうと思う。身体も限界にきてるし、その利用者様が嫌いになりそうなんです。自分の体が一番大事だから、辞める。もう我慢しなくていいですよね?
転職愚痴ストレス
コナン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養
ニャー子
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
お疲れ様です。自分の体が一番ですよ〜 わたしも腰が悪くて、でも痛みがわからない人っているんですよね。 上司の方もいっぱいいっぱいなのですかね… わたしはこの仕事を長く続けたいので、他に転職します。頑張って下さい!
回答をもっと見る
どうしよう‥‥月曜日にうちの施設出入り禁止になったご利用者様が1日だけ入園されることになった‥‥。家族からどうしてもとの要望らしくて 受け入れしてしまうらしい‥‥ 私は、その利用者様に無理やり抱き締められて キスされたことがあってすごい恐怖なんです。 その日は遅番から早番に代わって貰えたので まだ良かったのですが、、出禁になったのに 受け入れてしまう事務所に苛立ちを隠せません
家族トラブル愚痴
深雪
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修
カンスケ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養
そんな施設辞めてGo To 他施設です
回答をもっと見る
もう別れて1年位になる元カノから、突然の連絡があった。どうやら街中で見かけたらしく連絡しただけのようけど、連絡した方がいいのかな?未練がましけどね。
別れ愚痴人間関係
プシコ
介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護
人として
無資格, ユニット型特養
連絡してみたら❓どうですか😁 「久しぶりに」みたいな😅 今は何しているの❓とか、、、
回答をもっと見る
今日も入浴グダグダでしたし、入浴介助職員が二人で、外介助をフロアー担当や相談員が手伝いしてくれたが、マンツーマンに対応しなきゃいけない利用者がいるのに、次々入浴につれてくるから、狭い所で混雑しながら介助した。正直皆が上手く声かけできてないからだろうと思います。レクリエーションは普通に担当が一緒に考えて行いませんか?うちの所は新人とかにさせようとして、自分は蚊帳の外にいこうとする先輩職員がいてムカつきます。一年以上働いてる職員なのに、全く周りを見てないわりに、偉そうな感じで新人には言ってくるから上司に言っても結局庇うから辞めようかな?
先輩レクリエーション上司
コナン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養
ppp
次々に連れて来られるのは辛いですね。 独歩の方や車椅子の方、自立度を見て連れてこないとやりにくいですよね😭 うちのデイは相談員がすごく偉そうで、外介するなんてあり得ません💦 新人に偉そうな人ってどこにでもいるんですね〜😱😱
回答をもっと見る
あーあ、又やってしまった。ヒヤリハットです 洗濯でちり紙確認しないで洗濯してしまった。いつになったら成長出来るのだろう。時間に追われている事も分かって欲しいけど ヒヤリハットだからね😭😭
ヒヤリハット愚痴
カナリン
介護職・ヘルパー, 訪問介護
coffeeはブラック派
ケアマネジャー, 看護師, 訪問看護
お疲れ様です。 私は家でもそれやってしまいます。 子どものポケットやら自分のシャツに入れていて。。 ファイトです😊✴
回答をもっと見る
仕事をしない職員、その人が出勤日は他の職員の負担が大きいです。しかも、課長等がいるときは働き者だけどいないときは本当何もしないです。うまくやらないように動いてる。 それで、上司からその人がちゃんとやるように業務の見直しをして欲しいと言われたけど、それよりも、その人の意識の問題だと思うんだよな。 その人以外はみんな助け合ったりして仕事をしてる。
トラブル上司特養
ta
介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設
MUKU
介護福祉士, デイサービス
いますよね、そういう人。多分そういう人達は分かっていてやってるからたちが悪いですよね。 で、なんでその人の為にこっちが合わせなきゃならないんだっていう…。 結局、うちにいたその人は結局異動になりました。本人の希望もあったみたいですけど、異動先でも同じことしてるって情報も入ってます。そういう人はどこへ行っても同じなのかもしれませんね。
回答をもっと見る
人手不足で毎月8回の夜勤をこなして日勤も足りない為明けフォローし月に2.3回休日出勤もして中々しんどいです。 今のグループホームは夜勤明けの次の日の休みを確約してくれる所ではなく18時間夜勤を終えた次の日にはまた日勤、夜勤なんてこともザラです。 給与も手取りで20万いかないぐらいで何を拠り所にして働けばいいのかわかりません。 退職も考えてますが今年で三年目の為介護福祉士の資格取得の為実務者研修を受講し始めましたが、最中で辞めたら費用全額返上ということもあり中々やめるのにも躊躇してしまいます。 来年の1月に介福受験予定なので受験し終わったら転職なんて考えていますが、今時どこの介護施設も同じような環境なのかと思うと転職しても…なんて思ってしまいます。 こんな職場環境は当たり前でしょうか?
人手不足退職グループホーム
もち
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 実務者研修
ユニシス
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養
夜勤明けで次の日日勤は話では聞いた事あります!滅多にないと思いますが(--;) 次の会社への面接行く際に、夜勤明けで次の日日勤があるか確認をしてもいいと思います! 辞めたい理由を、身体を壊しそうになったからと理由を伝えればわかってくれるかと!
回答をもっと見る
たまに見る記録に「まるでポエムか?」みたいなのありません? 逆に、“伝わらなさすぎてミステリー”みたいなのも(笑)。 みんな、記録に関する思い出とか、ちょっと面白かったのあれば聞きたいです。
記録職場
shin
介護福祉士, ユニット型特養
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス
…だからなに? って言いたい記録が(現在の特養も)よく見受けられますね… 〝午後から入浴された〟 〝風船バレーをみていた〟 等など… せめて表情がどう、いつもと違う言動が見られたのか、、等書かないと、何のアセスメントにもなりませんね… ですますとである調混在や、フロワー表記(正式にはフロア、フロアーも✕みたいです)、2重敬語の連発で〜されておられた… 等 ちょっと留意すれば、と見る度思います、、リーダー、サブリーダーで対応して欲しい所です、、
回答をもっと見る
特養9年目 役職なし 月に夜勤10回、残業約30時間、休み8〜10日 給料25〜30万、ボーナス夏冬合わせて約100万 これって良い方なのでしょうか? 転職を視野に入れていて、 給料をこれ以上には落としたくないのですが、難しいのでしょうか?
ボーナス残業給料
ぺーぺー
介護福祉士, 従来型特養
俺いつまで介護やってんだろ?
介護福祉士, ユニット型特養
めっちゃ高い方かと思います。なので良い方じゃないでしょうか。県や地域でかなり差がありますね。 月給は額面ですか?手取りですか? ボーナスが夏冬合わせて100万!?って驚きました。 ちなみに転職すると給料はやや下がると思います。経験年数がある分、ある程度色は付けてくれるので、そこら辺の新卒や中途より高めにはなると思います。
回答をもっと見る
家庭の事情で、介護現場で働くのが難しくなりました。 介護経験は十分あると思います。介護員、介護主任として20年以上、支援相談員として約4年。老健、デイサービス、デイケアの経験があります。ケアマネはありません。 もし経験を活かして在宅ワークをするなら、どんな可能性があると思いますか?
デイケア相談員老健
ボン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ
田舎のくま
施設長・管理職, デイサービス
はじめまして。 クラウドワークスなどに登録して 介護経験を活かした介護・福祉分野の専門記事の作成などはいかがかなと思いました。
回答をもっと見る
・夏祭りやイベントの雰囲気・仕事終わりのアイスが最高・服装がラフになって楽・夏といえばボーナス🍆・夏休みを楽しむ!・逆に夏は嫌い💦・その他(コメントで教えて下さい)
・充実していると思う◎・ママ、パパへの配慮はされている○・ちょっと大変かも△・サポートなし💦・分かりません・その他(コメントで教えてください)
・アロマや消臭剤を使っている・汚物は小分け袋に入れて防臭している・ゴミをこまめに外に捨てに行っている・換気をしっかりする・特に対策はしていない・その他(コメントで教えて下さい)