初めてのリハパンやオムツって、認知症がなくてもやっぱり抵抗あると思うので、失禁が酷くなる前にリハパンへの抵抗を無くすようにしたいなあ。 中高年で尿漏れある人って、ライナー使うと思うんだけど、その延長として。 男性はたまに染み作ったまま、気付かず外歩いてる人もいるけど。 あと、リハパン履かずに失禁して衣類や布団を濡らしたとして、それでも本人がリハパン履きたがらないのは、本人以外の誰かが片付けてるからじゃないかなあ。 漏らしたところで、自分は困らないから。 本人と一緒に衣類を手洗いする、シーツを変える、などすれば、本人も面倒くさっ!となってリハパン履いてくれたりしないかなあ。 と、ぼんやり思ってる。
リハビリパンツ失禁認知症
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
マルピー
介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ
お疲れさまです リハビリパンツへの移行、中々難しいですよね。 吸収力良いので何日も履いている人や失禁を気にしなくなってしまうったり、乾かして何度も履いていたり弊害も有ります。 失禁の原因を究明するのも一つで、治療が出来るものもあるので受診をお願いしてます。
回答をもっと見る
愚痴なんですが…。申し送り前に、ベッドマットレスまで失禁されていて、外に干そうと1人で運んでいたのですが………申し送り待ちの人は手伝ってくれず、見てるだけ。手伝ってくれても良いのにって思って悲しくなりました。他の人の時は手伝うのに、私の時は何もしないんですよね、その人。悲しくなります。 なんかこんな愚痴ですいません。
失禁グループホーム愚痴
さゆ
介護福祉士, グループホーム
あやなん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養
いやぁそんな嫌なおもいされてお辛いですね(T ^ T)
回答をもっと見る
みんな熟睡してください。 今日は失禁してもいいので寝てください
失禁特養夜勤
たなか
介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養
あやなん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養
そういうタイプなんですね。
回答をもっと見る
土日夜勤入ると大体日勤者のやり残した事が多すぎる。洗濯機に入りっぱなしのシーツ類、 失禁つけ置きバケツの中身洗濯してないから 大量にある。生乾きの洗濯物放置。 利用者の食事、水分、排泄全く入力してないし 申し送りはタブレット確認してと言う遅番者。 夜勤中に見つける使用済みではあるが一応綺麗なオムツやパットをクローゼットにおいて帰る 夜勤専従のおじさんスタッフ。おじさんスタッフやたらパットやオムツを使いすぎて、 毎回補充する人の事考えてくれ。 ホールにいるのが嫌だからって、朝の忙しい時間にわざわざ居なくなるのかな⁇ 前の会社の経営者から戻ってきてくれと謎の メールが来る。まじで転職考えるわ。
夜勤専従失禁申し送り
(*^o^*)
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
オムツいじりがある方の対処方を教えてください。汚れ物が多くなり、家族が負担になる。失禁で覚醒してしまい睡眠状況も悪くなっています。教えてください。
失禁ケア
しゆん
生活相談員, ユニット型特養
はる
介護福祉士, グループホーム
私の施設では利き手側にがっつり側臥位にしています 仰向けよりは触る頻度が減りました
回答をもっと見る
お疲れさまです。 私の担当のおじいさんなのですが、リハPの失禁部分をちぎってしまいます。下ろして座った途端にすぐ破いてしまいます。頻尿だし、前立腺の病気もあり、ちょっとした失禁が毎回です。認知もあり、理解は難しいです。デイだけで、10回はトイレに行きます。毎回、ちぎります。ポリマーだらけになります。薄いリハPも無駄でした。何かちぎらなくなるような方法はありますか?
失禁病気トイレ
はーま
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 社会福祉士
sa-ri
介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム
男性用パッドの使用はどうでしょうか? 近くにゴミ箱を設置し写真付きで捨てる事を表したら自己にて処理できるようになった人が居ますよ!
回答をもっと見る
今日の夜勤。朝食15分前までに粗方起こして我ながら頑張った〜と思ってた矢先、「ズボンベチャベチャになっちゃった」と便失禁を訴える利用者…。 他の職員のフォローをもらいつつ何とか定時ちょい過ぎまでに仕事は終えたけど、一部からの何でまだこの業務終わってないんだよという圧が怖かったー…。こういう日は何かやり残したことがありそう。
失禁夜勤職員
クマ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士
アンドゥイン
介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, 小規模多機能型居宅介護
分かります。圧力かけてくるのホントやめてほしいですよねー。 出来てないって事は出来なかったんだなと、なんで理解できないんでしょう。ほんとふしぎー
回答をもっと見る
布パンツからパット(リハパン)へ替えてほしい時の本人への声掛けについて。 父(78才)は失禁対策用の布パンツを履いているのですが、最近尿モレ程度ではなく、尿失禁で、ほぼ毎日自分でパンツのみ替えていて家族が洗濯しています。 家ならまだいいのですが、先日は病院で失禁してしまい、その後の対応が大変でした。 父用にリハパンは買ってあり、夜だけでも使うように進めたのですが、プライドの高い性格ゆえ拒否しています。 パジャマや普段着のズボンからも尿臭がしていますが、本人は消臭剤を吹き掛けて済ませてます。(新しい着替えを用意して、家族が直ぐに洗濯しています) 元々、お風呂にもあまり入らず、高齢になり外出することも殆どなくなり、身なりなども気にせず面倒くさがりになりました。 自尊心を傷付けず、上手くパットを使用してもらうには、どんな風に伝えれば良いでしょう?身内なので、なかなか上手くいきません。
失禁排泄介助トイレ介助
みやばぁ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修
don
介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養
どっちかにしてと話しを持って行くのはどうですか? リハパンにするか布パンツの上にパッドどっちかにしてと話して下さい。2択は意外と騙されるので効果はあるかもしれません。
回答をもっと見る
最近16時間夜勤デビューした! 前の施設は8時間夜勤だったけど夜間のコールとセンサーと失禁祭りで文字通り走りっぱなしだったからスポーツのようだったが、今回のところは入居者の人数の割にコールが少なくて助かった。センサーの人もめっちゃダッシュするほどではないので落ち着いて夜勤できる。ただ朝方の眠さがすごい。 これから頑張ろう。
失禁センサーコール
クマ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士
Nina
介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, デイケア・通所リハ, 初任者研修, 実務者研修
勤務施設ではPOOデイ💩 PEEデイ💧とおちゃらけて会話してます。これならあまり利用者様に解らないので😅 ワンユニット9名なので楽な夜勤ではありますがPOO祭りPEE祭りありますよ⤵️ お互い気負わず頑張りましょう❗️ お疲れさまでした。
回答をもっと見る
こんにちは。皆さんのお知恵を貸してください。 有料老人ホームで勤務しております。 利用者さんは介護度5。パーキンソン症候群の診断を受けています。 まだお若く、パーキンソンの症状が軽いときには独歩で歩いたりできるくらいお元気です。 元々、病院の精神科をかかりつけにしておられ、薬は処方されているのですが、ここ数ヶ月で幻覚、幻聴が酷くなり、とても被害的で意思疎通もままならない状態が昼夜問わず続いています。 特に夜間は突然悲鳴をあげたり、居室外で放尿したり、裸で出てきたり、職員や他利用者に突然罵声を浴びせたり、感情失禁などもあります。 ケアマネや管理者、看護師が傾聴し、ご本人の様子をなんとか把握しようとしていますが、ご本人から発せられる言葉は支離滅裂で理解ができていません。それどころか話が逸れて被害的になるばかりです。このままではご本人の不穏が募るばかりでこちらでの生活が出来なくなるのではと懸念しています。 この場合、ご家族に治療のための受診を勧めても良いのでしょうか。ご家族はキーパーソンのお兄様のみで、あまり協力的ではありません。正直な所、入院ということも頭をよぎって、精神保健法なども調べたのですが、なんだかピンと来ないのでこちらでお詳しい方がおられましたら是非ご返答をお願いします。
放尿失禁不穏
まめぴよ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護
いちごまりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
御家族様とご利用者様入れてカンファは行われてないのですか? この場合だとカンファ必要ですね! 御家族からOKが出たら専門医を現状を言って眠剤出して貰うよう促した方がいいのかも...
回答をもっと見る
イレウスの既往あり排便を出す為に下剤の調整が難しい利用者さん。朝方便失禁がよく見られており他の職員より対応を求められています。夜間はテープ式オムツからリハビリパンツと夜間パットに変更していましたが戻した方が少しでも汚染を防げるのではないかと言われています。 そうした方がいいでしょうか
排便リハビリパンツ失禁
みぃ
介護福祉士, 介護老人保健施設
しょうひめ
ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士
私の施設は、同じイレウスの方ですが、割と下剤入れたら、わかりやすく排便があるため、下剤飲んだらオムツ対応にしています。 朝方便失禁とのことなので、オムツ対応か… 下剤飲んだ時間から計算して、下剤の時間をずらすか? 調整が難しい方なので、難しいですね(T . T)
回答をもっと見る
数日のハード勤務。早出・遅出・夜勤~夜勤明け・夜勤~夜勤明け。月末で、さ責が仕事に終われる為に、上記のような勤務。しんどいです。きちんと仕事しなくて、勝手なやり方をする先輩が夜勤から外され、その人は遅出ばかり。口腔ケアも、まともに出来ないのか、しなくて臥床させてますし、オムツの当てかたが下手で、次にいくと失禁してる事多く、注意しても返事もせず無視する。ややこしい入居者さんには余り関わろうとせず、偉そうに私には言ってくる。余計イライラするし、入居者さんが精神的に色々ありすぎて、希望聞いてたら、疲れはててしまう。この職員どうにかならないのでしょうか?
失禁サ高住イライラ
コナン君大好き
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
皆さんのお力を貸していただけたらなと思います🙇♀️ 職員1人1人が、事故を起こして反省文を書く事にならない為にも、、、回答してくださる方がおられたら、コメントの方よろしくお願いいたします🙇♀️ 入居者さまで、 車椅子対応で介助が必要なお方です。介護度3です。 認知症です。 その方の就寝されてる時なんですが、 毎日のように、ベッド上で、ズボン、リハパンを脱がれベッドで排泄をしてしまわれ、尿失禁で全更衣、ラバーシーツ、シーツ交換してます。 トイレの声掛けもしてます。 様子もちょくちょく見に行ったりしてます。 その他、布団の中でモゾモゾしてる時は、必ずその後脱がれるので、声掛けしトイレにお連れします。 そして1人で起き上がり動こうとされる時あり、 足元にセンサーを置いてありますが、 間に合わず転倒するリスクも高いです。 紐付きのズボンをはいていただいたらどうかという提案も出されてますが、最終的には、居室担当が考えて決めてくださいと言われてます。 ちなみに、オムツ対応もしてみましたが、 ご自分で外されパットいじりでダメでした。 皆さんなら、 どう対応をされますか? 誰もが、反省文なんて書きたくないと思って、 早急に対応策を考えたいと思っています。 通常なら、スタッフ同士でカンファレンスを設けて、みんなで意見を出し合うのでしょうが、 うちの職場はありません。 説明が下手な上に長々失礼いたしました。 何か良い案があれば教えてくださると助かります。 よろしくお願いいたします🙇♀️🙇♀️
カンファレンスリハビリパンツ失禁
そら
介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 訪問介護, 実務者研修, 障害者支援施設
ポエム
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
時間を決めてベット上でパット交換は無理そうですか?一人で行こうにも転倒リスクがあるなら、本来はトイレにちゃんと行ってもらうのが一番ですが、もしトイレに行くのも難しいのであればやっぱりベット上でパット交換を細かく時間決めてやるのがいいかなと私は思います。
回答をもっと見る
小多機、夜間のパッド交換について。 ●在宅時は替えられる手段がないため、パッドを2枚使用しています。通い時の泊まりは夜間にパッド交換をするべきか、パッド2枚使用し、交換せずに過ごすか。 論点: 交換できる環境があるのに交換しないことは問題なのか。 漏れないのに交換をすることで、実費であるパッド類の消耗。 失禁はするため、濡れたままにすることの不快感、皮膚疾患のリスク。 夜間に声をかけ起こすことの睡眠の質への影響。 パッドを2枚重ねる(穴を開ける)ことでの不快感、皮膚への影響。 コミュニケーションはとれるが、睡眠や不快感に関し、本人への要望の聞き取りは難しい。 どちらも介護者目線でもあるし、利用者のことを思ってもいる。皆さんの考えはいかがですか。
失禁排泄介助感染症
山田太郎
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
たいまむ
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護
夜間、ぐっすり眠っておられるなら交換を控えますが、皮膚状態が悪い場合には交換しますね。 またはパットの性能を見てから交換するか考えます。
回答をもっと見る
やっぱ一人で遅出はキツいよ。食介しながら便失禁対応しながら皆様の就寝準備に空振りトイレの対応に翌朝のご飯の段取りに薬準備に…。 気持ちがいっぱいいっぱいの日でした。
失禁愚痴ストレス
すてこ
介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養
junren
介護福祉士, 介護老人保健施設
自分のとこも職員が少ないのに、 利用者は増える一方なので 1人で抱える業務が多いです。 ずっと動いてる1日はきついですよね💦 お疲れ様でした😥 職員が増えれば全然違うんですけどね💧
回答をもっと見る
日勤帯が忙しいのは分かる。いろいろ残ってるから出来る事はやるけど、パットやオムツの補充やトイレ誘導はやって欲しい。 大概寝る前に誘導すると失禁してる人ばっかりで毎回交換大変なんです。失禁のつけ置き洗濯して干すのだって夜にやるんだけどなぁ。 夜勤者の苦労を少しでも理解して下さい。
失禁トイレ介助トイレ
(*^o^*)
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
この前の夜勤はリクライニングからの転落事故&体調不良者&徘徊利用者&トイレ頻回利用者&朝方ズボン脱いでおむつも脱いでラバーシーツまで尿失禁 などなど、地獄の夜勤でした....辛すぎた... そして今日、他職員に39度の熱発で欠勤が出て、勤務変更、また明後日夜勤に... 色々と大変なこと積み重なりすぎて運悪すぎて泣けてくる( ; ; )
勤務変更欠勤失禁
さしみ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
みーさん
介護福祉士, ユニット型特養
お疲れ様でした、、、 立て続けに嫌なこと起こる日ありますよね( ; ; )夜勤だと特に泣きたくなります、、あまり無理しないでくださいね。
回答をもっと見る
もう限界かこれ( ̄▽ ̄;) これ→https://usagiya99.com/sp/detail_99.html を使い 紐付きのズボン前後ろにして紐を後ろでくくっても 最近紐をご丁寧に外し 股のマジックテープ外し オムツを脱いでスッポンポンになり 大失禁 オムツはご丁寧に畳まれていて 今夜は防水シーツから滴り落ちる失禁だったらしい 夜中の10時 これここんとこ毎日なのよ(T^T) 自分は夜勤こそしないけど 毎日洗濯物の片付けの追加が多い。 もうスタッフみんな つなぎか、拘束が・・・とどんよりしてる。 ああ他に手はないのか・・・
リハビリパンツ失禁オムツ交換
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
abcwyz2024
介護福祉士, 介護老人保健施設
裸で寝たいのなら もはや最初から裸で寝てもらう笑 リネンは濡れても仕方がないと割り切ります😖
回答をもっと見る
パットを当てられてるご利用者は、尿失禁当たり前だから、排泄記録に残さなくてもてもいいってありなんでしょうか?😱 当たり前で片付けても良いのかな🤔 異動してきたばかりで、何も言えない😓 排尿より排便が大事?その根拠は何なんだろう? 皆様ならどう思われます?
排便失禁記録
そら
介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 訪問介護, 実務者研修, 障害者支援施設
ゆくたん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護
そんなことはないと思いますよ。定時に入ってる以外にも、尿臭がひどくて失禁してイレギュラーに排泄介助する時だってあるし。記録以外にもパット交換時気づいたことがあればそこに書くし。ちなみに尿でなく便の時は記録書きますよね? 尿失禁の人を記録しないのならウチの利用者さんほとんどだけどw。
回答をもっと見る
夜勤明けで帰ろうとしたら、隣のユニットの職員に呼ばれて「なんか失禁してるんだけど、朝交換しなかったの?」と聞かれ、2時間前に交換してますよと伝えると、「え、短時間でこんなに漏れる?」と怒られてはないけど言われてしまった。 きちんと朝の排泄交換の時間に交換してるから、よっぽど尿量が多かったのか、それともちゃんと当てられてなかったのかのどっちかでしょうね‥‥トホホ。 かなりショック。自分なりには綺麗にちゃんと当ててたつもりだけど、、次からは漏れないように気をつけて排泄交換しようっと。
失禁夜勤明け
深雪
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修
ピピ
施設長・管理職, 訪問介護, ユニット型特養
ちゃんと交換してても、それを言われると辛いものがありますね。 結果、僕は早出が来るギリギリで交換していました。 良いのか悪いのか…
回答をもっと見る
「失便」という言葉を皆さんは使いますか?当たり前のように使っていたのですが調べても出てきません。「失禁」「便失禁」が正しいのでしょうか?
失禁施設
よみよみ
障害福祉関連, 障害者支援施設
つかさ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養
失便は聞いた事ありません。 便失禁、尿失禁等が正しいかと思います。
回答をもっと見る
夜勤中の業務が以前よりだいぶ増えて、休憩なし、ご飯さえ食べれるか微妙。 徘徊する利用者、多動でセンサーコール頻回の利用者、転倒リスクがかなり高い利用者を受け入れる上司。 夜勤明けで早番が離床介助手伝わないって何だろう⁇朝食準備等あるのは分かるよ。 せめて食前の薬とかは手伝ってくれ。 厨房にばっかり籠らないでくれ先輩。 夜勤明けしんどいですよ。起床介助だけで大変なんだよ。失禁とか転倒があれば余計に時間かかる。現場の大変さを理解してくれ上司。
起床介助失禁センサー
(*^o^*)
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
マルコ
介護福祉士, 従来型特養
私の施設も業務が増えて大変です 2人夜勤なんだけど食事中もナースコース センサー反応などでゆっくり食事出来ない 記録入力 洗濯 消毒それが終われば排泄介助 雑用などなど💦💦💦 どうしても利用者様優先 次が業務になってしまうので仮眠が取れないです 相方によっては自分 次が業務…の人と一緒だとすごく疲れてイライラしてしまう そんな人との離床介助や排泄介助は大変な人の対応になってる そんなこんなで明けはいつもサービス残業になってる 要領よく仕事出来たら…って思うけど 出来ない
回答をもっと見る
癌末期で、最近ADLの低下が著しい92歳のおじいちゃんがいます。夜間も、今までは自分でトイレに行っていたのですが、最近は起きることができなくなり失禁することが増えました。夜間だけリハパンorオムツで対応したいのですが、「まだ大丈夫、もう少し頑張りたい」と言ってなかなかパットを当ててくれません。認知症のない方なので強制することも出来ず困っています。時間でトイレ誘導するしかないでしょうか?夜眠れないという訴えが強く、途中で起こすと怒ります。
リハビリパンツ失禁トイレ介助
もりもり
看護師, ユニット型特養
トッケビ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設
しっかりしてるからこそ睡眠が大事だって説明するといいのでは。眠るって人間に必要な事ですもの。
回答をもっと見る
デイケアです。 本日、体操中尿失禁してしまった利用者さんがいました。私が1番に気付き、デイに置いてある着替えをさりげなく渡しましたが、利用者さんは頑なに使用せず、濡れたズボンで過ごすと言い張りました。 すぐに、生活相談員が駆け寄り、「風邪ひくから着替えよう?」と声をかけていました。 凄く、デリケートな部分で失禁した事も隠したかったと思います。 なんか、手を洗ったら濡れちゃっのよ。今日は暑いからこのままでいいのよ。と利用者さんは言っていました。結果、そのままにする訳にもいかず、その場でご自宅に送りました。 こんな時は、どんな風に声をかけてスムーズにお着替えに持っていけばいいのか… 何かアドバイスありましたら教えてください。よろしくお願いします。
着替え失禁デイケア
カオリン
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
認知の程度に寄りますが、他人の服は落ち着かないものです。毎回、替えのズボンをお持ち頂く様にお願いします。そして、レクや食事前に必ずトイレに誘導でしょうか。 したくないなら、パットの確認とお伝えして、1つ大きい容量のにして貰うと思います。 「すみませーん💦ちょっと、手を貸して頂けませんか〜?」とかなんとか言って、2人だけになれる個室に一緒に行き、 「さっき手を洗ってた時、濡れた様です。これどうぞ。」と、着替えを手渡します。 その方との信頼関係も大切ですね。
回答をもっと見る
困りましたね、Y氏(♂)の保清・・・ ○何も言わずにふらっとトイレにいく。→立って排尿し、床びしょびしょ。 で、次に車椅子の人とか誘導する→スタッフがびしょびしょの床に気づき、直前がY氏だったので、拭くように言う→1分前の話でもトイレ行ったのを忘れ、「トイレ行ってないのに何で拭かないかんのや!」即切れ。 うちのユニット、自力でトイレ行かれる方って、トイレの床とか見てて濡れてたら拭いたり新聞置いたりとかしてるんだけど、この人は自力で行く割にデリカシーないなーと。アレルギー体質なんだけど、くしゃみも手で押えるなんてしないしなあ。。。 ○最近失禁凄く増えてる。 トイレ自分で行く割にどうしてるんだろうという謎。毎日のように椅子を濡らしてる。今はリハパンにパットも入ってるのに。 →失禁増えてるので、日勤帯と夜勤帯で、それぞれ確認する時間を設けるようになった。あたしは日勤しかいないけど、夕方早出が帰る前に日勤帯は確認入る。ところが。ここ1ヶ月あるかないかくらいだけど、確認の声掛け行っても応じずキレる、応じてもパット変える段階でキレて変えさせない、交換して捨てて、あたらしいもの装着したら、新しいものを再び外してしまい込み、スタッフが見てない間にゴミ箱から濡れた古いのを取り上げ再装着してしまう、ようになった。下のティッシュの話にかぶるけど、パットもこの頃増えるのかもしれない。普通に向かっても、清潔保てない(T^T) その結果、たむし発症して治っての繰り返し。 ずっと皮膚科かよ_| ̄|○ il||li 今日も昼食後失禁してて。変えに行きましたよ。キレられるの怖かったけど。で、再装着されたらかなわんので、濡れたリハパンとパッとは、本人の見えないところまで捨てに行きました。 トイレの声かける度にキレられたら、保清もなにも出来たもんじゃないでしょ。グーパン食らった人いるし。 ○Y氏のティッシュは何故か増えるという怪。 ティッシュを一箱渡すとね。減るどころか増えるんですよ。他の方のティッシュを抜き取って自分のところかさましさせるとか。ごみで捨てても広げて自分の箱の中に突っ込むとか。気がついたら処分するけど追いつかないんよね。 で、そんな不衛生なもんであちこち拭いて、目が目やにだらけ。目薬出てるけど改善しねーわ( ̄▽ ̄;) ティッシュ最近は渡してはないかな。でも人のティッシュとか、マスクとかしれっとポッケに入れるので油断ならない。 1番辛いのがトイレ対応だよね。。。ある意味不潔な手でぶっ叩かれるので気が滅入る。椅子はもう、何回も濡らされるので、座面ビニールの椅子にはしてあるけども。 長々ごめんなさい(。>_<。)
リハビリパンツ失禁暴力
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 何故かティッシュに執着する方っていますよね💦 ウチにもリビングのテーブルにある物をポケットに入れて持ち帰ったり、隣の席の方のポケットにも「タダだから貰っておけ!」と入れる方がいました…。 鼻をかんだ物を再びポケットに入れて再利用したり… 洗濯の時のチェックも大変ですよね💦
回答をもっと見る
実務者取得後、高等技術専門校を卒校し、特養勤務半年のものです。学校では「利用者本位」と教わりましたし、会社の理念も「利用者本位」です。しかし、自分本位の仕事をしている人が余りにも多く、本当に苦しんでいます。利用者さんの事は陰で呼び捨て、叱りつけながら食事介助、おむつ介助の際、便失禁があると「う◯こばっかりするんじゃないよ!」と利用者さんを怒鳴る。もうウンザリです。 この人達は、なんのために介護職になったのか疑問に思います。 また、ステーションでは常に誰かが誰かの悪口を言っていて、人間関係も良くありません。 私は国家資格を取るまでは我慢してここに勤めるつもりですが、転職するにしても、どの職場も似たような感じだと困るなと感じています。 みなさんの職場には、しっかりとした介護の志を持った先輩はいらっしゃいますか? 出来るだけポジティブなお話を聞けたら幸いです。
失禁食事介助実務者研修
もっぴ
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 実務者研修
しょーき
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
初めまして😙 とある施設で介護リーダーをやっているものです。 私もそういった人たちを見てきて「こうならないようにしよう」と決めて仕事をしています。 利用者本位で仕事をする姿を見せることで、今は自然と同じような人たちに囲まれながら働いています。 まずは真摯に利用者と向き合い、その姿を見て共感してくれる仲間を作るといいと思います😄
回答をもっと見る
私どもの病棟では、オムツ交換に於いて明らかに交換していないなと思われる時が多々あり、患者さんを起こす時に失禁がオムツないと布団がべったり失禁している時があります .オムツ交換後30分も経ってないにも関わらず、このような様子になるでしょうか?不思議です。
失禁オムツ交換
HAO
病院, 無資格
オケイ
介護福祉士, 有料老人ホーム
オムツ交換時の記録は無いのですか?
回答をもっと見る
あと7時間〜。眠いよう頼むから便失禁あたりませんよーに!!
失禁
ぺんぺん
介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
そら
介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 訪問介護, 実務者研修, 障害者支援施設
お疲れさまです! 私も夜勤中です 先ほど、便失禁当たりました(笑)
回答をもっと見る
皆さんの施設では陰部洗浄をどの程度実施していますか?私に関しては現状、便失禁の時は陰洗ボトルで洗い流してから温めた清拭タオルで陰部を拭いておりますが、それ以外の時は清拭タオルで拭くだけで済ませてしまうことが多いです。 排尿or排便、失禁ありorなしに関係なく、毎回陰洗ボトルで洗い流した方が良いでしょうか?
陰部洗浄失禁ショートステイ
モンモン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
あまりやり過ぎるのも良くないと思います。
回答をもっと見る
お疲れ様でございます。今の会社に入り、11ヶ月が経ちました。採用された場所から、9月に隣市にヘルプに行き、11月から私が完全異動となりました。採用された場所では、夜勤で失禁などすると誰がやったのだのなすりつけ合いがあったりだったみたいです。勿論、便漏れなど。私も慣れず、夜勤の人に目をつけられてるとか言われたり、でも本人には言わず、日勤対で私が組んだ人から、言われたりしました。その人から罵声浴びさせられたり、立ちおむつできてないからとか、その人が夜勤に入ると誰がやったかわかるとか言われたり、それに管理者も、事故などヒヤリが上がると、その人を徹底的に責めてぐさっと来る言い方をして、人によってはメンタルを、やられます。別のスタッフも、何かあると、ぐさっと来る言い方するでしょ、あそこまで言わなくても、いいんじゃないと言われてました。見守り不足で、自分は事務所から出てこないくせに、何かあると、私達、現場のせいにしたり責めます。 けど、異動してからは、立ちおむつで、昨日、夜勤の人が大量の便失禁で、困ったと言いました。管理者はその夜勤の人に、ごめんなさいと、夜勤の人に伝えて、そしたら、管理者が気をつけますと、みんなも気をつけよーーーー。誰がやったとかではなく、責任のなすりつけ合いはしないで、みんな1人1人が気をつけて行こうねと、そしたら、みんな納得して。私はサービス高齢者住宅で就労してますが、一昨日訪問のため、わからないけど。 そしたら、管理者は、どんどん言ってもらっていいよ。もしくは夜勤申し送りに書いてもらってもいいし、みんなの一人一人の、連帯責任だし何かあって思い詰める事はない。どんどん言って愚痴ってもらっていいと、言ってました。 私も異動して、一度だけパワハラ対応する人がいて、その人と訪問で組み、それが他の人から管理者に伝わって、私にパワハラした人も、やりすぎかなと自分で気づいて、大人しくなりました。そのあと、私が喘息の再発で、何日か大幅に休んだ事もありますけどね。その人と更に組んだ日、あまり気にしないでね、楽にして行こうと、言われました。けど2回目組んだ日は、丸くなっていて。管理者に仕事終わり、気遣いありがとうございましたと、伝えて 私達、まだ何も伝えてないんだよ。 という事は、休んだ影響か?それで気づいたか? 気づくだろーーーー、あんなやり方や言われ方して気づかない人って、私人格疑うぞ。 大笑いして。 どうしたの?犬大好きさんと言われて。 いやいや、全然違うなって? 何が、いや向こうとさ。 そうなの? うん。 えっ、向こうの管理者と、私も知ってるけど。 うん、違う。異動して、幸せだなぁとつくづく思うよ。 そうなんだ、何かあったら、相談に乗るから、 ありがとうございます。管理者と仲の良いスタッフも、うんと。 その管理者も、私の事を気にしてくれるスタッフも異動組です。 異動して、本当幸せだなぁと感じます。
高齢者住宅失禁メンタル
犬大好き
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修
☔のち☀
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修
絶対にもれないオムツは、ないですね。 しいて言えば尿の吸収力が一番なのは、テーナだと思います。 便は、水溶便などは、どのメーカーでも漏れるときは、もれます。 今の施設に尿もれしてただけでゴタゴタいってくり働かないおやじ職員がいますが私は、あえてから返事でシカトします。
回答をもっと見る
認定社会福祉士を受けた方いますか?? 受けた理由、仕事へのプラスの影響 試験の難しさなどがあれば 教えてください^_^
社会福祉士
ゆり
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 病院, 社会福祉士
カイテク、タイミーなどで働いたあとその施設に就職したという方おられますか? カイテク、タイミーでの勤務と実際に雇用契約を結んでの勤務だとギャップはありましたか? ※雰囲気がいいと思ってたのに直接雇用になったら働きにくかった、休みなどに対応してくれなかった、逆に入職前に働きやすいなと思った通りだった等お聞きしたいです。 そしてタイミーを利用している施設は職員の急な休みなどに対応してくれるのでしょうか? (前日に休み連絡したらタイミーで補填の募集かけるなど) 子供が小さいのでパート勤務です。 今の職場は働きやすいものの遠くて、近場で転職したいと思っています。 最近タイミーなどでも体験就職のようなものの募集があるので行こうかと思うのですがいいなと思っても実際ギャップがあるのか気になり… みなさんの体験談お聞きしたいです。
転職施設職場
hoshi
介護福祉士
アンジ
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 居宅ケアマネ
よく、単発を雇う施設は良くないと言われますが、単発を雇っていない施設は外国人がいる場合が多いです。 決して外国人だから悪いと言うわけではないのですが、外国人へは日本人以上の教育とカバーが必要になります。 要は、介護はどこも、大変な環境だと言う事だと思います。 単発でその職場の雰囲気を見て悪くないと思えたなら、そこで働くのもありだと思う。 ただし、今度はあなたが単発の指導とカバーをする番になるという事は自覚しておかないと「こんなはずではなかった。」と後悔するかもしれません。
回答をもっと見る
食事形態の一口大について。うちのグループホームは一口大の方が何人かいます。 男女で一口の大きさが違いますし、体格や拘縮の有無でも変わってきます。つまりその方に合わせてカットするのが一口大だと認識しています。 フロアで、食事をカットしている皆さん一口大ってどういう認識でいますか?
食事ケア施設
チップ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
たつ
介護福祉士
通常のものをたまにカットしますが、 厨房から上がってくるものを目安にすると、ティースプーンくらいかな?ってかんじです それを目安に カットしてあげてます
回答をもっと見る