お疲れ様です。 利用者様の中に何度お願いしてもリハパンを何度も再利用する方はいませんか? 汚れてないから、勿体ないから…とお話しするのですが聞き入れて貰えませんか💦 近くに住むご家族にもお話しして利用者様にも話して貰いましたが改善しません。 最近は「直接肌に触れるからダメなんやろ?」と下着の上に履いています(同じ物) お願いする度にに声を荒げます。 何か良い方法をご存知の方はいませんか? たまにバレない様にこっそり替えて印をつけていますが10日位同じだったりします。
リハビリパンツ入浴介助デイサービス
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
カリフラワー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 訪問介護
もうこのパンツクタクタなので、せっかくですから新しいものにしましょうとか、こっそり差し替えたりします💦
回答をもっと見る
アンケート結果とって、口腔ケア用にスポンジブラシが必要だと言う意見が多い利用者にスポンジブラシを購入して大丈夫かを確認してもらうように手配し、購入となり納品されたのに、箱が開封されずにそのままになっている。(ケアに入るたびに開封はしてますが) 時間削ってアンケート作成して、集計も休みの日に家でやったのにな。届いたら使用ってなる事もスタッフに周知したのにな。
口腔ケア有料老人ホームケア
来夢
介護福祉士, 有料老人ホーム
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
お疲れ様です。 職員さん達、使い方が分からないのでしょうか。 なんなら、本人に使って貰うのも良いと思います。
回答をもっと見る
近くでコロナ発生してるのに、買い物代行や外部施設の利用について、なんの対策もしないってどういうことだよ? 市や県から指示があれば考える、みたいな感じで、お前の頭はお飾りか!!って思う。 指示待ち人間がトップやってんじゃねぇよ!! 職員が感染したら、誰がケアするんだよ? ホントに素人がトップは最悪だ。 ただ、入居者や家族へ説明と協力の依頼したくないだけだろーが!! 何のためのトップだ!! ってか、指示待ちってことは、職員感染しても「市から指示なかったですからー」で終わらせる気なんだろうな( ー̀дー́ ) という、怒り&愚痴でしたm(_ _)m
コロナ愚痴施設
とらねこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム
☔のち☀
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修
8月末まで働いていた従来型特養で全く意味のないコロナ対策をしてました。 なんの知識もない役人の天下り施設長は、ばかでした。
回答をもっと見る
そこまで気にする必要性を感じない。 みみっちいことに時間を割くのがバカバカしい。 もっと時間をかけて話し合うことがあるだろう。 一部のスタッフはぬるま湯につかりすぎ。
愚痴人間関係施設
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
s.y
介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院
ほんとにもっと重要視する事がありますよね。 気にすることがない所に時間をかけて、今一番大事なことを見落としてることが多く感じています。 自分も同じ思いです。
回答をもっと見る
従来型特養って時間を重視してるの、? 入職して2日間だけど、入居者のこと全然考えてない。 食介もペーストで介助の人はご飯全てぐちゃぐちゃ混ぜて、 職員は立ったまま介助してる、ムセてても口にどんどん入れ込む…。 なんか、まだ2日間だけどこんな所にいていいのかな?とか思ってしまうようになっちゃった。
入社特養愚痴
Na
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 病院, 初任者研修, 実務者研修
はてな
初任者研修, 実務者研修
とても悲しい事ですね。 何故、そういう事をするのを許されているのか?直属の上司などに理由(根拠)を聞いてみて下さい。 「このやり方は非常に良くないね、誤嚥性肺炎を引き起こしたり虐待に繋がるから」と言ってくれる上司などがいたらいいです。しかし、「仕方ないでしょ。時間内に食べられないのだから」と言われたなら、その施設は不適切なケアがあっても許しているという事ですので、施設長などに報告しましょう。
回答をもっと見る
ゴミ屋敷でネズミ走ってる所見てしまつた 見たくもなかったのに あー誰か交代して欲しいと願う
愚痴
カナリン
介護職・ヘルパー, 訪問介護
ぽんぽこたぬき
介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連
お疲れ様です。 わーかーりーまーすー!! と声を大にして言いたくなりました! わたしはまだネズミを見かけたことはないですが、(ないんかい!)気配は感じたことがあります。 ネズミの糞尿は大量に処理してるところです😷💦💦 Gを見かけた時は怖かった・・・💦💦
回答をもっと見る
医療現場で使えない看護師は、介護現場でも使えないよねーヾ(⌒(ノ'ω')ノ 無駄にプライドばかり高くて、能力ない。 極極極稀に、「神か!!」っていう看護師さんもいるけれど。
看護師愚痴人間関係
とらねこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム
まっきー
介護老人保健施設, 初任者研修
ウチにはスーパーナースが居るよ
回答をもっと見る
この前新人の凄く気が強い女に運転を頼んだ時に、利用者を乗せてインロックしてしまいました。その新人女に確実にキーを渡したのに受け取ってないと言い張り、結局その前まで運転していた私のせいになり、私が利用者の家族に謝り、事故報告書を書きました。こんな不条理なことって良いんですか?
事故報告トラブル新人
デンギモリ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
腹立ちますね、、💢 新人なのに、態度が大きい(-_-;)
回答をもっと見る
仕事しない人と月の半分以上組まされる。 グルホだけど介護度は高めのためパジャマ更衣が5人います。 それを記録やりながら、見守りしながら、おやつの片付けやら全部一人です。 体重155センチ50キロある方を車椅子を使用禁止されているので抱えてトイレまで一人で誘導しなきゃいけなくて、みんな重いからやりたくないから私ばかりやらされています… 手伝ってと言わなきゃ座ってテレビ観てるだけでやってくれないし、返事もしてくれないし、やりたくない時はどこかに消えます。 ひどい時は1時間ずっと座ってます。 注意しても聞く耳もたず。 上司にも相談しましたが上司がいる時は動くので信じてもらえない。 グルホで時短パートで初任者しかないのに1080円のお給料をもらえているだけありがたいと思いなと周りに言われますが、正直割りに合わない…
グループホーム愚痴人間関係
cou
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
とらねこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム
お疲れ様です。どこにでも普段はおサボり、上司の前ではコロッと態度が変わる人間っているんですね(´д`) 手伝ってと言わなきゃテレビ見てるとか、え?何しに来てるの?給料泥棒ですか?って。 時短で初任者しかないのに貰えるだけありがたいとか、今その話関係ないですよね!?って言いたくなりますね・・・(°Д°)・・・ 上司が無能だと、本当に困りますよねー。
回答をもっと見る
12月頃に転職先を探すため見学に行こうて思っています。 来年には辞めたいと思っています。 職場を辞める時って理由はなんて言いますか?
退職転職特養
はるぞう
介護福祉士, ユニット型特養
にゃんこ
介護福祉士, ユニット型特養
一身上の都合、ですね。 施設長などには本当のことを話しますが、余計なことは言わない方がいいかもしれません。
回答をもっと見る
ちょっと愚痴。 この仕事をしていると どんどん自分が嫌いになっていく 余裕がないと利用者に優しくできないし 自分ありきの仕事だから 自分のことこの先嫌い嫌いって おもいながら 介護という仕事が 出来るんだろうか まあどんな仕事も大変だろうが この仕事よりかは アパレルとか接客のほうが まだ気は楽な気がする 気がするだけだけど お金も割に合わないし 月20万ちょっとのために 働いて 稼いで もっと給料あがればやる気とかでるのかな 介護以外の会社の給料の相場が わからないけど 月25はほしい この仕事する以上。 というか看護師と介護士で給料ちがうのも 意味わかんない。 夜勤も心壊すし辞めたい いっそのことさあ どっかから飛び降りて自分の体 制御不能にしちゃおうか しばらく 人間の体なんてどうせ治るんだし。笑笑
看護師給料愚痴
ゆ
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養
カンスケ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養
看護師との給料の差は業務独占資格かそうでないか、医療行為が出来るか出来ないかで差があると思っています。 これで納得されなければ誰も納得出来る説明は出来ないものと思われます。
回答をもっと見る
職員会議行きたくなさすぎて 体動かない 行ってもデメリットしかないし 仕事辞めたい気持ちに拍車がかかるだけ 会議考えるだけで鬱になる
会議転職特養
はるぞう
介護福祉士, ユニット型特養
さくらもち
有料老人ホーム, 初任者研修
仕事に活かされない会議なら私も嫌いです
回答をもっと見る
お疲れさまです。 一人ずつについて一つずつの正義があり、その中間具合を調整模索する作業な今日この頃。 肉じゃがの肉が牛だって豚だって鳥だってマトンだって美味しいんだったらいいじゃん、みたいな気持ちになる。
トラブルグループホームケア
にゃん
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, ユニット型特養
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
お疲れ様です。 他人から比べられたり、指摘されると、気分悪くなるんだから、 他の人を自分と比較して、指摘しなかったら、良いんでしょうねー?(主旨とズレてたら済みません。)
回答をもっと見る
夜勤仕事できた時、本来は日勤の人がする事を夜勤の状態ではやっていなかったのに、翌日の日勤の人に怒られてしまいました… そういう時は皆さんどうされますか? そのまま謝りますか?
愚痴夜勤人間関係
辣
介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院
3rd
デイサービス, 社会福祉士
謝りません。やらなかった根拠や理由を言います。怒ったスタッフも知らなかった可能性があるのでコミニュケーションを取りましょう。きっとわかってくれると思います。
回答をもっと見る
久々に焦らないスタートの夜勤でした。派遣元からは、組み合わせ考えてくれるから…嘘じゃんwww 安心して仕事できたわ。 朝は朝であまり不安になる必要ないから頑張れる!
1人夜勤愚痴夜勤
ユウナ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 障害福祉関連
今日夜勤明けで日勤リーダーの女性職員の人にヒステリックに怒られてしまった。 言っている内容はわかりますが別にヒステリックに言わなくてもいいのにと思いますね。 普通に言ってくれればいいじゃんて思います。💢 男性職員より女性職員の方がヒステリックに言う人が 多い気がしますね。
夜勤明け愚痴人間関係
よう
介護福祉士, 従来型特養
マルちん
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
言われた方は、たまったもんじゃないけど、言った方は気にもしてないんじゃないんですかね? もしかしたら「言い過ぎた」と反省してるかも?
回答をもっと見る
なんで介護現場で働くナースって糞ばっかなんだろう。 私が勤めるところのナースがハズレなだけ?
看護師有料老人ホーム愚痴
ガチャ子
介護福祉士, 有料老人ホーム
あっちゃ
介護職・ヘルパー, デイサービス
同じくです! やり方古い准看のお局様とか🥶 まともな、やり方の新しい看護師さん 入れてもらいたいもんです…
回答をもっと見る
今日、利用者さんに噛まれそうになったΣ( ꒪□꒪)‼ 感染症とかあったらヤバ!
感染症入浴介助愚痴
エイター
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
しんいちろう
障害福祉関連, 障害者支援施設
噛まれそうになることはありますが、一応予見で距離取ってます。でも腕掴む振りして爪で腕ガリガリされて傷だらけですわ笑
回答をもっと見る
ai
初任者研修, ユニット型特養
同じです!
回答をもっと見る
さっき早番の方から聞いたんですが自分の施設で認知症でかなり嚥下状態が悪い方がいらっしゃるのですがどのくらい悪いかと言うと口に食べ物、飲み物を介助で運ぶと口に溜め込んでしまいます。 現在は点滴を行っています。 今日の朝礼で上司がひと口介助しては溜め込んでしまわれるので吐き出してもらうを繰り返して下さい等という全く意味不明なことを言われたそうです。 自分も全く理解不能です。 そこまで無理して行うものなのかと思いますし何せ誤嚥のリスクが高いと考えられます。 それにここは自分の意見なのですが嚥下状態の悪い方にそんなことをさせるのは精神的虐待に該当するのでは?と思います。
虐待上司愚痴
さすらいの人
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 実務者研修
もやこ
介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴
点滴で栄養をとりつつ、味や温かい冷たいを感じるために口腔内に入れてだしてもらうという風に解釈しました。経験談でしかありませんが、食べ物(特に魚)を口に入れて味噌汁容器に戻す方は味だけを唾液で味わって容器に出すそうです。ご参考までに。。。
回答をもっと見る
愚痴を言っても仕方ないと思いつつ。。。 仕事と子育ての両立、頑張っても頑張ってもやることは山積み。 パパにはゆっくりしなよーと言われるけど、ゆっくりしたところで、自分がやることにはかわらない。 やることが終わるのが遅くなり、寝る時間がさらに短くなり、自分の首を絞める形になるからゆっくりなんてできないよ。 そんなことを言っていても仕方ない。 前向きにやるしかないんだろうけど、ちょっと疲れてきちゃったな。。
育児愚痴
George
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
介護は女性職員が多く活躍される業界です。仕事だけでも大変なのに、さらに育児、家庭が加わる。私も料理や掃除をしますが、頻度が多くないので気分転換にもなります。しかし、これらを毎日するとなると大変ですし、イライラしたりストレスも溜まると思います。多くの女性は、育児、子育て、家事に奮闘される毎日。仕事や家庭に全力投球な女性スタッフさんには頭が上がりません。冒頭にもコメントしましたが、介護は女性が多く活躍する世界。女性が安心して働けることが働きやすい雰囲気や環境を作ることに繋がると私は思います。女性に敬意をはらい、仕事が負担になりすぎないよう、第一にご家庭のことを優先できる事業所になるよう私なりに立ち回ってるつもりです。私がお伝えすることも大変恐縮ですが、ご無理なさらずに💦
回答をもっと見る
今日の悶々。 近所に住まわれていた入居者さんが、散歩がてら家がどうなっているか見たいとのことでお連れすると、近所の方が続々玄関から出てこられ久しぶりやね!元気やった!?と涙涙の再開。 なのに、ベテランスタッフはダルそうな姿勢で立ち聞きし、早く帰りたい空気を醸し出し、○分までに帰らな〜と足早に帰り着く。 介護の仕事むいてないよ。辞めてくれていいよ。と思いました。 業務よりも感動の再開の方が大事じゃないの?! 業務の時間と感動の時間どっちが大事なん?! ほんまにありえへん。 連れて行ってくれてありがとうね とは言われたけど、こんな先輩と一緒で貴重な時間を早々に切り上げさせて申し訳ないと思ったよね。 そんなわざわざ連れて行ったわけやないし、貴重な時間を過ごせたほうが大事よ。とは前を歩く先輩に向けても言ったけど、伝わったかどうか…
先輩グループホーム介護福祉士
音鳴鳴音
介護福祉士, グループホーム
マルちん
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
近所ならまた連れて行ってあげたらいいと思います。 そのダメな先輩は連れていかないで(笑) 所詮、感動の再会なんて他人からしたらどうでもいい事かもしれません。それを態度に出すか出さないかの違いでしょうね
回答をもっと見る
あー、夜勤だ 頑張ろ… 夜勤行く前はいつも緊張で体が震える😓
愚痴夜勤ストレス
けいすけ
介護福祉士, 介護老人保健施設
ひ ま わ り . 夜 勤 専 従
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
同じく夜勤です 。お気持ち分かります 。私も行く前と働いてる時も適度の緊張をします 。壁|ω;`)
回答をもっと見る
70代から50代訪問ヘルパーをしてる所です 連絡した聞いてない聴いたと揉め事ありました、どっちと引きたがらないのです上司も部下も何度もあり嫌になります。LINE見ないから入れないでと言う人もいて管理者は大変です。いつも現場にいて見たくもない聴きたくもないですね、形だけの仕事仲間だなと感じます。辞めたくなりますよ往復30分かけて通勤して最高60キロ走ります、遅番断りました 色々思いが湧いてきてここに愚痴こぼしてすみません
管理者上司愚痴
カナリン
介護職・ヘルパー, 訪問介護
あーあ、今日の勤務、憂鬱だな。 パートを便利使いして、楽しようとする人と一緒です。 大変大変とか言いながら、なぜ座ってパソコンの勤務表眺めてるのかな? 眺めてたら、仕事終わるのかな? 「あ、(オムツ交換)まだ終わってないの?私ならこの時間…エンドレス…」 仕事しないなら、人の時間配分にまで口出すんじゃない💢 次の業務に影響出してないだろ💢 「あたし、時間通りにしないと気が済まないの」 「貴女の」時間に従う義務はない。 向いてないね、介護の仕事。
パート愚痴人間関係
lavender
介護福祉士, ユニット型特養
どんな利用者さんでも 一時的なものだとしても すごく上から目線で話してくる人は好きになれない… 認知症理解してても、お互い人間だし我慢の限界ある 本当介護って難しい😭 辛い時こそ優しい利用者さん思い出す☺️ そして私もそんなおばあちゃんになりたい👵🏻
認知症特養介護福祉士
はるぞう
介護福祉士, ユニット型特養
ろあ
介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム
施設評論家みたいな方いますよね、、、。 うちは最近よく、自分達が年を取ったら利用者様の誰みたいになるのか?という話をしています(笑) 主も私も優しい人になれますように…🙏🏻
回答をもっと見る
日々の御仕事本当にお疲れ様です😌💓 今日は深夜業務2回目に行きます😔 リーダーとサブリーダーに指導されるので緊張しています😑 うまくやらないと夜勤許可が下りないので生活に直結します😔 不安しかありません😔どうしょう😣
指導介護福祉士愚痴
カピパラ😀
介護福祉士, 介護老人保健施設
はるぞう
介護福祉士, ユニット型特養
お疲れ様です☺️ 緊張しますよね… でも夜勤とか特に慣れないと上手くいかないと思います…😰 私も最初の頃はもっとテキパキやって等言われました😫 でも今は仕事のペースになれて、注意してくれた上司とは仲良しです☺️ 2回目なんてまだまだ分からないし、難しいところもあると思うので… 自分を責めずに落ち着いて仕事出来れば最高だと思います💯
回答をもっと見る
介護職員が貰える、コロナの特別給付金?皆さん貰えましたか?本当に貰えるのでしょうかね?まぁ、そのうち貰えるでしょうね。しかし、彼女が欲しい。寒くなると人肌か恋しくなる。どこかにいないかなぁ。
給付金恋愛休み
プシコ
介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護
マルちん
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
先週の月曜日に振り込まれました。
回答をもっと見る
今日来たら、「自分の担当利用者の居室に自分の写真をつけて」と話がありました。俗に言う「あなたの担当は私です。」と言うやつです。正直これはイヤだなぁ。めんどくさいしなんか恥ずかしい。皆さんの所ではこんな事やっていますか?
愚痴施設職員
プシコ
介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護
ろでむ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修, 障害者支援施設
やってませんが、障害者施設ではありの作戦ですね。 ただ高齢者の場合はその写真と担当者ということの紐付けがうまくいくかどうか。 単に知ってる人の写真が貼ってあるだけか、その担当者が休みとかでいないと不安になるか。 結構慎重にやらないと、諸刃の剣っていう感じがします。
回答をもっと見る
まさか、職場(在宅型有料)でこんなことを言われるとは……介護現場における失敗の確率は確かに自分が多いが、最終的に「介護なんて向いてない、介護福祉士の免許は無駄になったな、どうして国は認めたんだろうな」的な発言もあるからな……(こればかりは言われても仕方がないと自分でも解っている)そうやってミスをしてしまう 失敗から学べない人にたいしての叩きをしたくて堪らないってのは常に言われてる自分でも解る気は大いにあるけどね穀潰しのニートがお似合いだって言いたいらしいよ攻撃したくて仕方ないとは思う職員同士でね自分は人相も悪めだからね(苦笑) この際だからハッキリ「その人相も気持ち悪いから今から整形でもしろ!」位言えばいいんだけどね 穀潰しのニートがお似合いだって、介護福祉士を名乗った詐欺師であり殺人鬼め!(実際はそうではないが、出勤してるだけで何もしなくてもそう見たいらしい)とでも言いたげでもあるんだよね 実は自分、人相も悪めなのよね恥ずかしいながら かなりの言われ様(苦笑) だからね、クビでもなんでも去ろうかと思う 自分達に合う仕事なんて「そんなものはない」って諦めたくなってしまうよ
愚痴人間関係施設
戦極もるがな→ヘルズモルガナイト
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
お疲れ様です。 なに?なに? 肉体的に殺人…って笑 ムキムキで、利用者がポキッと逝きそうなのですか?笑
回答をもっと見る
明日就職の為の面接があります。10年ぶりなので履歴書を書くことも10年ぶりです。面接対策はYouTubeの介護系チャンネルなどで研究しましたが、定番の前職を退職した理由や、思いもよらない質問があったらと不安があります。最近就職活動をされた方はどんな対策をしましたか?今まで勤務したのが特養で今度も特養です。アドバイスありましたらお願いします。
面接転職特養
けいたく
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
クマ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士
転職活動お疲れ様です。 私も2回転職経験あり、面接や履歴書対策やっていた時期ありました。 既に色々な媒体で情報を得ておられるとは思いますので、被る部分がありましたら流し読みしてください。 前職辞めた理由は、愚痴めいた内容にならないことを意識しました。 例えば私の場合、「本当は勤め続けたかったが、人手不足で夜専シフトが1年以上続いており、改善を求め声を上げるも変化が見られなかった。安心して長く働いていける環境を求めて転職を決めた」と話しました。 そこまでポジティブな内容ではないですが、転職する理由を「次に何をしたいのか」という未来に始点を置いているため、愚痴っぽさはかなり薄まっていると思ってます。 また、前の職場のダメな部分を全て挙げる必要はなく、次の職場で叶えたいことに関する事項のみ、事実だけを伝えるようにすれば良いと思います。 ネガティブな事は一切書いてはならない!と思ってしまうと、仰々しい崇高な内容となってしまい、いざ面接で突っ込まれた際にボロが出ます。笑 正直すぎるのは問題ですが、ある程度は自分の思いや目標を素直に伝えたほうが先方にも人柄が伝わるのではないかと思いました。 面接での思いもよらない質問ですが、最近は応募者を陥れるような意地悪な質問はどこもあまりしてこない印象ですね。 お互いの事を知りマッチングするかどうか確認するのが面接なので、先方も我々に対し印象が悪くなりすぎないよう気を遣ってはいると思います。 基本の問答を用意しておけばおおかた問題ないのではないでしょうか? 特養から特養への転職、しかも少なくとも10年のご経験があるのなら、特養の大変さへの解像度や介護スキルに関しても現実とギャップは無さそうですし、よほど落ちに行くつもりで面接に臨まなければまず内定もらえると思います笑 長文失礼しました、良い職場に出会えますように!
回答をもっと見る
何度も何度も「おむつ変えて」と訴える利用者様がおいでます。おむつを変えても訴え続けます。認知のあるお方です。否定せず、「わかりましたよ」とゆっくり言葉掛けをしたり、筆談をして理解を深めてもらったり、タッチング、指切り、スケジュール表を作ってみせたりしてみようかなと考えています。似たような経験されている方いらっしゃいませんか?知恵を分けてください。
認知症
ミケ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
じゅり
介護福祉士, 有料老人ホーム
優しい対応ができるかた尊敬します。私はわかりました、と業務的になってしまいますね。訴えが多い方は気を紛らわすように見守り状態でペロペロキャンディをあげたり他者と手作業をしたり色々試してみています。
回答をもっと見る
職場がコロナクラスターで人手不足で夜勤者連勤続きですが 今日、午後から怠さと発熱ありクリニックで検査してますが 急な夜勤変更のため夜勤者が変わりたくない無理といってます 検査次第で職場に出ますがこうゆうことありますか? 無理だったら仕方なく出ようか考えてます... 体調悪くても仕方なく出てる方いますか? 他の方の時には自分交代して協力してますが...
人手不足コロナ夜勤
おもち
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修, 無資格
じゅり
介護福祉士, 有料老人ホーム
体調不良があるのはお互い様で調子が悪い方が無理して働く職場はよくありませんね。しかし人手不足でやもおえず出勤しているのが現状です。私の職場では休めるよう配慮してくれますが有給消化がいやなので感染症状がない限り出勤しています。
回答をもっと見る
・中国の方がいます・ベトナムの方がいます・インドネシアの方がいます・カンボジアの方がいます・ミャンマーの方がいます・技能実習生はいません・その他(コメントで教えてください)
・受けたことがない・1回挑戦した(1発合格含む)・2回挑戦した・3回挑戦した・4回挑戦した・5回以上挑戦した・その他(コメントで教えてください)