虐待防止しましょうとか言うけど、そもそも福祉業界を取り巻く環境、施設のシステム自体がイライラを誘発するシステムになってるから、そこ変えないとダメでしょと思う。 具体的には低賃金、人手不足、不規則なシフト(夜勤、交代制、土日祝日出勤)、就職できない人の受け皿により良い人財が集まらない、職員のサポートフォローがない(カウンセラーなど不在)、ストレスの多い職種、閉鎖的なことによる周りの仕事への理解度の低さ、守秘義務を抱え込む、理不尽など。。 そこに触れないで、理想ばかり並べ、福祉をする人間は、ガンジーにでもなれと言うことか?
虐待人手不足イライラ
令和
介護福祉士, グループホーム, 障害福祉関連, 障害者支援施設
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
同意です。 私は、20才位の頃、この世界に入ろうとしましたが、訪問事業主の方から、「若いから、無理だと」と言われました。辛抱ならないとか、一人暮らしのお年寄りと話が合いますか?と言われました。何が言いたいかと言うと、若ければ若いほど、負担が有るんじゃないかと想像します。 歳を重ねていたら、幾らか、対処先を持ってたりします。 ガンジーにはならなくても、大丈夫です。偉人と比べられてもね〜笑 私なら、基本土日休みは要らないので、代わって差し上げたいです、 また、行政で、電話で言いたい話し聞いてくれる所も、使えたりします。 コロナワクチン2回接種終わったら、95%罹らなく、90%移さなくなるそうですね。ストレス発散、楽しみです。
回答をもっと見る
皆さんの働くところでは、一緒に働く人を紹介した場合、お金をもらえる制度はありますか。 最近、増えているようですが、いくらぐらい貰えるのか興味があり質問させて頂きました。 どこも人手不足で、人材紹介会社を通すと高いようですね。
仕事紹介人手不足転職
スイートポテト
介護福祉士, ケアマネジャー, 精神保健福祉士
菜々美
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
スイートポテトさん、こんにちは。 うちの事業所、紹介したらお金、貰えますよ。 介護職員なら確か5万貰えたはずですよ! 本部の医師や看護師ならもっと貰えるはずです。
回答をもっと見る
お疲れ様です。人手不足の中、職員が少しでも効率的に働けるように何か便利なグッズを導入できないかと考えています。個人的に使ってて便利だと思うもの、組織として取り入れているもの、ちょっとしたものでも良いので、ご活用されているものが有れば教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
人手不足職場
hoshikuzu
生活相談員, 従来型特養
ポンポン侍
介護福祉士, デイサービス
タブレットは、一気に効率が上がりますね。
回答をもっと見る
運転できる職員が骨折して送迎時に今年入った相談員の社会福祉士殿(何故か事務長がこう呼んでた)にピッチヒッターを頼み帰りに給油を頼んだら、ガソリンを入れるところ軽油を入れるという漫画のような事をやらかした。こんなミスをやる奴がいるんだと笑えない お陰で、送迎車1台をお釈迦にしてしまった。今日から送迎が間に合わない
社会福祉士デイケア相談員
トミー
介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー
チー
グループホーム, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
あれまぁ~😓 確かに笑えないですよね😵
回答をもっと見る
来月初めにワクチン💉の話しが来ました😅 注射ヤダなー、、、(ーー゛) そして、夜勤減るからヤダなー 人足りないの分かるけど、、、 日中特にやりたくない。 寝てたいし、ゆっくりしたい。 正直なとこ、今の職場辞めたい。 でも、転職し過ぎてるし💧 2年もたない、、、 1度心身共に壊してるから、 続けたいけど続かない、、、
ショートステイ人手不足給料
ベプシ
介護福祉士, ショートステイ
人手不足で来月かなりハードな勤務になります 今の職場出戻りなんですが、以前辞めた時の理由が頑張りすぎて患者さんに感情移入してしまい、ストレスで体調に不調をきたしてしまった…というものでした 今の上司はそのことを知りません 来月乗りきれるのか…とても不安です ただ、他の方もハードな勤務をされていますし、自分だけ好きなことを言うのは勝手ですよね 体調崩してから、結果的に退職ということも避けたいです 男性の上司で話しづらいですが、言うべきでしょうか
人手不足退職上司
なん
介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院
チョビ
生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅
悩むところですね。私もストレスで体調を崩した経験があります。私は男性なので、男性上司に伝えました知っててもらうだけで、安心感は有りましたね。上司の人柄によりますが、なんさんの中でも普通以上の方であれば、お伝えした方が、お互いに良いと思います。信頼できる同僚の意見も参考にしてみて下さい。
回答をもっと見る
8時間夜勤です 明けが基本公休です、人手不足で 明けで1時間45分残業 次の日早出で6時30分から仕事 これってギリセーフなの?
早出残業人手不足
Takaja
介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養
たっくん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
私も経験あります。 セーフだと思います。
回答をもっと見る
人手不足…… せっかく新人さん来ても続かず辞めたり。 既存のスタッフが辞めたり。 新人を指導する時間も与えてくれない。 今の職場に転職して3年。毎日誰かが残業、前残業を強いられてます💦 管理職達は常に職員都合で物事を決定。 入所者様の気持ちなんて触れてくれない。 だから拘束まがいな事や入所者の能力を奪ってしまう介護にもなってる。 安全と尊厳の考え方も合わない。尊厳なんて全く気にしてない。 いよいよ疲れちゃいました😅
管理職人手不足愚痴
J
介護福祉士, 介護老人保健施設
チョビ
生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅
人手不足は全国的な問題ですね。人が足りないから、職場環境が悪化し、更に人が辞めていく。悪循環ですね。 会社として踏ん張るのであれば、人材採用と育成の部署を立ち上げてコツコツやるのが1番の近道。 会社にその気が無ければ、転職を視野に入れて考える方が良いと思います。 Jさんのメンタルがやられないうちに。
回答をもっと見る
私の職場、人手不足のはずなのに何故か新人が入ってきてもロクに教育しなかったり、新人だから仕事が遅いのは仕方ないのに邪険に扱ったりする職員が多くて業務改善する気あるのかと言いたい 私の配属フロアはまだまともな職員が多いから大丈夫だけど、他フロアの新人が可哀想……
人手不足新人愚痴
みずいろ
介護福祉士, 従来型特養
みず
介護老人保健施設, 初任者研修
確かにそうですね。 私のところも同じですよ。 人手不足=新人入ってくるがきちんと教えられない状態 新人だから少しこっちがフォローしようって気持ちにならないかなと思うことあります。
回答をもっと見る
ワクチン接種がいよいよ始まります。接種当日は夜までの勤務で、午後に利用者さんと一緒に打ちます。 介護施設従事者ということで、早めに打てるということは、『恵まれている』と感謝しないといけないのでしょうが・・・ 正直、打ちたくないです。 休憩もいつも充分にとらせないくせに、安静時間なんて、本当にとらせてくれないだろうし・・・ 1回目ですが、解熱剤準備した方がいいのかな(._.) 人員不足で休憩なしの環境に未だに慣れません。これが他でも当たり前なのでしょうか・・・
人手不足休憩コロナ
チョコミント
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
ラニ師長
看護師, 有料老人ホーム, 訪問介護, 訪問看護, 小規模多機能型居宅介護
ワクチン接種については、厚生労働省とCDCの論文を読み副作用やその対応について気にしています。 当日や次の日に副作用は年齢が若いほど出やすいので、倦怠感や発熱、頭痛などが出れば特休で休んでもらいます。 稼働はワクチンのため、利用者に説明して変更もしました。 解熱剤については、自身の飲み慣れたものを副作用が出たら内服するようにしましょう。ただ、ワクチン接種前に予防で内服することは推奨されていません。
回答をもっと見る
コロナワクチン1回目終了。 なんと職員全員۳( ̥O▵O ̥)!! 誰一人体調不良申し出ることなく通常介護に入ってます 2回目はどうなることやら
感染症体調不良サ高住
迷える雪
介護職・ヘルパー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
あかり
介護福祉士, 介護老人保健施設
何もなくて良かったですね。 私の所は2回目は熱発する職員が結構いました。特に若い女性が。
回答をもっと見る
退職したいから人事や施設長に話しているのに真に受けてない感じで退職出来ず、また辞めるって言ってるよ〜と辞める辞める詐欺みたいに思われているかも。退職するには会社指定の用紙を提出するのにその用紙にたどり着けず。普通の紙に書いて提出しようかと思ってますが、同じ感じで退職された方いますか?人手不足だから辞めさせたくないのでしょうね。
人手不足施設長退職
犬に癒される
有料老人ホーム, 実務者研修
母親の介護20年してきました
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
退職願提出しました。普通の便箋と白い封筒で提出しました。バッグの中にいつでも提出出来るように入れていました。お役にたちましたでしょうか?
回答をもっと見る
昨日は早出。朝方から倦怠感で動くとフラっとするし、鼻水と咳とでるから嫌な予感。 体しんどいまま出勤したら絶対アウトやから、欠勤連絡して朝からコロナ検査とかの対応してくれる病院探して検査、、、陰性(´∀`*) 普通の鼻風邪で熱も無く、体のだるさと眠気は疲れ? 人手不足の中、申し訳なさすぎて( ; ; ) 今週いっぱいは、ゆっくり休みーって。 人居ないから陰性なら来てって言われると思ったけど、ちゃんと体調面を考慮してくれる職場に感謝です
欠勤人手不足病気
かずぱんだ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
れんれん
施設長・管理職, デイサービス
素晴らしい職場ですね! 医療福祉の業界は慢性的な人手不足でどこも大変ですが、かずぱんださんのような職場なら安心して働けるし、他の人が困った時は逆に「助けてあげなきゃ!」って思えますね(^-^)
回答をもっと見る
昨年9月に入ったスタッフは相談員の知り合いで良い待遇されています。 いつもいつも、男性スタッフと私ばかりがレクリエーションをしている。 いい加減、そのスタッフにもレクリエーション担当してほしい。 いつも、事務処理とかさせて、それでもって以前は日曜日も出勤させてもらっていたのに「送迎の関係で休み」とか今月入ってからも「明日、休み」とか言われて出勤日がそのスタッフが入ってきてから少なくなって給料少なく生活苦しい。 差別パワハラっぽいです。 私にはいつも注意するけど、そのスタッフには注意はしない… どういう事…
パワハラデイケア相談員
ゆづる
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修
あいちゃん
デイサービス, デイケア・通所リハ, 実務者研修
お気持ち、すごく分かります。 私の施設の相談員も好き嫌いで対応が分かれます。私にも冷たい態度で対応するので、今、出勤するのがとてもツラいです。退職するわけにはいかないので、あまり関わらないようにしようと決めて頑張ってます。
回答をもっと見る
今週は4日連続、レク担当でした。 疲れた😅 水曜日の日なんて2箇所トイレ詰まり騒動で、レクどころでなかったけど、一人のスタッフは本当は事務処理だったけど、トイレ騒動でバタバタしてたし、レク私一人で無理だから事務処理するはずだったスタッフと一緒にレクしました。 やっぱ… 男性スタッフは一人くらい居てほしいと思いました。 今日から三連休です😊 ゆっくり休もう。
デイケアマスク人手不足
ゆづる
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修
あくあ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護
お疲れ様です。3日もレク 担当って大変でしたね。ハプニングがあるとそれどころじゃないですよね〜
回答をもっと見る
ワクチン接種した腕が上がらない 下げて曲げる事もできん 背中痒いのに手が届かない(´×ω×`) んーーーーー 右手だけ伸びねーかなー あーーーーー 誰か掻いてーーーー! なんで誰も居ない時にこーなるんだーーー! あ 冷蔵庫の角使えるかな(´・-・`)
人手不足家族
まりも
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム
ナナ
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
私もワクチンを打った手が痛いです。30代後半の人はそう言ってる人が多かったです。
回答をもっと見る
さ高住で特養ばりの所で働いた人は、いらっしゃいますか?夜勤10回もあり16:45~翌日9:00までで仮眠もとれず、みたいな所なんですが、人手不足・まともに仕事出来なく夜勤外れた人・仕事を半分に分担出来ず、私に負担かける人がいるような所は辞めた方がよいでしょうか?イライラして身体中痛いし湿布貼って寝ますが、痛みのせいで、ゆっくり眠れず。
仮眠サ高住人手不足
コナン君大好き
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
ちー
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修
サ高住です。 夜勤は5〜7回程度、夜勤は2人なので交代で2時間休憩あります。 給与はそんなに高くないですが💦 心体おかしくなっちゃいますよ。 変えられるなら辞めたほうが良いかも…。
回答をもっと見る
人手不足なら労働環境改善すればいいのに「残業代申請したら怒る上に残業代出さない」「業務上、必要なものを取り上げる」「退職者を裏切り者扱い」その他諸々しているのだから人が集まるわけがない
残業人手不足退職
かぼ
介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ
このは
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
人手不足の職場は結局はそうゆう事なのですよね… 募集にお金かけるよりまずは今いる職員を大切にしてほしいですね…
回答をもっと見る
夜勤中唯一愚痴れる先輩に仕事のことや動かない、仕事しない人のこと、不満をやっと言えました。共感してくれて嬉しかったです(。>д<)本当そういう人は目立ちますね。辞めたいって言いたい‼️人手不足も分かるけど精神もつか。本当最近ダメです私。2年目なのに言っていいだろうか躊躇するけど溜まりますよね不満。
人手不足先輩愚痴
ジジ
介護老人保健施設, 初任者研修
メジロ
介護福祉士, ユニット型特養
コメント失礼します。 不満を溜めるより、信頼できる人に話してみるのは良いと思いますよ! 案外、同じ思い人は多いかもしれませんよ😅
回答をもっと見る
コロナ禍で失業した、仕事がないというのをニュースよく目にします。 福祉の仕事はそういう情勢に左右されないなと思う反面、こんなに人手不足なのにどうして介護職に人が集まらないのか…と思ってしまいます。 飲食業などで失業された方はお気の毒だと思いますが、生活に困窮していても介護などの仕事をしないのはなぜなのか。 コロナ以降、求人募集に求職者が殺到した、又は転職で人手が増えたという施設はあるのでしょうか?
仕事紹介人手不足職種
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
ゆくたん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護
失礼します。ウチの所も近隣の所も「増えた」という話は聞かないですね。どんなに困窮しても介護の「キツい、安い、辛い」のイメージが拭いきれないのではないでしょうか。 自分の友達も、「コロナで家族の面倒も見なきゃいけないのに、見ず知らずの人さまの面倒なんていくら仕事でもそんな気分にはなれない」と言われました。 厳しいですね。
回答をもっと見る
本当に人がいなくて、勤務表が作れない。人事にも何度も相談して面接組み込んでもらってるけど全然追いつかない。6月のシフト出せないよ...
採用人手不足シフト
ぶーぶー
施設長・管理職, 有料老人ホーム
わ
介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修, 障害福祉関連
介護職の人材不足は切実ですよね。 私の職場も今ギリギリの人数ですが、今月末に介護福祉士が1人辞める。 夏に辞める人が1人。 経験者が面接に来ても、提示した給料が低賃金すぎて断わられるらしい。 残るスタッフは、オーバーワークで体を壊しそうです。
回答をもっと見る
施設ケアマネージャーについて質問です。 人手不足で現場のフォローに入られる事があるかと思いますが、月に何時間ほど入られますか? うちの施設(ユニット型特養)の施設ケアマネージャーさんは、月に200時間以上現場のシフトに入っていて、本来のケアマネージャーとしての業務は大丈夫なのかな?と疑問に思うのですが、これは普通の事なのでしょうか?
人手不足ケアマネユニット型特養
このは
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
リータ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
前働いていたユニット型特養のケアマネは全く現場には入りませんでしたねー。 看護師、相談員とかはほんとに人手不足の時、休憩回しに入ってくれたりしましたが、ケアマネは入ってなかったです。 ケアプランの更新とか色々いつやってるんでしょうね?( ˊᵕˋ ;)💦
回答をもっと見る
介護って人手不足ですよね… 皆さんの施設ではどうですか? 私の働いている施設でも勿論人手不足です。 シフトによっちゃ8時から働いている人が22時半まで… しんどいですよね。 労いもなければ給料も安いし。 うちの所長は現場スタッフ上がり。 現場のしんどさは知ってるはずだけど先に退勤。 所長様ですから! あー話せば沢山ありますがコロナ禍の中決起集会も出来ず日々悶々としてます( ≖_≖) まとまりなくすみません。
人手不足シフト給料
ぶどう
介護職・ヘルパー, ショートステイ
エムゼ
施設長・管理職, グループホーム
確かに人手不足です。俺のところだけでなく、他の所も人手不足みたいです。ちなみに、今俺のところではベトナム人を10人程雇っています。
回答をもっと見る
こんばんは LIFEの入力を全て任され四苦八苦しています。 皆様は、口腔のどれくらいご飯を摂取しているか、分かっているものなのでしょうか? どんどん入力事項が増えて死にそうです
記録人手不足デイサービス
疾風怒濤
介護職・ヘルパー, PT・OT・リハ, デイサービス
ねもママ
介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護
お疲れ様です 私も、やっも本日 入力完了しました。 入力は絶対にしなければ ならない所のみに 絞り入力しました。 取ってる加算にも入力に 費やす時間も変わってきますよね〜 口腔ケア加算を取って いなければ入力しなくても 良いよかと思いますが 取っているのであれば 来所時の摂取量を参考に 入力すれば良いかと思います。来所時に昼食の摂取量 など記入してますよね? それで良いと思います。
回答をもっと見る
エージェントの担当の人に昨日のこと相談しやはりもう1ヶ月切ってるし2回日にちをずらしてもらってるからこれ以上ずらしてとはお願いはできないと。 そりゃあそうですよね…最初4月末は急だし無理だから退職できるとしても5月末って言ったじゃない!なのに状況が変わって夜勤する人が足りないから6月末まで協力してって6月には辞めれるようにするからって内定決まってるって話してまた伸ばしてってどういうこと?
人手不足退職転職
ともみ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
介護歴10年
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
意味不明ですね
回答をもっと見る
入り→明け→入り→明け→入り→明け→休→入り→明け→早 の勤務してるけど、人が足りないこんな状況の中で事務仕事全く手についていない。こんなで施設長が異動したらどうなるんだ。
人手不足
ぶーぶー
施設長・管理職, 有料老人ホーム
たんたん
施設長・管理職, グループホーム
私は、グループホームの管理者ですけど、夜勤がいなくて、入り→明け→入り→明け→日の連続で、事務仕事追いつかないですよ。
回答をもっと見る
看護師ってなんであんなに偉そうなんだろ。上から目線?腹立ってくる。まあ、人によりますけど。言い返したら辞められそう。人手不足で辞められたらもっと困るし。
人手不足看護師人間関係
つつつ
介護福祉士, 有料老人ホーム
じゅん
従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養
看護師様々でしょうが、 個人的見解は、仕事できる人は 威張らない。威圧感少なめ。 威張ってる人は、仕事大雑把だったり 同じナースに え?と思われる事が、ある人と思います。
回答をもっと見る
どこの支部も人手不足(業務が追いつかない、休めない)なのに、本部はどんどん事業拡大を進める 事業拡大する前に、今あるものを見直してほしい たしかに今は事業拡大で売り上げ自体はあがっている。 でも現場の正社員は減っていき、士気も下がっている。 いつか必ず崩壊する。
正社員人手不足
かぼ
介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ
ピピ
施設長・管理職, 訪問介護, ユニット型特養
崩壊してからでないと気づかないでしょうね。
回答をもっと見る
久々に 前職の先輩 友人に会ってきたー! しかし 友人の会社も 前職の職場も 激しい。 前職の職場は リハビリ 体操 一切ないらしい。 入浴スタッフの仕事 入浴以外の仕事もしているし 利用者のレベル落ちて みんな 車椅子の全介助、活気もなく ずっと 童謡を聞いて過ごすらしい。 嫌でも 戻りたくないな。。
人手不足先輩入浴介助
チビチビ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 実務者研修, 無資格
まる
介護福祉士, デイサービス
身体も動かさず、楽しい会話もなく、童謡を聴いているだけなんて利用者さんボーッとして認知が進んでしまいそうですね、、 働く方も楽しくないですね。 利用者さん達はどこを利用するかで全てが変わってしまいますね。
回答をもっと見る
あー! 今日仕事帰りにひょんな事からぎっくり腰やってしまったー! ウチでやろうと思ってた事務仕事もできず、それに今日からの6連勤、穴空けられないし、GWで病院も開いてないし。コルセットと鎮痛剤でどこまで持つか・・・。
腰痛連勤体調不良
ろでむ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修, 障害者支援施設
もち
介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養
休みましょう、文句言われるかもだし内心なんて思われるか分からんが自分を大事に!現場はなんとか回る
回答をもっと見る
去年の4月に入社した子が(当時25歳、大卒で社会福祉士を習得している)入社して間もなくして他の職員に「介護福祉士の資格を習得したら、ここの職場を退職します」と又聞きではありますが、それを聞いてしまうと一緒に勤務もしたくなくなりますし「それなら早い段階の時点で他の所に転職してほしい」と思ってしまう自分がいます。 今の仕事っぷりを見てると、ほとんどの職員が、その子の不満が出ており尚且つ入社して間もないのに先輩と食事を行った時には高級寿司店(一人前、最低10,000円したと聞いてます)を奢らせたりと良い話を聞かないので本当に退職するなら早く退職してほしいものです。
社会福祉士無資格新人
匿名
介護福祉士, 介護老人保健施設
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
お疲れ様です。 要領が良いんでしょうね… 介護福祉士取ったら転職に有利なのは間違いないですし。 転職理由にステップアップのためとか使えるので、今の職場が嫌だったらそういう手もありますからね…
回答をもっと見る
はじめて質問させていただきます。 現在、デイサービスで介護職員として週5日勤務していますが、社内のケアマネ不足で週1日だけ居宅のケアマネ業務に当てて欲しいと言われました。 週4日デイサービス勤務、週1日ケアマネ勤務の週5日勤務です。 週1回のケアマネ業務でどのくらいの件数持つことが可能でしょうか? また、そもそもケアマネ業務が週1回で務まるものでしょうか? 会社に恩義があるし、自身のキャリアアップの為にやりたい気持ちがあります。 ご回答いただけますと幸いです。
居宅ケアプラン給料
れもん
ケアマネジャー
コタロー
居宅ケアマネ
週1日では済まないように思いますが、例えばデイサービスがそこで福祉用具程度なら行けそうに思いますが、家族対応や訪問が入るとなかなかやりにくいと思います。担当を持つよりお休みの代役の方が後々問題にならないと思います^_^
回答をもっと見る
介護関連で参考になる書籍など ありましたら教えて下さい。 また、講演会で良かったと思った 講師がいたら教えて下さい。
講師
チャチャルル
介護福祉士, 有料老人ホーム
八咫烏
介護福祉士, 従来型特養
こんにちは。 書籍ではないので参考にならないかもしれませんが、こちらのサイトを参考にしてます。 https://www.joint-kaigo.com 介護関連のニュースが掲載されており、研修や講習会の案内もありますので、個人的には大変参考にしてます。 特定の講師というわけではありませんが、最近参加したデジタル中核人材養成研修という研修はとても楽しく、そして役立ちました。
回答をもっと見る
・先回りして業務をしてくれる人・随時、声掛けしてくれる人・雑談ができる人・基本的な仕事をきちんとする人・自分のペースで仕事をさせてくれる人・いい意味で何もしない人・その他(コメントで教えて下さい)