職員」のお悩み相談(334ページ目)

「職員」で新着のお悩み相談

9991-10020/10249件
きょうの介護

職員の中に要注意な方がいらっしゃいます。その方がいると、心臓バクバクです。教えていただいたりしてますが、何を思われるか。 転職して、楽しく働きたいと思っていたけど、挫折と葛藤。不安。

職員

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

132020/02/17

ゆう

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅

うちのサ高住にきませんか? 部下はしっかり守りますよ。

回答をもっと見る

愚痴

自分の勘違いかもしれないが… 多分、リーダーに嫌われているなぁ(笑) 明らかに他の職員との態度が違うし。 しかも男性職員だよー 別にいいけど… こっちも人間だからそろそろ我慢の限界が来てるかなぁ…(笑)

人間関係職員

チャコ

介護老人保健施設, 初任者研修

22020/02/22

フォーチュン

介護福祉士, 介護老人保健施設

嫌う理由が分かりませんと、対処のしようがありませんね・・・

回答をもっと見る

介護用品・用具

利用者さんの衣服についてお伺いします。 基本的には名前をネームペンで記入しているのですが黒い靴下はどうしていますか? 分かりやすい柄であれば職員が誰のものなのか把握してますが真っ黒の靴下を持っている方がたくさんいて洗濯した後持ち主不明でだんだん溜まっていきます… ネットで調べてみて白いペンを買ってみたのですが「布用」とかいてあるのに靴下に対してインクが出なかったり、糸で名前を書いてみても2回ほど洗濯したら切れてしまったりします😭 ネームタグとなると家族に依頼しなければなので手間とお金がかかってなんだかいいにくいし…(特に息子がキーパーソンとか) いい方法ご存知の方いらっしゃればよろしくお願いします🥺

子供家族職員

プラム

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

42020/02/21

BBA

ショートステイ, 無資格

基本、家族様が衣類その他も全て名前入れてくださってますが、入浴の際、経験あります。ある家族様は、黒の靴下に、白い糸で、名前を刺繍されてました。大切にされてらっしゃるんだと、微笑ましく感じましたよ。参考になりますか?

回答をもっと見る

職場・人間関係

職員どうしのあら探し ほんまに辞めて欲しい~聴いているだけども しんどい~

職員

あめ

介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス

62020/02/21

くーちゃん🐶ママ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

確かに。 どこでもあるんですよね。😢 聞いてるだけでもしんどいですよね。 聞きたくないけど、聞こえる声で言うし。 自分のことを言われてる気がして、 たまに不安になったりします。😢

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

熊本の有料老人ホームの件。 虐待してしまった職員の気持ちもわかる。 家族の気持ちもわかる。 どっちも分かるから、色々考えてしんどくなる。

家族有料老人ホーム職員

あんころもち

介護職・ヘルパー, 従来型特養

32020/02/21

人として

無資格, ユニット型特養

なんというか、、😓 自分もそうならないとは解りませんからね😞💨 なんで介護の仕事してるんだろう😥 他にも仕事は有るハズなのに、、、😓

回答をもっと見る

介助・ケア

特養経験の職員で、移乗介助や入浴介助など、他の職員から教わらず、自分の感でやっている職員がいます。 何でもできて凄いなと思うのですが、 前職でトランスを叩きこんできたらしく、自信を持たれていますし、私にもすすめてきます。 動画などで、見る限りはバランスを崩して利用者に何かあるといけませんし、 皆さん、介助方法など、一人一人利用者さんは違うので経験済みの職員から教わっていると思うのですが、 どのようにされているか、教えてほしいです。

トランス自信入浴介助

まる

介護福祉士, デイサービス

12020/02/21
雑談・つぶやき

介護をはじめてもうすぐで7年…高卒で気づいたらそんな月日が流れてたなんて…。入ったころはゼロからのスタートだったので何をするにも新鮮で楽しかったのに今では昔からいた職員もみんな辞めてしまい、バックレなんて珍しくもない…。最近またひとりまたひとりと退職者が増えて行くのに空室が出来たらすぐ新規入れてユニット職員はもう追いつけない感じ😔新しい仕事いっぱい増やされるし体力的にも精神的にも限界が近い…。未経験の職員入れるのはいいけど教える時間もないし😔長く居る職員も辞め、入ったばかりの人も辞め、このままだと倒産するんじゃないかなー?倒産する前に違うところ移ったほういいかなー?って思いながら毎日業務にあたってるけど入居者さんがかわいいんだなあ。いつもあんまり喋らないし笑わない入居者さんに笑顔で「がんばってね」って言われてあー頑張ろうってなってしまう😔頑張りたいけど結構きついから悩みどころ…。

未経験退職職員

みー

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

12020/02/21

まるまる

介護福祉士, ユニット型特養

私の施設もそんな感じですね。わたしも辞めたほうがいいのかなって。私の場合は夜勤も少ししんどくなってきたし、役職も力不足で勤まらないし、失敗もして居にくいしですね。でも、なんだかんだ辞めないんだろうなと。

回答をもっと見る

職場・人間関係

何事も丁寧にしているつもりなのだが、1つ1つの動作が遅く他の職員が倍動いてもらってるのに本人は気づいていない。VS 何事もテキパキ動くが、会話が少し雑で適切な言動に欠ける  職員のまとまりがない。どっちもどっち。お互いが自分は出来ていると主張。頭痛い(^_^;)

職員

まるまる

介護福祉士, ユニット型特養

22020/02/20

髭瓦権蔵

デイサービス, 実務者研修

まさにうさぎと亀状態!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

明日からは休まず頑張って出勤しなきゃ派遣だから契約に響く……ただ、ちゃんと体調管理してるのに体調不良になる自分が悔しいし介護士失格な気しかしない……介護士なんだからもっとちゃんと体調管理しなきゃなのに本当に情けない周りのスタッフや利用者様に迷惑かけてばかりで本当の本当に情けない……明日からの目標は今シフト残り休まず出勤する事……出来たら

契約派遣シフト

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

22020/02/20

介護花子

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修

今はゆっくり休んでね😊

回答をもっと見る

お金・給料

特定処遇改善、ぶっちゃけどういう仕組みなのかわかりません…。 私は介護福祉士持っており今の職場で1年半ですがリーダーをしています。 もう1人のリーダーは資格はヘルパー2級のみですが勤続年数10年越え。 うちの職場は職員18人で、介護福祉士持っているのは5人です。 相談員にちらっと特定処遇改善でどうなん?て話したことあるのですが、「うちは無理だね」って言ってました。 どういう仕組みなのだろう…。

処遇改善相談員資格

わせりん

介護福祉士, 有料老人ホーム

182020/02/17

ままぱば

介護福祉士, ユニット型特養

処遇改善加算並びに特定処遇改善加算はいづれも事業所が申請するもの。今更ながら「うちは無理だね」って状況がわかりませんね。 要件を満たせばどこでも申請できるし、書いてある人材要件でも十分な状況のはず まっいくつかのランクがあるもののね 仕組み自体はごく簡単。入ってくる報酬に対し、○○パーセント掛けて、入ってきたものは職員の給与などに出す

回答をもっと見る

お金・給料

みなさんの 施設では 職員がインフルエンザに かかった場合 公休や有給をあてますか? 教えて下さい

インフルエンザ休暇職員

みいたん

介護福祉士, 介護老人保健施設

92020/01/30

はるな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

私は有休を使わせてもらいました。

回答をもっと見る

お金・給料

介護職員の皆様にお聞きしますがぶっちゃけ手取りでいくら位お給料貰えたら満足しますか?

職種職員

ラジオ大好き野郎

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

92020/02/16

ナガセ

介護福祉士, 従来型特養

21ぐらい

回答をもっと見る

職場・人間関係

私は高卒で6年働いてますが、棟移動が多い気がします。 (A棟→B棟→A棟) 私は職員にあまり良く思われていないのでしょうか? 棟移動の際に、人手不足等と理由は話されましたが……実際に本当に、そうなのか疑問です。 職員の中には、「移動が多いのは、頼られてるわけではなく、他の職員から良く思われていない。仕事もろくに出来ず、嫌がられている。性格に難あり、どこも受け入れてもらえないからだ。」というような話を聞きました。

人手不足職員

シルキー

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

62020/02/18

ともきち

介護福祉士, 介護老人保健施設

逆に嫌われている職員が行き場がなくて長くいるんじゃないの?

回答をもっと見る

キャリア・転職

今の職場には我慢の限界で今日休みだったので新しい施設で気になっていた所に面接に行ってきました。 結果、即日採用の返事をいただきました。 そんなに人がいないんでしょうけどね。笑 でも嬉しいです。 職員に対して高待遇な所みたいですのでやりがいがあると思います。 全力で頑張りたいと思います。

採用面接休み

よう

介護福祉士, 従来型特養

42020/02/19

けろろん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

心機一転😆✨ 「全力で頑張る」素敵です‼️ 前向きな言葉をみると私も「頑張ろう」って思います😊 人間関係含め、良い職場だといいですね~‼️

回答をもっと見る

職場・人間関係

人手不足でシフトフル入れられて 新人が入ってくるとシフトを減らされます。 上司はどんな意図でシフトを考えてるのかわからずにいます。 気に入ってる職員たちは希望どおりに シフト入ってます。 正直、生活もかかってるので変動のあるシフトをしないでほしいって思ってます。

人手不足シフト新人

HARU

デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

12020/02/19

ジョニー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 実務者研修

シフトって雇用形態にもよりますが、月給者なら関係ないし、非常勤、パート、派遣なら、日数やら時間数で契約書にサインしてないですか? 本来なら契約書に書いてある通りの時間数なり日数のハズですよ(^^;

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

3月半ばに他フロアから移動してくる先輩職員が移動前に予習を兼ねて数回来るらしいのだけど、自分が教える事に。。 自分が教えるのは2日間とはいえ、入職してからまだ1年経ってないし教えること自体初めてなのに、相手がベテラン先輩職員とは。。 何から教えればいいのか、何を教えればいいのか、どうやって教えればいいのか全てが分からない。 不安と緊張とプレッシャーで夜もなかなか寝付けない…。

先輩職員

やまだ

介護福祉士, ユニット型特養

12020/02/19

るー

介護福祉士, ユニット型特養

自分がなにが分かっているかが知れる良い機会だと思いますよ! 異動の時、私もそうでしたが ベテランの人はだいたい、やっているのを見れば、ほぼできると思うので、普段やっている事をそのまま見せてあげれば良いと思います!

回答をもっと見る

介助・ケア

結構しっかりしてはいる、だけれども被害妄想が激しい方が利用者様にいるんですけど。 「私がデイサービスに行っている間に物が取られた!」 (一緒に部屋を探すと99.9%の確率で出てくる) 「紙に"勝手に部屋に入って申し訳ない"って書いてあるけどこれ誰が書いたの?!?!私の字じゃない!!」 (その方の字)(今朝は紙にテレビ番組の名前を書いた字を"私の字じゃない!"と怒っていた) 「寝ている時に頭に針を刺された」 (そんな事があるわけない) 主任やリーダー、他の職員が説明をするとその場では納得するけど後になってからもずっと言う。 そういう事を他利用者様に話し、他利用者様にイラッとした事は怒鳴ってしまうのでトラブルが多く食堂の席も転々としている。 そして今朝、さすがに腹が立ってしまった言葉が。 最近またトラブルを起こしてしまい、ご飯を拒否気味に。 家族からは「特別扱いしないでください。食べなければそれで良いです」と言われているので、指示通りに。 一応、声掛けに行くとそのテレビ番組の事、そして他利用者様の悪口?が始まって。 「なんでああいう人を入れるの?」 「ここはキチガイホームなの?」 「おかしい、ここを出れないなら自殺する」 「社長は?社長が来たら怒鳴り込む」 などと。心の中で、言葉は悪くなりますが すべて自分を基準にすんなよ!!!!と思ってしまいました。 他利用者様も、そういう病気なので…と説明をすると納得したみたいですけど、後から私に 「そういう病気だとしても、あんまりじゃない?」 と…。長くなりましたが、こう言われた時にはどう対応をすれば良いのでしょうか…。 毎度、その方は病気なので…と説明しなければならないのでしょうか…。

虐待病気家族

ちゃこ

介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム

12020/02/16

バッキー

介護福祉士, 介護老人保健施設

ちゃこさん、お疲れさまです。 ウチの施設にも、ほぼ同じ事言う利用者さんがいます。老健なのでデイで過ごす事はないのですが、「食事してる最中に誰かが居室に入って私の服を盗んだ」とか、「入浴してる間に脱衣所に置いた服が盗まれた」なども言います。食事席は、その方から居室が見える位置にしても❌。入浴も脱衣カゴを浴室に持って行って貰っても❌。日内変動も激しいから、毎日が手探り状態です。他の利用者さんからの不満はひたすら傾聴して、対策が充分に取れていない事を謝罪しています。 傾聴ボランティアさんとかきてもらえたら、少しは違うのかなぁ…と思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

新しく入ってくれた職員。 経験が有るって言っても…1ヶ月も経たない内に一人立ち。 絶対無理やし。 危ないわ。

職員

からあげ

介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養

42020/02/18

ちむどんどん

介護福祉士, 従来型特養

からあげさん、 その方の経験年数はどのくらいでしょうか❓ 一年❓ 5年❓ 10年❓ その人によると思いますが、5年の経験があったら1ヶ月後独り立ちあるかも⁉️ 何故なら、経験の中で、何が危険か、何処に注意すれば良いか分かると思うからです(5年経験者に期待)一年では少し早いかな?(線引きは難しい(-_-;)) 何よりも、その方の技量によりますが。 3.11の2ヶ月後の東北ボランティアに出かけた時、行ったその日から夜勤です。 自分の中の知識をフル活用し、相手に聞きながら(関わりか方も意識しながら) 行う。そんな経験から、最初から無理と決めつけないで、1ヶ月で独り立ちしなければならない経緯を説明、謝罪し、注意点をしっかり教授してはいかがですか❓ 独り立ちとは言っても、目をかけ、声を掛けることはまだまだ継続するのでしょうから‼️ 「案ずるより産むが易し」🦆 出来たら、うんと誉めてあげましょ。 信頼し、応援しましょ🚩🏴 🚩

回答をもっと見る

職場・人間関係

職員に厳しい職員、利用者に厳しい職員って皆さんの働いてるとこでもいますか⁉

職員

おちょうしもの

介護職・ヘルパー, グループホーム

62020/02/18

M▷Kちぃちゃまん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 従来型特養, ショートステイ, 訪問介護, ユニット型特養

居ますよ〜 この前その人に会議でボロクソ言われてしょげてました 入居者に厳しいっていうか 暴言ある人なので なかなか困ってます()

回答をもっと見る

お金・給料

給与の計算方法が来年から変わるらしく、私より3年前に入ってる職員が今、ほとんどの人◯級クラスだよねって ごめんなさい。私その一つ上級で計算されて給与もらってますって言えない。

職員

フワ

介護福祉士, 介護老人保健施設, 送迎ドライバー

22020/02/16

群青正夫

介護福祉士, 有料老人ホーム

その様な現象は、昔から中小企業で良くみられることです。気にしなくて良いですが、自ら口にしない方がいいです。自分も19歳の時自分の目の前で先輩から「俺ももう一度は入れ直せば給料上がるかな」と聞こえよがしに他の社員と話をしていたという経験もあるので。

回答をもっと見る

介助・ケア

皆さんの施設で入浴専門スタッフいますか?

入浴介助職員

介護大好き

有料老人ホーム, 実務者研修

22020/02/18

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

専門スタッフはおりません。

回答をもっと見る

愚痴

職場の職員の皆さんは個々にみんな悪口を言い合ってます。もう聞いてるの嫌になりました。 最近胃痛や偏頭痛に悩まされ始め、これはストレスか。利用者の方々に苦労することはないけど、それ以上に職員間がもう大変です。半年近く派遣でいるけど、もう他を探そうかと悩み中

派遣ストレス職員

れも

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

22020/02/18

やすまる

介護職・ヘルパー, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

私も前の職場ですごかったです😭私は悪口、告げ口が嫌いです。言うのも聞くのも。私の悪口いってる人知っててもいろいろ言うのが面倒でした。それがストレスになり体調崩しました😅今の職場では悪口を言う雰囲気ではないので働きやすいです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

熱下がるどころかどんどん上がってるから施設に電話して夜勤の人に明日も休ませてくださいって言った……熱下がって出勤した時スタッフさんに謝らなきゃな迷惑かけちゃってるし、あと菓子折り持ってかなきゃ、明日明後日37℃以上が続くようならコロナ検査か……ってかうちの施設フィリピンに帰宅して日本帰ってきて次の日から普通にフィリピン人2人出勤してるからなもし自覚なくてコロナ感染してたら働いてる施設コロナ蔓延しそうで怖いな、利用者様も何人か熱出てるし咳してるし……俺もコロナじゃなきゃいいが…熱ダルい

外国人介護士病気夜勤

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

52020/02/18

くーちゃん🐶ママ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

熱、大丈夫ですか? コロナでなければいいですが。 フィリピンの方が働かれているんですね。 利用者様も何人かいらっしゃるんですか? 利用者様は、検査とかは❓ 🏥受診は❓ 感染対策が必要になってきますね。 施設内での。 面会をなしにしたり。 マスクは、必ずして、体温測定を 毎日行ったり。職員、利用者様の。 手洗い、うがいの徹底など。

回答をもっと見る

レクリエーション

初めまして 私は今年の4月にデイサービスで働いて一年目になる新人職員です まだまだレクリェーションの体操やゲームがうまく行かず悩んでます 皆様は体操をする時土なことを心がけていますか? 

レクリエーション職員

ののか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修

32020/02/16

ベティ子

介護福祉士, デイサービス

デイサービスに勤務してます レクや体操悩むことが多いですが リズムを取るようなものだと利用者さんも出来なくても楽しそうにしてくださってるような気がします。 幸せなら手をたたこう🎵などオリジナルで色々なところを言ってみたり 体操だけに集中せず途中で歌ったり 故郷などの質問したりしています 参考になればと思いますがあまり答えになってませんね すいません 

回答をもっと見る

愚痴

昨日‥夜勤入りで業務前にワーカー室で利用者様の薬チェックの確認をしていました。そのときに、業務中のベテランスタッフと年上の後輩がワーカー室で雑談をしており、たまたま愚痴を聞いてしまいまい‥業務前から少し嫌な気分になってしまいました。 「人の仕事に出たしされたくないよねぇ。他人に。そんなもん担当が分かってるのに。余計なお世話。人の仕事に首挟様れたくないよねーここって、介護に対する知識レベルが低いよね。何でもマニアルに従うように行うよね。そうじゃないよね?○○さんの配薬方法の変更も今更?前からだよね?遅いんだよ!事故対だから。こうして欲しいって発信するけどさあ、そうじゃないよね?どうしたら、相手が飲むのか‥配薬しやすいかと考えるべきでしょ?それも考えないで、マニアルではこうなのでじゃないでしょ‼」と、○○さん(利用者様)の担当自分何だよなあ‥前から事故対策委員には配薬方法変えてほしいと言ってきましたが、水分足りてないのに駄目とか言われ拒否られてきました まるで自分に言ってるようにしか聞こえなくて嫌な気持ちになってしまいました。

後輩勉強愚痴

介護

介護福祉士, 従来型特養

42020/02/18

けろろん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

それは…お疲れさまです😥 そりゃ、嫌な気持ちになりますね~💦 いろんな方(スタッフ)がいて、いろんな受け取り方がありますよね。 仕方ないんですけど💧 自分はそういう人(一方的だったり、知らないのに批判したりする人)にはならないようにしよう!とは思っています…😣 仕事以外で、そういうので気持ちが疲れるのがね…なんかツラいですね。 お疲れさまでした!! わかってくれてる方もいますよ、もう気にせずいきましょ🤣

回答をもっと見る

介助・ケア

皆さんの職場ではお昼ご飯は利用者さんと一緒に食べますか?それとも職員だけですか?うちの施設では悩んだ末に職員だけで休憩になりました。そのほうが休めると意見が多かったので、利用者さんと食べているという方はここがいいというところがあれば教えていただけないでしょうか?

休憩職員

ペコ

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護

102020/02/13

クラフト

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

お疲れ様です。 私の職場では、どっちでも良いということになっています。 ただ隣でカップラーメンを食べていると、利用者さんから「こっちは我慢してるのに、目の前で食べるな!」的な感じでクレームが来たことはあります。

回答をもっと見る

愚痴

夜間呼び出し当番ありますか?先日呼ばれて深夜に出勤。救急車で搬送された利用者に付き添ったスタッフのお迎えと夜勤業務したけど。ナースの夜間呼び出し当番はないからなんか変。だいたい母体病院が緊急搬送時は受け入れすると家族に契約書類とってるのに受け入れしないっておかしくない。

契約看護師家族

フワ

介護福祉士, 介護老人保健施設, 送迎ドライバー

62020/02/15

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

基本は相談員が隔週で緊急連絡要因になってます。 また、救急対応するのは主任や係長を呼び出すことになってます。というかその人たちだけが徒歩圏内にすんでおります。

回答をもっと見る

職場・人間関係

私の施設の職員の話です。 朝から具合が悪く、嘔吐する中、 無理してでも出勤をしなければいけない職場の環境ってどう思いますか? また、そういうのは当たり前なのでしょうか。 利用者さんに移してしまったら…など考えないのでしょうか。 今私はアルバイトですが、4月から入職するのですか、その辺を知りたいです! よろしくお願いします

職員

Mini

介護福祉士, 従来型特養

52020/02/18

としたん

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です。具合の悪くなる季節であり嘔吐があるとなると利用者に感染る感染症の疑いもあるため出勤は控えるべきだと思います。人員が少ない中今やるべき事はあらゆるリスクを回避する事だと自分は思うのですが…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

私が最近働き出した職場、 移乗する時、お姫様抱っこして介助してる職員さんがちらほらいるんだけど、ちょっと見ててひやひやする…💦 介助方法として正しいやり方なのかな…?

職員

ぱんだ

介護福祉士, 従来型特養

42020/02/15

さなぎ

介護力士が得意とされる立派な介助方法だときいたことがあります。

回答をもっと見る

職場・人間関係

昨日から熱あって朝も下がらないから仕事休んで病院行ってきます……スタッフや利用者さんに迷惑ばかりかけて申し訳ない……体調管理ちゃんとしてるのに風邪引く自分も自分で嫌だ……本当休んで申し訳ない冷えピタしながらでも出勤すれば良かったかな……

病気職員

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

82020/02/18

くーちゃん🐶ママ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

それはダメですよ。 仕事を休むこと、体調管理ができないことで自分を責めないでください。 今は、体調を戻すために、🏥に受診して、インフルエンザではないこと、 療養することが大切です。 どうしても、体調を崩しやすい時期なので、仕方ないと思いますよ。 なので、仕事を休むことは、スタッフは、お互い様で助け合いです。😊 利用者にうつすのは、よくないので。

回答をもっと見る

334

話題のお悩み相談

キャリア・転職

退職した時に制服はクリーニングを出して、返却するのが当たり前なんでしょうか?

制服退職人間関係

伊織

介護福祉士, グループホーム

142025/08/20

りあん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

私はクリーニングしました。次に再利用になることがわかっていたため特にクリーニングが必要だと思いました。しかし返さないかたもいるようでそれが一番NGかと思います。

回答をもっと見る

きょうの介護

お疲れ様です。 入浴の脱衣場についてです。床が水浸しになっていても気にならない特養の職員さん……。毎回デイの職員である私たちが床拭きやゴミ箱の掃除……。利用者様が滑らないためになのでそれはいいのですが、特養の方の方でも利用者様が滑らないかなとか気にならないのかなと疑問に思いました。デイの管理者から何度か特養の主任さんへは伝えてもらって使用後の掃除などは注意してもらっています。 特養とデイが共用でお風呂を使っている方々は掃除などはどうしてらっしゃいますか?

掃除入浴介助デイサービス

えり

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス

22025/08/20

ひとみ

看護師, 介護老人保健施設

私は特養でいますが、入所している大勢を入れないといけないので、流れ作業のようになり、床は濡れていることがよくあります。歩ける人でも、車椅子に乗ってもらい、車椅子浴に入るので、すべる心配はないのですが、やっぱり良くないですよね。1階にデイがあるのですが、たまに処置などで呼ばれたりして降りるのですが、きれいにモップがけを常していて、滑る心配はなさそうです。自宅から通所されている方なので、しっかりした人が多く、自分の足で風呂場まで皆さんこられてました。利用者さんの、違いもあるのかもしれません。

回答をもっと見る

資格・勉強

介護福祉士の資格をとってから4年経ちます。これからケアマネの資格も取ろうと思っていますが、他に取っておいて仕事に役に立った、現場に立ち続けるつもりですがもし、立てなくなった時にあったら役に立つ資格があれば教えてください。

勉強有料老人ホーム資格

あさみハイキュー神💚

介護福祉士, 有料老人ホーム

22025/08/20

ほわいてぃ

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

現場に立てなくなったり生活環境の変化にも対応できるよう、ケアマネを取得しました。あとは、現場で今後必要となるだろうなと思い、資格手当等は現在出ていませんが終末期ケア専門士を取得。受験するかは検討中ですが、登録販売者や住環境コーディネーターの勉強をしようかなと思っています。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

朝からすでにしんどい食欲が落ちてきた保冷剤やタオルが手放せない元気なのは利用者さんだけ夏バテはしていませんその他(コメントで教えて下さい)

234票・2025/08/28

出世を目指しています出世を促されたらします出世に興味ありませんその他(コメントで教えてください)

597票・2025/08/27

既に導入しています🙋全く話にすら出ません🙄わかりません💦その他(コメントで教えて下さい)

585票・2025/08/26

影響あります影響ありませんその他(コメントで教えて下さい)

615票・2025/08/25