SNS」のお悩み相談(10ページ目)

「SNS」で新着のお悩み相談

271-300/321件
愚痴

最高の求人内容で入社して2年です。 『土日休み、日勤のみ、 賞与、20万~』 でも現在… 土日関係なく、夜勤も進められバリバリ入る、賞与今回15万少々…、1年目の賞与なんか38000円…。 1年目は最低時給のパート扱いで(10か月)働かせられ…。 このままの給料だとやっていけないので 辞めます!と言った途端に来月から準社員になり、また継続…。 今日に至り、今日、日曜日も仕事に行ってきます💦

SNS入社ボーナス

さっちん

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, ユニット型特養

02020/06/21
職場・人間関係

昨日主任がすごく不機嫌でした。入浴介助で自分なりに大変な人の介助に自ら行っていたのですが、職員二人休んでしまったのもあり、手が回りませんでした。そのなか50代の介護福祉士と看護師が手のかからない人の介助に二人で行っていて、もう一人介助しなきゃない利用者さんに誰も当たれませんでした。私も手が回らなく、フロアにヘルプをだしたら、浴室に居る職員、皆主任に怒られました。自分も大変な人の介助当たりながらも二人介助してれば良かったんだよなと反省してました。 同僚に話すと、AさんとBさんのダブル介助は無理だよ、体が持たない!となぐさめられ、軽度の方に二人で介助に当たってた介護福祉士と看護師にキレたんじゃないかな?と話してくれました。 レクも私と同僚二人で走り回り、二人は立ってるだけでした。もちろん水分補給する暇も無く、フラフラで二人で頭痛いね、汗すごい出てきたと話ながらレクをしてました。 主任がその時にきて、立ってる二人に注意しにきました。介護福祉士のほうは動きましたが、看護師は立ったままでした。 帰りのトイレ介助も私一人で回し、利用者さんの荷物運ぶときに、ふらつき倒れる寸前でした。主任がその場に居て、少し休んだら?と行ってきたのですが、仕事が回りませんと言ったら、またフロアのほうみて険悪な顔になり、帰りもいつものジョーダンもなく、ピリピリしていました。 同僚とラインで主任どうしたんだろう?とお互いやり取りしてましたが、月曜日には普通の主任に戻ってほしいねと話になりました。 誰に、何に不機嫌になり険悪になってたのかは謎です。自分自信も、頑張りが足りなかったかなと反省してました。

水分補給自信SNS

しま

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

72020/06/13

新マイ

デイサービス, 初任者研修

しまさん、おはようございます! 凄い💦お身体気をつけて下さいね!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

介護職が関わる(介護職員が被疑者または被告人になるであろう)刑事訴訟例などのオンライン講習を受けた。自費でw お腹痛くなるような重たい内容の講習が続いて、最後は「最近トンデモ系な相談が増えてるんですよー」的な笑い話で盛り上がったんだけども、そもそも介護職は個人でも訴訟リスクが高い仕事なのだなぁ…と思った次第。 介護職個人向けの損害賠償保険とかないのかね🤔

SNS職種職員

コマさんぽ

実務者研修

22020/06/15

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

保険があるといいですが、保険料がいくらになるのかが不安です。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

https://sao-alicization.net/news/?article_id=54277 待ってました新作(´∀`*) ソードアート・オンライン(´∀`*) 元気になるわあ(´∀`*)

SNS

キリ直

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム

02020/06/10
お金・給料

スタッフを守れない  利用者さんも守れない そんな事務所。 挙げ句のはてに 社長に気に入られたくて ラインでやり取りしてたスタッフに私は裏切られた つまらないね!寂しいスタッフだね! 私は負けずに新しい事業所で3倍のお給料もらって頑張ってます! 優しい気持ちでケアできてます。。 

別れSNS施設長

believe🎈

介護職・ヘルパー, デイサービス, 訪問介護

82020/05/16

ありんこ

ケアマネジャー, 訪問介護

えっ…なんだかいろいろな点でビックリ… そして最後の『3倍』で目がテン!believeさんすごいですね! 結局のところ、何事もお金でかなりのところまで解決できちゃうものなんですよねー。お金でキューキューいってなければ心も広くなって人間関係も潤うし… でも今、楽しく働けているとハッキリと言えるなんていいなあ!すてきです!!

回答をもっと見る

職場・人間関係

緊急事態宣言解除されましたが、うちの施設は自粛辞令が続いています。SNSで知ったんですが、社員の子が副業のバーに復帰した様です。その人の生活もありますし簡単に注意はできません。 ですが、もし感染者が出た場合出勤停止になり、うちのユニットのパートさんも仕事がなくなってしまいます。 とてももどかしい思いをしています。 せめて隠れてしてくれていたらと思うと。

緊急事態宣言副業SNS

やす

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

22020/06/02

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

うちは副業がわかれば問答無用でクビです。 ただ、家業の手伝いは許可制だそうです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

Twitterで仕事の愚痴ったらいけないのかな?

SNS愚痴

うつけ者

デイサービス, 実務者研修

12020/06/01

チー

グループホーム, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

やめた方がいいと思います❗

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今の職場の試用期間、昨日の面談で正式に正規不採用確定しました… 結局試用期間3ヶ月のうち2ヶ月延長してもらったりはしたけど、私なりに行動や努力はしたけど何一つ評価されておらず、夜勤も私はやらせられないという結果での不採用なったという… しかもびっくりしたのが私以降に入ってきた方は今後経験の長い介福持ちしか取らない方針にいつの間にか変わったという… ショックだった気持ちもあったが夜勤形態が1フロアに一人という感じでしたのでよかった部分も半分はありました、形態にも不安ありましたので… ただ、経験浅い人を育成する気はないのが分かったけどそれなら最初の時点で不採用にしてくれたほうがよかったかな、今日から転職活動再開ですがこのご時世コロナだから見つかるか心配だけど職場自体は6月15日で退職予定です。

評価面談SNS

❅雪星奏❆(現在生活保護中)

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, 実務者研修

32020/05/15

えす。

介護職・ヘルパー, デイサービス

悲しい経験されましたね😢 でも、施設に不満もあったなら、転職しやすいラッキー!ぐらいに捉えましょ😄 コロナでバタバタな時期ですが、求人量はそれほど変化無しだと思っています。 雪星奏さんにとって、心身共に働きやすい職場に巡り会えますように🙏

回答をもっと見る

キャリア・転職

介護シェアリングサービスを使ったことがある方いらっしゃいますか? コロナ終息後、介護シェアに登録検討しています。何かご存知の方いらっしゃればアドバイスいただけると助かります

訪問夜勤SNS仕事紹介

よしこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 訪問介護

22020/05/03

yg.ai

介護福祉士, グループホーム

介護シェアリングが気になってるので、投稿しました。経験はないのですが、私も調べてるところです。おそらく、ニーズはかなりあるかと思われます。企業側とワーカーのマッチングがキーポイントですね! 合う合わないあって当然だと思うので、私の地域に展開していたら試してみたいです。

回答をもっと見る

レクリエーション

ケアビューティー・美容福祉に関する事で 知っている事があればなんでもコメント お願いします!

SNS無資格仕事紹介

uka

学生

52020/05/21

さくら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

お疲れ様です。 『介護美容研究所』というスクールがあります。 私は入学したかったのですが、学費支払えず諦めました。

回答をもっと見る

施設運営

ケアビューティー・美容福祉(化粧・エステ・マッサージなど)を取り入れている施設、もしくは会社をご存知あれば教えて下さい。

SNS仕事紹介レクリエーション

uka

学生

32020/05/21

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

うちの施設にも、ネイル、ハンドマッサージの方が入っています。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

こんにちは(*^^*)勤務前に花の写真を見るのが好きです。これは、友人からラインで送ってもらった花の写真です。皆さんも良い一日を!

SNS

まいまい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, 病院

02020/05/18
感染症対策

老人ホームでクラスターが発生した場合の対策 https://youtu.be/bZ4rEMmpCQA ある意味、説得力あるような、、、

緊急事態宣言SNSマスク

おっとん

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修

12020/05/09

犬大好き

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修

退職した、老健では保健所連絡により、保健所の指示に従うとナースに言われていました。

回答をもっと見る

資格・勉強

はじめまして! 4月よりYouTube動画を始めました! 『ブシマル相談室』と言います。 ネットのチンチラと福祉や介護に関係したお話をしていこうと思いますので是非皆さんでこの業界を盛り上げていきたいと思っております! 良かったらご覧下さい😊 https://www.youtube.com/channel/UCxLqsR7rFhc_JD4o-WkC9Jg

精神保健福祉士趣味SNS

ブシマル相談室

施設長・管理職, グループホーム, ショートステイ, 精神保健福祉士, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

52020/05/03

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 障害福祉関連, 障害者支援施設

頑張ってください✊ 今度拝見させていただきます✨😌✨

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

面会が完全に禁止となり、利用者のご家族から毎日のように様子を聞いてくる電話があり対応するのが大変です。ラインのビデオ電話でもご本人と話をされ、ちょっとでも気になり事があれば、施設に電話を入れて来ます。

SNS家族施設

薬師寺

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

72020/05/03

とん

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅

それは大変ですね。 そんなに心配ならお家で見て欲しいですね😓

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

早くオンライン授業から抜け出したいなぁ…… 一応私の専門学校は5月18日以降から学科学部などで集まる機会増やしたりまたオンライン授業もちょくちょくある予定とされています。 特に授業に支障がでてるのは介護総合演出なんですよね……この科目って二限まとめて一日ある教科で本来だったら実習着を着てベッドサイド囲んで体で覚える授業なので辛いです。 あとクラスメイトと会えなくて悲しいってこと。 LINEやオンライン授業でのグループ分けとかで少し話すだけでお互いのことあまり知れてないから不安になってきています

SNS

優里

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 学生, ユニット型特養

12020/04/30

わんこ

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 学生

初めまして! 介護福祉士兼、作業療法士の学生です👨‍🎓 私の通っている学校もオンライン授業になる予定ですが卒業研究と実習しかやることないので国試勉強しながら介護したりしてます😪 実技もそうですけど実習がなくなるのはちょっと辛いですね🙃

回答をもっと見る

資格・勉強

長文になりますがよろしくお願いいたします。 現在、僕は2020年4月から新しい現場(従来型特養)で頑張っている日々ですがいろいろ仕事を覚えてきて夜勤はまだしていませんが、夜勤をするようになったら今度は介護福祉士以外にも試験を受けたいと考えているのですが何かスキルアップやキャリアアップにつながる試験はありますか??? 高卒で初めは色んな仕事をしていて現場で3年間働いたあと、介護初任者研修から始まり実務者研修後介護福祉士を2度目の受験で合格してもっともっとスキルなどをあげてみたいと思うようになりました。 介護福祉士だけでも凄いと思われる方もいると思うのですが僕は介護福祉士は介護のスタートラインだと考えていて。。。少子高齢化の世の中。お年寄りの方が好きなことを考えるとこれからもこの業界の仕事を続けていきたいと考えているのですが介護福祉士だけではいけないと考えていまして。。。 そのためには、コロナの終息も早くなって欲しいと考えるところもありますが。。。 何かアドバイス頂けると幸いです。

SNS介護福祉士試験実務者研修

ゲンキMAXモックン君!!!

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 看護助手, 従来型特養, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 無資格, ユニット型特養, 障害者支援施設

42020/04/26

よしこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 訪問介護

実務経験5年経過しているようでしたら、ケアマネ はいかがでしょうか? または社会福祉士ですかね 幅広い知識が身につけられると思います 今後どのような支援を提供したいのかにもよりますが

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

このアプリに感謝。 先日何気なく書いたタイムライン。 見とる人は見とるんだから考えてかきなさい。 指摘された。どの投稿?って思い読み返したら 旦那とひとコマのやりとりでした。 あの日旦那が体調崩してコロナの疑いのため 私も自宅待機。4日間休んでその夜のこと。 仕事行くのたいぎいと言う旦那に 仕事いけよと言うあたし。 有給少ないのに休んだんよと。。 そんなやり取りを呟いただけなのに 何をどう解釈したか、、 てか、夫婦のやり取りよ。え?書いたらまずい? 日記にしなさいと挙句の果てに言われ、、、 仕事のこと愚痴りたい書き留めてスッキリしたい けど、FBもLINEもTwitterもインスタも どこで誰が見てるかわからんけ呟けん。 てかね、、施設も利用者さんのことではないんよ。 書いてるの。あ〜!!ってなったことを書いてスッキリしたいだけなんよ。それなのに笑 そしたらこんなアプリに巡りあったの感謝😊

SNS休暇家庭

とみぼん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 障害福祉関連, 障害者支援施設

62020/04/21

つる

介護福祉士, 介護老人保健施設

吐きましょー やっぱ溜め込むのはよくないですよね。

回答をもっと見る

愚痴

新人研修がコロナの影響で中止になりました。 私の半年後に入社した人はオンライン研修受けていて羨ましくて思わず「いいなぁ」と言ってしまいました。

SNS研修新人

さくら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

22020/04/22

そら

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養

これからはムダだった会議や勉強会も減る方向にいきそうですね。 介護業界は特に会議や勉強会が多すぎると思うので、オンラインや自主学習が増えて行ってくれることを願うばかりです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

小池さんは三密って言うけど…… この仕事は逆を行ってるよね(><) 安倍晋三、男気みせろや🤬💢 専門家会議でヤバいって言ってるんだから。 一世帯に2枚のマスク😷 笑っちゃう。うち3人家族ですが…。私達の怒りや焦りを煽ってる?思う。 国会議員はなぜこうゆう時に声をださない?野次だけ大声でさぁ。Twitterでつぶやくのもどうかと思うけどね💦 毎日ヒヤヒヤしながら仕事してる人が沢山いるのにね(><) 政治家ってなんなんだろ?私達庶民の代表なんじゃないの? 国民に寄り添う!とか選挙前にはよく言ってるけどさぁ~ こういう時に声を大にして庶民を守って欲しい。

政治SNS会議

RM

介護福祉士, 有料老人ホーム

32020/04/02

猫ババ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修

介護は、さん密は避けられないですよね! 医療崩壊問題はニュースになってるけど、介護崩壊のこも考えて欲しいですね_コロナが施設に入れば医療機関に更に負担が、 というか、利用者が感染していれば、必ず職員が保菌するでしょうね_あとは発症するまで気がつかづ広めるだけ

回答をもっと見る

介助・ケア

とくだねで、特集していたけど オンライン面会いいなー表情がすごくいい。 お互いに思いやってる感じがすてきだなー でもやっぱりあいたいよね。。

SNS

ちゅらら

介護福祉士, 介護老人保健施設

62020/04/21

はる

グループホーム, 無資格, 障害福祉関連, 障害者支援施設

オンライン面会、いいですね! いいアイディア! ただ私の施設は言っても取り入れてくれなさそう、、

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

とあるSNSに、「ヘルパーは家と家を渡り歩き、コロナを運ぶ害虫」とあった。 みんなおかしくなっとるな。 ヘルパーとして悲しくもなる。

SNS

あまひな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

22020/04/17

赤いハム

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

失礼だわ‼️😤

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今、スーパーに買い物しに来たら知らないおばさんとすれ違いその時に舌打ちされた(;`O´)o その人の通行の邪魔をした訳じゃないが… 腹が立つしいい歳したおばさんがそうゆう態度を取るのはどーかと思う 凄く不愉快だし腹が立つ!!!!!!(=_=)

SNS

チャコ

介護老人保健施設, 初任者研修

22020/04/12

IKK

看護師, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院, 訪問看護

私はそんな体験すると、きっとそんな人はあとで自分に悪いことが返ってくる!と思ってやり過ごすようにしています! モヤモヤしますよね!

回答をもっと見る

夜勤

ラインでピリピリしてるってだいたいわかるよね

SNS

あかね

介護職・ヘルパー, グループホーム

12020/04/13

グループホーム, 実務者研修

ピリピリ?⁉️

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

10年くらい前、介護職のSNSがあったけど、名前が思い出せないな、てしばらく思ってたけど、ふと思い出して(ケアとも)検索したら、2年前に閉鎖してた(´△`) 割と色々書いたような記憶があるだけに残念。

SNS職種ケア

ブラブラ

介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養

12020/04/13

グループホーム, 実務者研修

もし良かったら 介護友達なってください。

回答をもっと見る

職場・人間関係

ラインでガミガミ言われるより口でガミガミ言われるほうがいいんじゃない?

SNS

あかね

介護職・ヘルパー, グループホーム

12020/04/04

もとこ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

そうですね 影やLINEで言われるより口で言われるほうがいいですよね 同感です

回答をもっと見る

職場・人間関係

3月末で職場辞めたのですが…新スタッフが職場の上司の事で悩んでたんで相談のって私も不満など言ったりラインで言い合ってたら 事務所に暴露されライン内容まで見せられた。人を簡単に信じた私がバカでしたが。。。精神的にまいってしまってます。

SNS上司人間関係

believe🎈

介護職・ヘルパー, デイサービス, 訪問介護

32020/04/04

あちか

介護職・ヘルパー, PT・OT・リハ, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

すごい悲しいですね! そして、憎いですね! いつかバチが当たるでしょうね。 それにしても、腹立たしい ですね。 もう次に進むといいですよ。 お疲れ様です。

回答をもっと見る

感染症対策

コロナ感染防止対策について 訪問介護は施設よりガイドラインがあやふやな為。簡単に言えば陽性じゃないならリスクあっても行きましょう。 になっている。娘が帰省してきた。息子や夫が東京に行ってきたなど、事後報告も多い。 訪問看護やデイ ショートなど多種なサービス利用の方は家族背景にどの様に対応していられますか?うちはデイの看護に聞いたりしながらやっています。

訪問看護SNS子供

カイ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

42020/03/30

パ・ルバン

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

兵庫県南部で重度訪問介護をしており毎日のように感染者が出ている地域なので普段以上に利用者さんの情報を他の事業所に電話したりして共有するようにしています。

回答をもっと見る

職場・人間関係

グループラインリーダーがラインしたら無視するのに他の人ラインしたら「りょーかいです」って来るってリーダーが言ってたんだけどなんで僕には返事返してくれんの?って私に言ってきてなぜか私も不思議。

SNSユニットリーダー

あかね

介護職・ヘルパー, グループホーム

12020/03/29

グループホーム, 実務者研修

LINEトーク⁉️

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

早く日本中で販売できればいいですね。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200324-00000109-impress-sci

SNS

たまたま

介護福祉士, グループホーム

12020/03/25

さくら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

本当にそう思います。 今日も上司にマスクの在庫内線できかれました。

回答をもっと見る

10

話題のお悩み相談

小規模多機能

よかれと思ってやったことが裏目に出てしまいます。みなさんはそんな経験ありますか?私は残念ながらよくあります。 訪問先で利用者さんを思ってやったことが蓋を開ければご家族にまでお手数をおかけすることになってしまい…命に関わることではないんですがなんでうまくいかないんだろう😢利用者さんにも平謝りでその方はとても優しい方で「いいよいいよそんなに謝らないで〜」と。ほんとに申し訳なくて落ち込みます。よかれと思ったけど余計なことだったのかな。こんなモヤモヤしたまま週末…切り替えないと。

家族

もなか

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

42025/03/28

kope

施設長・管理職, 介護老人保健施設

お疲れ様です。そういう時ありますよね。ただ、もなかさんの行ったことは、その方には裏目に出たかもしれませんが、違う方にはバッチリはまるかもしれませんよ! 今回はいい経験ができたとプラスにとらえて、いい週末をお過ごしください!

回答をもっと見る

キャリア・転職

4月から相談援助職として働くのですが、介護の仕事そのものもまだやっていたいです。そこで短時間のスキマバイトに登録したいと思っています。ぶっちゃけカイテクとユーケア。どちらがオススメですか?

ユニット型特養グループホームデイサービス

よるのひるね

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養

22025/03/28

タルト

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

私は両方登録、稼働してます。 私の住む地域ではカイテクの方が、募集施設の偏りもなく、施設数やスキマの短時間勤務が多いので、カイテク推しです! 残念ながら、双方とも4月から稼働した場合のインセンティブポイントが一時停止となります。 カイテクであれば、それまでは紹介、転職でポイント付与がありましたよ。 詳細はまだ不明ですが、Uケアでは今後は、優秀な人が働きやすくなるようなサービスを提供する予定との事です。 ご自身のお住まいの地域の募集状況はいかがでしょうか? 私はそれぞれお気に入りの施設ができました。ほぼシステムは同じなので、好きな施設、時間帯や場所で使い分けています。 とても良い経験、勉強になるのですごくおススメです。ご自身に合う施設に巡り会えると良いですね!

回答をもっと見る

キャリア・転職

みなさんが転職失敗と感じる環境を教えて頂きたいです。また、自身の働きかけでは、どうにも解決できない環境下(役職者自体もどうしようもない環境含め)な場合は離職もありと考えますでしょうか。回答よろしくお願いします!

転職

さえ

介護福祉士, 介護老人保健施設

22025/03/28

su

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

以前勤めた有料がそうでした。 御局ナースからの意地悪行為があり、報告しても指導はなし。OJTもいつもの間にか終わってしまい、入浴は入れたことの無い利用者ばかりのスケジュール。資格あるから出来るでしょと放置でした。 2ヶ月で離職し「これで良かったのか?」とも思いましたが、今は資格有りの人はOJT3日という話もあるようで(リーダー達が楽できるように)…辞めてよかったなと思いました。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

第一志望でした志望度は高かったが第一ではない志望度は低かった就きたくなかったが仕方なく…その他(コメントで教えて下さい)

264票・2025/04/05

2~3連休4~5連休6連休以上まず連休なんて貰えないその他(コメントで教えてください)

591票・2025/04/04

夜勤専従日勤+夜勤日勤のみ短時間勤務その他(コメントで教えて下さい)

669票・2025/04/03

10代20代30代40代50代60代70代以上その他(コメントで教えて下さい)

721票・2025/04/02

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.