休み」のお悩み相談(3ページ目)

「休み」で新着のお悩み相談

61-90/2904件
職場・人間関係

ちまたはゴールデンウィークですね。 皆さんの職場は休みを取りやすいですか? 職種によっても違いますかね? 職場はリハや看護は取りやすそうだけど、介護は少し大変そうな感じです。

職種モチベーション休み

りん

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

22025/04/28

ゆい

介護福祉士, 看護師, 看護助手, 介護老人保健施設, 病院

お疲れ様です!私のところは取りやすいです!私のところは勤務表調整、作成してくれるのは主任さんです。その主任さんが「どんな人が休みになってもお互い様」精神なので、伝えやすさ、希望休の取りやすさはあります。 その施設の皆の休みを調整してくる人によって取りやすさも変わってくるのでは無いか、という私の考えです💭笑 准看護師兼介護福祉士として働いてますが、看護側、介護側で希望休の取りやすさが相当違うといったことは今のところ無さそうです

回答をもっと見る

愚痴

今年もやってきました。 ゴールデンウィーク… 毎年、GW お盆ラッシュ 年末年始など世間では4~5連休でどこかへ出かけれる人々とそうでない人の格差。 せめて毎月2連休はほしい。 最後に連休あったのいつだっけな…連休に会議はやめてくれー

休日出勤休暇シフト

KJ

グループホーム, 無資格

32025/04/26

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

KJさんGHですよね。 法人区分は何ですか? 社会福祉法人や医療法人、株式や合同会社など、、 そして、ワンユニットですか? 複数なんでしょうか… 必要な職員さんは、ある程度取れないものですかね? 法律だけのお話ですと、有給は取れるのが当たり前(宛前)なんですけどね、実際は…ですが、本当に必要なら普通に相談し、普通に取る、が正解なんですけどね…

回答をもっと見る

職場・人間関係

従来型→ユニット型に去年夏に転職しました。最初はユニット型に適応が難しかったですが、段々とできるようになりました。 これはおかしいんじゃないかと思ったことが沢山出てきました。 月の休みが6日だったら夜勤16時間拘束後に残業があったりその次が休みじゃなく出勤になったり 夜勤中は原則1人の為休憩なし仮眠なしだったり と従来型と比べると…従来型がよかったなと思えてきたりしてます。 皆さんのところはどうですか? 

残業休み転職

饅頭

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

12025/04/27

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

あまりお伝えすべきでないかも…と思いながらです。 私は経験上16:00〜10:00のいわゆるロング夜勤でした。もちろん実質の休憩なしで、周りを見ても介護の仕事はそーだとしか思えませんでした。 今の所は、多床室とユニットのある特養で、私は多床室ケアマネです。多床室は2名、ユニットは北南それぞれユニット1名です、準夜勤、夜勤。夜勤は23:00〜8:00で、ショート夜勤ですね、、もちろん 休憩取れず、でもそんなもんだと思っていました。しかしユニットには何でも物申す50代男性がいて、休憩とれないのは違法と訴えてきました。36協定や保険者への確認をして、つまり労基へも確認して遡っての時間外を支払う流れの対応となりましたね…やはり言うことは、発信する、既成概念にとらわれず当たり前の主張はするもの、と思いましたね… 私も休憩ないのが福祉の夜勤と思ってきましたが、もちろんおかしい、、昼早遅は当然休憩があるのですからね… 今思えば、悪しき習慣とも言えます、休める時間なし、、はですね。 投書箱でも、直接でも発信してみられませんか? 夜勤、大変ですし、夜勤手当あるから、とは別問題ですからね、今思うところです…

回答をもっと見る

子育て・家庭

寝る前に下の子が近寄ってきて「ママいつもごはん作ってくれてありがとぉ」って言ってハグしてくれた。突然だったけど可愛い!! いつも疲れた感じを出しててごめんねと心の中で反省。春休みに一度くらいは特別なことさせてあげたいな。何があるかな?カラオケとか?

子供家族休み

まなてぃ

介護福祉士, 訪問介護

22025/03/27

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

やってあげて下さい。 その心は残ります。 思春期や以降はまた、可愛さあります、当然。しかし、今の可愛さは、今の宝です。 言うまでもない、極当たり前のコメントですけど、今振り返っても、やはり掛け替えのない素晴らしい時の一つ…と思うので、投稿させて頂きました。さ、今もですが、これからがまた楽しみですね…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

自分の1番大切な友人が亡くなりました。 通夜、葬式にどうしても出たいです。 みなさんのところでは友人の葬式等でお休みをもらえますか? 有給は山ほどあります 人手不足はいつもです

葬式休み

さばさめ

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 病院

32025/04/20

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

急な事で、さぞ驚かれた事だと思います。供養して差し上げたいですよね。タイミングによりますよね。忌引きは使えないので、どうしてもとお願いするしかないですよね〜

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

仕事しんどいのに来月から一人辞めるし、旦那はADHDぽいから、クリニック探さなあかんし、子供が元気で明るいのだけが救いですけど、やんちゃ過ぎて疲れる➰😫、次の平日休みは、一人でブラブラしよっと🎵

モチベーション休みストレス

まめちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

22025/03/31

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

そうして下さい… また、お分かりの通り、ADHDは本来の人間性には関係ありませんから、本質が優しい方ならよいのでは、と思います。 ご自分へのご褒美、本当に大事です。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

カイゴトークのポイントで今年も頂きました☺️ ポイント貯まるの1年に1回くらいのペースだけど、ほっとひと息付ける 来週も忙しいけど、しっかり英気を養う😂

モチベーション休みケア

nobu│

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連

22025/04/18

真司

介護福祉士, ユニット型特養

こういうは、リラックスしてまたガンバろう という気になりますね

回答をもっと見る

職場・人間関係

4月のシフト、土日祝日に4回も夜勤入れられた 夜勤だから、土日祝日8日働くということになる 面接の時、家の都合で土日祝日は休みたいって言ったのに… 主人はしぶしぶ納得してくれたけど、あとが怖い 正社員なら土日祝日も頑張って出なきゃいけないのも理解できるが、私は時給で働かされてるパート。 それにこう言っては何だが家庭を崩壊させてまでするような仕事でもない。 4月がこんな調子じゃ、5月が恐ろしい。 ゴールデンウィーク全部出勤しろとか言ってきそう 転職一択かな!転職活動頑張ろう!

シフトパート休み

つくね

介護福祉士, 有料老人ホーム

62025/04/17

真司

介護福祉士, ユニット型特養

パートさんで夜勤ですか?私の施設だとあり得ないです。私の施設のパートさんは、昼間のみの時間給勤務です。大体は、(土)が出勤されても(日)(祝)は休みです。時間給のパートではなく正社員にしてもらったらどうですか?ボーナスも普通に出るはずです

回答をもっと見る

キャリア・転職

私は、老健の認知症病棟で働いています。 グループラインとcw副主任、主任から休日に業務連絡、休日出勤の連絡が当日あります。 私が2連休の時に休日出勤して欲しいとお願いされ、休日が一つ減り休日出勤が時々あるため休日に主任、副主任から連絡、グループライン来ると気が休めないですし、夜勤明けで昼頃まで残業して疲れが取れない状態です。 人間関係は、まぁまぁのところです。このまま続けようか、転職しようか迷い中です。皆さんならどうしますか?

老健認知症休み

ナン

介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護

12025/04/17

シルバーライオン

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

ナン様 はじめまして、私も老健勤務の常職ですが確かに夜勤は多く明けの入浴介助もしょっちゅうです…しかもパートさん達からのパワハラ三昧でマジで辞めてやろうかなと考えてます。私は夏の賞与を見て決めるつもりです

回答をもっと見る

キャリア・転職

悩む。 ①今の職場でフルパート、 賞与期待できない正社員になる。フルパートなら日曜は確実休み。 ②新しいオープニング施設へ行って賞与期待できるところへ移動する。完全日勤。土日休み交代制。8時から17時半までか、8時半から18時まで。 みなさんならどうする。 子供は小学6年、3年。

正社員子供パート

まっちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 実務者研修

22025/04/14

マンゴー🥭

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修

お疲れさまです。 子ども優先に考えるなら勤務時間と曜日を重視です。 賞与は後から付いてくるものと考えます。 オープニング施設もオープンしないと動きがわからないし、状況が変わるかも?と思うと①を選びます!

回答をもっと見る

職場・人間関係

0歳と3歳の子供がいます。職場は1時間かかるところにあります。転職をしようと考えていますが、休みやすさを考えると今のところはママが多くとても休みやすいです。みなさんは何を優先して働きますか?

子供休み転職

hまま

看護師, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院

22025/04/10

りす

介護福祉士, デイケア・通所リハ

わたしも職場遠く40.50分ほどかかります😣 ですが子供たちが体調崩した時に休みが取りやすく嫌な顔もされず休めたり早退できるのでなかなか辞めれません。 給料がそんなに良くないので子供たちがもう少し大きくなって体調が安定したら転職しようかなとは思いますがいまは休みやすく人間関係がいい職場なのでそこを優先しています。

回答をもっと見る

職場・人間関係

夏休みについて 夏休みが3日ありますが、みなさんは3日あったら、どのように過ごしますか?

シフトモチベーション休み

タケル

介護福祉士, 有料老人ホーム

22025/04/07

いろはに改名

デイサービス, 初任者研修

朝の涼しい時間はゆっくり寝て、暑くなりだす9時頃起きて、部屋の片付けをしたり洗濯をしたりして、お昼過ぎのクソ暑い時間になったら車で20~30分くらい行けば涼しい高原があるので、そこに行ってお茶をしたり昼寝をしたりして仕事を忘れてゆっくりしようかなと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

日曜にぎっくり腰になり、当日に職場主任に明日休む事を伝え今日3日目の欠勤。 状態は動くと痛みが走りやっと数メートル歩ける感じで。 昨日は施設からも確認の連絡があり、今週は無理ではと言われたのですが取り敢えず今日も休む事を伝え。 で、今日なんですが歩けるには歩けるのですが都度痛みあり受診を考えているのですが痛みで長距離歩けないのとタクシーで受診を考えてもみたのですが座席に座るのは大丈夫かとは思うが降りる時に痛みが走ると。 今週は全日休み来週から仕事復帰が良いのか? 職場で孤立してるのでこれ以上休むと居場所無くなりそうで、 休み明けに起こる事予想出来るので、今週は無理せず欠勤する事伝えた方が良いですよね?

欠勤休みデイサービス

ます

生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス

42025/04/09

ねま

初任者研修, ユニット型特養

お疲れさまです ギックリ腰、辛いですよね💦 わたしも過去にギックリ腰になった経験があります 介護の仕事をしていない頃になったのですが元々のお休みも含めて1週間は休んで復帰してからもしばらくは重たい物や大きい物は持たない、運ばないで大丈夫と配慮をいただきました ギックリ腰になって2日目に整形外科を受診しましたが湿布と痛み止めと胃薬を処方されるのみでしたね… 介護の仕事についてる今ギックリ腰になったらどうするかをたまに考えるのですが、痛みが落ち着いたら湿布+サポーター装着でフロア見守りや食事介助などのなるべく腰に負担のかからない業務から再開するのがいいのかなと考えています ますさんのギックリ腰の痛さにもよりますが、まずは痛みが落ち着いてくるまではお休みいただいた方がいいのではと思います… ギックリ腰は癖にもなりやすいので…💦 叔母曰く、鍼灸院で鍼をしてもらうと普段より少し回復が早かったそうです 長かなってしまい申し訳ありません、お大事になさってください💦

回答をもっと見る

子育て・家庭

子供が幼稚園に上がったら土日休みにして欲しいなと最近思ったんですが、面接の段階では土日可能といってしまってます。 4月から幼稚園にあがるので土日休みがいいと伝えてもいいのでしょうか?? まだ入って3週間目なので3月に入ってから言っても大丈夫ならいってみようかとおもうのですが。

面接人手不足子供

わたあめ

介護老人保健施設, 無資格

102024/12/21

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

子供さんが幼稚園に入園されたら、土日以外は昼間に過ごせる時間がないから、なんでしょ? 念の為ですが、今もですけど、子供さんが病気になった時には看てくれる方はおられるのでしょうか? 入所施設の正職員の場合には 、基本ご自分だけ土日を休みたいは、色々思われるはずです。理解してくれる人、ズルいや自分勝手と思う人…と言うのが実際のところでしょう。 なぜ面接で土日OKと言われたのか分かりませんが、毎回休みたい、ではなく、最低数回は休ませて欲しいと伝える妥協案も1つ方法かな、と思います。 一方で、今になってつくづく思うのですが、子供さんとの掛け替えのない今の時間は、大切です。今しかない“時”がありますし、どの親も子供を中心に物事を考えたいですよね。 なので、結果は分かりませんが、特に最初…どー思われても、なるべく土日休む、それで良いとわたあめさんが思えるのでしたら、相談は是非されてみては、とも思いますし、こちらが私の本音でもあります。

回答をもっと見る

健康・美容

女性の方のみに質問です!! 私は、今日生理痛で、今吐き気あり気持ち悪いです。 でも会社に向かっていて、試用期間は3ヵ月たち、まだ4月まで有給使えないし、休んだら給与減るので悩んでます。休みたいけど休めない、生理痛で吐きそうな時、どうしたらいいですか? アドバイス下さい!お願いします。

生理体調不良給料

さっち

介護福祉士, 介護老人保健施設

62025/01/22

にゃーん

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ

休みたい気持ちが強いなら休む事を選べばよいと感じます。 生理だけではなく、ご自分の気持ちだと思います。 吐きそうと言う言葉がありますが、、 お金だけではなくて、仕事に向かう姿勢を見せたいのなら、出勤して、状況により、早退をお願いしますね。 私は試用期間にコロナになり欠勤になりました。 この時は出勤したくても、仕方ないですしね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

私の勤務するデイサービスは日、月がお休みになります。みなさんのデイサービスは定休はありますか? 日、月なので家族とは休みが合いにくいですが、月曜日が自分の時間になるので、それも良いかなぁと思っています……まぁほとんど家事で終わりますが😅 みなさんはお休みの日は何をして過ごされていますか?

家族休みデイサービス

bn8978

PT・OT・リハ, デイサービス

22025/04/06

たつ

介護福祉士

家事も買い物もしますが、友達とランチ行ったり、ひたすらゴロゴロしたり、有意義に過ごしてます

回答をもっと見る

職場・人間関係

皆さんは、会社の同僚とご飯や遊びに誘ったり行ったりされていますか? 割と仲良くしてくれてるいる同僚が何人かいるのですが、ご飯や遊びに誘って良いものか悩んでいます。 同性ですし、同じ趣味(映画)とかあるので、映画くらいなら誘っても良いかなーと思ったり迷惑かなーと思ったりをずっとしています笑 良ければ、アドバイスをお願い致します!

趣味同僚休み

トネ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

52024/12/28

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

トネさんは、慎重な方の様ですね?それでしたら、相手も同じ考えかどうか、質問してみては如何でしょうか?話してないけど、行けない事情があって、断られたら、気不味くないでしょうか? 同僚とご飯や遊びに行ったことあるか、尋ねてみては如何でしょう。行かないタイプ、行けない理由があるタイプ、内容によるタイプ、居ると思います。 動物や家族がいると出掛ける事が難しかったりします。趣味や価値観等、話が合えば、ご飯や遊びに行くと思います。

回答をもっと見る

特養

質問させて下さい。 私は特養勤務で、夜勤は2100~翌朝0700 までありますが、皆さんの施設はシフト 作成の上で希望休は何日まで出せますか? ちなみに私の施設は3日までならOKです。

休み特養

ハイド

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

52020/07/06

ゆう

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 訪問看護, 初任者研修, 実務者研修, 無資格, ユニット型特養, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護

こんばんわ〜自分の所もユニット型特養で22時〜翌朝6:30まで夜勤ですが、希望休は3日までOKでそれ以上は要相談です。☺️

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

先日ぎっくり腰で2週間ほど休みを伝えられ シフト調整はして頂き現在休職中です。 体調不良でも職場に迷惑かけてばかりで反省ばかりです。 ただでさえ人手不足の中、現場のリーダーや先輩方が頑張っている中、このままでいいのだろうかと勝手に思い込んでしまっています。 クビを言い渡されてもおかしくないのに雇用を継続して頂けているだけで嬉しく感じています。 しっかり治して現場に復帰したい。

腰痛体調不良人手不足

こう

実務者研修, ユニット型特養

32025/03/31

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

始業前に腰痛予防のストレッチをしてくださいね。後、整形外科で腰ベルトを買って、着けてください。身体が硬いと痛めるそうです☺️(経験者)

回答をもっと見る

夜勤

ロング夜勤で仮眠が取れない、数分や1時間寝る事が出来ないタイプの人間です。1度寝たら深く眠っちゃう人です。寝付くまで1時間以上かかったりします 最近明けの仕事中体が辛くてきついです。眠すぎる、寝たい~みたいなことはあったのですが、体が重く横になりたくて休みたい、しんどいっていう状態が夜勤の時多くなってきました。頭が回らず座って上向いてる状態が楽、けど体動かすとなると体全体に何かのしかかったような重~くしんどい感じです。 いつもなら夜勤明けは眠い~っていう状態はあっても上がる際には目が覚めてきて普通に車の運転はしっかりできる状態です。 16時からの夜勤なのですが夜勤前は早いと前日8時、遅くて9時に目が覚めてしまい横になって眠ろうとしても眠れず、そこから横になったままずっと覚醒状態で夜勤を迎えます。 夜勤明け後車の運転に支障がない限りはすぐ家に帰り横になる(食事済ませたら眠くなる)感じです。 同じような方はいらっしゃいますか? またはただ体力が落ちてるだけですかね…

仮眠夜勤明け休み

白餡子

有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 小規模多機能型居宅介護

72025/03/22

マンゴー🥭

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修

お疲れさまです。 私は日勤ですが、人材不足があると夜勤に入ります。 ただ、夜勤による体内時計が狂うのでできれば避けたいです。 夜勤に入る日中は睡眠時間をとろうとしますが、普段昼寝しないから寝付けないです。 夜勤中は事務仕事があるので、仮眠不可です。 夜勤明けは帰宅後は入浴してすぐに寝ます! 夜勤専従スタッフに聞くと体が夜勤仕様になっているから、体の負担はないと聞きました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

会社の大きさにもよりますが、介護施設で働く方は連休をとって旅行など行くことはできていますか。 給料の面もありますが、休みが取りにくくないですか。 今まで1泊2日の近距離で泊まりに行ったことはありますが、海を越えたりする長期の休みは取れたこと無いので素朴な疑問です。

給料休み

KJ

グループホーム, 無資格

32025/03/22

もやし

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養

面倒くさい下準備が必要ですが、休みたい1ヶ月前から、翌月の希望休で月末に施設上限の希望休を入れます。 次に、翌々月の月初に施設上限の希望休を入れます。 施設上限希望休3日と仮定します。 例:4月28〜31日希望休   5月1〜3日希望休 これで有給休暇を使わずに6連休できますよー。有給があるならプラスしてです。私はそれで9連休して旅行してました。 仮に希望休が2日だとしても充分に休めるかなと! 上手く説明出来なくなくて申し訳ございません!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

福祉職の皆様へ質問です。 休日は何をして、気分転換していますか? わたしの事で恐縮ですが、某巨人ダークファンジーに今更ハマってしまい、漫画全巻読破→アニメ視聴中です。

休み人間関係施設

HOSUto

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 精神保健福祉士, ユニット型特養, 社会福祉士

12025/03/20

シンヤ

介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設

飼っている犬と遊んだり散歩に行ったり、好きなアニメやドラマのDVDやタブレットで見ています。一番いいのは運動ですね。たまにしかやれないですが、プールで泳ぐのが無になっていいですね。あとは習いはじめの楽器も気分転換になりますね

回答をもっと見る

特養

私はユニット型の勤務経験しかありません。 夜勤明けの日が休み扱いになるので、次の日の勤務が早番とかだと正直疲れます。従来型だと夜勤明けの次の日は必ず休みになるのが羨ましいなと思ってしまいます。みなさんはどちらの勤務形態が働きやすいですか? 体験談をお聞かせください。

休み特養夜勤

まな

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

42025/03/03

ぶち猫

介護福祉士, 病院

ユニットのとき、普通に明けの次の日は休みでした。 逆に、今まで5ヵ所転職して次の日休みじゃないところはなかったです。 まず、面接時にそのへんは聞いてそれだと選ばないかなと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

皆さんの施設は希望休は何日まで出せますか? 今どき働き方改革やワークライフバランスと言われている中で、2日もしくは3日では少なく、若い子はなかなか就業しにくいのではないかと思います。 私のところは3日ですが、そんなに少ないの?と驚かれたこともあります。1日2日のところもあるのではと思います。施設勤務の方は皆さんどのくらい希望は通りますか?

希望休モチベーション休み

らっきー

介護福祉士, 有料老人ホーム, ユニット型特養

62024/11/11

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

2日でした。大体どこも2日だと、思っていました。

回答をもっと見る

職場・人間関係

お疲れ様です。最近は人手不足が申告すぎて、本社に応援を頼んで、本社の人に現場に入ってもらっています。 本社に勤務している人は、時間が決まっていて土日祝が休み。しかもGW、正月休みが保証されている。それに比べ現場勤務の人は土日祝も仕事。 同じ会社に所属していながら休みが不平等過ぎませんか。 皆さんの会社はどうですか?

休み

けい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護

52025/03/19

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

けいさんの、法人の組織性が分かりませんが、、 営業や金融も若かりし日やってきた経験で、法人=会社・組織のとらえ方をお伝えしますね。 一言で、職域が違う… もう、これだけです。つまり仕方ないです。 敢えて申しますが、(本当は気持ちも分かりますが)それだったら、本社勤務になれるように、進めば、またやってくれば良かった、ですよね。年齢やタイミングなどあるなら、それは、そこを思ってやって来れば良かった訳ですし、元々の機会はどなたにもあったハズです。 もやもやは分かりますが、ここをどーこー不満に思っても、ドーニもなりません。 本社から来てもらえるかー、と良かった、と思う余裕の心持ちが、結局はよいのでは、と…

回答をもっと見る

愚痴

休日のおせっかいパートさんからのLINEが苦痛でしょうがない。 その日の報告いらないし シフトに関する助言もいらないよ。出先にシフト表なんか持ち歩いていないし休みの日ぐらいゆっくりさせてくれ。 管理者がいるんだから そっちに助言してやってくれ。 私はこれだけ気付いてますよってアピールなんでしょうがそもそも欠勤多いのあなたなの気付いてるか? なんでも〇〇ハラになってしまうご時世だから我慢してるだけなんだ。 ストレスたまるーーー!!!!

シフトパート休み

がちゃこ

介護福祉士, 有料老人ホーム

12025/03/10

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

LINEで情報共有する職場、私も、もう無理です。せめて、LINE Worksにして欲しい。そして、休みの日は、出勤前夜まで、読みたく無いです。グループLINEなら、面倒ですが、個人で繋がっているなら、何か断りを書いて、削除&ブロックします。

回答をもっと見る

愚痴

仕事で疲れて、仕事と家庭の両立が難しくなってきました。私の仕事は10時間労働で拘束時間11時間です。 13時からの仕事で夜中の0時に仕事が終わります。 それが2日でも体力限界です。0時に終わって寝るのは2時、5時に起きて旦那の弁当も作れず、夕食を作ってから13時の仕事に向かうのですが簡単な料理しかできず。 犬の散歩と洗濯と夕食作りで精一杯です。 掃除なんて休みの日しかできません。 掃除ができてなくて部屋も散らかっていたおり 旦那に「疲れたと言えば許されると思うんか!」と キレられ、腹を立て喧嘩になりました。 旦那は殆ど休みなく働いているも疲れないらしくふ 疲れて掃除をしないことが許せないらしいです。 旦那は休みの日だけ掃除機をかけることはするのですが、それ以外の家事は全くしません。 やっぱ疲れて家事ができないのって甘えでしょうか

掃除家庭トラブル

羅奈

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

12025/03/09

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

もう、2人で協力して何でもやらないと、生きて行けない時代だと思います。お二人とも、片付けが苦手なのかも知れませんね?偉そうな事言えませんが、使ったり持ってきたら、元に戻すしか、ないと思います。一体何が散らかるのでしょう?犬の仕業ですか?弁当は、冷凍して置く手があるそうですね?条件の違いがあるかも知れませんが、問題が無ければ、夕食時に在宅出来る様に、労働時間を短縮された方が良いと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

希望する休みや勤務の希望がなぜか通らないのです。予定があるから希望を出しているのに通らず。希望休や希望する勤務はそれぞれ2回までという事で回数は守っています。他の職員の希望は通っているのに私だけ通らない事が多いです。私が勤務を作るのはなくリーダーが作っています。 リーダーは私が勤務希望の日にリーダーがその勤務に入っていました。嫌がらせされているのかと悩んでしまいます。

希望休いじめユニットリーダー

さんあゆ

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

92025/01/07

ぽんすけ

介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士

お疲れ様です。 希望休入れてたんですが〜 と言ってみればいいのではないでしょうか?

回答をもっと見る

職場・人間関係

休み希望についての質問です。 お勤めの職場は有給消化できていますか? また休み希望は通っておりますか?

休み職場

Green

看護師, 小規模多機能型居宅介護

82025/03/03

まな

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

希望休は月に2日選べています。有給消化については、促してくれていますが…実際どうなのかなと思います。有給消化できず、繰越になり最後に焦って割り振られたりしている様です。その際も、希望の日等は聞かずに、勤務表が出た時に休みの所が有給扱いとなっていたりします。 希望日を聞いてもらいたいけど介護職だとみんなの気持ちを踏まえての勤務表作りは大変ですものね。。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

現在私は『適応障害』『双極性障害』を患っています。 特に『双極性障害』の症状が目立つと診断されました。 日内変動のせいか、朝はほとんど動けず動悸や不安が 起床時が特に激しく現れます。午後からは活動的になり 仕事も捗るのですが、朝が打ち勝てず欠勤してしまう事が多々あります。夜になると明日は頑張れそう楽勝と、 ハイになるのですが朝起きてみるとそうは行きません。 上司には伝えています。『適応障害』と診断された際に休職をしました。が、傷病手当だけでは実家暮らしではなく自分で生計を立てている為、生活が苦しく1ヶ月程で復帰しました。今後も休職は視野に入れていません。が、こんな状態で"正社員"で雇ってもらっていても会社的には大丈夫なのか、と心配になります。いくら上司に理解があるとはいえ、完全な理解があるわけではないと感じています。そして、他の職員には伝える必要があるのか、。頻頻に欠勤をいただく身としては、何故頻繁に休んでいるのかを知っていただくことは当然かと思っていますが、なんと説明したらいいのか。また、「甘え」や「気の持ちよう」と言われてきた為、同じことを思われないだろうかと凄く不安です。パートも視野には入れていますが、管理者的には収入が減ってしまうからなるべく正社員のままでボチボチやっていこうとすごく優しい言葉をかけて下さり正社員を続けています。 訳の分からない長ったるい文章、何が聞きたいのかまとまっていない文章で申し訳ないです。 最後まで見てくださった方ありがとうございます。

休み人間関係ストレス

あちゃん

介護福祉士, デイサービス

32025/03/03

マンゴー🥭

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修

お疲れさまです。 あくまでも私個人の考えです。 持病があり勤務に支障をきたす確率が高ければ、一旦上司に他スタッフに伝えて良いか確認すると良いと思います。 上司がどのような考えかわかりませんが、甘えや気持ちの持ちようではない事をきちんと伝えたい旨の相談です。 欠勤が多いと他スタッフに負担がかかり、徐々に悪い方向になります。 その為に他スタッフに理解してもらうのが1番だと思います。 以前コロナの後遺症で欠勤続きの社員がいて、振り回された経験があります。 目の前で申し送り中にめまいで倒れても欠勤が続くと、ひがみが出ますからね。 私は主任の立場ですが、健康体なので今まで何もありませんでしたが、残業続きでめまいと気分が落ち込むなどストレスが出ました。 また狭窄症と慢性ぎっくり腰なので、全てスタッフに伝えてフォローしてもらってます。 気分的に楽になりました。 私も長くなりました… 長く続ける為には3Mです。 無理、むら、無駄 3つのMが続けないようにして下さいね。

回答をもっと見る

3

話題のお悩み相談

資格・勉強

今年試験受かって無事に介護福祉士になりました。今介護を初めて4年目、介護福祉士としては1年目ですが今取れるおすすめの資格はありませんか?今後ケアマネも取りたいと思っています。

資格介護福祉士

はづき

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ

22025/08/01

おき

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, デイサービス

試験合格おめでとうございます! ネットで調べたところ、このような資格が出てきました✨ 私がデイサービスで働いている時は、認知症介護実践者研修に行っている方が何人かいました💪また、私はケアマネを取得しましたが、とてもいい勉強になりましたよ🫶

回答をもっと見る

きょうの介護

認知症で独居、物取られ妄想が強くなっています。近隣住民が家に入り物を取るとの事で警察に電話をします。主たる介護者の息子さんは遠方ですぐには来られません。どの様な支援が考えられますか?

警察認知症

たかゆう

ケアマネジャー, ユニット型特養

22025/08/01

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

まず、すみませんが、たかゆうさんの関わりが分からないのですが… タグがユニット特養のケアマネ、と判断できるのですが、違うのですかね…? 文面では居宅ケアマネとも、通所系の介護職か相談員など兼務も思えます、、 どの立場でのアセスメントをお考えなのか、その利用者さんの介護施設利用はどの種別で、どこで困っているからお考えなのか、教えて頂けませんかね… ま、居宅ケアマネ以外だと、別に警察に電話しても、それは直接は関係ないのかな、独居が難しい事をご家族、特にキーパーソンへ伝えるべきでしょう、、等がまずは頭をよぎりました…

回答をもっと見る

ケアプラン

ご利用者で障害と介護保険を両方使ってる人がいるのですが、障害を使いたいため、不必要なケアもとにかく入れて限度額を越えようとします。 それなりにあるある話だと思いますが、「週3回掃除しろ」とか「2時間おきにオムツ交換に来い」とか、常識的にあまりしない内容ですが、重度訪問介護でヘルパーが常駐しているので、実施するだけならできてしまいます。ただ、介護保険として適切かと言われると…。 皆さんの周りにそのような方はいませんか?

居宅障害者ケアマネ

あまみやさとり

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 居宅ケアマネ

12025/08/01

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

65歳にはなられてる方でしょうか…? 未満なら介護保険の範疇ではないと誰でも(介護相談職であれば)分かっていることですよね、もし65超えてるなら、ケアプランで、つまりどうアセスメントされるか、ではないでしょうか…限度額超えなければですね、、 しかし、オムツは場合によっては、でしょうけど、掃除は介護保険ではその頻度は無理で、お断りすべきでしょう…保険者の、差がありますが、私が居宅ケアマネの頃は(わずか5年でしたけど)見聞きした限りでは、ほかの支援とでの掃除対応でないなら、掃除頻度は✕の考えばかりデシタが… もちろん、行政お得意の“〜が望ましい”との言い方でしたけど… ただ、もちろん難しいながら、アセスメント次第とも言える所でしょうね…

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

家の購入自動車の購入自分の教育費(資格取得含む)結婚式費用子供の教育費遊び・ギャンブルその他(コメントで教えてください)

495票・2025/08/08

転倒で申請した腰痛で申請した利用者からの受傷で申請した感染症で申請したメンタル不調で申請した申請したことはありませんその他(コメントで教えてください)

608票・2025/08/07

新卒の方介護未経験の方介護経験者介護福祉士などの資格を持ってる方素直な方その他(コメントで教えてください)

636票・2025/08/06

夏祭りやイベントの雰囲気仕事終わりのアイスが最高服装がラフになって楽夏といえばボーナス🍆夏休みを楽しむ!逆に夏は嫌い💦その他(コメントで教えて下さい)

658票・2025/08/05