休み」のお悩み相談(5ページ目)

「休み」で新着のお悩み相談

121-150/2903件
雑談・つぶやき

結局朝まで熱が下がらず、夜間休日救急センターに受診し、内科にてコロナ・インフルの検査は陰性でした。そのまま、昼間の耳鼻咽喉科に受診し、検査結果が、急性扁桃炎でした。1週間程安静にとの事ですが、年末年始の仕事どうしたら良いか派遣会社の担当に相談してます。このまま派遣先のサ高住を辞めれたら良い…。難しいのかな?今は疲れたので休みます。色々皆さんに聞いてもらい、励まして下さり嬉しかったです。

年末年始派遣サ高住

コナン君大好き

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

22024/12/28

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

私は本気で全く気にしませんが… これだけ、辛い、、と投稿され、いくつかの投稿に何にも応えておられませんが… 返信なかなか出来ないなら、せめてボタン1つ、イイねくらい押して差し上げればと思います。 スルーが重なり過ぎるのは、頂けません。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

睡眠時間について質問です。 例えば早番の場合、私の施設では7時〜仕事ですが、夜22時過ぎくらいには寝て、朝5時くらいに起き、睡眠時間は6〜7時間くらいですが、皆さん は早番等の場合、睡眠時間はどのくらい取られていますか?

早番モチベーション休み

タケル

介護福祉士, 有料老人ホーム

22025/01/12

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 私も早番は7時から勤務です。情報取りのために6時半頃には職場に着いて7時まで情報取りをしています。タイムカードは6時46分以降でないと押せませんが…。 子供のお弁当も作らないといけないのと、通勤に約30分かかることもあり、4時半頃に起きます。 子供の帰宅時間が遅いので、後片付けもするとどうしても就寝時間は0時頃になります。 なので睡眠時間は4時間半。早番3連勤の時は寝不足です💦

回答をもっと見る

子育て・家庭

長期休暇は当たり前のように夫の実家に帰省する。親戚の家にもご挨拶に伺う。私の実家は自宅のすぐ近くで夫の実家帰省を断る理由がない。 子供達がおじいちゃんおばあちゃんに会うことを楽しみにしているから我慢しているけど、内心は旅行に行きたいし、旅行に行けなくても気を遣って人と過ごすより家で思う存分寝てたい。体を休めたい。 仕事休んで無給なのに何で気を使うことろに行かないといけないんだ〜!働いてる方がよっぽど心穏やかに過ごせた気がする。 夫の実家帰省を難なくこなせている方々を尊敬します。

休暇家族休み

まなてぃ

介護福祉士, 訪問介護

42023/05/04

ぼっぽー

介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

義実家に行く時間、お金、全部惜しい!!って思ってしまう私です。 我が家の息子は遊んでくれない爺婆なので別に行きたがらなくなってしまいましたが、それでも行かなきゃならない時は、 「熱出ろ、私!家族が出かけた後、1秒で回復しろ!」という呪いにも似た願いごとをします。 一度も叶ったことはありません…

回答をもっと見る

施設運営

お疲れ様です。 ゴールデンウィークに関する質問が続いて申し訳ありません。 出入りの業者さん(洗濯・共用部分掃除など)がカレンダー通りにお休みされる為、その期間は職員が行う事になりました。 他にもシーツ交換は業者さんと、主に担当するパートさんがお休みになるので、一週お休みになるそうです。 みなさんのお勤め先では、業者さんのお休みなどで変更や中止になる業務はありますか?

掃除シフト休み

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

92023/04/24

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

何も変わらないです。

回答をもっと見る

感染症対策

職場でコロナ感染して7日の自宅療養中に復帰。 休みは有給使ったけど1日足りず欠勤となりました。 復帰後は人手不足の為に早番から遅番の通しを2日連続やってます。 昨夜は寝てる最中に足が攣りました(^_^;) 職場では入居者の胃腸炎流行ってます。もう有給ないから感染しないように頑張ります。 皆さんも対応頑張ってください。

人手不足有料老人ホーム休み

笑顔を忘れずに

介護福祉士, ユニット型特養

22022/12/11

ポン太 abs

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

休業手当はないのですか? 私は有休無かったので、休業手当は使いました 会社側からも有休と休業手当とどっちでも良いと言われました 施設単位で対応が違うんですかね

回答をもっと見る

施設運営

ユニット型特養の責任者をしています。 リーダーをしている頃は職員とシフトや業務に関わる連絡をLINEでやりとりしていました。24時間シフトなので仕方ないところもあるとは思うのですが、人によってはこんな連絡、こんな時間にしなくても…という連絡をしてくる人も居たため出来る限り緊急時以外は施設内にメモなりを残しておけば良いというやり方に変えていました。自分が責任者になった今、やはりユニットリーダーたちはLINEで様々な連絡が来るようで、便利な反面休みに仕事の連絡が来て休まらない…という状況もあるようです。1番はシフト変更が必要な自体になった時、どうやって変更すれば良いのか分からない(もしくはその交渉や責任を取りたくない)職員が一定数いるため「とりあえずリーダーへ連絡…」となってしまうことが原因だろうと思います。そうした負担も含めて役職手当がついていると言われればそれまでですが、それをいうなら欠員が出た時にシフト調整するのは24時間シフトについている者全員の責任では無いのかな?と感じます。現在は必ずしもユニットリーダーの承認は必要なく、当日の在勤者の判断を優先するという仕組みへ移行しようとしているところです。 皆さんの施設ではシフト変更の権限はどのようになっていますか?

シフトユニット型特養休み

jmam

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

42022/10/12

もりもり

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, 小規模多機能型居宅介護

以前有料老人ホームにいた頃は介護主任が出勤時は、当日欠勤出ない時は介護主任が変更して施設長に承認をもらう。 当日欠勤の場合は、介護主任がいれば施設長に提案、施設長が承認がもらえたら、施設長のほうから代替候補の職員へ電話していました。 その施設で働いていたときもLINEでのやりとりはNGでした。 去年まで働いていたショートステイだと、権限は施設長 出勤、休日関係なく主任に連絡がいき、主任が代替勤務交渉していました。そこはLINEでやりとりがあり主任は大変そうでした。

回答をもっと見る

職場・人間関係

お疲れ様です。今週月曜日から、療養期間終わり仕事復帰しました。ただ、咳喘息ひどくなり、復帰早々受診。今日は、休みだったので受診点滴してもらいました。なかなか体調よくならず、訪問支援入っていません。管理者、サ責兼務で、デスクワークを今は、しています。モチベーション上がらず今月転職半年迎えます。 療養経験した方のアドバイスお待ちしています。本当にしんどいです。

訪問介護モチベーション休み

ゆずき

介護福祉士, 訪問介護

42022/08/06

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

2ヶ月は、違和感がありました。 周りに伝わらない、罹患した人にしか分からない事なので辛かったです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

転職してはや2か月が来ようとしています。 私の職場は勤務時間がかなり変則で 早出 7時〜16時 日勤 11時〜20時 遅出 13時〜22時 夜勤 22時〜7時 たまに 8時〜17時 とバラバラなんです。 夜勤も8時間労働なので明けが休みでその次は普通に出勤で、年間休日も107日くらいだったと思います。 まだ働きだしてそんなに経ってはいませんが、40代後半ということもあり、変則すぎて体が続くか不安です。 皆さんが働かれている職場、施設、ショートステイはどんな勤務形態ですか?

休み転職夜勤

あくあ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護

72021/12/26

キンミヤ焼酎

介護福祉士, 有料老人ホーム

毎日お疲れさまです。 夜勤の明けが休み扱いになりますが、それ以外に法定休日は守られていますか? 守られているなら良いのですが。 シフトの数にも寄りますがユニット特養とかなら平均的な勤務かと。 うちは早番7~16日勤8~17日勤2 10~19 遅番12~21 夜勤21~7です。 夜勤明けの感覚は慣れます(笑) 知ってる施設だとパートさんのシフトも含めてですが40パターンくらいある施設もあります。 ユニット毎に人が欲しい時間が異なるので、それに合わせる工夫ですね。

回答をもっと見る

夜勤

初の夜勤🐹 利用者さんが寝ないため同じ部屋の ベットにて私まで横になってる笑 社長に報告したら爆笑された笑 さ、寝れるかな?笑

休みデイサービス

じん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

32021/02/27

しん

介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院

お疲れ様です。その対応嫌いじゃないです。さみしがり屋の人はそれで寝てくれたりしますよ。

回答をもっと見る

職場・人間関係

フロアの連絡にグループLINEを作ってしているのですが、皆さんのところはどうですか? 休みの時に連絡が来るのがだるいので、通知オフにしたりしてます。 どうしても急用なら、上司から連絡すれば良いと思います。

ユニット型特養休み人間関係

Mole89Frog

介護福祉士, ユニット型特養

52021/01/10

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

グループLINE。他の職員達はしてるかもですが、言われた事ないし聞かれてもないのでやっていません。むしろこの数年、リアルタイムでいる職員にLINEを聞かれた事ないですね。煩わしい事なくて助かります。

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

質問です。ヘルパーの仕事してるのですが、休みの日に職場から電話がありましたが、出かけていて携帯をみていなくて気付くのが遅れました。 電話を折り返したらその時に直ぐに連絡とるようにと怒り気味に言われました。 休みの日にも連絡取れと言われるのは普通なんでしょうか、、、。

訪問介護休み上司

ぱんださん

介護職・ヘルパー, 訪問介護

512020/10/24

みぃ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, 初任者研修

オンコール体制がなければ特に気にしなくても良いのではと思いますが、 現場の立場になると どうしてもすぐ聞きたいことがあって電話したので連絡自体はとる事は必要あるかもしれませんが、怒られる筋合いはないですね(笑)

回答をもっと見る

資格・勉強

みなさんの施設は資格試験やそれに伴う研修時間等はどの様な扱いになりますか? 自分の休みを使用する 有給取得が出来る 仕事扱いになる 自分の会社は言うことがころころ変わっています 現時点では会社からの指示での物は仕事扱い スキルアップの為に自分で受講したものは有給扱いになっています 他の施設はどの様な対応なのか教えて頂けたら嬉しいです

人手不足研修資格

介護福祉士, 従来型特養

22025/01/06

にゃーん

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ

会社の命令で行っているのか?自分の意思なのか?で違うのでは? 自分の意思なら、公休や有給を使い調整して行く。 会社都合で取りなさいと言われているなら、会社側と話合って、公休使うけど、お金は守ってくれるとか?自分が納得すれば良いのでは?無いでしょうか? 資格取得の控除があると言っている職場は、多いですが、実際詳しく内容を聞かないと解りませんね。 ちなみに、私が介護福祉士を取った時は、会社側の資格支援制使いお金をいくらか、免除(出してくれました)してくれたけど、辞める時に(10ヶ月後に辞めた)に返金を求められました。全額では無かったけど。そんな決まりもあったそうです。 知らなかったけど。 まぁ、振り込みしてまして何も揉めませんでしたがそんな話しもありますから、良く聞いて納得された方が良いと感じます。 最近は、初任者の取得は絶対ですから、仕事扱いで取らせてる所もあるかもね?

回答をもっと見る

感染症対策

個別対応の可否について 個別のニーズに対応したプログラムのカスタマイズは可能ですか? 例えば、特定のアレルギ〜対応など

インフルエンザ食事休み

ムーン

介護職・ヘルパー, 看護助手, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

22025/01/05

たにぐち

介護老人保健施設, 社会福祉士

介護老人保健施設で働いています。その方の疾患に合わせた食事形態の対応や、認知症の有無に応じたリハビリメニューなど原則として個別的な対応をとっております。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

「あけましておめでとうございます」がこわい。 定時ダッシュで走って帰る社不はわたしである。 顔合わせる度それ言うとキリが無いなぁと🤔 日本のしきたりは時に脅威である。 明日適当ないいわけして明日はそれらしくやろうと反省する。 「良いお年を〜」は軽く言って帰れるから好き✨

年末年始モチベーション休み

八朔

介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

12025/01/06

100円玉

介護福祉士

私は4日以降言わないようにしてる。あと何か言われたら「もう誰に言ったか言わなかったか忘れました〜笑」って誤魔化してますw

回答をもっと見る

デイサービス

明けましておめでとうございます。 新年明けて、今日が初出勤。 それが、職員が2人休み。 1人はインフル、もう1人はご家族の体調不良。 この1年、どうなることやら。 忙しい1年になりそうです。

新年インフルエンザ体調不良

きよたん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

12025/01/04

くさ

有料老人ホーム, 訪問介護, 実務者研修

お疲れ様です。 自分の勤めてる施設でも職員1人がコロナ陽性者ため自分が早出出勤の1時間残業してきました。(今日です。)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今、びっくりした!!! 私は、仕事お休みで買い物の帰りにバス待ってたら、 お局さんがいた!! 私の持ってるショッピングカートが、ガーと音したら、旦那さんとお子さんと一緒にいたお局さんが一瞬振り向いたけど、お局さんは、私には何も声かけなかった。。 プライベートだからなのか? 私だと気づかなかったのか? 私だと気づいたけど、声かけなかったのか? 普通でも、職場で顔見てるんだから、分かってたら声かけますよね? 気づかないふり?私だったから嫌だった? お局さんが声かけないから、私もプライベートの邪魔しちゃ悪いかなと思ったし、お局さんは、私が声かけたら嫌だろうと思って、私も声かけなかった。 でも絶対、声は、お局さんに間違いない!! 皆さん、お局さんが私に声かけないこと、どう思いますか? 次、仕事で会ったとき、気まずいんですけど?

モチベーション休み人間関係

さっち

介護福祉士, 介護老人保健施設

62025/01/03

ぽんすけ

介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士

私は基本的に職場の人に会っても、声はかけないです。 後からなんか言われても「気付きませんでした(´>ω∂`)」で通します。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

皆様毎日お疲れ様です。 年末に、日勤→早出→遅出→準夜→夜勤明けの 五連勤が終わったかと思って今日が休み 明日からまた 早出→日勤→遅出→準夜→夜勤明けの五連勤が 年始早々始まる(泣)五連勤って辛すぎる汗 皆様は年末年始、お休み何日ありますか?

年末年始看護助手休み

はる

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム

12025/01/02

マンゴー🥭

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修

お疲れさまです。 身体は大丈夫ですか? 精神的にも辛いですよね。 うちは夜勤専従がいて、それでも夜勤者不足なので日勤者がフォローしてます。 私も今月は2回夜勤が入ってますが、夜勤をすると睡眠が不十分で体調不良になります。 私は夜勤向きではない…9 なので、夜勤は身体的精神的に大変だと思ってます。 日勤も違う意味で大変ですけど。 正月休みはありません。

回答をもっと見る

愚痴

今日夜勤明けなのに元旦から三が日仕事なんだけど… どういうこと? 前月考慮してくれ… 年末明け希望ですれば元旦休みになると思ったのに… 甘かったな… おせち食べるから詰まらないようにしないといけないから人が欲しいのか? それにしても明けで次の日9時からって…せめて遅番にしてよね。

夜勤明け休み職員

ともみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

12024/12/31

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

ショート夜勤(9時間拘束)のユニット型でしょうか?段々と遅くなる様にシフトを組むので、夜勤の次は、早番になるみたいです。このパターン多くないですか?明けの翌日休みなら、良いですが、やはり睡眠調整大変ですか? シフト作成って、上手い下手がありますね〜。前の月の末を踏まえて作成する方だと、モチベも上がります。 お正月は、普段食べない物食べて、喉に詰まる事多いですね!お疲れ様です🫶

回答をもっと見る

職場・人間関係

この時期は、夜勤をしながら年越しをした日のことを思い出しますね。年末年始やお盆など長期休暇はないと思いますが、皆さんの施設では年間休日は何日くらいありますか?

お盆年末年始休暇

きびざとう

介護福祉士, ユニット型特養

52024/12/28

よるのひるね

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養

月に9日。夏休み冬休みがそれぞれ3日ずつで114日。それに有給が10日です。

回答をもっと見る

職場・人間関係

休み明けに仕事に行くのが憂鬱です 皆さんはどうですか? 休み明けに仕事行く憂鬱をどう乗り越えていますか? アドバイスお願い致します。

モチベーション休み人間関係

タケル

介護福祉士, 有料老人ホーム

82024/12/25

あきな

介護職・ヘルパー, 病院

私は去年、喘息気味と低音難聴になって医者通いをして休んでしまったことが度々ありましたが今年は風邪もひかず仕事に行ってます。休み明けは憂鬱になるけど、我慢して行かなくちゃって気合い入れてます。それを乗り越えると気持ちが楽に。嫌だけど仕方ないって言い聞かせながら。

回答をもっと見る

感染症対策

みなさんはお休みの日など まだマスクを着用してますか?

マスク休み

ynst12

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

372024/05/16

ベテルギウスⅡ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

不特定多数者がいる場所ではマスク着用しています。 5類になったからと言って、ウイルスが無くなった訳では有りませんから。

回答をもっと見る

お金・給料

うちの施設は、有給申請しても通らないことあるらしい。 今まで有給取得出来てなかったのですが、 来月、諸事情でシフト減らされたっぽいので、チャンスと思い、申請してみます! 有給って、月何日まで…なんて決まってなかったですよね…

休暇休み職場

Jade

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

52024/12/27

ポポポ

生活相談員, デイサービス

交渉の上で、有給取得は義務付けられてますから、こちらからの要望は勿論言えますが、会社からの拒否権も一応は有ります。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

またまた体調がすぐれず仕事欠勤しました。熱は下がりましたが、目眩・嘔吐・身体の強張り等があり、精神的なものなのでしょうかね?行く準備して、上記の状態になり、ご飯も食べれません。派遣で休みが続くと、派遣先や派遣会社には、どうすれば良いでしょうか?

欠勤派遣病気

コナン君大好き

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

22024/12/21

キャラメル

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅

こんにちは。内科を受診されているのでしょうか?精神的なものからかな?と言う事で有れば心療内科を受診されて見ては如何ですか?

回答をもっと見る

職場・人間関係

介護職関連の方、主にシフト制の方が多いと思います。ケアマネの方や事務系のお仕事寄りの方は土日休みの方もいらっしゃると思いますが、ご家族やお子さんの学校行事等のお休みの調整はどのようにしていますか?また、スムーズにお休み取れますか? 私はデイサービス勤務で日曜日のみの休みですが、今はパートなので土曜や祝日も希望を割と出せる形です。 勤務形態によってお休みの取りやすさは違うと思いますが、皆さんどのようにされているかお聞きしたいです。

シフト家族休み

はち

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス

62024/12/22

かいごトークびぎなー

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

私は365日営業のディサービスに勤務しています。 うちの職場は希望休4日です。そのうち2日までは有給休暇で取れます。 子供がいる場合 Aさん 配偶者ありで子供2人で基本土日休み。現場で人が足らない時は,午前のみの勤務もあります。 Bさん シングルマザーで子供が2人で土曜日をメインに休んでいます。6時間勤務 Bさんは年末年始,働きます。老婆心で年末年始働いて大丈夫?って聞いたら、 「大丈夫です」と言っていました。     

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職して1週間ですが、仕事もこれから覚えていきますが、特に休み明けの出勤日はとても不安な気持ちになります。 皆さんも、同じように不安な気持ちになるでしょうか?不安にならないために、何かいいアドバイスあればお願いします。

休み転職人間関係

タケル

介護福祉士, 有料老人ホーム

102024/12/20

ゆり

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 病院, 社会福祉士

お疲れ様です。 転職後の不安なお気持ち 私も経験あるのでわかる気がします( ; ; ) 私の場合は 出勤がてら好きなコーヒーを買ったり とったメモを読み返したりして 不安を和らげていましたよ。 無理せず深呼吸して 過ごされてくださいね😆

回答をもっと見る

新人介護職

仕事行きたくない!! だって毎日怒られたり、指摘されたりばっかりだし、 仕事の量は多いし。。 楽しくないし、ミスや失敗ばかりで、やりがい感じない!! 仕事休みたい!でも給与出ないのも困る!! どうしたらいい? 今は身体的にも精神的にもきつい。。 つらい!

給料休み人間関係

さっち

介護福祉士, 介護老人保健施設

22024/12/22

イーちゃん

介護福祉士, グループホーム

介護福祉士を持っているなら、 今後介護の世界に戻るには割と簡単に戻れると思います。 もしかしたらさっちさんは介護業界が合ってないのかもしれないですよ。 業界的にどの事業所行ってもさっちさんの悩ましいと思う部分は零にならないです。 思い切って一度辞めてしまって別業種へ行って違う世界を観ても良いかもしれないですね。 そこが合わなくても後十数年は介護業界の人手不足は変わらないとは思いますので、 身体と心が壊れてしまうと余計辛いですよ。

回答をもっと見る

キャリア・転職

この仕事は頑張り過ぎてしまい、燃え尽き症候群になる方が多いように感じます。 私自身も同じようになり現在休職中です。 同じような経験をした方、またその状態からどうやって復職したか? また違う仕事に転職したのか? ご自由な意見を参考にしたいので、回答お願いします^_^

体調不良休み転職

ryuta01

介護福祉士, ユニット型特養

202023/11/27

アキ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ

お疲れ様です。 介護士を週3日とかにしてあとは違うバイトをしてみると気分転換になりましたよ。

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

特養(ユニット型)6年目です 夜勤4回で手取り20万ほど 転職しようか、悩んでいます。 初めての介護施設として入職 2ヶ月目になる少し前に初夜勤・付き夜勤2回の後→1人立ち 4年目でユニットリーダー (服が汚れてるのに更衣しない、髭が伸びてるのに剃らない、爪を切らない)など、そんなに難しい事を言ってるわけじゃないのにしてくれない(介護歴20年などのベテランさんもいる)状況で周りの職員に対して落胆してしまい、2年リーダーしてから、主任にリーダーをおろしてほしいと頼み、リーダをおりました。 最近は、リーダーじゃないからか、周りが何もしなくても(自分でやればいいか)って思うようになりました。 悪く言えば周りに何一つ期待しなくなりした。 最近は、リーダーとも反りが合わない事が増え、転職を考えてます ユニット異動するなら、転職しようと昔から決めていましたが、 果たして転職すべきかどうか、悩んでいるので質問させて頂きます。 今の施設の良い所 所属しているユニットは人間関係がすごく良い。(他のユニットの人間関係は最悪らしい) 大変な入居者もおらず、比較的楽。 休み希望 夜勤希望など、融通がきく。 今の施設のダメだと思う所 リーダー手当(役職手当なし) 仕事の出来ない職員の意見が、なぜか通る (出来ない職員に仕事のやり方を合わせろと上から言われる) 職員を育てようという意思が会社に無い。 転職したからといって、自分にとって良い施設があるとはもちろん思っていません。 言葉足らずや説明不足があるかもしれませんが みなさんの意見お聞かせ下さい😀 (そんな考え方だと、どこの施設でも無理だよみたいな意見はいらないです。)

入社異動手当

ミニ

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

292023/10/23

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 ミニさんはとても仕事熱心で、仕事のできる方とお見受けします。 経験も豊富ですし、引く手あまたでしょう。 転職、迷っておられるようですね。 私の現在の職場もミニさんの働かれている施設と同じような感じです。穏やかな職員が多く、休みも多い。そこまで大変な仕事内容でもありません。 でも正直、施設(ユニット)をもっと良くしたいと思って仕事をしている職員さんがほとんどいません。毎日適当に過ごせればそれで良しという感じが見え見えです。ラクをしたいという職員ばかりで、少し大変になると文句ばかり😥 リーダーからして、だらけている職員がいても注意もせず、意欲的でもなく、ご利用者様ともほとんど話もしません。 私はまだこの施設で働くようになって1年も満たないのですが、また転職を決意しました。 ミニさんがどちらを取るかだと思います。他の特養や特養以外の施設を経験するも良し。大事な決断ですので、ゆっくり検討なさってくださいね。

回答をもっと見る

きょうの介護

ある職員の話です。 その方は小型犬を2匹飼っています。犬種はマルチーズだったような‥‥ その犬を休みの日にユニットに持って来て、入居者と戯れています。休みの日なので業務に差し支える事はありませんが、無許可で犬を持って来ています。一回は「一回だけだからね」と許しましたが、また犬を持って来て入居者と戯れていました。入居者は犬好きで喜んでいましたが。私はその時不在で注意できていません。 噛まれたり、引っ掻かれたりしたら責任は誰なの?と考えてしまいました。 以前、看取りの方で家で飼っていた犬の会わせてあげたいというだけでかなり上と揉めたのに‥‥ アニマルセラピーに詳しい方ご意見をお願いします。

ユニット型特養休み施設

さんあゆ

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

42024/12/19

マンゴー🥭

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修

お疲れさまです。 難しい問題ですね。 アニマルセラピーの動物はセラピー用に訓練されていると聞きます。 飼い主が危害を加えないと思っていても動物なので、こればかりは絶対はありません。 私は反対です。 我が家も犬を飼っていて、利用者様に連れてきてと言われたことがあります。上司に相談、万が一を考慮してガラス越しの対面をしました。 責任問題になるから上司から言ってもらうのはいかがですか?

回答をもっと見る

職場・人間関係

月に何回希望休だせますか??

休日出勤休暇休憩

たく

グループホーム, 初任者研修

192024/07/06

ラーメン

介護福祉士, ショートステイ, 病院, ユニット型特養

私の職場は2日までです。それ以上は要相談という感じです。

回答をもっと見る

5

話題のお悩み相談

きょうの介護

お疲れ様です。 8月のカレンダーに使用した紙吹雪(折り紙を切ったもの)が余ってしまいました。なにか制作に使いたいのですが貼り絵ぐらいしか思いつかず、他にもなにか使えそうなことってありませんか? お願いいたします。

デイサービス

えり

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス

42025/07/29

まる

介護福祉士, ユニット型特養

レクの時の紙吹雪や、くす玉の中身などいかがでしょうか?運動会レクがシーズンでなければ、ミニゲートボール大会とか。レクの表彰式で使ったことがあります。いま使わなくてもいつか使えるし、捨てずに保管しておきたい気がします。

回答をもっと見る

新人介護職

新人教育についてなんですが、入社まだ1ヶ月位の新人なんですが今だにこちらから何か言わないと動かないんですよね…ある程度流れとかは分かってるはずなんですが…こう言う時皆さんはどうしてますか?

新人人間関係職員

ロンジ

実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

22025/07/29

まる

介護福祉士, ユニット型特養

仕事のスケジュールをメモ用サイズで印刷し渡しています。私が担当した新人さんは、ひまになるとそれを見てるみたいで、指示を出す前に動いてくれるようになりました。

回答をもっと見る

きょうの介護

以前居た施設サ高住では、長袖半袖混在でしたが、今の施設特養では長袖のみのようです。クーラーがゆるく効いているとはいえ、どうなのでしょう。 確かに、はだが露出しているとアザや怪我の危険はあると思いますが、皆様の施設ではいかがですか?

虐待サ高住特養

ごまた

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, ユニット型特養

22025/07/29

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

基本、長袖を勧めています… クーラー、ゆるく、でなくしっかりきいていますので…

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

夏祭りやイベントの雰囲気仕事終わりのアイスが最高服装がラフになって楽夏といえばボーナス🍆夏休みを楽しむ!逆に夏は嫌い💦その他(コメントで教えて下さい)

544票・2025/08/05

充実していると思う◎ママ、パパへの配慮はされている○ちょっと大変かも△サポートなし💦分かりませんその他(コメントで教えてください)

574票・2025/08/04

アロマや消臭剤を使っている汚物は小分け袋に入れて防臭しているゴミをこまめに外に捨てに行っている換気をしっかりする特に対策はしていないその他(コメントで教えて下さい)

639票・2025/08/03

田舎暮らしです都会暮らしです田舎でも都会でもありませんその他(コメントで教えてください)

658票・2025/08/02