勉強」のお悩み相談(34ページ目)

「勉強」で新着のお悩み相談

991-1020/1296件
雑談・つぶやき

旦那に難病指定の病名が付いた。 これで特定疾患2個目ゲット。 今月ステロイド投薬の為の入院、約1ヶ月程の予定。 今月から実務者の実技編が始まるしそろそろ介福の勉強も本腰を入れないとダメなのに。 クヨクヨする暇なし。 まだまだ頑張って仕事もしてもらわないと子供に色々お金も要るのだから。 私も頑張らないと。 せめてこの場でちょっと弱音吐かせください。しんどい、辛い。泣きそう。 よし、明日は保健所行って市役所行って書類を貰ってきます。 これもまた勉強だ!

家庭実務者研修子供

たっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

42020/10/01

サボテン🌵

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 実務者研修

お疲れさまです😊 人には色んな環境があると思います。たっちさんが少しでも前向きになれるなら、弱音も愚痴も全然アリだと思います😃‼️ 実務者と介福を併用して頑張っているご様子ですが、時には息抜きして下さいね😅 気を張り詰めるよりも、少しでも余裕があると物事うまくいく様な気がします💦 たっちさんを応援しています🙌

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在、私は実務者研修を取得し、グループホームに勤めながら介護福祉士取得を目指しています。 仕事の合間に勉強をしているのですが、皆様は介護福祉士の他に何か業務に活かせる勉強や資格を取得されてますか?もしくはその様な経験はありますか?もし宜しければ、どのような勉強をされているのか参考までに教えて下さい。お願いします。

実務者研修研修勉強

でっていう

グループホーム, 実務者研修

22020/10/01

ゆりかご~墓場 太った豚より痩せたソクラ

介護福祉士, デイケア・通所リハ

グルホなら、認知症ケア専門士とか、… わたしは、在宅ケアでしたが、痰吸引を、取らせて頂きました   

回答をもっと見る

きょうの介護

皆さまお疲れ様です。 ユマニチュードについて勉強をしているんですがしっかりと内容が理解出来ないです。何か良い方法はありませんでしょうか?

勉強

マッシュ

グループホーム, 実務者研修

12020/10/01

ゆりかご~墓場 太った豚より痩せたソクラ

介護福祉士, デイケア・通所リハ

大きい本屋さんで、参考書を見たり、ネット検索では、どうだろう⁉️

回答をもっと見る

資格・勉強

ケアマネを9年前に取得しましたが、実務経験無しです。 専門員証を発行してもらってないので、登録されてるだけで更新のお知らせも無かったので問い合わせしたところ、1から研修をとの事でした。今、介護業務でiPad入力しか出来ません。1から勉強し直そうと思ってます。パソコンは必須ですよね。同時進行で行くか、パソコン教室に通いながら 勉強を始める。ワードとExcelどちらが主でしょうか?

研修勉強ケアマネ

pinky

介護福祉士, グループホーム

22020/09/30

ちぃ

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 病院

居宅ケアマネです。 実務の中でのWordやエクセルの必要性は正直あまり高くない気がします。 保険期間管理など自分で業務管理をする上では使用できるに越した事はありませんが…(^^; お使いになるシステムによっても差はあるかもしれませんが、iPadが使えれば十分と思います^ ^

回答をもっと見る

愚痴

日頃仕事が出来てない人から説教されても鼻で笑うしか出来ません😇介護士としての知識はあるかもしれんがそれを現場に反映できてないわ最低限の仕事すら終わらせないで引き継ぎの職員に残すわ新人からも舐められてる状況でなんでそんなに偉そうに出来るのか🥺ぴえん

勉強新人職員

もちもち

介護福祉士, ユニット型特養

72020/09/28

へっぽこリーダー

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養

仕事はできなくても立場的にそこそこ上にいると思い込み口だけは達者な方ってどこにでもいらっしゃいますよね( ・ε・) 同じ施設に長くいると感覚が麻痺るのか手抜きが酷くなってることに自分では気づかないんですよね( ;-`д´-) うちにもいますが注意しても あーごめんごめんで済まされて改善されないんでほぼほぼ諦めてます

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

介護福祉士やケアマネジャーの学習を試験に先取りして勉強する場合 例えば2026年に試験をうけるとして、今から、勉強を始める。 そうした時に、2020年の参考書を購入し、そのテキストを使用し勉強した場合、2021年~2026年のテキストも購入した方がよいですか?2020年のものでも、大丈夫ですか? 参考書(教科書みたいに、単元ごとに説明がしてある、テキスト)で、問題集や、過去問では、ありません!

職種勉強ケアマネ

介護のぷろになる僕

介護福祉士, 従来型特養, 障害者支援施設

32020/09/29

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

自分なら教科書をとりあえず25年まできっちりやる。 あとだれかから問題借りてやる。 その頃までに変わった制度ぶふんだけ知識にして行きます。

回答をもっと見る

資格・勉強

ケアマネの試験の受験表が届きました。あと約三週間。勉強頑張らないと。受験する皆さん、お互い頑張りましょうね。

勉強ケアマネケア

ゆず

介護福祉士, 有料老人ホーム

22020/09/17

ソースカツ丼

介護福祉士, 居宅ケアマネ

私のところはまだ届いてません💦だんだん届くかな😅 試験までわずかなのに、ちんぷんかんぷんです😭

回答をもっと見る

資格・勉強

介護福祉士の勉強方法についての質問です。 どのような勉強方法をしていましたか? 私は休みの日に過去問を解いて、間違ったところをチェックする。 それを繰り返しています。

勉強

ktfs

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

32020/09/27

cobappu

PT・OT・リハ, 病院

はじめまして、リハビリ職として働いています。 介護福祉士ではないのですが…少しでもお役に立てればと思いまして💦 過去問→間違いをチェックの繰り返し、基本これでばっちりだと思います。覚えることがある程度進んでいるのであれば、あとは過去問や〝分かりやすいな〟と思う参考書をひたすら繰り返して解く、というのが基本だと思います😊 恐らく方法はどの資格でも同じかなと思い、コメントさせて頂きました! 努力が実って、合格されるといいですね😉

回答をもっと見る

資格・勉強

介護職に就きながら社会福祉士の資格を取得することは難しいことでしょうか? 現在一般大の学生です。初任者研修を取得して来年から介護職に就きつつ、社会福祉士の勉強をしようと考えております。

社会福祉士無資格勉強

ソーニャ

無資格, 学生

22020/09/27

トーマス

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 精神保健福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設

通信等で社会福祉士の養成校に入れば可能です。 ただ、実習期間が長いのでその期間お仕事をどうするのが勤務先と調整が必要ですが 私も精神保健福祉士とる際に働きながら短期養成通い仕事と勉強の両立は大変でした。 でも、取れた時に頑張って良かったと思えたので焦らず頑張って見てください。

回答をもっと見る

資格・勉強

再来年介福の試験の受験資格が得られるのですが、どのタイミングで実務者研修を受ければいいでしょうか?やはり来年あたりに受けて、再来年は受験勉強に力を入れたほうがいいのかなと思いました。年齢も38歳になってから受けるので、記憶力も心配ですが、家庭を持ちながら、子どもたちの世話をしながらの勉強になりそうです。

家庭実務者研修子供

しま

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

62020/09/25

介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修, 障害福祉関連

私も再来年、介護福祉士の受験資格が得られます 試験を受ける時には50歳を過ぎてしまいまい、 記憶力は常に上書きされなかなか覚えられませんが、がんばってチャレンジするつもりです お互いに、頑張りましょうね

回答をもっと見る

資格・勉強

ケアマネ試験に合格した方に質問です。 問題集は何冊活用しましたか?? 今は過去問1冊と参考書で勉強しているのですが、合格された方はどのくらい勉強されたのか気になってご質問しました。

ケアマネ試験勉強ケアマネ

あんこ

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

42020/07/15

山毛 徹

居宅ケアマネ

3年分の過去問を1冊買って、半年で3回繰り返しました。それだけです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

このご時世なのかいろいろ考えちゃうことがある。 自分はなんか昔から〝家に帰ったらしゃべる〟をしてる。最近では、職場であったり友だちともいろんな会話をしたいなぁて思うことが強い💭 今日一緒に入浴担当だったスタッフと入浴が早く終わったから少しお話をした。 年代は違って考えも違って勉強になることも。 〝話す〟って改めていいなぁて思った。 だから、利用者さんだけでなくスタッフともいっぱい話していこฅ"

勉強入浴介助職員

Meow 🐾

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修

62020/09/25

☔のち☀

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修

私は、一緒に働いている職員と必要最低限の会話しかしないです。

回答をもっと見る

資格・勉強

前に「なんか研修行きたいなぁ」って言うてたら、 上司が覚えててくれてて、予定組んでくれた! 明日、研修なんだけども約1年ぶりの研修。。 なんか緊張しますね。 介護の研修って実践とかグループワークが多いから少し苦手意識が強めなんですよねー。 まぁ、レポートもあるんで頑張ろうかなと思います✌🏼

勉強レクリエーション認知症

HARU

介護福祉士, デイサービス

22020/09/24

cobappu

PT・OT・リハ, 病院

はじめまして、リハビリ職として病院に勤務しております。 研修、緊張しますよね。リハビの研修も実技が多いので、毎回ドキドキします… ですが、せっかくの成長するチャンス!頑張って下さい😊

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在39歳、介護職8年目の者です。 ヘルニア持ちもあり、現場で夜勤などもこなしていくのが大変になってきたのと将来はケアマネを目指したいと思っていたので勉強しようと思っています。 そもそもケアマネの受験資格までもあと2年あるので、今からコツコツやっていこうと思うのですが同じような環境の方、おりましたらアドバイスあればお願いします。

ヘルニア職種勉強

おしり探偵

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

12020/09/25

資仁

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

気合や!!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

実はポジショニングが今ひとつよく分かってない。抱き枕を例えで言われても私は枕すら使ってないので実感がない。どっか勉強会でもないかな。

勉強会勉強

もちもち

介護福祉士, ユニット型特養

42020/09/24

チャリ男

介護福祉士

ポジショニング、難しいですよね…。勉強会はネットで調べれば出てくるし、やり方などもネットで出てますよ。文章で分かりづらいなら多分、動画も出てます。

回答をもっと見る

資格・勉強

連休で遊んでて、勉強してなかったので、今から勉強です😊 旦那さんが濃いめのコーヒー作ってくれました❤ 頑張って欲しいからだって❤ ごめんなさい惚気けてしまって🤣 きゅんです!

SNS介護福祉士試験実務者研修

まーたん

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

62020/09/23

ひつじ

介護福祉士, ユニット型特養

まーたんさん、お疲れさまですm(_ _)m😃 今からでも、充分間に合います。介護福祉士過去問題集、3回転、頑張りましょうネ^_^😋

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

3連休は、何も考えず、試験勉強ができた!! 明日から、居場所のない仕事が待ってる😰 出社拒否をしたい気分。 あと1ヶ月は、頑張らないよ!!

勉強デイサービス愚痴

雪っち

介護福祉士, デイサービス, 障害福祉関連

02020/09/22
職場・人間関係

スキルや収入アップを求めてデイから有料に転職して3か月目です。 シフトの組み方や研修などはちゃんとしているので不満はないのですが、先輩職員1名と最近入った施設経験豊富なベテラン職員が、 圧がすごいんです。ペーペーの自分だけならともかく、この2人、他の職員にもろくに挨拶もせず、勤務に入った瞬間に機嫌悪く、すぐ人のミスにつけ込むし、コミュもとりづらい。そして、ささいな事ですぐきれる。入居者さんの前でどうなの?確かに2人とも知識とか介護技術はあるんでしょうがその前に他職員への礼儀や態度って大事じゃないの? てな事で、前者の先輩職員にとある事を悪者扱いされた時についに抗議したのをきっかけに入居者への虐待云々をレクチャーさせるのと同時に仕事仲間へのパワハラや嫌がらせ、挨拶なしについて会社側が職員に発信してくれる様に、 人材部に連絡してみようと思っています。

いじめパワハラ同僚

うたまろ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

22020/03/19

けろろん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

コミュニケーション(礼儀含め)大事ですよね😊 個人のスキルとともに、チームワークも重要と思ってるので、関係を悪くさせるような人がいるとほんと困ります💧

回答をもっと見る

資格・勉強

レクリエーション介護士1級ー 筆記試験オワタ_| ̄|○ il||li 問題濃すぎ( ̄▽ ̄;) 書き直しても書き直しても 全然確証が持てん( ̄▽ ̄;) 最後なんか500文字程度の作文 文字数なんか数える暇ねーよっ_| ̄|○ il||li ああ、合否が出るまで1ヶ月 やきもきし過ぎて焦げそう_| ̄|○ il||li 疲れました。

レクリエーション介護士勉強レクリエーション

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

22020/09/17

みるく

介護福祉士, デイサービス, 介護事務

興味のある資格ですが、そんなに難しいのですか‼️ レクも得意になりたいのですが。。 受かるといいですね。

回答をもっと見る

資格・勉強

介護福祉士の試験勉強を始めました。いい勉強方法がありましたら教えて下さい。 又、他にもアドバイスがありましたらお願いします。

勉強介護福祉士

ゆり

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修, ユニット型特養

152020/09/11

月神

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

こんばんは、コメント失礼しますね(^-^)/ 僕は中央法規のアプリと合格テキストと一問一答を使って試験勉強しましたよ。 毎日は難しかったのでチョコチョコ気になった所を調べて紐付けして復習しました。 参考になるかはちょっと心配ですがこんな感じです(^-^)/

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

このアプリの中でのやり取りで、ズボンを持って立ち上がり介助は、それは昔のやり方ですよ。と有りました。その時は突っぱねたものの、やはり、新人介護士から学ぶ事も大切だよね。長年の経験を大切にして、新人からの話しもちゃんと耳を傾け自分を研鑽しないといけないなと・・・・反省。今の介護を知らずして何が介護士か!!と思い直し、もう一度勉強しようかと思いました。 職場で新人の介護士さんに、介護技術教えて欲しいとお願いした所、上の人から「貴方20年も介護をしてるのに、教える立場が教えて貰ってどうするの」、「プライド持ちなさい」と言われました。 その後は、口論です。長いからと言ってふんぞり返るような人間にはなりたくない。自分の勉強だし経験が長いから、全てあってるとは思わない。それより、経験長いから、見えない事が出てくると思う。私が正解なんておかしい。新人に、教えて貰う事はおかしいかな?間違っていれば、新人でも、先輩でも上司でも間違ってる事は、正す。プライド何てくそくらえ、と思う今日この頃です。 そこで、質問です。介護技術ですが、昔の介護技術と今の介護技術では内容が大分変わって要るようですが、昔は良いとされていたものでも、今はそれは昔のやり方ですよ。それはダメになってますよとあることがら・・・長年のプライドを捨てて聞きたい。このおじさんに教えて下さい。 特に新人の方大歓迎。

後輩勉強新人

ポンポン侍

介護福祉士, デイサービス

232020/09/08

えんくママ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

新人ではないですが、介護歴5年です。 技術向上を目指して、研修やセミナーに参加して勉強しています。 まっさらで入った介護現場ですが、最初に教わったのが高齢のナースさんだったので、体の向きを変えるときも服を引っ張ったり、移乗介助の時もズボン持ったりしてました。 自分で怪我をしたくないし、相手にも怖い思いをさせたくなかったので、現場のPTに教わったり、いろんなやり方を勉強して実践しました。ズボン持つのは、褥瘡の元だったり、不安定だったり、ズボンが破けることもあるし、相手には不快しかないことも知りました。 安心安全安楽なケアというのは、時代とともに刻々と変化していると思います。 教える立場であるからこそ、的確な技術を身につけることが大事だと思います。 昔の介護技術というのがどのようなことを指すのか具体的に分からないのですが、例えば移乗介助する時に相手の足の間に自分の足を入れる、とかでしょうか? ポジショニングで、拘縮のある腕にクッションを抱えさせるとか? 私は理学療法士の田中義行先生の拘縮ケアや移動・移乗ケアの本を読んだり、研修を受けたりしています。 写真が多くて分かりやすいです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

今日のほっこり 今日離床介助した際に少し認知のあるおばあちゃんとの一コマ 私『夕飯だから起きますよー』 おばあちゃん『ありがとうでも私お金がないから…』 私『ここだけの話だよ内緒だよ実は私ご令嬢なの私のパパがお金腐るほどあって夕飯お金払わないようにしてくれたから大丈夫だよ』 おばあちゃん『えぇーいいの⁇でもすごく貴方働いてるのに』 私『パパが社会勉強で働けって言われたから働いてるんだーでも、〇〇さんとお話し出来たりしてるからとっても楽しいよ』 おばあちゃん『えーありがとう私も貴方と居ると元気が出るわ』 そして仲良く食堂に行きました笑笑

勉強認知症

りりか

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

12020/09/08

ゆえ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム

かわいらしい会話でホッコリします(´◠ω◠`) 認知症の対応としても、会話の流れとしてもバッチリですね! 私は咄嗟にそんな話できないです…

回答をもっと見る

資格・勉強

介護福祉士の受験勉強。 模擬問題と過去問、両方やれたらいいとは思いますが得ならどっちを優先すべきでしょうか?

勉強介護福祉士

ぺんぺん

介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

72020/09/02

ぷー

介護福祉士, 有料老人ホーム, ショートステイ

模擬問題をひたすら解きましたよ。

回答をもっと見る

お金・給料

皆さんが何故貧乏なのか解りますか? それはお金に対する知識が低いからです。 まずは支出を減らす【税金対策】として ①確定申告 例えば、仕事で必要な物とか、自転車通勤だと自転車購入代とかのお金が戻ってきます。 ②ふるさと納税 年収300万だと27,000円分の鰻とか地域によって色々な返礼物が貰えます。(全員2000円は負担しないといけません)楽天ふるさと納税だと楽天ポイントも付くのでさらにお得です。 ③NISA④iDeCo の投資関係もネットで調べたり勉強してみてください。 ①と②は誰でも出来ます ③と④は資金が必要です。 知らないと、ザルから勝手にお金が漏れてる状態と同じだと思ってください。 YouTubeなど動画で調べると理解が早いかもしれません。

投資勉強給料

みっくす

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 病院, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設

42020/08/31

だんく

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問看護, 社会福祉士

インパクトのある出だしのわりに内容は稚拙ですねぇ

回答をもっと見る

資格・勉強

お疲れ様です。介護士の皆さんはどのような勉強法で介護福祉士の資格を取りましたか?何かいい勉強法ごありましたら教えて下さい。自分も来年とります。

勉強資格介護福祉士

ギガンツ

サービス付き高齢者向け住宅, 無資格

32020/09/01

きゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 病院, 実務者研修

こんばんは。 自分は初任者、実務者講習の時の教科書を眺めて、介護福祉士過去問を眺めて、携帯アプリの過去問集を眺めてました、案外いけます! 教科書はあまり見る気が起きないと思うので、携帯アプリとっておくと、便利だと思います!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ともかく1人のおばさんは私を目の敵にしてる 今新人の子を質問してきたりリーダーに教えてあげてと言われると教えたりしてるんだけどそれが嫌らしい 目が合うと「えらそうな」って何回言われたことやら リーダーにその事言うたら「気にしないでいいよ あなたも教えることで勉強になるしどんどんわかることは教えてあげてね」って言われた ほんとに何が言いたいんだか‥ そして昨日午前の脱着のとき私よりかなり肥えてる職員がいるんだけど「あなたのお尻邪魔だからどいて」 って言われなにも言わずどきました 皆一瞬シーンと無言になりました けどその後「イヤイヤあなたよりあのこのおけつが邪魔でしょ あんたも言い返しなさいよー」「言い返せませーん」って言ったらみんな笑いながら「言い返せるよう頑張れー」って言われ笑いが止まりませんでした

ユニットリーダー勉強新人

もとこ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

02020/09/01
愚痴

介護福祉士来年ウケるけど... 暑すぎて勉強に集中が... どぉーにかしてほしぃ。 そして...今日姪っ子ちゃんが昼から水遊びしに来るけん うるさかばいね😅 疲れがまた増してくる‪w‪w

勉強介護福祉士

えーちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

32020/08/30

百花繚乱

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養

やる気スイッチですよね。 暑いと、、、スイッチが隠れます

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

自分達の ユニットリ-ダ… なんか勘違いしてませんか? ぁのね  リーダーやけんって 偉くなぃんやけん 上から目線 自分の感情だけで 意見ぃうのは 辞めましょうか笑 あと 自分より 長くぃる人には 何も言えない それでリーダー?笑 リ-ダ-は  みんなから 信頼されて 中立の立場 自分の身を守るだけで 上から 決めつけ意見ぃうのは ダメだって 早く 気づいて欲しい リーダーの素質ない!って もぅ1度 リーダー研修行って 勉強して来て下さいね笑  

ユニットリーダー研修勉強

博多ッ娘

介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, ユニット型特養

22020/08/29

百花繚乱

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養

わかります 上から目線の人は 好感もてないですよね

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

愚痴っていうかつぶやきです デイサービスに戻りたい 介護の知識、技術がほしく転職して 小規模多機能にしたけど やっぱりリハビリデイサービスが好きだ 前の職場色々面倒なことややることも多かったけど働きやすかったな

リハビリ勉強転職

きさき

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

22020/08/27

ツー

介護福祉士, グループホーム

経験し比べてしまいますよね

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ユニットリーダー仕事遅すぎて、 一人でユニット業務回した方がマシに思えてくる😂 知識もないしなんでリーダーになれたんだろ、不思議すぎる😩

ユニットリーダー勉強

Na

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 病院, 初任者研修, 実務者研修

22020/08/27

ちん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士

お疲れさまです、何故リーダー職についているのか理解し難い人たまにいますよね。 年功序列で繰り上がったりする職場だとよく見る気がします… リーダーになる時は是非適性検査?みたいなのやって欲しいですね笑

回答をもっと見る

34

話題のお悩み相談

キャリア・転職

うちの施設(特養)は、一度やめた人がもどって来るという出戻りのスタッフが何人がいるんですが、皆さんのところにもいますか? 出戻りの人って大抵が有り難くない人なんだよなぁ。稀に戦力の人もいるけど。 個人的には出戻りはよっぽどの理由がない限り採用しない方がいいと思ってるんですが、皆さんの事業所や個人的な意見はいかがですか?

採用特養施設

我が肺は2個である

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 精神保健福祉士, ユニット型特養, 社会福祉士

82025/03/31

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

います。 まだあまり…期間2ヶ月ですが、40代男性、悪い感じはしませんね、私は施設ケアマネなので、そうそう一緒に介護するのはありませんが、介護職員との対応や、利用者さん対応も、今は良さげですね。 しかし、今までの経験…転職ある程度ある身としては、「なんでこんな奴(女性含めて)わざわざもどすかね」の思いもありました。 んーつまり、どちらも正しく、間違いもあるよ、って事でしょうかね…しっくりも来ませんが…

回答をもっと見る

ヒヤリハット

おつかれさまです。 グループホームでヒヤリハットの報告書がなく、事故報告書だけです。 以前のユニット特養で働いてた際にヒヤリハットと事故報告書が同じ報告書でした。事故報告書の件数の割にヒヤリハットが少ないということで、気軽に書けるノートをヒヤリハットと気づきノートとして変えた事がありました(ヒヤリハットは報告書に戻りました)。 みなさまの施設でヒヤリハットは報告書でしょうか?記録として残している感じでしょうか?

事故報告記録ヒヤリハット

くたか

介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養

92025/03/31

あすーん

介護福祉士, デイサービス

こんばんは!コメントさせてください 私の勤めている施設では、報告書としても提出しますがそれをコピーして毎日の業務日誌に挟んでいます🙌

回答をもっと見る

夜勤

夜勤なう👍👍👍 8時間で、仮眠とれないし利用者さん起きないから 今の時間帯が一番眠い(*pω-)。O゜ 今夜勤者さんいますかー??! いたら頑張りましょうー!! 気合いで乗り切る💪🔥

仮眠夜勤

リオ

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

12025/03/31

よるのひるね

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養

今はお休み中ですかね?昨日は夜勤でした。おつかれさまでしたー!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

得意です苦手です嘘をつくことはありませんその他(コメントで教えて下さい)

76票・2025/04/08

マスク・花粉症用メガネをつける表面がすべすべのコートや上着を着る空気清浄機を使うコートについた花粉を払う手洗い・うがい・洗顔をするその他(コメントで教えてください)

539票・2025/04/07

筆記用具や印鑑食べ物、飲み物生理用品や常備薬着替えなどロッカーがありませんその他(コメントで教えて下さい)

652票・2025/04/06

第一志望でした志望度は高かったが第一ではない志望度は低かった就きたくなかったが仕方なく…その他(コメントで教えて下さい)

690票・2025/04/05

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.