NCCUの染川朗会長は厚労省内で行った会見で、「介護職の仕事の価値に見...

coffeeはブラック派

ケアマネジャー, 看護師, 訪問看護

NCCUの染川朗会長は厚労省内で行った会見で、「介護職の仕事の価値に見合った正しい評価をして欲しい」と主張。「コロナ禍の緊張状態は続いており、介護職はGoToキャンペーンも使えない。感染リスクを踏まえて旅行や食事は自粛すべき、という我慢を求められている。そうしたことも理解して介護報酬を考えて欲しい」と語った。 と記事があったのですが皆さんの施設では外食控えて、旅行も控えて。という指導でしょうか。 外食いけない。遊びにいけない。とかストレスをどこに発散させれば。という感じに思えます。

2020/10/26

3件の回答

回答する

外食も旅行も個人で行くぶんには良い気がしますけどね。県境を越えるとか密になるとか避ければの話ですが。 どうせ会長はそんなこと言ってて会食とかしてるんでしょ?と思いますけど。

2020/10/26

質問主

コメントありがとうございます! そうですよね。上の人はしてそうですね😅 個人だけというのも寂しいですけどね😥

2020/10/26

回答をもっと見る


「介護報酬」のお悩み相談

お金・給料

介護報酬はどうなるのでしょうか? 前まであったのになくなってしまいました。 ただでさえお給料少ないのに、愕然としました。 色んなリスクあるのに何故? 精神的にも体力的にも辛いお仕事なのに。

介護報酬給料

たんたん

介護福祉士, ユニット型特養

62023/11/29

空飛ぶパンダ

介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

タンタン様 コメント失礼致します。介護報酬自体ではなく何かの加算算定のことでしょうか? 正直、高齢者の増加に対し介護保険料の納付者との割合だけではなく未納者も多くなってきていることも伺えています。 生き残り策として今回の通所と訪問の包括的単価のように一元化させて一時的に報酬が上がったかのように見せて介護職員の各サービスの人手不足をどっちつかずでやらせようという魂胆見え見えなのが現状なのかと思います。

回答をもっと見る

お金・給料

先日介護報酬改定に関して施設から説明会がありました。常勤のスタッフには6000円と言う事でしたがら私みたいな時給パートには全く関係ない話しでした。てっきり少しは時給者も上がる(時給)と思ってましたが。少しやる気がなくなってきたのが現在です。

介護報酬パート給料

シニアパート

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修

22024/02/21

kennincm

ケアマネジャー, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。正直介護よりも普通に某牛丼屋で働いたほうが時給もいいですからね。あと、それってベースアップがついてる人を対象にするみたいなので、パートさんにはつかないでしょうね。でも報酬改定後の処遇の一本化で少しは変わるのではないでしょうか?

回答をもっと見る

介助・ケア

転職して、はじめて四点柵をしているのを見ました。 そこの上司が言うには、4点の1箇所がぎりぎり端座位になれるので、拘束に当たらないと話していました。(利用者の身幅によっては無理な空き具合です。) これ、本当にそうなんでしょうか? 拘束に当たらない為、何の会議録や書類も無い状態です。 これ、介護報酬減算対象ですよね。

介護報酬特養ケア

小梅

介護福祉士, 従来型特養

22020/05/13

モフゴリくん

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

コメント失礼します。 この問題は拘束に対してのグレーゾーンだと認識しているので減算対象なのかは良く解りませんが、本人の意思でベッドから離床、着床が出来る環境は拘束に当たらないのでは無いかと思います。 そもそも論でベッドメーカーが転落防止で設けた造りであり 後付けで拘束の概念が開閉式の柵を創り出した経緯があったと記憶しています。そのメーカーが製造している限り四点柵に法的な根拠が追い付いていないのでは無いかと感じます。 事故防止と拘束防止、職員の正義感や責任感よりも、どちらを優先するかは所属施設の判断・指導に委ねる事が大事かと思いました。 生意気なコメントですみません。

回答をもっと見る

👑感染症対策 殿堂入りお悩み相談

感染症対策
👑殿堂入り

全員強制説。 多様性の時代に強制を持ち合わせている職場。 歴史を刻みすぎている施設で、 ワクチンを打たずにやり過ごせる方法があれば 教えてください。 自分の身体に入れるものを、 自分で判断することはいけないことですか⁇

インフルエンザ予防感染症

ぽぽ

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

212024/11/05

いろはに改名

デイサービス, 初任者研修

基本的に打つ打たないは本人の自由だと思います。 ただ、事業所側にすれば 、インフルエンザの予防接種をしてインフルエンザにかかったひとがでた場合、予防接種をしたがかかってしまったのでと説明をすればとりあえず世間体は保たれるが… 任意にした場合、インフルエンザが流行したら、 任意だからインフルエンザの予防接種をしない職員がインフルエンザにかかったんだろうと世間的を考える人もいるので、医者から止められているなど、特別な場合を除き、全員、接種しなさいという考え方なのかと思いますけどね。

回答をもっと見る

感染症対策
👑殿堂入り

今日の朝、利用者の血糖測定後の針が誤って指に刺さっちゃいました。 利用者自身感染症等かかってはないのですが上司に言ったほうがいいでしょうか、、、?

感染症病気

りと

介護福祉士, ユニット型特養

192024/06/27

ぽち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務, ユニット型特養, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

もちろんです。 事故ですからきちんと報告しましょう!

回答をもっと見る

感染症対策
👑殿堂入り

コロナ出始めてます。 N95のマスクって、何日か付けてて大丈夫だから、1日で捨てないようにと言われました。 本当に大丈夫なんですか??

マスクコロナ

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

392022/12/22

mayo

介護福祉士, 施設長・管理職, デイサービス

以前コロナ対応をしていました。その時は物品もたくさん余っていたので、一日一枚で捨てていました。 ただ、もったいないし、N95マスク不足になってからは、1人5枚配布され、毎日違うものをローテーションして1枚のマスクを2周して使用するようにということになりました。 おそらく事業所や施設によってやり方は様々ですよね💦

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

介助・ケア

介護の大きな楽しみの1つは、利用者(入居者)との関わり。その中で、教えていただくことだと思います。印象的な言葉があったら、エピソードと共に、返答して下さると幸いです。 私の場合は、「仕事は大勢(おおぜい)、美味しいものは小勢(こぜい)」という言葉。グループホームで働いていた際、ある入居者の方が、そのように話しかけて下さり、洗濯物を畳んでくれました。もう、その方は亡くなっていますが、今でも印象に残っています。

認知症グループホーム特養

クロコダイル

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養

102024/11/16

みと

介護福祉士, 有料老人ホーム

初めて1人立ち夜勤の時に、担当するフロアの入居者の方々に夜勤の挨拶をした際、 「初めての夜勤なので何かあるかもしれませんが…よろしくお願いします。」とお伝えすると、 「何か良いことがあるかもしれないね!」と笑顔で答えてくれた言葉が印象的で今もはっきり覚えています。 今思えば、入居者の方が不安になるような事を伝えてはいけないと思うのですが、 当時緊張していた時に、この言葉をかけて頂いて心が軽くなりました。

回答をもっと見る

介助・ケア

皆様お疲れ様です。 とある職員の意味不明な行動について。 夜勤メインで日勤、早出、遅出も出勤する社員がいますが、夜勤の際センサーの電源をうるさいから切っているそうです。 転倒などのリスク回避の為に使用しているのですが、センサー切るなら意味なくね? って感じました、、、 皆さんの職場でセンサーはうるさいから切りましたって言われたら、その職員にどう対応されますか? 因みに介福の正社員です。

センサーヒヤリハット介護福祉士

ジーノ

介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ユニット型特養

22024/11/16

ちゃら

介護福祉士, 有料老人ホーム

発覚したら事故にいたらなくてもヒヤリハットで報告になります。故意的にしたとなると上司からの注意や業務を制限されるくらい出来事になるかと思います。センサー音でみんなが起きてしまうから対応を速くしてセンサーの方は優先てきに対応すべきですね。

回答をもっと見る

施設運営

デイサービスにてOTをしています。 今まで私以外の機能訓練指導員が柔整師さんとはり師さんしかいなかった為、機能訓練で使用する物品がリハビリベッドとタオルしかありませんでした。 そこで作業療法士としてアプローチをする為、物品を購入出来ることになったのですが、経費申請がとてもめんどくさくややこしいです😭 めんどくさい点としては ①私自身が自由に使用できるPCがない 基本カルテ等も紙管理の為、PC入力が必要な場合は介護士さん、看護師さん管理の物を借りる形になってしまう。 ②施設自体経費申請され慣れていない。 必要物品を申請されることはあっても、自分で購入し経費申請されること自体が珍しいため、経費申請の為のルールが曖昧。 ③承認者が曖昧。 他に作業療法士がいないため、私以外にこれが何故必要なのか?という理由が分かりずらい。 そして、機能訓練指導員の中に役職名持ちの方がいない為、実質上司がおらず施設長がOKすれば経費が落ちるような形になっている。 ④承認者が不在の場合が多い 結局の所、承認の為施設長の所へ持って行かなくてはならないのですが、日中は業務があり施設長の所へ行けず、業務後は施設長は既に帰宅or出張からの直帰のすれ違い😓 上記のような状況です。 こちらとしては施設長へプレゼンをし、通れば別の人に承認してもらうかたちが最適かな?と思っています。 その為に、皆さんの経費申請のルール、その他改善点を教えて欲しいです。よろしくお願いいたします。

管理職管理者デイサービス

あられ

PT・OT・リハ, デイサービス

22024/11/16

たつ

介護福祉士

割と細かいかな?と思う施設です 介護ですら、 リーダー→課長クラス→施設長→さらに上 の承認が必要です すごく時間かかります 施設で使うものの必要物品を自分で買って経費で落とすことはできません…

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

ありますありませんその他(コメントで教えて下さい)

198票・2024/11/24

いますいませんその他(コメントで教えて下さい)

629票・2024/11/23

給料が安い仕事量が多すぎるそもそも募集しても入ってこない人間関係が悪い人手不足ではありませんその他(コメントで教えて下さい)

696票・2024/11/22

職場独自の試験を受ける研修を受ける上司の推薦を貰うよくわかりません🥺その他(コメントで教えて下さい)

667票・2024/11/21
©2022 MEDLEY, INC.