愚痴です。すみません🙇♂️ TVでは旅行や観光地の話題が多くて腹が立つ! 実家が県外だからコロナの影響で帰省できず県外へのドライブや買い物も行けない勿論旅行さへ行けない…コロナになったら施設や高齢者の方々に迷惑かかるし田舎やから噂も広がる…でも、友達はGoToやらで沖縄いったらしくインスタ載せまくり…心がやさぐれてしまう私…見なけりゃいいだけなのに見てしまう…本当、自分が嫌になる…
SNS実務者研修コロナ
kanatowa
介護福祉士, ユニット型特養
よたん
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, ユニット型特養
gotoで沖縄羨ましいですねー!!! 介護でそんな連休なんてとれないですよね!!!
回答をもっと見る
次の介護福祉士試験受験します。 介護福祉士対策講座など(ニチイ・三幸ガレッジ)受けた方で、国家試験受験されて合格された方いてますか?もしくは不合格なった方などの話を聞かせてください。
SNS介護福祉士試験実務者研修
まーたん
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
ぷー
介護福祉士, 有料老人ホーム, ショートステイ
初めまして。私は三幸カレッジで受けました。
回答をもっと見る
脳出血からの右半身麻痺、失語症。週3人工透析しながら在宅介護という状況なんですが連絡やコミュニケーションをとれるようにスマホを検討中です。本人はコロコロ返答が変わります。ラインとかできるととても助かると思うのですがやはりお金のかかることなので慎重になってしまいます。失語症の方をあまり知らないので皆さんに相談します。
失語症透析SNS
ぽにょにょ
介護老人保健施設, 無資格
みゆ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 訪問介護, 実務者研修
右利きの方でしょうか?麻痺がある方だと、スマホ扱うのも、左手で練習も必要になりますよね、慣れるまで大変かもしれませんね。
回答をもっと見る
真夜中に失礼します!今過去問してとりあえず6割はいけましたギリギリ😅でも間違ったところを明日見直し確認でもう一度挑戦! 今から寝ますおやすみなさい😴 受ける方は一緒に頑張りましょうね😚
SNS介護福祉士試験実務者研修
まーたん
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
メジロ
介護福祉士, ユニット型特養
おつかれさまー
回答をもっと見る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201002-00010002-chugoku-l34 みんな一生懸命感染対策やってるのに こんなん有罪になったら 特にヘルパーさんみんな心折れるんとちがう? 自分で見なされ!という話になりかねんのだが・・・
SNS訪問介護コロナ
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
むな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 実務者研修
この、ニュースやばいですね たしかに配慮なり対策が甘いと言われればそうですが、、、 自分で見とらんで何いうてるの?って気分にはなります 同居だったならまだしも別居でしょ?ヘルパー入らなきゃ生活できないんでしょ? ヘルパーの認識や危機管理の甘さはありますが4400万ってどっから出たの?
回答をもっと見る
SNSで知り合って何回かあったことがある介護関係の友達がいましたが最初の頃は色々教えてもらって優しくしてもらっていましたが私がいないところで他の介護関係の友達に私の悪い口や愚痴を話していたらしいんですけどね。 その彼は自分が一番でなきゃ嫌だ。自分が中心じゃなきゃ嫌だって感じの人なんですよね。 性格は外面は良く裏の顔は最悪な性格でゲスな奴だったんですよね。 私が介護のセミナーに参加してるとセミナーマニアと セミナーに参加しているけど成果を出してないとか 言われました。 私が成果を出そうが出すまいが私の勝手だと思うんですよね。 後別の介護関係の友達の女性に彼が仕事を紹介してもらったのですが精神の障害、病気だとか言って当日遅刻、欠席は日常茶飯事だったらしいです。 当然解雇になったみたいです。 そして仕事を紹介してもらった女性に結婚したら立ち直れるからとか言ってセクハラをしたりして最悪な男だったんですよね。 また別の友達に聞いたら同じ被害にあった人やセクハラ被害にあった人が何人かいるそうです。 今思えばその時は頭にきましたが社会勉強をしたと思いますね。 長々とすいません。
セクハラSNS病気
よう
介護福祉士, 従来型特養
新世界☆彡
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
こちらは励まし合うつもりで、SNSから同職の方を探したつもりでも、男性はそこを利用して、ストレスのはけ口にしたり、都合よい女性を探していた可能性はかなり高いです。 やはりSNSで実際合う場合は十二分にに気をつけなければなりませんね。 早めに本性知れた、と思って、お金騙されたり、殺されなくてよかったと思い基地外の悪口など気にされませんように…。 職場でも同じですが、問題点を改善的に話さず 、人格否定、何してもけなすのはたいがい妬みや、自分が一番じゃないと気が済まない、ストレス発散等幼稚な自己中な理由ですから今回の件も闇へ葬りましょう! 身近な方で尊敬出来る方ご見つかるなら理想ですね。 こちらのアプリでも誠実な方はたくさんいるので、わたし自身は仕事するのには参考に助かっています!
回答をもっと見る
連休で遊んでて、勉強してなかったので、今から勉強です😊 旦那さんが濃いめのコーヒー作ってくれました❤ 頑張って欲しいからだって❤ ごめんなさい惚気けてしまって🤣 きゅんです!
SNS介護福祉士試験実務者研修
まーたん
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
ひつじ
介護福祉士, ユニット型特養
まーたんさん、お疲れさまですm(_ _)m😃 今からでも、充分間に合います。介護福祉士過去問題集、3回転、頑張りましょうネ^_^😋
回答をもっと見る
重度認知症で一日中車椅子に乗せて見守りの方がいます。 何もせず時々一人で話す程度の方ですが、オンライン面会でタブレットに映るご主人の姿を見て笑っているし、すごく良い顔をされているのを見て感動して涙が出ました。 タブレットじゃなくてちゃんと会わせてあげたいです。 面会禁止になってから不穏な方が多いです。早くコロナが落ち着きますように。
SNS不穏認知症
犬に癒される
有料老人ホーム, 実務者研修
チャリ男
介護福祉士
なんだよ、それ〜!かなりホッコリするじゃないかぁ〜!読んで、こっちも泣けてきました。ホンマ、コロナ…憎いですよね!!
回答をもっと見る
人相手のお仕事なのでどうしても感情的になってしまう時ってあって。SNSはそれを解消するために使うツールとしてしまうのは良くないなあと思いました。
SNS人間関係ストレス
ぽん
介護職・ヘルパー, 無資格, 小規模多機能型居宅介護
☔のち☀
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修
先月末まで働いていた従来型特養でツイッターに職員の悪口をかいてストレスを解消している職員いました。 個人名、法人名をだしていませんが読めばわかる内容、利用者の居室写真つきでした。 役人の天下り施設長には、「ツイッターに悪口をかいた職員がやめたのは、あなたのせい」といわれました。 一緒に働いていた職員には、「それ絶対ちがうから。○○さん、すぐに施設長にちくるからね」といわれましたよ。
回答をもっと見る
SNSやブログに仕事関係の愚痴って書いたりしますか? 私は書いたりしてますが疲れたーとか苦手な職員さんと組んだーとか不穏な利用者様がいるとかSNSに書いてるのですが個人情報漏洩に当たるのでしょうか? (※当たり前だと思われるかもしれないですが個人名や施設名など身元がバレるような事は書いてないです。)
SNS
サクヤ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
イトミチ
介護福祉士, デイサービス
職場の先輩から、かなりキツく当られている。「あんたは嘘つき、中途半端。もう信用しないし、絶対助けへんから」やって。 新しい仕事にチャレンジさせてもらったけど、自分にはハードルがかなり高くて、もう少しゆっくり覚えたい、あと、自分の得意な分野があるから、そちらの仕事をメインにして、新しく教えてもらった仕事は、サブとして手伝いたいと所長に話して許可を得た。 同僚にも許可を得て、さぁこれから新しく頑張ろうと思った矢先、話し合いに参加していなかった先輩が事の経緯を又聞きして、私に上記の言葉を投げつけてきた。全力でぶん投げてきた。 「あんたに新しく仕事を教えた時間、それで何が出来たと思う?事務仕事も出来たし、半休取って帰れたかもしれん。仕事教えるの、めんどくさいのに。人の時間取っておいて、なんなんあんた」やって。 新しい仕事にチャレンジすることも、少し躓いたから、新たな道を模索することも許されへんのかな。 「あんたは他の職員皆を上から見下して仕事してる。これからは下から下から仕事しいや」やって。所長からは、周りに気を使い過ぎて仕事してるみたいやから、もっと気楽に皆に頼ったら良いよと言われたんやけどなぁ、つい最近。 「あんたは利用者さんから人一倍嫌われてるんやから、人一倍頑張らないとあかんやろ」やって。 ご利用者様に嫌われてる私は、この事業所には必要ないよね、きっと。いたら、不快にさせてしまうやろうし。 自分の仕事に対する努力不足は重々承知してる。でも、ここまで非難されないとあかんのかな…。人格否定までされないとあかんのかな…。
回答をもっと見る
今の事業所に来て3年半! 私サ責30代後半、パートさん、管理者、は50代から60代。 訪問介護歴17年、初めてこんなにあからさまに年代を表にだされてまーす😊気にしないわけにいかない出されかたで、ため息です笑😊 年代が違うから、会話に気を使うとから、メール、ラインわからないからとか(若くても苦手な人はいるけどね😅) 個人差はあるけど、口に出していうパートさん方😊 サ責は、同年代の気持ちがわかってくれ人がいいなとか。 ??まてよ、じゃあ私は、この事務所にいられなくなるじゃないかぁ笑😆ははは。もーーー! 世代は超えられないけど、最初から、芯からは分かり合えるないかも、そういうもんだと思えばいいのになぁと心で感じてしまう私でした。 仲良しすぎるよりは、いいかなあ?と思ってます。
SNS管理者パート
さんちゃん、
介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護
jfine
訪問介護, 居宅ケアマネ
こんばんは! いいと思いますよー 色々言われて、気分良いものじゃないけど、仕事なんだから、あまり深入りしない方がね。 かえって、仲良くなったら、余計やりづらくなりそうじゃないですか? 年代が違うからって、開き直っちゃってください!
回答をもっと見る
今日はお休みで、ゆっくりしてます!ご飯の用意までこれ頑張ります😀😀😀
SNS介護福祉士試験実務者研修
まーたん
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
coffeeはブラック派
ケアマネジャー, 看護師, 訪問看護
お疲れ様です! 凄い!勉強大変そうですね😅 無理せず頑張ってください‼️
回答をもっと見る
好きな人からライン来なくなったー😢 今日も仕事かわからないけど、ケアマネ兼デイサービスの業務で忙しいと勝手に思ってる💦 昼休憩かならずラインきてたし、ここ数日ずっとラインしてたのになー😓コロナ鍋で会えないし。なんだか寂しい😢
昼休憩別れSNS
しま
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修
よっちゃんLove
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
w…コロナ禍の間違い?
回答をもっと見る
以下のようなスマホのアプリを探しています。 該当するモノを知っていませんか? ・消耗品の管理ができる ・在庫数と1日の消費量を設定して 消費量の数だけ在庫数が自動に減っていく。 ・一定の数まで減少したらアラームや通知などで知らせてくれる。 上記のような能力が備わった便利なアプリを知りませんか?
能力SNS
O-MA
介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養
mimikamikam
PT・OT・リハ, 病院
在庫管理アプリで検索すればいくつか出てくると思います。無料版ではアラート機能が使えるかわかりませんが‥
回答をもっと見る
サニーラ○フってヤバい施設ですか? サニーラ○フって施設をたまにテレビCMで観ます。ちょっと気になって、色々調べたら【とある施設】で職員による利用者様への暴行殺人事件があったとネットには書かれていました。 そこの施設がたまたま?なんでしょうか?(殺人事件にたまたまも何もないような気がしますが。) それとも、サニーラ○フって施設自体がヤバいんでしょうか? 実は、転職活動時にこの施設をきら○アという介護専門紹介会社様から紹介されました。
就職SNS仕事紹介
ケン
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
キリ直
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム
施設と施設で働いているスタッフが ヤバイ・・とは聞きます。 まあ、そこだけじゃ無いですけど。
回答をもっと見る
何が悲しいって「そんなもんでしょ?」って言われたちゃうこと。どんだけきつくてつらくても「いやいやうちなんてもっとひどいから」「そんなんでつらいって言ってるの?」っていうマウントをとられること。たしかに、他の施設に比べたらうちはまだマシなのかもしれない。楽な方なのかもしれない。でもつらいものはつらい。きつい。疲れる。それをただ吐露しただけなのにこういう風に言われてしまうんじゃやはり一片のSNSに過ぎないと思う。やっと自由に不満とか愚痴とか言える場所ができたと思ったのに。
SNS愚痴施設
あーさん
グループホーム, 実務者研修
あーたん
介護福祉士, デイサービス, 障害者支援施設
それぞれ悩みの感じ方は違いますからね。人によっては そんな事で?と、思うことも自分自身にとっては辛い悩みだったりしますよね。 自分の場合は、職場とは関係ない知人に愚痴を話したりして発散したりしてますよ。
回答をもっと見る
うちのデイサービスの男性職員一人最初熱があり二週間休み、次は腹痛で休み、次は咳が出ていると言い、約一か月休んでいるのにも関わらず、オンラインゲームしているんだけど💢 ほかの男性職員に迷惑をかけてるのにのほほんとゲームしているのが許せないです。 ゲーム中あまり咳は出ているように見えません。 ちなみに何回かゲーム一緒にしてますがその際タバコばかり吸っています。 頑張っているほかの職員が報われないのはおかしい。 まじ、内部告発したいですわ あー、愚痴が止まらんばい
タバコ評価SNS
ケアニン(福岡)
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修
アシカママ
介護福祉士, 有料老人ホーム
まわりに迷惑をかけてるという意識がないみたいですね。
回答をもっと見る
訪問です。 ヘルパーさんとの連絡、事務所の人間同士の連絡を取り合うのに、電話以外にラインはつかっていますか? わたしはラインは個人にあまり好きではないですが、管理者はラインで他社ケアマネ、他社のサ責ともやりとりしているみたいなんです。(個人の自由といったら、まぁそうですが) 皆さんは、どうですか? ラインは距離が近くなりがちなので、せめてショートメールまでかな?とは感じてますが…。
SNS管理者ケアマネ
さんちゃん、
介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
(//∇//)各々の価値観の違いですね♪ 気にしないで、自分は違うと思って、いましょう。
回答をもっと見る
介護の「ほのぼの話」がインスタグラムで公開されています… よろしければご覧ください… https://instagram.com/official_kaigojob?igshid=1cl10g32pr5hr
SNS
いりあす
介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護
mikoeishin
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
短い漫画でとても読みやすかったです。 利用者様に寄り添うというのは、基本中の基本なんですが日々の業務の忙しさに甘えて疎かになってしまいがちです。 自分も気をつけようと思いました!
回答をもっと見る
業務連絡を勤務時間外にSNSでするって凄いなー。
SNS残業
びいる
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ
MgOちゃん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, 初任者研修
私的にはこのご時世なので(?)SNS要するにLINEとかで連絡取れたら楽だな〜って思います…🤔💭
回答をもっと見る
スラムダンクの映画観てる🙆💕 なんか私趣味っていう趣味もないから 美容を極めようかと思うわ。 今はコロナで行けないけど函館で美白点滴やってくれる美容皮膚科あるらしいから、来年落ちついてたら行こっかなー? とりあえずオンラインで受診して美白の薬💊貰える所あるからやろっかしら? またまつ育始めたし来週1月振りに美容室行くしやっぱり美容は楽しい💃✨ 服とかよりやっぱり美容が好き💕 美容のために仕事頑張るかー。
映画趣味SNS
Mayちゃん💋
介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格
しま
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修
函館で美白点滴やってるところあるんですか⁉️ 私も函館近辺に住んでいるので気になります✨
回答をもっと見る
昨日自分が発熱して、37℃だったのですが、施設長からドア越しにNGサインを出されて出勤できませんでした。朝の検温も37.1℃できわどいラインです。37℃以上あれば出勤停止というのも厳しいけど、私の隣の市内でコロナ患者一人出たから、施設側もピリピリしてるのかも。 扁桃腺とリンパの腫れと診断うけたので、ズルズルと熱が下がらないのに、自分で自分に嫌気さしてきました。
SNS病気施設長
しま
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修
村木こすも
介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修, 社会福祉士
お疲れ様です。 出勤してそうそう帰宅とは大変でしたね。 今のご時世、やはりコロナの問題が流行っている中、仮にコロナでなくてもコロナのように疑われてしまいますよね…。 でももうコロナにかかるかどうか、施設でコロナにかかった人が出るかどうかなんて時間の問題ですよ。 いつ誰がコロナにかかってもおかしくないですよ。 だから施設としてはコロナ対策をしっかり出してほしいですね。
回答をもっと見る
SNSを通じて介護関係の人と知り合って実際何回かお会いしている人がいますが介護福祉士の資格はもちろん認知症介護実践者研修も持っている人で介護講師もしている人なんですが、メッセンジャーのメールで喧嘩をしました。 私が介護のセミナーに参加したりしてますが、活かしてないとか、セミナーマニアとかいちいちトゲがある言い方をしてきました。 向こうから頭にくるようなことを言ってきてブチ切れました。 更に悪口を言ってきてしまいには一方的にブロックされました。 大人気ないですね。 さぞ、プライドが私より高いと思っているんでしょうね。 大先生ですからね。笑 器が小さ過ぎる。 頭にきますね。 逆にブロックされて良かったですよ。
講師SNS研修
よう
介護福祉士, 従来型特養
介護半人前
介護福祉士, 介護老人保健施設
こういう奴は仕事も好き嫌いでするんでしょうね。
回答をもっと見る
業務内にlineしてくるとかいい度胸してんね。 さっさと辞めてくれていいわ。
SNS
まるまる
介護福祉士, ユニット型特養
知人のおばさんが食事で誤嚥して、救急運ばれたらしいけど、施設は説明もロクにしなかったし謝罪もなかったらしい。後日の説明もラインで。 そんな施設有りなんですかね??
SNS食事施設
まるまる
介護福祉士, ユニット型特養
しん
介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院
お疲れ様です。説明がないのは問題ですね。ただその方がどのような状態でどんな状況で誤嚥してしまったのか?そこが明確でないので、そこの説明をした上で謝罪が必要なら謝罪をすべきかと思います。 個人的には誤嚥=介護が悪いみたいな風潮はなくなってほしいですね。
回答をもっと見る
先月辞めた、生活相談員の男性から、辞めてから毎日ライン来ます。私はバツイチ子持ちなのは知ってます。 ラインは仕事終わりから、朝起きてからも来て、職場に居た時はこんなにラインすること無かったです。私は35歳、相手は32歳です。職場に居た時は食事を一緒に2回ほど食べに行って、子どもたちにも会ってます。 ホントに毎日日常の話なんですが、楽しいです。ライン来ない日が珍しいくらい。これって脈ありなんですかね?そーゆーのにうといのでわからず…。 ちなみに相手は居宅のケアマネになりました。
居宅SNS生活相談員
しま
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
毎日LINE来て、一緒にお食事もされててお子さんとも会ってるとの事でその事実全部含めて脈ありだと思います!!!|ω・)و ̑̑༉ 同じ職場では無くなったからこそ、気兼ねなくお話出来るようになったのだと思いますね😌✨
回答をもっと見る
施設の冊子やインスタは良いとこばかりしか 載せてない! 働かないとわからん( ̄▽ ̄;)
SNS施設
1009
介護福祉士, 従来型特養
おはようございます。 ご家族の面会について質問です。 皆さまの施設ではもう面会再開していますか? うちは、平日は15〜30分で別室であれば予約制で行い、 休日はアイパッドにてのオンライン面会です。 その他の方法やうちではこうしている、などあれば参考にさせていただきたいです^_^
SNS家族休み
ryuta01
介護福祉士, ユニット型特養
さくら
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設
お疲れ様です。 私の施設は30分、2名限定で対応しています。 zoomのオンライン面会も可能です。
回答をもっと見る
人って怒ってるときになぜ他の職員の事悪くいいたがるんだろう‥元役職者同士で新人の愚痴を言ってるときに、その相手が私の新人時代の話をされました。私もたまたま雑務でワーカー室にいたら、新卒で入社した新人くんの指導の愚痴になりました。私も仕事中でいたら、記録を打っていた元役職者Aが私の新人の頃の話をされ言われたく内容までの話を元役職Bに指導の出来事まで言われ嫌な気持ちでした。心の中では何で私の話になるんだよ💢と言う気持ちでした。私も怒リの気持ちはあり、怒りの気持ちで指導者だった元役職Aの話をしました。元役職Aからラインでその時の事を話の愚痴の話になりました。元役職Bに貴方も私の指導内容の話をしている時点で「成長しない職員」と思われているし私の指導者としての疑われるとかうんぬかんぬいとラインで着ました。 昔の話しされても‥むしろ怒りたいの私の方だ‥思い出すだけでも涙しか出ない‥
新卒SNS入社
介護
介護福祉士, 従来型特養
にゃん
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, ユニット型特養
お疲れ様です。 お互い今進んでる中で蒸し返しても良いことはないのにね。 昔母親と喧嘩したときに何十年も前の話を蒸し返されて、 今それを言うか?と脱力しましたが、 そういう性質を他人にも出すくらいだから、理性が足りないのだと思います。 そのお二人には毎日足の小指をぶつける呪いをかけときますので、どうか心身ともに休めて下さい。 応援しています。
回答をもっと見る
イブ飲んだらあかんねんて〜 「日赤病院のドクターから送られてきたラインです。日赤医療センターのドクターから『広く拡散してほしい‼️』とメッセージが届きました。 🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸 この数日でコロナウイルス感染症の患者さんが急増しています。 私の病院のコロナ病床は満床になりました。 重症者もいます。 現場ではすでに医療崩壊のシナリオも想定され始めています。 正直、報道よりも一般のみなさんが思っているよりも、現実は非常に厳しいです。 近い将来、本来助けられるはずの命が助けられなくなる事態になりそうだと感じています。 今まで、どんな人でも少しでも生きたいという思いがあるのなら、全力で命を助ける医療をやってきました。 でも、このまま感染が拡大すれば、「助ける命を選択する医療」にシフトしなければならなくなります。 本当に悲しい。 だから、外出を控えてください、人と会わないでください。 感染を食い止める方法はこれしかありません。 生きていくための最低限の外出だけにしてください。 このメッセージを出来る限りの家族や友人にシェアしてください。 時間がもうありません。 よろしくお願いします。」 また、ニューヨークに友達がいる看護師から 「コロナで、亡くなった人の、大多数は、自分が、持っている解熱剤、イブプロフェン系のアドビルなどを服用しました、 回復した人は、イブプロフェン系の薬を服用しませんでした。 症状がある場合は、アセトアミノフェンのみを服用してくださいとの事です。 このウイルスは、イブプロフェンで繁栄させてしまいます。服用しないでください。との事です、 よろしくお願いいたします」
SNS感染症病気
H
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養
迷える子羊
サービス提供責任者, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連
それが事実かどうかは置いといて、、 流されることで困ってるみたいですよ。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 【重要】当センター医師を騙る新型コロナウイルス感染症に関するチェーンメールについて 現在、当センター医師の名を騙り新型コロナウイルス感染症に関する情報がfacebook・Twitter・LINE等のSNSや「チェーンメール」で拡散されている旨のお問い合わせが多数寄せられており、本来業務に多大な支障をきたしております。 本件内容は当センターで発信したものではございません。 本件へのお問い合わせはご遠慮いただきますようお願い申し上げます。 令和2年4月10日 日本赤十字社医療センター 院長 (日赤HPより)
回答をもっと見る
他の事業所の施設の情報って入ってきたり、職場で話題になることってありますか?最近、身内の通うデイサービスの法人の退職者が大量に出たという話を聞いたり、他の施設の内情について職場で話題に上がったり等、横の繋がりがあまりない自分にもそうした情報が耳に入ることが増えたので気になりました。
施設職場
つー
介護福祉士, ユニット型特養
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
ユニット型に勤めていた時は、外部情報を異様に知ってる人が何人かいて、つーさんと同じ様に耳に入って来てました。業界に長く居ると知り合いが多くなって自分もそうなるのかな?と思ってました。他の施設に転職した後は、聞くこともなくなりましたね。まぁ、雑談ですし、ユニット型って、条件が良い所があったら転職しようと思っている人が多いのか、お喋りしてる人が多くて、ある意味暇なのかなと思います。変化が乏しいのでそうなるのか、さっぱり分かりませんが、小さな事を大きくして面白がる人が居たりしました。
回答をもっと見る
デイサービス勤めてます。 今は週4の5時間45分働いて月10万ちょっとで、扶養内です。 このまま扶養内がいいのか正社員にのぼると、14万の給料に8時半から17時勤務になります。人間関係はいいです。 このまま正社員なるのがいいのか、扶養内でとどまるべきなのか。 ほかのところへ行って正社員給料あがるところいくべきなのか迷ってます。
正社員給料デイサービス
まっちゃん
介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格
たつ
介護福祉士
正社員で14万ですか(^◇^;) 私ならフルタイムパートかな まっちゃんさんの職場なら正社員より稼げそうですよね
回答をもっと見る
認知症利用者のトイレ介助です。1人で歩ける方ですが、時々、足を突っ張り便座に座ってくれない時があります。言葉の理解が難しい方なので、座るのに時間がかかることがあります。みなさんはどうされていますか?
トイレ介助
ももきち
介護職・ヘルパー, デイサービス
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
言葉で伝えて誘導します。設備で手すりが無かったり、便器が冷たい、介助者が異性などありますか?長谷川式0点の方は特養でお二人出会った事がありますが、便座に座らないは有りませんでした。デイサービスですと、定時誘導でしょうか?水分摂らないと尿意も遠いですが、しっかりと摂れていますか? 自宅(や有料)又はデイでは、どの様な状態でトイレ誘導されているのでしょうか?(排尿後パッド交換だけや、トイレで排尿など) 足を突っ張るのは、神経の病気が無ければ、拒否されているのか、足以外も固ければ緊張型の方かも知れません。緊張型の場合、私ならなるべく丁寧に誘導してペースを合わせて背中を摩ったりしながら落ち着いて力が緩むのをお待ちします。
回答をもっと見る
・理不尽に怒る先輩💢・男や上司には態度を変える先輩💦・仕事をやらない先輩🤔・無愛想な先輩🙄・自分が一番正しいと思っている先輩…・その他(コメントで教えてください)