職種」のお悩み相談(22ページ目)

「職種」で新着のお悩み相談

631-660/1064件
感染症対策

この職種だから仕方ないかもしれないけど、gotoトラベルとか存分に使えないのは辛い(´;ω;`) 大阪とか東京とか行きたい(´・ω・`) いったら、1週間は自宅待機だからさすがに行けない(´・ω・`)

職種ストレス

ゆえ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム

32020/10/28

なんたん

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

うちの施設も県外行く時許可取らないとだめです。帰省ならいいけど、さすがに旅行では許可降りないだろうな。セミナーも参加禁止で資格試験もだめと言われてキャリアアップもはかれない。

回答をもっと見る

きょうの介護

介護職でもこんなに離職率が高いのも単に経営者の問題だけでなく、明確な目標や目的意識、高い動機づけがないからだと思います。 介護に対する思いがない人は介護職に来てもらいたくないと思いませんか?

職種トラブル転職

shin.

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

42020/10/28

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

shinさん、はじめまして。介護に対する思いがある人が来てくれるのが理想ですが、国が失業者対策で介護業界を挙げている以上、思いがない人が増えると思われます。また、介護職で離職率が高いのは安全が担保されていない点が大きいと考えられます。腰痛になりやすい、虐待の疑いで逮捕されかねない、メンタル不全、認知症利用者からの暴力は支援の結果という文化などに向き合い、安全な職場にしようと動かない限り、現状は改善されないと考えます。 私はそれをしようとしていますが、職員がなぜか忖度するので厳しいなぁと感じています。

回答をもっと見る

きょうの介護

介護職って人間が好きな人が向いてるってよく言うけど、自分と違うタイプの人、考えや価値観の違う人とも好きでいられていますか ?って話だと思う。 気の合うタイプを愛することができるのは当然で、愛することができたからといって何になるの? それは誰にでもできること。 本当の意味で人間好きというのは、人との違いや価値観を尊重し人の良いところを見つけ認め合い、互いに愛し合うことだと思う。 介護福祉の仕事を通して気づかされ、己の成長と考え方を変えるきっかけとなりました。

職種介護福祉士人間関係

shin.

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

12020/10/29
グループホーム

介護施設で仕事中介護職員からセクハラ受けた方。いらしゃりますか?

セクハラ職種施設

うさぎ

グループホーム, 初任者研修

22020/10/26

Mole89Frog

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です。 前施設で役職に就いていた際、職員より相談がありました。 事情を聞いたあと、その施設で、施設内にいくつかカメラが設置してあること、また他の職員からの報告もあり、施設長に相談し、その方は減給処分を下しました。 その加害者側の職員は気まずくなってか、自主退職されましたが、あまりに行き過ぎたハラスメントであれば、第三者委員会に持っていったり、それぞれの施設でのハラスメント対策委員会があると思います。 大変つらい状況であれば、悩まずに相談してみてください。 ひとりで悩まないように。

回答をもっと見る

職場・人間関係

EPAで入ってきて、日本語学習や資格取得の通学や生活面での支援を結構したのに、介護福祉士の資格を取得すると、半年ぐらいで辞めてしまいます。日本人の介護職員よりも手厚くフォローをしているのですが。EPAの受け入れをしている施設の方々、どんな感じでしょうか。

職種資格介護福祉士

ちめ

ケアマネジャー, 介護老人保健施設

32020/10/24

coffeeはブラック派

ケアマネジャー, 看護師, 訪問看護

お疲れ様です。 老健でepaのインドネシアの方たちがたくさんでおられましたよ。 1度試験に落ちて2回目もダメだと帰国?だったような。 受かっても受からんでも日本語マスターしたら日本人のガイドができるみたいです。 3年~5年したら大体お金貯まったら帰るのでは😊 介護福祉士で頑張られている方もおられますよ!

回答をもっと見る

恋愛・結婚
👑殿堂入り

こんなことここで聞いていいのか分かりませんが。 介護職員の給料が低過ぎて、婚活に二の足を踏んでしまいます。 職場恋愛は前にあったんですが、遊びだったらしく本気では無い、との事で私が一時的に鬱病のような状況にもなった事がある為、したくないです。 マッチングアプリや恋活婚活パーティーに参加したことありますが、やはり年収の面で引っかかりパーティーに参加できなかったりしてます。 皆さんはどのような恋活、婚活をしてますか? もしくはどのような恋愛、結婚をされましたか?

恋愛職種給料

りん

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

262020/10/26

おっさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連

私は職場結婚です 結婚当初の年収は2人合わせて500万円なかったです 介護職は確かに給料が低いです しかし、資格を取り、ケアマネージャーや管理者等になれば月収はあがります もし恋愛をされるのであれば、価値観の合う人と一緒にいたほうが良いと思いますよ

回答をもっと見る

施設運営

派遣会社とのお付き合いのコツについて教えてください。介護職が足りず、派遣職員を使ってます。いくつかの派遣会社と取引をしてますが、、面接のドタキャン、採用が決まっても初日に本人が来ない、面接の際、どうみても介護職が無理な人材を連れてくる。などなと、、みなさんの職場ではいかがでしょうか。

採用面接派遣

ちめ

ケアマネジャー, 介護老人保健施設

42020/10/21

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム

そういう使えないコーディネーター(会社)は切った方がいいですよ

回答をもっと見る

老健

質問です。 久々にやめた老健のHPを見たのですが、看護師、介護職の方が結構ごっそり入れ替わっててびっくりしました。 よく写真などスタッフを載せたり他の事業所でも情報収集の材料にはしているのですが、、 介護の世界は入れ替わり激しいのは普通ですか?

職種老健看護師

coffeeはブラック派

ケアマネジャー, 看護師, 訪問看護

72020/10/26

カンスケ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養

それが普通なのも困りますが普通になっちゃってますよね。

回答をもっと見る

愚痴

一年が終わってしまう。介護職やってると一年があっという間よ。年末年始は今回働きたくないな( ˘ω˘ )クソネミ

年末年始職種

もちもち

介護福祉士, ユニット型特養

32020/10/26

へっぽこリーダー

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養

わかります あっという間ですよね( ;-`д´-)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

介護職は腰痛持ちの方が多いけど、私は腰痛は大丈夫ですが膝の痛みで悩まされます。歩く歩数多過ぎ。 入居者から「あなたは本当によく動くわね」と言われる。 明日明後日はリーダーで忙しいけど動き過ぎない様にしなくては。   

腰痛ユニットリーダー職種

犬に癒される

有料老人ホーム, 実務者研修

02020/10/26
感染症対策

NCCUの染川朗会長は厚労省内で行った会見で、「介護職の仕事の価値に見合った正しい評価をして欲しい」と主張。「コロナ禍の緊張状態は続いており、介護職はGoToキャンペーンも使えない。感染リスクを踏まえて旅行や食事は自粛すべき、という我慢を求められている。そうしたことも理解して介護報酬を考えて欲しい」と語った。 と記事があったのですが皆さんの施設では外食控えて、旅行も控えて。という指導でしょうか。 外食いけない。遊びにいけない。とかストレスをどこに発散させれば。という感じに思えます。

介護報酬評価指導

coffeeはブラック派

ケアマネジャー, 看護師, 訪問看護

32020/10/26

カンスケ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養

外食も旅行も個人で行くぶんには良い気がしますけどね。県境を越えるとか密になるとか避ければの話ですが。 どうせ会長はそんなこと言ってて会食とかしてるんでしょ?と思いますけど。

回答をもっと見る

職場・人間関係

介護職4年目。 妊活の為にライフサイクル戻すため正社員からパートへ転換 同じ方いますか?

正社員職種パート

妊活中の介護職

初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

12020/10/26

Mole89Frog

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です。 うちの施設で、正社員からパートにはなってませんが、夜勤等外れて、日勤業務にシフトチェンジした方はいます。 その方は無事懐妊され、産休に入ってます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

福祉用具関連の事業所へ転職を考えています。 通リハの相談員経験があり、居宅や利用者との関わりは苦にならないと思っています。 実際に介護職から福祉用具専門員へ転職された方からアドバイス頂ければ幸いです。 (給与や一ヶ月あたりの残業時間などが知りたいです)

福祉用具居宅相談員

メガネ

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー

22020/02/20

nonkey - kaigo

ケアマネジャー, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

当施設が主にやりとりしてい店舗や、友人が勤めている店舗での話になります。 一般的に、思いの外大変なことが多いように思います。 人員が充足していれば様々な対応が可能ですが、そうでないと時間外に動く必要も出てきます。 やはりケアマネや利用者さんから故障などで依頼がはいることが多いですので。。。 ただ、ひとが動く時間のなかで行うので18時くらいには大体の業務は終わるようです。 ただ、書類などの作業が重なると。。。

回答をもっと見る

特養

今いる施設では未経験から介護職に関わることが増えてきました。介護未経験の人が仕事もなんですが楽しいってことを伝えていきたいと思ってます。介護未経験の人にどのようにして楽しいことを伝えていけばいいでしょうか?参考になるコメントあると嬉しいです。コメントお待ちしております。

未経験職種ユニット型特養

スヌーピー好き介護士

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

22020/10/23

りりか

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

前の職場の時ですが まず新人さんが入って来た時はめちゃ話しかけてました まず職場に来て最初に悩むのは人間関係だと思うので 介護の悩みとか主任とかに聞きたいけど忙しそうだしあっでも経験長いりりか居るじゃんーって存在になりたかったので 私がついた際にはまずやり方を説明して実践ってなった時は褒める所を探し褒めたり利用者さん含め雑談しながら業務をしてました 焦って様子が有ればゆっくりで大丈夫だよーと声かけたり今のやり方凄くいいよーと言ったり レクやる際にその方が居たら巻き込んだり そうしたら前の職場ではありがたい事に色々悩みを打ち明けてくれたりしてくれる方が居ました。 止めるときはその方に辞めないでくださいと泣かれました笑笑

回答をもっと見る

介助・ケア

看護師でもないのに、介護職員が、血糖値測定器から、インスリン投与までやってるんですが、これくらい大丈夫すか?

職種看護師職員

デンギモリ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

62020/08/23

カンスケ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養

駄目です。

回答をもっと見る

施設運営

以前勤めていた施設なんですがネットの求人欄に連日募集をかけています(ケアマネ、介護職員、夜勤専門職員、日中のみの職員等)。モラハラ、パワハラが横行している施設で市内中に噂が広まり職員が集まらない様子です。良い施設ではなかったけど以前勤めていたので悲しい気持ちです。

モラハラパワハラ仕事紹介

ゆき

介護職・ヘルパー, グループホーム

22020/10/15

みやこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務

広いようで狭い業界だし 悪い噂は広がるのは早いですからね(^^; 介護職はどこでも人員不足で募集かけてるのは普通な感じがしますが そういう内情があると、必死な感じは伝わってきますね。 確かに、何かしら関わりがある所だと 複雑な思いにはなりますね。

回答をもっと見る

施設運営

みなさんお仕事お疲れさまです。 有休についての質問です。 わたしの勤めてる施設は、有休の取得率が部署により差があります。 具体的には介護職は公休の消化がやっとですが、看護職や事務職は有休消化率がたかいです。みなさんの職場ではいかがでしょうか。

職種施設職場

ちめ

ケアマネジャー, 介護老人保健施設

32020/10/20

ピー

PT・OT・リハ, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養, 障害者支援施設

事務職は有給消化率は高いです。 職種による消化率の差はどの施設でもあると思います。 ただ、どの職員も有給は最低5日消化する方針になったので、以前よりは取得しやすくなりました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

介護職員として長ーーーーいこと仕事してきて、施設で時間に追われる仕事の仕方が最近疲れてきた。介護ってこんなだった?みたいな。 もう少しゆったり寄り添いたい。 介護士でもホスピスや緩和ケアみたいなところで仕事出来ますかね? 看取り介護、看護を最後の仕事にしたいと思っています。 直ぐに転職……ではなく、就活しながら見極めたいと…。

就活看取り家庭

RM

介護福祉士, 有料老人ホーム

22020/10/19

3rd

デイサービス, 社会福祉士

名前が三代目?笑 色々探してみたらどうですか?色々施設を見極めて就活した方が良いですよ。入職してギャップあっても困りますしね。慎重に(*´ω`*)

回答をもっと見る

きょうの介護

皆さんの施設には正社員・契約社員・パート勤務・派遣など色々な職種の方がいらっしゃると思いますが、職種が違っても仕事量や責任の重さは同じですか?それぞれで違いますか? 施設の基準では職種ごとに賃金等の待遇面でかなり差が出てくると思うのですが、うちの施設は仕事量や責任の重さが大差ないので、契約社員の私などは安い賃金でたくさん働かされている気がして不公平ではないかと感じることがあります。 そういう理由から、皆さんの施設はどうしているのか知りたくて質問してみました。

契約デイケア派遣

あおい

介護福祉士, デイサービス

72020/10/09

もちもち

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です。多少ですが仕事量の差はあります。夜勤は常勤のみであとは委員会の仕事、居室担当の量ぐらいでしょうか。三大介護の基本的な仕事は常勤でも非常勤でも変わりません。はっきり言いますが、介護での非常勤は給料面でも責任の重さでも割に合わない職業だと思います。他業種とほぼ同じ時給で何か事故があったらパートでも常勤でも関係ないですからね😓実際、介護の事故による裁判でも非常勤が訴えられたケースもありますし。

回答をもっと見る

健康・美容

夜勤をして体重が4キロも増えてしまいました😭 ダイエットしたいけど、甘党なので 夜勤中何も食べない、飲まないは体が持ちません、、、 介護職員の方のダイエット方法教えてください!!

職種夜勤職員

ゆゆゆ

有料老人ホーム

212020/10/13

3rd

デイサービス, 社会福祉士

軽い筋トレと有酸素運動 自分の意志で食べ物が口に入ってるので意志の固さも必要だと思います。夜勤中スルメを食べるとかお茶を飲むとか工夫次第だと思いますが。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

急変となると介護職員は無力だなぁ…

職種職員

まっきー

介護老人保健施設, 初任者研修

12020/10/16

ちん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士

お疲れ様です。確かに手当したりなんだりってのは看護師がやりますしね。 でも看護師が手当しやすいように道具を揃えたり、場合によっては周りの利用者がびっくりしないようやんわり遠ざけたり…直接急変者には触らないものの仕事はありました。対応する看護師によるかもしれませんねm(_ _)m

回答をもっと見る

介護用品・用具

福祉用具専門相談員の仕事に興味があります。ですが営業の経験もないため具体的にどのような業務をするのか、介護職から福祉士用具専門相談員に転職された方のお話が聞けたらと思い質問させていただきました。 介護職時代と違いここが大変等有ればご教授いただけるとうれしいです。

福祉用具相談員職種

もち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 実務者研修

22020/10/15

スヌーピー好き介護士

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

一度福祉用具専門相談員を2ヶ月やったことはありましたのでその経験から話をさせていただきます。 主な業務は在宅にいる障害者また認知症の人、施設を相手にします。 主な仕事はケアマネに紹介され、福祉用具のレンタルまた特定福祉用具の販売、その後の経過を見にご自宅に訪問し、必要に応じて点検にします。 ケアマネに紹介されるために営業に行ったり、福祉用具のメーカーさんと関わることあるのでメーカーさんの会社に行き、挨拶と福祉用具の知識を知るために勉強します。 車の運転ができないと福祉用具を運べることが困難なので運転技術は必須です。 介護と違う 部分として営業がメインになるので介護とは別物です。 在宅にいる障害者、または認知症の人を相手にするのですが時に認知症夫婦のお宅や虐待してるのかもしれないお宅に行くことがあるので慎重に関わるようにしてました。 在宅にいるお宅に行くとお茶などの差し入れもらいますが賞味期限が切れてることがあります。 貰う時は有り難くいただき、切れていたらすみませんが捨ててました。 基本メーカーさんが一緒に来て商品の説明されたらいいのですが時に来ないので説明や組み立てが必要な場面がでてくると思うので福祉用具の扱いをしっかり学んだ方がいいと思います。 私が辞めた要因としては営業職でよくある退勤後の飲み会を強要され、嫌と言ってた嫌いな食べ物を食べさせられ、やってられないと思ったからです。 社会人みたいな付き合いが大丈夫であればいいのですが適性がなければ過酷と思います。 介護職をやめるときにはやりたいことは何か、今の仕事は自分に合ってるか考えてみてもいいと思います。 私はやりたい気持ちが先立ち辞めて福祉用具専門相談員やって挫折しましたがいい社会勉強でした。 逆にあの経験があるから飲み会は皆が楽しくする場として考えて動いたり、多少の福祉用具の扱いや特徴を知って、利用者に合った福祉用具を選べるようになってます。 適性がなく介護職に戻っていきましたが同じような苦い経験しないように願ってます。 参考になれたなら嬉しいです。

回答をもっと見る

お金・給料

介護職員の給料は、一般の会社員より給料が安いのは、納得できない。 一般の会社員よりも、給料をアップすべきだとは思いませんか⁉️

職種有料老人ホーム給料

道化師

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 初任者研修, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連

22020/10/14

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

黄金バットさん、はじめまして。私も給料の安さには納得できていません。介護職員の給料は政治的判断も大きいので介護職員より給料の高い一般の会社員が介護の必要性を感じ、介護職員の給料を上げないと社会的損失が大きいという主張をする政治家に投票してくれるようにしていって欲しいですね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

なんか介護職始めて病院に行く事が増えた気がする_:(´ཀ`」∠):_低給料なのに身体壊しがちになって医療費増えるって本末転倒やん😇

ヒヤリハット職種給料

もちもち

介護福祉士, ユニット型特養

52020/10/14

よたん

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, ユニット型特養

職場がもちもちさんに合っていないのでは無いでしょうか? 辛そうですね、、、

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

渡部が介福とケアマネ取得する為に、勉強していると言うニュースを見てモヤモヤ。 芸能人は不祥事起こしたら、介護に走って好感度あげようとするのに嫌悪感しかないし、彼らにとって介護職ってそんな下に見られてたのか…。 介福もケアマネも取得するのに、どれだけ苦労するか。 ケアマネも受験資格は5年以上900日積まないと、出来ないのに、そんな簡単事では無いし。 介護を免罪符にするの辞めて。 仕事しながら勉強したり、学校に行って勉強して取得した人、現場で働いてる人にも失礼な気がする…。 私からしたら、逆に好感度下がってる。 調べたら、レギュラー(あるある探検隊)は不祥事起こしてないのに、初任者研修てレクリエーション介護士を取得して本まで出版したとか…。 そっちの方がよっぽど好感度爆上がりやし、本買って見よかな。

レクリエーション介護士初任者研修職種

ゆったん

介護福祉士, 介護老人保健施設

12020/10/14

新世界☆彡

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

介護に走ったさえ好感度上がる、切り札と思ってますね。 介福なんて、初任者でさえ、まだまだ先の話、どれだけ苦労がいるかって話…。 しかし、たった30分働いても1日って換算されるんでしょ? 渡部は3年は確実に復帰など無理だし、適当に休みながら取れるかも?! でも、復帰の足踏み台にされ、復帰したら介護辞めるだろうね。 酒井法子だってそう…。 レク介護士はもともと芸人だから苦手なチャレンジでなく得意なんだろうなぁと…。(あるある松本は不祥事→干されがありましたよ) わたしは加トちゃんのお嫁さん綾菜さんが、だんなのために初任者、実務者をプライベートで取得し、個人的に好感度あります。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

コロナになってから月に2、3人求人の応募がある。 面接するが皆変なのばっか… 介護職なら雇ってくれるだろうという考えなんでしょうね。 コロナで職を失った人には申し訳ないけど、改めて介護の仕事をしていて良かったと思った。これからもっと高齢者か増え介護士が必要になると思う!頑張ろう。

仕事紹介面接職種

エイ

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 病院, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養

32020/10/14

もちもち

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です。うちはまったく応募ないですね😭来ても派遣のみです。人手不足だった場合、その変な人でも採用してるんですか?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

職場側から「医療人として」 「GO TO禁止令」発令されていて ・旅行禁止 ・会食禁止 ・イベント参加禁止 慰労金もまだ出ないし 介護職員も看護部だからって「医療人」 医療人としての給料が欲しいよね

慰労金職種給料

まっきー

介護老人保健施設, 初任者研修

12020/10/11

よたん

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, ユニット型特養

国がやってる事を禁止するんだったら、対価として これだけあげるから、辞めといてーって感じの誠意をみせて欲しいです。 なら、こっちもちゃんと答えます。

回答をもっと見る

リハビリ

自分の特養に、PTが(理学療法士)配属になり、主に自分の入ってる部所にいます。 利用者さん全体のADLを把握するのと同時に全体の訓練の目的とかまで、介護職の仕事にはいりますか? そのPTの一言で、今までの仕事の流れが、ガラッと変わってしまうんですね。職場の介護士たちの意見はあまり反映されない状況です。これが果たしていい結果を生むんですかね?

PT職種特養

てんたくるす

介護福祉士, ユニット型特養

22020/10/07

しずく

看護師, 病院

てんたくるすさんへ きっとマイナスになることはないと思いますよ。 ただ、スタッフ全体の目的や、目指すところは一緒でないと、スタッフ一人が、自分のしたい事をしてるだけになりかねないと思います。 その方の意見も十分聞き入れ、自分の意見も伝えてみるのはいかがでしたでしょうか?(*´∇`)

回答をもっと見る

愚痴

正社員だから当たり前、管理者だから当たり前、施設長だから当たり前… なんでも当たり前になってきて疲れる ありがたいとか迷惑かけてるとか思わないのかな 自分の意見ばかり言ってきて もっとまわりのこと考えないのかな だからみんな正社員が辞めていくんだと思う なんで辞めさせてしまったのか、なんで精神的に追いやってしまったのか考えないとダメだと思う。 それは職種も関係ないし、役職も年齢も関係ない。 みんなで働きやすい職場をつくらないと。

正社員施設長管理者

みらん

生活相談員, ショートステイ, デイサービス, 社会福祉士

52020/10/10

疾風怒濤

介護職・ヘルパー, PT・OT・リハ, デイサービス

こんにちは! すごくわかります! 仕事をこっちにまわした理由を聞いてみると、だって施設長でしょ?って言われます。 いやいや、自分でできるならやって報告してくださいって思います。

回答をもっと見る

お金・給料

訪問介護職では、給料面は不安定ですか?

職種給料訪問介護

ビーラ

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

22020/10/08

みゆ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 訪問介護, 実務者研修

沢山訪問先入れてもらえれば、それなりの収入になりますが、急な入院等でキャンセルなどもあるので、いくつか事務所に登録して、掛け持ちとか、ダブルワークも考えないと、厳しいかもしれません。私は訪問介護と、もう1つ別の仕事とダブルワークしてましたよ。

回答をもっと見る

22

話題のお悩み相談

レクリエーション

皆さんの施設で行っているレクリエーションを教えて下さい!私の施設では歌レクと風船バレーをメインで行っています。しかし、そろそろ飽きてきたので何か簡単にできるものがないか困っています。玉入れや、ストラックアウトはたまにやっています。毎日レクの時間が1時間あります。介護度は3の方が多いです。

レクリエーション施設

ゆ-き

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

62025/02/22

れな

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

ボウリングとか輪投げどうですかね?

回答をもっと見る

キャリア・転職

長く携わった高齢者介護に疲れてしまい、介護職からの転職を検討しています。 皆様の介護職からの転職後の職種を教えてください。また、転職時のエピソードもあれば添えて頂けると嬉しいです。

転職

fes

介護福祉士, 従来型特養

22025/02/22

あずき

看護助手, 病院, 初任者研修

私も介護職に疲弊してしまい、以前経験していた販売職に転職しました。 初めの頃は、何もかもが新鮮で懐かしくもあり楽しく過ごせたのですが、介護職のように人の役に立っている実感が得られず、2年でまた転職してしまいました。 再転職時は介護職に戻ることを真剣に考えていたのですが、面接に行き現場を見た途端に大変だったことを一気に思い出して足がすくんでしまい、断念してしまいました。 現在は、自宅近くの小さい眼科医院で視力検査員になるための修行をしております。 50代にして道が定まらず情けなく思いますが、いずれはまた介護のお仕事に戻れたらと考えています。 その時には、自分の生活スタイルやリズムを崩さずに出来るところと出会えたらと思います。 介護職は求められることや責任が多く、何でも屋のように扱われるように感じます。 真面目な人や、優しい人ほど病んでしまう職業かと(自分がそうだと言うわけではなく)。 自分がしんどくても、目の前の人のためにという強さや覚悟が私には足りなかったのだと思います。 介護職や看護職に携わる方、全てを私は尊敬しています。 ですが、たった一回きりのご自身の大切な人生です。働く時間も含めて。 ご自身の納得のいくまで、ご検討なさってくださいませ。 長文、失礼しました。

回答をもっと見る

介助・ケア

指導の仕方 昭和と令和の違いって 何?

指導有料老人ホーム人間関係

σ(´∀ `●)me to

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム

42025/02/22

ゆ-き

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

昭和はわからないのですが、令和の時代は分かるようになるまで何度でも教える。分からなさそうにしてたら、指導係から声をかける。時間をかけてゆっくりと優しくが令和だと思います!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

0-1年2-4年5-7年8-10年10年以上その他(コメントで教えてください)

466票・2025/03/02

基本的にどうにかして行きます!予定があえば行きます!参加する人によって決めます!予定が無くても行きません!いつも行きません!その他(コメントで教えて下さい)

604票・2025/03/01

ちゃんと伝えます。伝えられる自信はありません。生命に関係ないなら言いません。その他(コメントで教えてください)

656票・2025/02/28

ありますありませんその他(コメントで教えて下さい)

716票・2025/02/27

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.