転職」のお悩み相談(104ページ目)

「転職」で新着のお悩み相談

3091-3120/4064件
キャリア・転職

現在ユニット型特養のショートステイのフロアにいます。 職場は常に人手不足、生活相談員と合わず、転職を考えています。 今の特養は社会福祉法人、先日面接受けたのは会社のデイサービス併設の有料老人ホームです。 有料老人ホームの方は面接時、人間関係は良いが待遇は良くないと言われてしまいました。 我慢して特養で続けるべきか、悩んでしまいます…

ショートステイ有料老人ホームユニット型特養

迷子

介護福祉士, ユニット型特養

22021/05/18

ぴむ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

お疲れ様です。 転職活動にリスクは無いですが、転職にはリスクを伴います。 悩むくらいのところなら、また転職をしたくなる可能性もあります。 すぐに転職しないといけないなら話は別ですが。 転職は、納得のいく条件のところが見つかるまで、エージェントでも登録して気長に探すのをオススメします。(私はそうしました) 最終的に決めるのは自分なので、後悔しない選択をできるのを祈っております。 参考程度に。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職に関して質問です。 今の職場にある程度満足している方で、転職エージェントに登録してる方はいらっしゃいますか? 私はそこそこ満足しています。 でも、もっと良い職場もあるのかなとも思い、エージェント登録を解除しきれずにいます。 よろしくお願い致します。

リハビリ転職職場

ぴむ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

42021/05/18

みやばぁ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修

お疲れ様です。 今は転職する気持ちはないのですが、過去に介護専門の転職サイトに相談したことがあります。 登録したままになっているので、たまに優良企業の求人の案内がショートメールで来ます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

お疲れさまです。 長文ですが、相談に乗って貰えますか? 今スゴく転職(同業)すべきかどうか迷ってます。 今の状況ですが •🚹40•都心在住 •正社員で今の施設(小多機)に来て1年4ヶ月 (その前は地方の小多機で8年程勤務) •名ばかり正社員で月8〜9回の夜専してる状況で 夜専のパートと何ら変わらない現状 •基本給も低く、正直夜勤手当で稼いでるような もので手取り28ほど •独身だから良いですが、もし万が一運良く 所帯を持てた時の事を考えると現状のままで 良いのか不安が募ります… •年数ばかり食って小多機しかしらず 武器(知識もスキル)も乏しいため、 もっとスキルアップしたいと思っていますが なかなか1歩が踏み出せずにいる状況です。 皆様、アドバイス頂けると大変有り難いです。 宜しくお願いします🙇‍♂️

給料モチベーション転職

温真

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

92020/08/20

おっくん

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

夜勤専属に近いとなかなか続かないと思います。給料良くてもあまりやること変わらなくてやりがいないし、精神的にしんどいんですよね。 僕だったら、給料減っても転職します。

回答をもっと見る

職場・人間関係

介護って人手不足ですよね… 皆さんの施設ではどうですか? 私の働いている施設でも勿論人手不足です。 シフトによっちゃ8時から働いている人が22時半まで… しんどいですよね。 労いもなければ給料も安いし。 うちの所長は現場スタッフ上がり。 現場のしんどさは知ってるはずだけど先に退勤。 所長様ですから! あー話せば沢山ありますがコロナ禍の中決起集会も出来ず日々悶々としてます( ≖_≖​) まとまりなくすみません。

人手不足シフト給料

ぶどう

介護職・ヘルパー, ショートステイ

82021/05/10

エムゼ

施設長・管理職, グループホーム

確かに人手不足です。俺のところだけでなく、他の所も人手不足みたいです。ちなみに、今俺のところではベトナム人を10人程雇っています。

回答をもっと見る

キャリア・転職

ハローワークの就業説明会に企業として参加します。飛沫防止用のテーブルの上に乗せる仕切りを企業が持ってこいと言われました。 私は家から電車で会場に行かねばならず、持ち運びできるものをネットで探しましたがなかなかなく… もし、売っているホームページや、それなりものを会場で手作りできるレシピあれば教えてください。 ちなみに過去もあり、今までは、ブックスタンドと透明なラミネートをはりあわせて作っていましたが、手作り感満載だしすぐ倒れるしで、恥ずかしかったです。。

感染症レクリエーションコロナ

K

グループホーム, 初任者研修

42021/05/16

虎珀

サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 実務者研修

結構安く売ってますよ https://store.shopping.yahoo.co.jp/econvecoco/8312571.html ネットで仕切り コロナ などで検索すれば他の商品も手作りの作り方も出てきます

回答をもっと見る

愚痴

隣り町に引越しするし 夜勤やりたくないから 転職しよかな

転職夜勤

ひまわり

介護福祉士, 有料老人ホーム

02021/05/17
キャリア・転職

転職決定しました!6月16日からデイサービスで働きます。 今の職場は6月15日で退職です。 2年2ヶ月でしたが、かなり充実していました。 これで一安心。後は引っ越し準備で忙しくなりますよ。

実務者研修有料老人ホーム転職

たかゆう

介護職・ヘルパー, デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

12021/05/17

たかふみ

PT・OT・リハ, デイサービス

お疲れさまです。 新しいところでも心機一転頑張ってください!!

回答をもっと見る

キャリア・転職

ユニット型特養ってどんな感じなのでしょうか? 面接の時8人くらいを1人で見る、グループホームみたいな感じだと言われました。 しかしながら私は従来型特養と訪問とデイしか経験がなくイメージがわかなくて。。 入浴や排泄、食事などはどんな感じなのでしょう。 はぁ、未知の世界はドキドキです。 やってみないとわからないだろうけどアドバイスなどあれば宜しくお願いします。

ユニット型特養入浴介助転職

たっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

42021/05/16

ぶち猫

介護福祉士, 介護老人保健施設

問題行動のある利用者さんが複数いるかいないかで、全く話が変わってしまう感じです。 フロア待機のイメージとしては、子沢山ワンオペ育児みたいな? 穏やかな利用者さんばかりなら、ゆったりと座って洗濯物なんかを利用者さんと一緒に畳んだりできますが、目を話せない大変な方が複数いたら、食事の準備、片付け、個別排泄、移動移乗、おやつの提供、シーツ交換や環境整備、洗濯物管理など、必要業務が思ったように進められず辛いです。 入浴担当になった時は、着脱から爪切りまで一人ですが、事故のリスクは否めないものの、私はフロア番より気が楽でしたね。 食事の時は人が増えるように各勤務の業務分担が成されていました。 後は、休憩が勤務別でバラバラなので、個食となり、終始孤独感はあるかもです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

明日、新しい職場の初出勤です。 いつまで経っても新しい職場は緊張するけど頑張り過ぎずにそこそこに頑張ります! 今日の夜ちゃんと寝れるかな(^^;;

ユニット型特養転職介護福祉士

おやさい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

42021/05/16

はな

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

初出勤ドキドキしますね。 新しい環境、ぜひ楽しんで下さいね♪

回答をもっと見る

職場・人間関係

ここにきて、ブラック過ぎる連絡。私は今回の件会社都合による退職だと思っていたら、本日先輩より、事業縮小により施設は一部閉鎖するけど、グループ内の人事異動話し断っての退職だから、一身上の都合により退職になるんだよと伝言されました😱前回トップと今回の件話し合いした時は会社都合による退職だと確認してたのに。 私の勘違いと、早とちりだったのか。ちょっとショックです。

異動退職上司

はゆけゆ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

22021/05/16

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。 同じ様な経験があります。 その趣旨をハローワークでお話されてみてはいかがでしょうか? 私の場合は役職とかではない職員からの退職勧告などがパワハラと認められて会社都合に切り替わった経験があります。

回答をもっと見る

お金・給料

365日稼働のデイサービスで働いています。 デイサービスで働いてる職員の方で給料はどのくらいですか? 総支給と手取りを知りたいです。

給料レクリエーション転職

おったん

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養

32021/05/15

メルカッツ提督

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養, 社会福祉士

こんにちは。 事業者によってかなり波はあると思います。 細かい手当とかも違いますし、一概に言えませんが、総支給額で20万いかないくらいで手取りで16万後半くらいではないでしょうか。 都市圏か地方かでも差はあると思います。 都市圏ならもう少し多いのかと思います。 ただ昨年あたりから特定処遇改善加算があるので、適応している事業者だと介護福祉士&勤続年数長い方は25万くらいもらってる方いるかもしれません。

回答をもっと見る

愚痴

異動先が嫌で転職したい。 前のところは人間関係よく仕事のことも みんなで相談しながらできていた。 今の異動で人間関係は和気あいあいしてるが 私語が多いしケアの統一ができていない。 辞めたい理由が 甘えやわがままなのかなとはおもってます… 相談できる人がいない職場はきつい…

転職人間関係ストレス

なはみー

介護福祉士, 介護老人保健施設

72021/05/12

きよたん

お疲れ様です。 相談できる人がいないとつらいですね。 人間関係ができてても、仕事ができていないようなって思うと複雑な気持ちになりますよね。 辞めたい理由は、この事ですか? 辞めたい理由は、人それぞれあります。 体調が悪いから迷惑かけたくない この施設で働くのは嫌だ なんか、自分が思っているのとは違うから雰囲気が嫌だ、など。 甘えやわがままと思ってしまう気持ちを持ったまま、本当に辞めてもいいですか?後悔しないために、立ち止まって気持ちを整理しましょう。もしかしたら、相談できる人が気付かないだけで、きっといます。

回答をもっと見る

お金・給料

今の施設に一昨年に転職して収入微妙に減った。副業しようか転職しようか迷うけど、転職して間隔短いからそこを突っ込まれるし、副業したら家族との時間が厳しくなる上にキツいし困った

副業家族転職

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

12021/05/14

メルカッツ提督

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養, 社会福祉士

こんばんは。 副業であれば、クラウドワークスで家にいながらできれば多少家族との時間も確保しやすいのではないでしょうか。 受ける案件次第ですが、お小遣い程度ならそこまで時間取られずちょこちょこできますよ!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

お久しぶりです。 転職が決まり、5月から製造業で働き始めました。 仕事がなかなか出来ず、苦戦中ですがコツコツ頑張ります。

転職職場

シルキー

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

42021/05/11

よしお

介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修

自分、介護の前は製造業にいました。板金プレス、金型設計加工、組立など。 頑張って下さい。

回答をもっと見る

キャリア・転職

介護歴10年ほどです。コロナの影響で家族の状況が変わり夜勤なしの介護の仕事に転職しようと決意しました。人生で初めての転職なのですが、皆さん面接や見学時の服装はどうされてますか?リクルートスーツしか持っていないのと、袖を通すのは10年ぶりで多分入らないので新調しようと思ってますが先方は「フォーマルならなんでもいい」との事です。ちなみにこれまでスーツを着ることが無かったので持っていません。

コロナ転職介護福祉士

たまご

介護福祉士

22021/05/12

垂れ耳

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 障害福祉関連

自分は前職がIT職だったので、普通に前職時に着ていたスーツで面接を受けましたが、派手過ぎず清潔感のある服装であれば、スーツにこだわる必要もないと思います。先方は、それよりも投稿者様の受け答えややる気を重視されるでしょうから。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職を考えています。 今は正社員で訪問介護の所長兼サ責やっていて土日祝関係ないのですが今後土日祝休みにしていきたいと思っています。 今まで連休もまともに取れず離れて住む大好きな祖母に会うことが出来なかったので、今後の自分が後悔しない人生を考えると休みが欲しいと思い始めました。 資格は介護福祉士を持っています。社保には入りたいです。 今まで病院と訪問介護でしか働いたことがないのですが、ヘルパーさんで祝日休みの方が居ると埋め合わせが物凄い大変でした。 それを考えた時土日祝休み希望でだと介護職諦めた方がいいのかなとか色々悩んでしまって あと、体調上夜勤ができないです。 皆さんはどう思われますか? もし介護の中でも業種がいいんじゃないとかあれば教えてください。 よろしくお願い致します。

就職休み転職

ふぁんた

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 看護助手, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

22021/05/13

みやばぁ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修

お疲れ様です。 介護専用の転職サイトに登録してみては如何でしょう? 運営側に介護経験豊富なスタッフが在籍している優良な転職サイトもあります。 私も一度相談しました。 こちらの希望を伝えて、それに適した転職先を紹介してくれます。 土日祝休みの所や、夜勤が出来ないという希望も、前もってサイト側から施設に伝えてくれるかもしれません。

回答をもっと見る

キャリア・転職

みなさんが転職をするきっかけ、理由はなんですか?

退職転職人間関係

りんご

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修

32021/03/12

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

お疲れさまです。私は昔、特に考えはなく「なんか違うなぁ」と感じたら、勢いで退職してきたことがあります。ただ、ここ10年退職していない(色々と会社を受けるが不採用になっているのもありますが)ので今の職場がそれなりにあっているかもしれません。

回答をもっと見る

キャリア・転職

腰を痛めました。 転職に悩んでいます。ケアマネとって事務職員になるのが理想か悩みます。

理想ケアマネ転職

るんば

介護職・ヘルパー, 看護師, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

32021/02/26

3rd

デイサービス, 社会福祉士

どんな資格も取っといて損はないと思いますよ。取りたいと思ったら取っちゃえば良いです。資格は今の仕事ができなくなった時の保険になったりもしますしね。

回答をもっと見る

愚痴

エージェントの担当の人に昨日のこと相談しやはりもう1ヶ月切ってるし2回日にちをずらしてもらってるからこれ以上ずらしてとはお願いはできないと。 そりゃあそうですよね…最初4月末は急だし無理だから退職できるとしても5月末って言ったじゃない!なのに状況が変わって夜勤する人が足りないから6月末まで協力してって6月には辞めれるようにするからって内定決まってるって話してまた伸ばしてってどういうこと?

人手不足退職転職

ともみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

32021/05/10

介護歴10年

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

意味不明ですね

回答をもっと見る

キャリア・転職

今日夜勤明けで社長と話をした。10時半くらいから話して12時半くらいまでかかった。話何度も脱線したしね。 結論から言うと5月末では退職できそうに無くなった… もう転職先のオリエンテーションまで行ったのに… 1ヶ月伸びちゃった…伸ばすことはできるのだろうか… 出来ればいいけど、難しい気がするな… 今月で辞めると夜勤が回らないそう。新しく入った人3日で辞めちゃったから。やめられなくなっちゃった… 担当の人に聞いてるが…どうだろう。日曜日だから返信多分明日。 3月末に言ったのに4月から3ヶ月の換算らし就業規則的には3ヶ月にハマらないらしい…なぜ? もう内定決まってるって言ったのに5月末で退職できないとか… なんで辞めたいかまたやっぱり聞かれた。 本音を言えば 靴履いて仕事したい・夜勤9回は多い。夕方遅番いないから大変だし。日勤にほとんど入れないから退職を考えたのだけど、そんなことは言えるわけないので、料理が嫌だと突き通した。他の系列?施設に異動も手だけど的な事も言われたが… ともみはどういう介護をしたいの?と。一人一人向き合って介護をしたいと話した。 次行こうとしてるとこはだいたいわかってるけどそこはそんな介護をしてないよと。 そりゃ退職して欲しくないからそう言うよね。それは行ってみないと分からないと私は思う。分かることは体の負担が減ることは確かだと思う。 途中社長に言うことない?って言われたけど、言うことって何?料理教えてくださって…って言ったらそうじゃなくてって…何言えば良かったわけ?何を求めてたわけ? 社長は私の事身内のように思ってるらしい。私はそんなこと思ってませんが? 昇給も5年目になるからグンと上がるしもったいないと社長は思ってるって。ボーナスもいいのねってそんなことは考えてないと思うけどって図星。そんなにボーナス良くないよ?確か。 長くなってしまいました。

昇給異動施設長

ともみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

72021/05/09

たっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

お疲れ様です。 大変ですね。 私も同じく先日面接行って内定した感じです。 今の所に後は辞表を出したら新しい所と契約書を交わす。 直属のサ責はショックだけど頑張って!って言うてくれた。 後は社長なのです。 今まで辞めたスタッフが可哀想な事になって辞めたのを見てるだけに恐ろしいです。 でももう内定してるから辞めると言い切るつもりです。 頑張りましょう!

回答をもっと見る

キャリア・転職

明日から新しい職場での仕事がスタートします! 今からキンチョーしてます💦 不安でたまりません。 でも、がんばらないとな~💦

転職特養職場

Ⓡ❁

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養

32021/04/30

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

お疲れさまです。明日からの職場が良いものであることを祈っています。頑張って下さいね(^-^)

回答をもっと見る

新人介護職

転職して3日目。もう辞めたいです。 介護12年目で経験者で入りました。 今日の指導の職員が「私、記録に入るから」と言われたのでフロアで利用者とコミュニケーションを図っていたら、指導者じゃない隣のユニットの職員から「そんなことするよりも洗濯物畳んだり、配ったりして。」後付けで「名前も覚えるから」と言われたのですが、入社する前に「1つのユニットをしっかりできるようになって、次のユニットを覚えてもらいます」って言われていたので、隣のユニットまでの洗濯物を言われたのはなんか腑に落ちません。 入社する前にイヤな思いをしたり、指導者が違うと教え方もやり方も違うからと揉め事を減らすために指導者は1人にしてもらうと言われたのに3人の指導者がいて、話が違います。 1番の指導者は私が経験者ということもあって、最初からきちんと教えてくれず、ところどころしか教えてくれません。 今は日勤で仕事をしているのですが、指導者は日勤ではなく、明けか早出か遅出の人が教えるので日勤の動きがイマイチ分かりません。 2日目のときにピッチを持たさられて、「鳴ったら行って」と言われるし、3日目でごはんの準備を「1人でして」と言われて、さすがにしっかりまだ理解してない部分もあって、ミスしてしまって。。。提供直前に注意されたのですが、準備してるところを見てくれてるわけでもなく。。。近くで見ていて、間違ってる時に注意してもらいたかったです。 私の考えがおかしいのでしょうか? もう行きたくないありません。 辞めたいです。

入社転職特養

Ⓡ❁

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養

142021/05/03

LiLiy

介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, 病院

あるあるですよね。 職員によってやり方も異なるので指導方法も異なります。異動職員に対してもそんな感じのところはありますね。 私もイラッとしたり昨日と違うとかあります。経験者だからできると放置された事ありますがこっちとしては有難くもストレスですよね。失敗したくないという思いも強いと思うから余計です。 私も5月からGHに入職しましたがベテランと言われ嬉しい半面失敗できないなというストレスに駆られます。職員さんは人それぞれやり方あるから慣れた時に自分のペースでやればいいよと言ってくれますが…介護福祉士長くても不安だらけですね。

回答をもっと見る

資格・勉強

介護を初めて、5年たちます。 ケアマネが取れないかと考え、受験方法を調べたら、職場に在籍していた証明がいるとの事。 転職を1回して、そこは問題ないと思うのですが、現在の職場で1年目に母体の会社が経営悪化の関係で変わり、現在は違う病院が母体になってます。 色々面倒臭い状態だと気づいて絶句… 社会福祉の資格の方を優先しようと思います…

社会福祉士ケアマネ資格

ゆえ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム

12021/05/12

介護歴10年

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

頑張ってください!

回答をもっと見る

デイサービス

介護経験者が転職や部署異動などでデイサービスは嫌と聞きますがなぜでしょう?

異動転職デイサービス

じゃん

介護福祉士, デイサービス

22021/04/22

ひろみん

生活相談員, ユニット型特養

お世話になります。 多分ですが、認知症、身体ADLの違いだと思います。 特養の方がどうしても認知症の進みが早く。 移乗技術などの介護技術。 体調不良を早期に発見できる医療知識が、必要となると思います。 デイサービスは、 認知症をお持ちですが在宅生活が出来る方が対象になりますので 楽しみながら身体ADLを維持できるようなレクを考えられる才能。 クレームが、来ないように認知症の方が納得できるような話術が必要だと思います。 だからかなぁと私は、思ってますよ☺️

回答をもっと見る

お金・給料

最近色々ありまして、転職を少し視野に入れ始めました。 そこで質問ですが、給料が年俸制の方いらっしゃいますか? まだ直接お話を伺ったりはしていませんが、年俸制という記載の所がありましたが、あまりピンと来ません 。 年俸制のメリットデメリットはありますか? お分かりの方いらっしゃいましたら教えてください。

給料転職特養

まゆ

介護職・ヘルパー, 従来型特養

22021/05/10

朝から昼ご飯

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

うちの事業所は、年俸制です。 単純に年収÷12が、月給です。 ボーナスは無いですが、月給及び福利厚生が手厚いです。 メリットは、月給が比較的高い傾向にあります。 ほんの一例として、 初任者研修所持のみで年収350万円 実務者研修までは、年収400万円 介護福祉士は、550万円 介護福祉士+サ責業務は、700万円です。 これの÷12です。 恐らくですが、月給+ボーナスでもこんな年収にはならないのではないでしょうか? デメリットは、年俸制は、社会保険、所得税、住民税等は12回の支払いに対してボーナス時にも税金がかかるので14回の支払い義務が生じます。ボーナスがある分、月給低めに設定されてる事が多い傾向に有るのではないでしょうか? 結局、年収計算をすれば、年俸制の方が有利になると思いますよ。 因みに、私は、介護福祉士+サ責業務です。

回答をもっと見る

訪問介護

私は訪問介護の生活援助の仕事内容が好きなんですが生活援助専門で働かせてくれる事業所とかあるんでしょうか?

初任者研修トラブル訪問介護

かぶちゃん

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修

12021/04/22
雑談・つぶやき

受動的で育つまでの期間が長いADHDの職員と働いた経験がある方、お話聞かせていただきたいです。

転職人間関係ストレス

らんらん

看護助手, 初任者研修

12021/03/06
訪問介護
👑殿堂入り

3月1日から初めて訪問介護(登録ヘルパー)働いています。 その前は2年近く障害施設(デイ)で 働いていました。 まだ働いて2日目ですが 精神疾患をお持ちの 生活支援の人が多く40〜50代の男性ばかりです。 私は20代です。 次から1人で入ると伝えられたのですが 凄く違和感があり歳が近く利用者の方もしっかり してる方が大半ですので ケアに1人で入るのが怖く感じてしまいます 初めに何歳の方でとかの説明もなく 行き、次からここに…っと流れも違和感があり 考えすぎでしょうか?… これが普通なのでしょうか?…

実務者研修初任者研修訪問介護

まう

介護職・ヘルパー, 訪問介護

212021/03/03

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

サービス責任者によって 事前に情報をくれる人とあまり、、という人といました。 同行一回で次から1人が多かったです。 利用者さんが男性だと 怖いのは分かります。 サービス責任者に 不安だと伝えてみたらいかがでしょう? 生活支援がほとんどだと 時給が低いと思いますが、その辺りは大丈夫ですか?

回答をもっと見る

介助・ケア

私が編み出したやり方では、オムツを真っ直ぐに止めるには、パッド換える時にオムツカバーを押し込んで、向こう側に取るようにして、パッド敷いて、テープ留めして真っ直ぐにするやり方です。 これで良いでしょうか?

有料老人ホーム入浴介助訪問介護

さささ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 訪問介護

12021/03/04
職場・人間関係

前職場で適応障害になり退職し、半年間の療養を経てデイサービスに転職しました。 半年間のブランクもあり、失敗の連続です。 勤務して3日目、100人を超える利用者さん(家含む)を覚えるのにも、デイサービスの流れについていけず一苦労しています。 職場環境はいいのが救いです。 仕事をして失敗しないひとはいるのでしょうか。 明日は休みなので、ゆっくり休みたいと思います。

ブランク転職デイサービス

クロエ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 病院

32021/02/03

介護花子

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修

お疲れさまです!失敗ばかりです😅💦私はブランク10年でデイサービスは2ヶ所目です♥️ほとんど入所だったのでデイサービスは慣れません💦💦💦!利用者さんが大人なので大目に見ていてくれたりしてます😭失敗ばかりです💦私も来る人来る人の特徴掴むのに1年かかってます(笑)100人は覚えるの時間かかりますよー!

回答をもっと見る

104

話題のお悩み相談

お金・給料

正社員、フルパートのかた。 総支給からいくらくらいひかれてますか??

正社員パート

まっちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 実務者研修

52025/05/14

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

45000円くらいずつですね…

回答をもっと見る

お金・給料

日勤帯で最低6名いないと回らないのに、3名- 4名で毎日やり繰り回してます。会社に人を増やして欲しいと何度言っても、改善されません。せめて「人手不足手当」などがあったら頑張れるのですが…。そんな職場、会社ありますか?

手当人手不足モチベーション

有料老人ホーム, 実務者研修

22025/05/14

ポポポ

生活相談員, デイサービス

人事担当してますが、地域差はあると思いますが、本当に面接すら来ないですよね。 デイサービスの非常勤捕まえるのに、一人で6ヶ月に一回面接あるかないか?ですもんね。 何でも、手当たり次第入れるとなればもう少し早く見つかるかもですが、会話できない。質問と返答が食い違って話にならない。 なんて人もいます。 そんな人入れてもね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

20代から介護し続けるのってどうですか? やっぱり他業種に行った方がいいですかね…

モチベーション転職人間関係

かっちゃん

有料老人ホーム, 初任者研修

32025/05/14

YU-

介護福祉士, 有料老人ホーム

20歳から介護福祉士として働いて30代になりました。正直25歳、20代後半、30歳でこのまま介護を続けられるかと悩む時期がありました。視野を広げて(ケアマネとか)おいて損はないと思います。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

あります😰ありません😌お酒飲みません✖その他(コメントで教えて下さい)

488票・2025/05/21

いますいませんその他(コメントで教えてください)

619票・2025/05/20

利用者さんにプレゼントを贈りました母の日にちなんだレクを行いました特別な食事が出ました何もしていませんその他(コメントで教えてください)

629票・2025/05/19

雑談することが多いです係の仕事をすることが多いです同僚に何かすることがないか聞きます利用者さんの様子を見に行きますその他(コメントで教えてください)

680票・2025/05/18

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.