職場」のお悩み相談(293ページ目)

「職場」で新着のお悩み相談

8761-8790/11086件
キャリア・転職

皆さんの職場では、人事考課制度はありますか? 私の職場では人事考課制度が始まりましたが、この業種ってどのように評価されるのかがよく分かりません。正直、上司に気に入られたら、評価が上がるとかしか思えず。 営業成績のように、数字に現れない業界の評価基準がよくわからずモヤモヤしています。 皆さんの職場の人事考課制度についてお聞きしたいです。

人事考課評価上司

スイートポテト

介護福祉士, ケアマネジャー, 精神保健福祉士

42021/06/24

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

お疲れ様です。私の職場は人事考課制度はありますが、スイートポテトさんの言うように上司に好かれるかどうかで評価が決まるところがあり、最近ではほとんど実施されていないのが現状です。ただ、能力がなくても年齢の高いだけで給与が高くなり、能力があるのに若いだけで給与が安いという理不尽な状況から中堅職員の退職者が続出しており、現在どうするか、経営陣が検討しています。

回答をもっと見る

感染症対策

コロナワクチン摂取して日常に戻れると思いますか? 介護職として働くのに支障きたすことあると思いますか? 自分自身の回答 ワクチン接種してもコロナにかかる人居るみたいですよね。しかも、持って一年だから追加摂取が必要と見ます。そうすると、介護士にとってただでさえ職員不足で大変なのに体調悪くなって休んだりされる職員も必ず出てきますよね、後は分かりますよね、一部健康な職員に負担が行くってことです。

健康コロナケア

てんたくるす

介護福祉士, ユニット型特養

42021/06/24

ぴむ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

日常→思いません。 働くのに→思います。 ですが、ワクチンは必要だと思います。 ミクロな視点で見ると、たしかに問題山積みです。 しかし、ワクチンが無ければ、日本国民の命500万人を犠牲にしなければ、集団免疫が獲得されません。 重症化率も下がりますし、罹患率も下がります。 死者も減り、本来の医療が多少は戻ってくるはずです。 マクロな視点で見れば、メリットは大きいと思います。

回答をもっと見る

お金・給料

扶養内パートの方にお聞きします。 ①サービス残業はありますか? 私は出勤20分前にタイムカード、決められた仕事済ませてから勤務。 帰りはその日の内容により30分前後サビ残することが月数回。 ②委員などしてますか?活動時間帯は? レクの委員になりさっそく会議で1時間残業。 次の機会、上司に残業代の有無聞こうと思いますが 言いづらい… 短時間パートに委員させるなよー 残業代は自動的についてほしい~(当たり前) そもそも短時間パートは私を含む2人だけ。 もう一人はまだ半年くらいだし 私は4年近くになるので委員も仕方ないかなと思うけど、残業代はつけてほしい。

残業パート職場

微炭酸

介護職・ヘルパー

42021/06/21

cou

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

時短パートです! 施設自体に委員はありません。 私は居担は持たされています。休みの日に買い物したりはあります💦 残業同じく出ません💦なんなら休憩もひかれていますが取れてません😞 

回答をもっと見る

レクリエーション

お疲れ様です。 タブレットを導入されている施設や職場も多いと思います。 レクでも使用されている…と言う方はいらっしゃいますか? ご自分のタブレットでYouTubeで懐メロを楽しんだり、アプリで囲碁・将棋を楽しまれている利用者様がいて、他の方も興味がある様子で、お試しに使ってみようか?と言う話が出ています。

レクリエーションデイサービス施設

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

122021/06/23

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

お疲れ様です。 コロナで面会ができないのを機にタブレットを導入しましたが、なかなか良さそうです(^^) 意外に使いこなしている方もいたり、ご自身で楽しみを増やしていたり。 絵を描いて塗る、などの本格的なものもあるようで、オセロや将棋、絵画、脳トレ等、楽しまれています(^^)

回答をもっと見る

介助・ケア

派手に動き回る(夜間帯も)男性の利用者さんが腕に内出血を作っています。 入浴時に発見したのですが動き回った時にできた可能性が高いですよね? ベット柵を乗り越えようとしたり、イスを持ち上げたりするのではっきりとした原因はわからないのですが、、、

ケア施設職場

ktfs

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

32021/06/22

はてな

初任者研修, 実務者研修

気づかないうちに自分で身体をぶつけている可能性もありますし、介護側が対応した時にその利用者さんを力強く握ってしまった可能性など色々あります。 病気により内出血をしやすい方であれば注意が必要です。ベッド柵にクッション材をつけるなどしたほうがいいかもしれません。

回答をもっと見る

レクリエーション

そろそろ七夕の短冊工作など 始められる施設も多いのではないでしょうか。 ユニークな願い事があったら知りたいです🙏

行事介護福祉士施設

マベ子

介護福祉士, 介護老人保健施設

122021/06/16

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

絵馬でしたが 願かけていただいたら「パンでいい」て書かれた方が居ましたよ( ̄▽ ̄;) その後で、昼にパンが出されたんですが 何故かその方は食べられなかったですね。 スタッフみんな 「なんで?お願い叶うチャンスやったでしょ、」 首ひねってました。 その前は七夕で何故か「お茶が飲みたい」て書かれた方が・・・( ̄▽ ̄;)

回答をもっと見る

きょうの介護

ショートステイ勤務の方っています❔ どんな事でもいいので投稿お願いします。

ショートステイ管理者職場

ルパン

介護職・ヘルパー, 訪問介護

12021/06/12

まみまみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

何が知りたいですか?

回答をもっと見る

職場・人間関係

事業所で職員不足で大変です。 勤務変更はもちろん、毎日、残業です。 夜勤も月、最低でも8回あります。 みなさんの所はどんな感じですか?

勤務変更残業夜勤

菜々美

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

12021/06/23

あーど

介護福祉士, ユニット型特養

同じような感じです😅

回答をもっと見る

夜勤

夜間の巡回は何時間毎に行なっていますか?

巡回ユニット型特養グループホーム

たっくん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

12021/06/23

あーど

介護福祉士, ユニット型特養

1時間半です

回答をもっと見る

職場・人間関係

所属のミーティングってどうされてますか? 私の所属は日時が決まっていて、夜勤明け以外は全員参加となっています。参加できない時は上司に出れないことを言わないといけません。

休日出勤老健介護福祉士

みぃ

介護福祉士, 介護老人保健施設

12021/06/23

スイートポテト

介護福祉士, ケアマネジャー, 精神保健福祉士

老健で働いていたときは、ミーティングするタイミングで出勤している人のみで行なっていました。ミーティングのある日はできるだけ、出勤者を多くしていました。フロアの見守りもあるので、全員参加はできなかったので、記録を細かく残すようにしていました。 全員集まるのは、施設の場合難しいですよね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

介護歴2年。有料老人ホームの夜勤専従のパートから正社員になります。頑張るぞーー(O゚皿゚O) 何でも良いので、叱咤激励頂けると嬉しいです(*^^*)!

夜勤専従正社員パート

あーたん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

42021/06/21

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

お疲れ様です! 正社員になられるんですね✨おめでとうございます㊗️🎉 頑張ってください✨✨

回答をもっと見る

健康・美容

介護施設の夏場の冷房についてです。私の職場では、気温30℃を越えても冷房はつけずに窓開け換気のみが多いです。高齢になると暑さを感じにくいと言われますが、介護をしているこちらとしては、毎日汗だくで気力、体力を奪われています。皆様の施設はどうでしょうか?

施設職場

カラフル

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

22021/06/23

マミ

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

暑い中お疲れ様です(。_。*) 暑さ感じにくくとも脱水はおこすので 熱中症の危険性が高くないですか? 私のとこはフロアはきっちり冷房入ってますwww 利用者さんに合わせた温度なので 汗だくになりますけど スタッフルームは涼しくしてるのでwww

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

マイナビさんのシゴトークLive&カイゴトークで 「今日のやむなし♪♪」Day2が公開されました。 おテーマは「夜勤がつらい」です。 みなさんに見てもらえたら嬉しいです!! 少しでもみなさんのお役に立てたら幸いです(^^) ありがティー♪♪

新人夜勤人間関係

やむなし!!

02021/06/23
キャリア・転職

お疲れ様です。 皆様の転職回数は何回くらいでしょうか? 私は3回です。営業会社→人材会社→障害者通所施設→現職です。

障害者転職職員

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

22021/06/22

スイートポテト

介護福祉士, ケアマネジャー, 精神保健福祉士

こんにちは。 私も3回転職しました。 施設介護士→相談員→相談員です。福祉なんて、どこで働いても一緒だろうと思っていましたが、転職して、同じような仕事をしていても、給料、待遇が全然違ったので、驚きましまた。 同じところで、昇給を待つより、待遇のよいところへ転職していくのもありだな、と感じています。

回答をもっと見る

介助・ケア

お疲れ様です。最近、職員の言葉遣いが気になります。すぐに不穏、暴言、拒否と言った言葉で片付けられています。どういう会話の内容だったのか聞いても具体的には覚えてないと言います。その時の様子、話した言葉、時間帯などから、次どのように関われば良いのか考える事ができると思うのですが、皆様の職場でも職員の気になる言動等があれば教えて頂きたいです。

暴言人間関係職場

hoshikuzu

生活相談員, 従来型特養

52021/06/21

北海道のペンギン

介護福祉士, 従来型特養

観察がしっかりされてない。だけでは? 見守り、様子観察は基本です。 一番難しくて、大変でも有りますが。

回答をもっと見る

介助・ケア

お疲れ様です。人手不足の中、職員が少しでも効率的に働けるように何か便利なグッズを導入できないかと考えています。個人的に使ってて便利だと思うもの、組織として取り入れているもの、ちょっとしたものでも良いので、ご活用されているものが有れば教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

人手不足職場

hoshikuzu

生活相談員, 従来型特養

22021/06/22

ポンポン侍

介護福祉士, デイサービス

タブレットは、一気に効率が上がりますね。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

福祉や介護業界って、職場恋愛が多いと耳にするのですが、本当ですかね? 今まで何社か勤めましたが、独身の異性が同僚になったことはないので、その話を耳にして不思議に思っています。

同僚人間関係職場

りぃ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 訪問介護

52021/06/20

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

ホントです。無論大体の夫婦がそうとは言えませんが、かなり多いのはたしかです。ちなみにうちもその一組です

回答をもっと見る

感染症対策

蔓延防止の時から、職場にて週一PCR受けています。 今のところ陽性者は見つかっていません。 定期的に調べて下さるのは嬉しいですが、発送とかもあるので、実施日か次の日の午前中には受けないと行けないので、中々大変ではありますね( ˇωˇ )

コロナ施設職場

ゆえ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム

22021/06/22

ポンポン侍

介護福祉士, デイサービス

私の知り合いの職場でも同じようなことやってます。 陽性って出ても、その日ではなく結果数日後ですよね。 その間、自覚無しに仕事してたらもはや手遅れです。そこから自宅待機?意味あるの?と思います。 逆に、感染して3日後熱出てきたと同時に結果、もう遅い………

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

人がいなくて毎日クタクタ 皆さんのところはスタッフの人数って足りてますか?

ストレス職員職場

よし

介護福祉士, デイケア・通所リハ

12021/06/22

なおちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修

うちも全然足りていません😭

回答をもっと見る

職場・人間関係

挨拶してもわざと聞こえないような声で言ってきたり何に怒ってるか言わずにキレてる。 申し送りをしない。。。 申し送りをしても聞かない。 このような方は何がしたいのでしょうか。 ただ当たりたいだけ? このような方は相手がどれだけ嫌な気持ちになって働くか考えないのでしょうか。。 嫌いで構わないのですが仕事として関われないの?と思います。 幼稚が過ぎて毛が逆立ちそうになります。 嫌いで結構ですが仕事ですから。 ちなみに無視がデフォルトの人間はたくさんいます💦 殺伐としたところで暮らす利用者は気の毒です。

愚痴人間関係職場

はく

介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

42021/06/22

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

まるこ⭕️さん コメント失礼します。 やはり、何処の会社にもいらっしゃるんですね…😅 利用者は人生の先輩達です。 良く周りを見ているので、絶対に分かってるはずです! 本当に気の毒ですよね お互いに頑張って行きましょう♪ね😊🌟✨

回答をもっと見る

愚痴

職場の一斉メールがきた。内容は、 ワクチン2回接種済んだとはいえ、安心は出来ません。気を緩める事無く、尚一層行動の自粛をし、感染予防を徹底しましょう‼︎ と。 別に気を緩めて弾けたい訳じゃ無い。ただでさえ、通勤と必要最低限の買い物、必要最低限の受診以外の外出は制限されている。去年の春からずっと辛抱している。自らの行動を自分の判断で自粛しているのならまだしも、しょっちゅう一斉メールで同じような内容の物が送られてくると、頭が変になる。現に、過度な行動制限続きで心身に不調を訴える職員が増えて来ている。私は公休日に趣味など何もする気が起きません。外出自体諦めた。だけど、たまには気分転換に自然溢れる広い所で深呼吸したい。

趣味予防休み

蹴子

介護福祉士, 介護老人保健施設

62021/06/20

チョビ

生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅

自然がいっぱいな場所へ一人で出掛けて、1時間ボーッとしてきます。車で人気にない場所へ行きます。 ちなみに仙台なので、車で30分走ると理想的な場所に行きます。

回答をもっと見る

感染症対策

新型コロナのワクチンを打たない方はいますか? 私の職場にも打たない人がいます。 利用者さんの中にも何人か打たない方がいます。 皆さんの職場ではどうですか?

コロナ職員職場

ktfs

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

22021/06/22

みちぽん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

私は打ちません。今のところは。施設に入っている父も打たない選択をし施設には伝えました。

回答をもっと見る

職場・人間関係

契約社員、中途にたいしての扱いが酷すぎる。 せっかく、きつすぎて、時間内にも帰れない時あって それでも、少ないからって働いてくれてるのに、 仕事は遅いとか、早くやめてほしいとか、 正社員の一部は何様??私は新卒だったから、ずっといるけど、途中からきてくれた人への配慮が足らない。だからみんなやめちゃうんだよ。 本当にここ人によって、職員大切にしないから嫌い。

契約正社員愚痴

きびだんご

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

32021/06/21

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

中途採用なんて全力だし、ありがたい限りな気がしますけどね。うちなんか中途ばっかりです。 むしろ、新卒の人の入職がない、、、 契約社員さんも同じ仕事をしているのに、、っていう話もよく聞きますよね。

回答をもっと見る

施設運営

非課税世帯だと限度額認定証が取れたりすると思うのですが、非課税世帯かどうかわからないという方が多く、何を見ればわかりますか?と言われますが、具体的に非課税かどうかわかる書類って(もともと送られてきた日するものの中で)あるのでしょうか? やはり市役所に行くという手段になりますでしょうか?

施設職場

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

22021/06/21

しょうひめ

ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

住所地の役所に効くのが手っ取り早いかと!対象であれば、発行手続きしてもらえるし! 非課税か分かる書類というか、住民税の申告書類が毎年の来るかと思いますが、私はそれで判断したりしています。養護老人ホームなので、わかりやすいのかもしれないですが。

回答をもっと見る

キャリア・転職

人事考課について。 皆さん職場ではどのように職員の評価されてますか? 経験積み重ねたかたが役職についていっているのか、若くても職場に貢献してる人が役職についていっているのか。 経験だけで、役職についていく年功序列に違和感を感じてまして。

人事考課評価給料

もりとし

PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 訪問看護

102021/03/20

もやこ

介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴

答えにならないですけど、、人が嫌がることしたら評価上がるみたいなやつあるじゃないですか。その通りに環境整備とか風呂とか雑務とかいろいろやるんですけど評価されてるのか??って思うときあります。勤続年数だけで役職付いたひといますよ。介福も持ってない人、、引き受けた理由を知りたいくらいです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

仕事辛い。腰膝悲鳴あげてる。仕事行きたくない。生きてるのさえなぜだろう? やばいなと思ってきた。 精神的にもキツいです。

特養介護福祉士愚痴

もなか

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイサービス, 実務者研修

12021/06/21

ぶたまん

介護福祉士, グループホーム, 病院

精神的にやられる仕事ですよね。人も足りない、給料も安い、人間関係… 攻めて給料アップしてくれれば何とか頑張るが介護はダメですね!

回答をもっと見る

レクリエーション

レクリエーションの準備を家に持ち帰ってやっています。 お休みの日にレクの準備が続くと、毎日仕事をしているようです。 皆さんが勤めているデイサービスは、レク準備をどのようにされていますか? 回答宜しくお願い致します。

レクリエーション休みデイサービス

いくみ

介護福祉士, デイサービス

22021/06/19

nkmaea

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

お仕事お疲れさまです。 以前、デイサービスで勤務していました。3ヶ所のデイサービスで勤務した事があるのですが、それぞれ事業所によって違ったり、準備をする人によって違ったりしました。 勤務中に時間をもらったり、残業をしたりしていました。 また、いくみさんと同じように家で準備されてる方もいました。 私は準備も仕事だと思うので、家ではしなかったです! レクリエーションを考えたり、準備するの本当に大変ですよね! お互い無理をせず頑張りましょう!

回答をもっと見る

感染症対策

マスクは自腹ですが? 会社からの支給ですか?

マスク職場

たいまむ

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護

242021/06/16

あいちゃん

介護福祉士, 有料老人ホーム

会社からの支給です!

回答をもっと見る

レクリエーション

レクリエーションのリーダーになってしまった🤦🏻‍♀️ みんなと協力するところはしてるけど、1人でできるとこは進めて行った方が早い気がして作業も1人でしてる。景品の買い物も色んな物品の買い物も手分けすればいいんだろうけど、それが逆に面倒に感じて全部やりますって言ってしまう。 どんどんやることが増えていって頭爆発しそう💣

レクリエーション職場

にっぴ

介護福祉士

22021/06/17

髭瓦権蔵

デイサービス, 実務者研修

気を付けないと速攻でメンタル殺られますよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

急遽ワクチン接種の日にちが決まった。 施設長に何度も「夜勤入りだよ?」って言われた(笑) 確かに、勤務変更した方が良いのかも知れないけど、久々の2連休潰したくないし。他の人の話を聞くと、2日目がちょっと痛いって話だから、大丈夫でしょう!

勤務変更コロナ夜勤

BLACK

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養

02021/06/20
293

話題のお悩み相談

介助・ケア

みなさんの施設ではお風呂介助は介護士同士2人で入れていますか?うちの施設は2人介護士で入れていますが、何かあった時に責任の所作わからなくてヒヤヒヤしています。また、更衣まで介護士がしており、お風呂解除の人数が多いのになかなか進みません。 どのようにしたら効率よくできますか?

入浴介助

hまま

看護師, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院

52025/01/29

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

まず、意図と違うかも知れませんが、申し上げますね… 更衣まで介護士がしており→ 当たり前です。介護職を置いてる有資格者の施設であれば、主業務の1つ、当然なんですけど… h ままさんは、有料、グルホ、病院のタグと、看護師さん、がありますが、病院看護師さん、の意見でしょうか? 更衣さえ介護士では不足との意味に取れますね、、 私達が日々やってきた、更衣中もそこならではの会話の引き出し、衣服や話、入浴でキレイになった(なる)ことへの伝えなど、生活を面で支える介護士なんです。少しコメントを、私も含めて、みなさんどう思われるか、見直して頂きたいと思いました、いかがでしょう… もちろん、介護士にも、そのうちの介護福祉士にもピンからキリ、はっきり申しています。私も優秀と自信もっては言えないです。それは、看護師さんや、医師さえ当てはまる事です。思えば学校の先生や、各大手企業の役員、飲食などでもです。 なので、そこまで介護士の対応を、頼りなく思わないで頂きたいですし、本当にそう思われるなら、その意見を発信しする。共有して心配ないように教育や指導をしたり、その時の教育をする事を考えて頂ければと思います。 多くの介護士の閲覧するこの場で、ヒヤヒヤや、更衣まで介護士が…というのは、んーー と思いましたよ。

回答をもっと見る

介助・ケア

入居者様の着替えて下着や洋服の洗濯は入浴のとき(週2回)にしかしてないのですが他の特養さんではどうなのですか? 毎日パジャマには着替えています。

ユニット型特養特養ケア

ユウ

介護福祉士, ユニット型特養

42025/01/29

hまま

看護師, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院

同じく入浴の時にしています! 洗濯は入浴の時に一緒に何枚かまとめてしています! なので、毎日着替える入居様は1回で2.3枚洗濯している感じです!

回答をもっと見る

介助・ケア

上手い対応方法ありますでしょうか? 最近(1週間前)ご入居された女性なのですが、帰宅願望があります。 ふとした時に、帰らないといけないと強く訴えられる事があります。現状、傾聴して説得し落ち着いて頂いております。しかし、30分くらいかかる時もあり、不十分だと不穏状態になられます。 好きな事をして頂くという事も試しましたが、スイッチが入るとそれも手につかなくなってしまいます。 良い声掛けが無いものか思案しています。 何かアドバイスを頂けたらありがたいです。 よろしくお願い致します。

ケア

トネ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

42025/01/29

𝑹𝒊𝒌𝒐

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 障害者支援施設

こんにちは。 前の施設では医師に相談→お薬で調整してもらいました。 帰宅願望→暴れて暴力のすごい人だったんですが、お薬が合ったのか落ち着かれていましたよ。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

中国の方がいますベトナムの方がいますインドネシアの方がいますカンボジアの方がいますミャンマーの方がいます技能実習生はいませんその他(コメントで教えてください)

492票・2025/02/05

顔を洗う体を動かすガムやフリスクを食べる夜勤はないその他(コメントで教えてください)

659票・2025/02/04

受けたことがない1回挑戦した(1発合格含む)2回挑戦した3回挑戦した4回挑戦した5回以上挑戦したその他(コメントで教えてください)

715票・2025/02/03

購読しています以前は購読していました購読していませんその他(コメントで教えて下さい)

708票・2025/02/02

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.