人間関係」のお悩み相談(228ページ目)

「人間関係」で新着のお悩み相談

6811-6840/8460件
職場・人間関係

今朝、隣のユニットの利用者様が来て「パット取り替えてもらえる?言っても交換してくれないんだ」と話されたので、ちょうど手が空いていたのでトイレ誘導してパットを交換したら、隣の職員さんにすごい剣幕で怒られてた。「あの人はわがままだから取り替えなくていいの余計な事はしないで」と怒られた。その職員さんとその利用者さんは、水と油のような関係なのは知っていたのですが、取り替えて欲しいというのに取り替えてあげないのは如何なものなのかと思いました。ちゃんと濡れていたし、確かに、協力ユニットとはいえ同じユニットではない私が勝手に取り替えてあげたのも悪いと思うのですが、その話のあと「まぁ取り替えてくれてた方が私は楽なんだけどね、私あの人のパットの交換とかトイレ誘導とかには一切関係しないから、それに午後まで他の職員来ないけど、私やらないから」と言われたので、それって、職務放棄では?と一瞬考えてしまった。

トイレ人間関係職員

深雪

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

12020/11/30

ピンゾロ

介護福祉士, 介護老人保健施設

あるんですよねー、そういうの 排泄介助の拒否は虐待ですから、主さんのやった事は正解ですよ。 感染や色んな病状によっては、触れない方がいいケースもありますが 利用者のニーズに向き合って行う行為に間違いはありませんよ👍

回答をもっと見る

愚痴

とある認知症の利用者の方のためにご飯の時間割を書いて必ず視野に入るように掲示しておいたのですが3日程前に剥がされていました。 誰がやったかは大体見当はついています。 スタッフで誰かがやったのは間違いないと思います。 何の為に掲示したかも知らないくせに堂々と剥がすことが出来るその行動は理解不能です。 どうせ来月当たりに本社の人間が来て点検やチェックが入るからだろうと思いますが… 上の人間に何か言われるのが嫌で認知症利用者の対応策までなきものにするなど余程ビビってるんだろうなと思いました。 聞かれたら説明すればいいだけなのにと自分は思うんですがね。 元々その方に対しては信頼度0でしたがこれでマイナスに振り切りました。 転職も視野に入れたいと思った次第です!!! 長々と愚痴をこぼしてしまいました。

認知症ケア愚痴

さすらいの人

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 実務者研修

32020/11/29

ロウタ

介護福祉士, 従来型特養, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

なんとか法やらなんとか保護に抵触するからかなー でも、そんな壮大なもの作ったの? 見てみたい 自信持っていいと思うけどな 役員?が意味は分からないが気になった出来であれば成功じゃないかな これを踏まえてDOすれば最高かも

回答をもっと見る

愚痴

転職して1ヶ月・・・・・・仕事のスピードがなかなか速くならない(´TωT`)💦昨日は先輩に『遊んでる』とまで言われた(´TωT`)💦病院は20年ぶりの勤務で慣れないとはいえ、やはり私には向いてなかったのかな⁉️行きたく無いんだけど、いつも通り通勤電車に揺られてる・・・・・・( ̄▽ ̄;)💧

先輩トラブル転職

直子

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

32020/11/17

なん

介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院

お疲れさまです 私も病院に勤務しています 病院は施設と違いスピード勝負みたいなところもありますが、安全が一番ですから 仕事を覚えてしまえば、ご自分のペースでやればいいと思います 私は、帰るまでに仕事が全部終わっていればいいと思ってやってます 大変と思いますが、頑張りましょう

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

おととい半年振りに残業の指示があったので、思わす喜んでしまった。 やらせてもらえる仕事があってよかった。

残業人間関係施設

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

42020/11/28

ロウタ

介護福祉士, 従来型特養, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

とんでもないな 久しぶりに心洗われた 記事見れてよかった

回答をもっと見る

職場・人間関係

元々私は何故か構われやすいタイプの実感はありますが、私の働きさきの支店長はベテランさんの中に歳の近い私が事務所に戻ると、待ってましたとばかりに人をおちょくる言動をしたり、行動をしたりしてくる気がします。そういうつもり無いと言われたらそれまでなのですが、暇だから人をかまってバカにされてる気持ちになる私の身にもなって欲しいです。これを聞いてどう思いますか!ご意見よろしくお願いします!周りの先輩は、ブラックにはブラックで返してとか、逆に乗っかってあげればとか言われます。

上司愚痴人間関係

にしに

42020/11/25

とらねこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム

お疲れ様です。はっきり不快だ、と伝えてみてもいいかも知れませんよ。 それで、逆ギレされたり改善がみられないのであれば、さらに上に相談する。 私も前の所長に、かなり不快な思いをさせられ、二度と話したくない、話しかけられただけでストレスになるくらいだったので、LINEででしたが、理由をつけて「あなたと話したくない」と伝えたことあります。 無自覚だったようで、謝罪が返ってきました。

回答をもっと見る

デイサービス

明日仕事行くつもりだが、正直嫌になってきた。でも休んだら給料引かれるし、有給残ってないから休めない。まあ休んだ事は謝るが、普通にしてよ~。前の時も、私は来ないと考えて入浴や午後からの担当業務もなかって涙が出たが負けてはいけないって思い、その日は頑張った。明日も私は居ないと考えての業務を組んでるのだろうけど、負けないぞ!応援してください。

給料デイサービス愚痴

コナン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養

102020/11/15

マルちん

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

ごめんなさい。 あの人は「来ないもの」と思われるとは、よっぽどだと思いますが…?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

お仕事お疲れ様です。デイにいます。送迎の時利用者さんとどんな話をしますか?なるべく自分や利用者さんの個人情報には触れないほうがよいのでしょうか?アドバイスお願いします。

送迎デイサービス人間関係

ゆきこ

介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス

42020/11/26

ロウタ

介護福祉士, 従来型特養, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

デイは独特なトコあるからなー コミュニティとか地域熱が 個人情報も扱い方が違うかも 言った言わないから 誇張から 力のベクトルも様々だからソフトタッチが無難かも

回答をもっと見る

職場・人間関係

どうしてもおかしいと思う事 21歳の素直で可愛いスタッフなんだけど、入って半年 勤務中にタバコ吸いに行ったりしてます 先輩とも、吸いに行ってるの 見かけた事あるし タバコ吸う時間2.3分の事だけですが 人間関係はいいけど やはり勤務中にタバコ その間、私は余分に仕事してる そこが、気になる 人間関係よくて、仕事もそれほど キツくない 目をつむるしかないですか?

タバコ人間関係

わさち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

72020/11/26

もこもこ

介護福祉士, グループホーム

いますよね。タバコ休憩をちょこちょこ取る人。 タバコ吸わない私からすると、休憩時間以外にそれはどうなん?って思います。 2〜3分でも現場を離れてるわけだし。その間、私はお菓子を食べたり、コーヒー飲んでてもいいのかな?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

同行訪問した相方が、訪問先のお家で個別包装された、たった一つのお煎餅の受け取りを拒否して、ご利用者様を不快にさせてしまいました。私は「煎餅一つをいただいて人間関係が良好なら良いじゃん」という考えですが、皆さんならどう考えますか? 相方は「何かあった時に『あの時、お菓子あげたのに良い対応してくれなかった』と言われたら困る」と言っていました。 ただ、お煎餅くれようとしたご利用者様は「話を聞いてくれてありがとう」というお礼だったんだと思います。人生経験豊富なお年寄りが、煎餅一枚で他人に言う事をきかせようなんて思うはずないし。 訪問先で出されたお茶菓子、結構対応難しいですよね…

おやつケアマネ人間関係

山田

ケアマネジャー, 居宅ケアマネ

32020/11/27

あすか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

3回断っても押されたら受け取ります。「バレたら私はいなくなっちゃいますからね。私はどこにも行きたくないんですよ。お願いしますね。」と口止めして。皆さん「大丈夫。誰にも言わないよ。どこにも行かないでね。」とお菓子をくれます。ちょっと嬉しいです。施設によっては受け取りに厳しい施設長もいます。見つけたら職員をひどく怒る人。そういう施設で育ったのかもしれませんね。経験上、若い施設長は柔軟に対応してくれますけど高齢の施設長は強気に突っぱねてました。高齢の施設長相手のほうが利用者さんが折れやすいからかもしれませんね。正解はありません。利用者さんとの関係で柔軟に対応していくしか無いと思いますよ。言うこと聞かせようと賄賂に期限切れのお菓子を持たそうとしたお婆ちゃんもいました。本当にいろいろです。

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

今の職場に来て1年ちょっと。 私が1年経っても全然変わってない成長してないとみんなから言われてるみたいで、リーダーから最近みんなからの風当たりキツイやろ?と言われる。 うちのユニットみんな優しいし前の職場よりゆるいからってちょっと調子に乗ってたんじゃない? とかボロボロ言われる始末😇 長年(といっても8年くらいで施設転々としてた)介護やってきているのにここまで言われるのは悔しい。。。(;_q) 1月の15日で辞める予定だけど辞めて正解かな_(:3」z)_?

同僚ユニットリーダートラブル

まゆ

介護福祉士, 介護老人保健施設

192020/11/24

ロウタ

介護福祉士, 従来型特養, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

みんなが気づく欠点か 逆に武器かも

回答をもっと見る

職場・人間関係

皆様、お疲れさまです。 結婚相談所の仲人さんがブログで100%結婚できない人の特徴に 「話を聞かない人 自分で動かない人 言うとおりにしない人」 をの3つを挙げていました。 仕事ができない職員の特徴と似ていると感じるのは私だけでしょうか?

人間関係ストレス職員

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

12020/11/27

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

結婚生活も社会も、人との関係で成り立つものですから、同じだと思います。

回答をもっと見る

デイサービス
👑殿堂入り

介護未経験者です。 初日から殆ど介護について教えてもらえず、、、 上手く支援ができず怒られてばっかりです。 見て覚える事が難しく、 指摘をされすぎて心折れかけています。 社員さんは私が苦手なようで指示するのも、同じパートさんを通じて言われます💦 正直その人伝の指示も聞こえてるのですが、 聞こえていないフリをしています。 妊娠中に転職して迷惑をかけている為、出来る事は頑張りたいのですが、誰に相談することもできません😰

妊娠無資格未経験

キラキラ

デイサービス, 無資格

582020/10/16

ピョン吉

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

大変ですね。ストレス発散してみてはいかがでしょうか?僕も介護未経験で職場に行くといつも怒られていて出勤日の朝は非常に憂鬱です。介護以外にも仕事は有ると思いますので、まずは通院して休んだ方が良いと思います。

回答をもっと見る

レクリエーション

レクリエーションしたくない職員に対して、どのように対応してますか? うちの事業所は、ほとんどの職員がレクリエーションしたくないです… なので、私が出勤の日は必ず私がレクやってます… レクやるのは構わないですが、やりたくないからやらないというのはどうなのかなと思ってしまいます… いっそ、レクの時間をなくすしかないのかなとか思ってしまいます。 でも、レクリエーションをしないデイサービスはありますでしょうか?

生活相談員デイサービス人間関係

レッドブル

生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 初任者研修

112020/10/08

ピンゾロ

介護福祉士, 介護老人保健施設

苦手な人はいるでしょうが やりたくないは、いけないんじゃないでしょうか? 下手でも、滑ってでも俺はやりますよ

回答をもっと見る

愚痴

今日はフルタイムで8:15~17:15まで働きました。週半ばから半勤務だったから、久しぶりのフルタイムで、帰りの送迎を事務員さんに頼み、私がトイレ掃除・風呂場の脱衣場の掃除機と水モップ・フロアーのから拭きモップ&水モップを一人でした。マジしんどく、帰りの自家用車内で身体中が痛く足も痺れ最悪の状態で帰ってきました。明日も人が居るのにフルタイムで出勤するように言われた。あ~しんどい!

フルタイム掃除送迎

コナン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養

02020/11/27
職場・人間関係

【古参】…とは、 言う事が180度変わる。変わるが最後に、人を傷付ける事を言うのは同じ。常に自分は正しいと思っている。自分の考えを深めようとか、行いを正そうと言う気は、さらさら無い。建前は立派。

特養ケア愚痴

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

12020/11/27

もやこ

介護福祉士, 社会福祉士

相手の気持ちを理解できない思いやりの無いかわいそうな人です🥺

回答をもっと見る

職場・人間関係

お局さまが勤務終わっても帰らないのはあるあるなの? 疲れた…

人間関係ストレス職員

はく

介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

72020/11/26

あすか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

お局様は暇なんです。人と話したいんです。お疲れ様です。って言っても気にせず話を続けるのでこちらも気にせず背を向けて帰りましょう。仕事中なら気にせず笑顔で仕事に戻りましょう。お局様に終わりという言葉は存在しません。よろしくお願いします。 お局様より

回答をもっと見る

きょうの介護

今日組んだ先輩職員は男性ですが、私の排泄介助を傍らで見ていて全て否定され、メモをとる私を「俺は全部見て覚えた」と言われました。 帰宅したらきちんと自分なりにノートにまとめているのですが、すっかり自信無くしてしまいました。 こういう方にはどう対処すれば良いでしょうか。 アドバイスいただければ幸いです。

排泄介助先輩ケア

さくら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

82020/11/22

モナカ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, デイサービス, 訪問介護

私だったら見て覚えれないからメモして帰宅してからイメージトレーニングするようにしていますと返答します。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

この仕事は何らかの役にたってますよね。

モチベーション人間関係ストレス

カピパラ😀

介護福祉士, 介護老人保健施設

22020/11/26

ロウタ

介護福祉士, 従来型特養, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

仕事というより個人に存在理由がありそうだから、そこまで大きな枠にとらわれなくていいような気がする

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

明日は苦手な男性職員と早番です。 先日の件で一人大泣きしてしまいました。 私も決して気が弱い方ではないので、明日は我慢の限界でキレてしまうかもしれません。 大人の対応しようと思いますが感情が押さえきれるか不安です。

早番人間関係ストレス

さくら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

42020/11/25

あすか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

マネキンは人形で人ではありません。人と物を一緒にするような人の言うことは心の中で舌出して女優のように反省した顔をして聞いていればいいんです。本当にいい介護士は利用者さんに声をかけて不安にさせないように対応できる人です。ただやればいいと思っている人は利用者さんから嫌がられます。優しい声かけと笑顔があれば多少失敗しても利用者さんは応援してくれますよ。他の人を味方につけられる優しい介護士さんになってくださいね。

回答をもっと見る

介助・ケア

夜間ヘルパーを利用したこと、または夜間ヘルパーしていたかたいたら どんな内容の 仕事だったか教えてください

ケア介護福祉士人間関係

なな

介護福祉士, デイサービス

22020/11/25

ミッキー

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 訪問介護

訪問介護の、夜間てことですかね!? 以前やっていました。夜間はほぼオムツ交換かトイレ誘導でした。コール対応もしていました!20分~30分のサービスでしたよ!

回答をもっと見る

職場・人間関係

今月転職した新人です。 全てが初めての中、今とても悩んでいます。 「人によってやり方が違う」というのはどの職業も同じ、ましてやこの業界では尚更、ということは重々承知してます。 ですが、違いすぎてなかなか覚えられません。 例えば食事の準備やお茶の準備の時間。 「人それぞれなんだけど、私はこの時間にやってる」と、先輩方が教えてくださるのですが、その時間が本当にバラバラです。 その平均を取って…と準備を始めたら、ホーム長に「早い、よく考えみて」と言われました。 なので少し時間をおこうと思っていたら別の職員に「ちょっと、この時間までに準備してないと遅いよ」と言われました。混乱。 ホーム長には「わからないことはどんどん聞いて。」と言われありがたく思い、そのままホーム長に質問すると「聞く前に、まず自分で考えて行動していかないと。」と言われます。もちろんその通りだと思います。ですが今は分からないことが分からないのでやはり聞いてしまいます。 例えば薬を飲む人数やそれに合わせたコップの種類、数、配食で用意するお皿の種類をホーム長に聞くと「それを今私が答えたら、指示されたことをそのまま動くだけになっちゃうよ」 自ら考え行動する、とても素晴らしい教育方針だと思いますし、私もその考えには同感です。 しかし、今はその塩梅がとても難しくて… なので、わからないことがあってもまず自分で考えなきゃと思い、自分がとっていたメモを見返したりヒントを探して考えているとホーム長に「わからないなら聞きなよ」と言われてしまいました。難しい… そして配食のお皿の種類もメインや副菜によって決まりがあると思ったので、このお皿はどのような時に使いますか?と職員に聞いたのですが「人それぞれだから好きに選んでいいのよ」と言われその言葉通り選んで出すとやはり違っていたようでホーム長に「料理したことないの?飲食店で働いてたんでしょ?大丈夫?」と言われてしまいました。 結局お皿の種類はやはりだいたいは決まっていたらしく。 ただ、献立表を見ながらのお皿の準備なのですが、その献立表を見ても、それがどのような形でどのくらいの量が来るのかがわからないのでお皿の選び方には悩まされています。結局は出し直されますし^^; 他の職員には「慣れれば大丈夫」と言って貰えるのですが 無駄に人間性まで否定されるのも辛いので決まっていることはストレートにちゃんと教えて欲しいと思ってしまいました。 今、わからないことがあっても 質問しずらくなってしまっています。早く覚えたいのに、指示待ちではなく、早く自分からどんどん行動して作業していかなきゃって思ってるのに、聞くことが怖くなってしまっています。 もちろん、自分の頭で考えることは当たり前。わかってはいるのですが、最低限の情報はまず、教えて欲しいと思ってしまいます。これは甘えでしょうか?

グループホーム人間関係職員

リン*未経験からの出発

グループホーム, 初任者研修

162020/11/21

介護福祉士, デイサービス

ここに書いたことを そのままホーム長に言ってみませんか? ホーム長は「分からないことは聞いて」 他の先輩は「自分で考えて」 言われることが違いすぎて 無駄に否定されるのは辛いと。 本当にその通りです。 黙って我慢するより 言ってみましょう。

回答をもっと見る

職場・人間関係

師長が他部署の意見を覆したり会議とかで決まったことを次の日に意見を覆したりするのですがそれは当たり前のことなのですか??

愚痴人間関係

かず

介護福祉士, 介護老人保健施設

22020/11/24

メジロ

介護福祉士, ユニット型特養

話し合う意味がなくなってしまいますので、当たり前ではないと思います。

回答をもっと見る

愚痴

もっと呑みたい。呑んでバカになりたい。フラッシュバックが来ないように。でも明日起きられなくなるな…。

デイサービス介護福祉士愚痴

偏屈

介護福祉士, デイサービス

02020/11/25
職場・人間関係
👑殿堂入り

先日、転職しました。職安で、素晴らしい社風のデイと言われ、ホームページでも、接遇や、ホスピタリティを大事にした、素晴らしい理念ではないかと、思っていました。 入職してみると、施設長が、冷たいんだよねぇ 厳しい先輩とか、イヤミな先輩なんかは、居たところで、暫く対応してたら、我慢も出来るんですが、施設長が冷たいとかって、あるんですか?嫌われてるとしか思えない態度! 目を見て話さない、ありがとうと言わない、質問しても、一言返事。入社5日目には、1人で送迎に出てるんですが、事情も聞かず、いきなり遅れる時は電話しろと。 書き出したらキリがないくらい。 新人ひけらかしてるつもりは無いんですけども、「昨日も言いましたけど」連発… もう、次の所探し始めようかとしてるんですが、わたしの我慢が足りないのでしょうか?

施設長転職愚痴

マイキー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー

652020/11/19

マルちん

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

うーん その施設長とやらが、誰にでもそんな態度なのか? 自分にだけなのか?それにもよるかな、私なら。 辞めると申し出た時にその施設長とやらに理由を聞かれたら、ハッキリ言います。その対応がストレスだと。 人間関係が1番大事だと私は思うので。 入って間もないならたいして戦力としては思われてないだろうから、そのうちに辞めます。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

来月から産休にはいる人がいるのに、代替職員がいない。 やはり欠員のまま育休開け待つしかないのかなあ。

育児休み人間関係

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

12020/11/25

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

お疲れ様です(^^) 産休代替はなかなかみつからないですよね。 保育園の入園状況によっては産休明けもずれたりしますし、なかなかむずかしいですよね。。

回答をもっと見る

夜勤

来月シフト出ました~年越し夜勤になりました。同僚と年越しそばを食べるのが楽しみです(^-^)

同僚シフト夜勤

ノドグロ

介護福祉士, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護

62020/11/24

ぽんぽこたぬき

介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連

年越し夜勤なのにポジティブで素敵〜😊✨

回答をもっと見る

キャリア・転職

質問。今、在宅型有料で働いているんだが ご覧の有り様なので転職を考えている。 最速で次の入職開始日が1/11何だけれども(面接にて11月後半12月全般に合格したと仮定)、 有給中に新たな職場での業務ってありなんだろうか?

資格転職愚痴

戦極もるがな→ヘルズモルガナイト

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修

22020/11/19

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

お疲れさまです。 給与の発生する有給日に勤務を入れるとダメですが、有給の発生しない時間や日に勤務を入れるのは問題ないかと思います。ただ、労働契約とかでややこしいことになりかねないので、できれば、前職の契約期間終了後の勤務をおすすめします。

回答をもっと見る

夜勤

私は短夜勤専属になりました。長い夜勤さんが休憩に入る時のピンチヒッター的な役です。(長夜勤さんの休憩中に、そのフロアを1人でみます。全部で3フロアあります。) まだ夜勤業務には慣れておらず、介護職経験も1年と短いです。 日々代わる長夜勤さんのやり方が個々に違い、どう連携をとるべきかとても悩んでおります。また長夜勤さんは全部で6人おり、全員社員さんです。(私はパート社員) また他の短夜勤さんは、私以外に2人おりますが二人共にベテランさんです。 影で仕事が遅い。一緒に組みたくない。などと言われています。また仕事の質問をしても教えて貰えない社員さんもおります。 どうしたら長夜勤さんの負担にならず、上手く仕事が出来る様になりますか? 先輩方のアドバイスをお聞きしたいです。 働いてるのは有料でフロアは2階あります。 どうぞ宜しくお願い致します。

上司夜勤人間関係

アズサ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

12020/11/24

チャリ男

介護福祉士

おつかれさまです。 短夜勤専属という勤務があるんですね。長年、介護業界に在籍してますが初めて聞く勤務です。 まず、1年で介護業界の全てを知るのは無理ですよ。事業所によって夜勤の業務フローが違うので一概に言えず申し訳ありませんが…。その長夜勤のスタッフが悪いと思います。アズサさんが仕事が遅い…と思うなら具体的に何をしてほしいのか?何をやってほしいのか?等を明確化するべきではないのか?と私は思います。だから夜勤のスタッフによって業務へのバラ付きが生じてくるのではないでしょうか?業務フローが構築されていないのに遅い…とか、出来ない…とかを言っているのは筋違いです。まず業務フローの構築が最優先課題ですよ。それが出来上がればアズサさんは、その紙を持って業務がこなせるはずです。アドバイスになっていないかもしれません。申し訳ありません。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

皆さんの仕事してて良かったなぁ❤️と思った瞬間てありますか? 私はデイサービスの相談員してますが、まだまだ自分に自信がなく修行中です… 利用者さんで認知症で自宅での夜間不眠があり、布団をいじったり、部屋のものを散らかしたりするそうです。一緒に暮らす娘さんは落ち着かないときはデイの方に迷惑がかかるから、と休ませることがまさたまにあります。 そこで、娘さんに、「そういう時だからこそデイを使って良いんですよ。私たちはそういう方をお世話するのが仕事だから気にしないでください。○○さんが寝ない夜は娘さんも寝れないんですから、デイに出して、その間に休まないと、娘さんが体壊すと大変ですからね。」と言ってみました。 そしたら、後日その利用者さんの担当者会議で他の相談員が出席したんですが、「娘さんがモカちゃんから言われた言葉で心が軽くなったって言ってたよ」って報告を受けて、すごく嬉しかったです。 自信がない私だからこそ、今回の一件は少し自信に繋がった気がします。

自信生活相談員デイサービス

モカ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

12020/11/24

ゆったん

介護福祉士, 介護老人保健施設

私は9月に入院していて、復帰した時にある利用者さん2人👵🏻から「どこ行ってたん?探してたんやで」と「どないしたん?大丈夫?」って言ってくれたり、異動先でも最近利用者さん👵🏻が「姉ちゃんが居らんくて、寂しかった( ´・ ・` )」って言ってくれて、この仕事して良かったなって思いました✨ 何気なく言った一言が、利用者さんにとっては欲しかった言葉だったんですね☺️

回答をもっと見る

きょうの介護

仕事仲間に見下されていて上から目線で、相談するにも誰にも相談できない場合、 どうしたらいいでしょうか?

同僚トラブル上司

shin.

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

112020/11/21

くるまる

生活相談員, ショートステイ, ユニット型特養

見下されるきっかけは、何かありましたか?

回答をもっと見る

228

話題のお悩み相談

デイサービス

カーテン一枚で仕切って男女同時に入浴するとか、入浴の人数を多く捌くために、ADL問題ないのに機械浴で入れるとか。会社の利益をあげたいのもわかるけど、これってどうなんだろうって思うことがあります。 みなさんのところはどうですか?

入浴介助デイサービスケア

まゆ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, ユニット型特養

62025/04/27

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

デイサービスの方が長い、ケアマネとして意見述べますね。 まず、カーテンで仕切ってあれば、入浴は全く問題ないかな、と思います。時間的に余裕なく感じている職員さんも、一定数はおられるでしょうし… ただ、機械浴の必要のない方をそれでやる、のは論外です。担当者会議でどう説明共有されてるのでしょう、との思いです。介護保険の3本柱、時には振り返らないといけないですよね、プロとしてお金を頂く以上は、ですね… そのうちの2つ、利用者選択の自由(本来は通所先などを選ぶとの捉え方が占めるのですけども)と、自立支援の双方に当てはまりませんね… 資格を持ち、お金を頂く立場として、職務怠慢です、、失礼な申し方ですけど… 改善に働きかけて頂きたいところです……

回答をもっと見る

資格・勉強

介護の資格何お持ちですか? 私は実務者研修から介護福祉士です。

実務者研修研修資格

しゃんしゃん

介護福祉士, 訪問介護

82025/04/27

タカ

介護福祉士, PT・OT・リハ, 病院

実務者研修と介護福祉士持ってますが、理学療法士の資格もあるため、今は理学療法士として勤務しています

回答をもっと見る

訪問介護

施設で20年近く働いて、訪問介護に転職しました。 日曜日は固定休で、あとの休みはシフトで作られた公休日に従っています。 希望休2日まで可能となっていますが、実際のところは休むことが出来ません。 正社員は1日6件あるので、休んだときに代わりに訪問してもらえる体制がないのです。 親(83歳)も高齢ですし、この先亡くなることもあるし、絶対に勤務表通りに休まず働けるとは限りません。 訪問介護は好きだし、ずっと続けたいですが、この点だけが不安です。 他の訪問介護事業所は、正社員が休むときはどのようになっているのか、参考までに教えて頂きたくて投稿しました。

希望休訪問介護休み

ひまわり

介護福祉士, 訪問介護

22025/04/27

介護福祉士, グループホーム, 訪問介護

回答失礼いたします。 現訪問介護で働いているものです。 僕も何度かインフルやコロナで休みに呼び出された事があります^^; 主観ですがどうしても急務の場合はそういったお互い様精神や結婚式や葬式といったものであれば空気を読んで変わってくださるのが常識……という風潮は訪問介護は特にあると思います、余りよろしいことかは別としてですが… 僕も家族の介護の為に休ませて頂く事が何度かありますが1番はなるべく早く管理者に伝える事かと思います。確定していなくても「もしかしたら休むかも…」というだけでもいいと思いますよ、正直それで苦い顔をする管理者さんは余り宜しくないのかとも思います。 質問者様と違い若輩者の意見かも知れませんがまずは相談してみるのが1番かと思います。 長文失礼しました。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

なじみやすいと思う大体、なじめると思う少し、難しいかも~💦その他(コメントで教えて下さい)

578票・2025/05/04

給料が上がった休みがとりやすくなった人間関係が良くなったストレスが減った何もありません他業種の経験がありませんその他(コメントで教えてください

584票・2025/05/03

4月5月6月7月8月9月特にありませんその他(コメントで教えて下さい)

671票・2025/05/02

医師看護師理学療法士作業療法士臨床検査技師薬剤師放射線技師医療関係の営業マンありませんその他(コメントで教えてください)

673票・2025/05/01

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.