コロナの影響で特別手当てついた方へ 一か月でどれくらい手当貰いましたか? うちは2万でした。
手当
ちーた
介護福祉士, 有料老人ホーム
介護花子
介護福祉士, デイサービス, 初任者研修
出ませんでした(´;ω;`)
回答をもっと見る
ん〜? 処遇改善手当と特定処遇改善手当の違いって何🤭⁉️ 調べてみたけどよくわからなんだっΣ(|||▽||| )
処遇改善手当
SunFlower
やすきちたろう
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, ショートステイ
お疲れ様です。介護保険の加算は複雑ですね。処遇改善は、正式名称(介護職員処遇改善加算)で介護職員だけが支給対象です。特定処遇改善は、正式名称(介護職員等特定処遇改善加算)で介護職員以外の職員にも支給出来る手当です。ただし、配分比率の規定がありますよ。概要はこんな感じです。
回答をもっと見る
傷病手当はいつはいりますか? その時にいくらはいりますか?
手当上司施設
ちー
介護職・ヘルパー, グループホーム
ハジメちゃん
グループホーム, 無資格
地域差が多少ありますが、問題なければ2週間後が平均のようです。金額は細かい計算などありますが、大体給与の6割ぐらいと思ってたらいいかと思いますよ。ただし、最初の3日間は対象外なのでそこに有給を当てる方もいますよ。
回答をもっと見る
通勤手当について質問させて下さい。 今まで貰っていた通勤手当が減額になった。もしくは全額カットされた。 通勤手当を途中から申請したが受け入れて貰えない 等通勤手当で困った事のある方いらっしゃいますか?
手当
笹川
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, ユニット型特養
辛味噌
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養
そんな事が有るんですか⁉️ 私なら減額やカットとなったら契約と違う‼️と、ごねますね。 それでも突っぱねられるなら辞めまーす。
回答をもっと見る
介護シェアリングサービスを使ったことがある方いらっしゃいますか? コロナ終息後、介護シェアに登録検討しています。何かご存知の方いらっしゃればアドバイスいただけると助かります
訪問夜勤SNS仕事紹介
よしこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 訪問介護
yg.ai
介護福祉士, グループホーム
介護シェアリングが気になってるので、投稿しました。経験はないのですが、私も調べてるところです。おそらく、ニーズはかなりあるかと思われます。企業側とワーカーのマッチングがキーポイントですね! 合う合わないあって当然だと思うので、私の地域に展開していたら試してみたいです。
回答をもっと見る
久々の投稿。 同じ職場じゃないけど、同業者の知り合いと最近良くこの職種について話してることに 「完璧を求められてしまう」ということがあります。 排泄介助、入浴介助、服薬介助、更衣介助、食事介助、移乗介助、リネン交換、送迎業務、レクの発案、フロアー全体を見る目配り、その他諸々…。 もちろんどれもそれなりに出来るに越したことはないけど この業務は出来ていても あの業務が出来てないから もっと大きな仕事を任せられないって、ちょっとおかしくないですか? 服薬ミスや、ADLが一気に落ちかねない虐待は論外ですが この業界一筋で頑張って働き、介福の資格も取り これまでいた職場で感染症やリスクマネジメント等の講習会にも参加してきた自分みたいな人が ちょっと動く上で、周りが見えてないとの理由で 任せてもらえないのは悔しいです。 中には夜勤中酒やタバコしてたり、コール頻回な利用者さんの頭を叩いたり、ろくにパッド交換もしない人がいるのに おかしいとしか思えません。 この業界も、本気で人手不足を解消したいなら この人だと怖いから責任ある仕事やらせない、ってよりかは 試しにやらせるのも大事かなあと思うんです。 思いの外、問題なくこなしてくれる可能性だってあると思います。 業務中私語が多かったり、利用者さんを酷い扱いにしたりする人よりマシかなあと。 あまりにも酷いことする人ならまだしも、それなりにまともな人なら我慢して育てないと、人材難は解消しませんよ。 ましてや本人がそういう責任ある仕事をしたいと感じているなら尚更です。 完璧の求められ過ぎで、狂ってしまうのは嫌です。 画像の漫画は 自分の好きな漫画家さんの作品の1つです。
理不尽無資格未経験
鎌倉さん@不安症
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
さくらもち
私もそうでした。そして利用者に良い対応してない人いましたけど上は注意をする事もしないので、その方から叱責される事もありました。悩みに悩んで身近な人に相談したら「さくらもちは話しを聞いてその通りしてくれるからじゃない?きっとその人は言っても聞かないしやらないから放置されてる、それって1番悲しい事なんだよ」と言われて、すっとしたものがありました。
回答をもっと見る
皆さんユニットリーダー手当はおいくらですか??
手当ユニットリーダー
ユニシス
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養
辛味噌
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養
私の住まい付近は 5000~1万です。
回答をもっと見る
夜勤終わりました。 本館に来てはじめての夜勤でしたが、別館の夜勤とは比べ物にならないくらい楽です(*´艸`) 普通なら就寝解除で汗だくになり、起床介助でくたくたになりますが、全く汗もかかず。 同じ金額の手当てって言うのはおかしいと思うくらいです。 介助介入の簡略化は大事。 記録もスマホだし、ボールペンはほぼ使いません。 でも、6月から別館に異動なので又頑張らなくては😅
起床介助手当記録
ラパンパン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
カピパラ😀
介護福祉士, 介護老人保健施設
日々の御仕事本当にお疲れ様です😌💓 夜勤お疲れ様でした😀 就寝介助で汗をかかないのは凄いな😆自立度が高いので声掛けや促しでいけるのかな😀 ゆっくり休んでください😀
回答をもっと見る
4月に給料計算の人が辞めてしまって4月と5月の時間外手当てが振り込まれていません。しかも、5月は夜勤手当もない始末。 幸いな事に職場に組合があるので、組合を通して説明会を開催してもらう予定です。 ところで、説明会でこれだけは聞いた方が良いって事があれば教えてください。
手当残業ユニット型特養
たねぞう
介護福祉士, ユニット型特養
フィーゴ
介護福祉士, ユニット型特養
今後も続くのか。 後日、適正に振り込みはあるか。 お詫び金は出るのか。
回答をもっと見る
介護従事者にも、特別手当を給付してほしい、、 現場は切実でーす!
手当
さんちゃん、
介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護
RM
介護福祉士, 有料老人ホーム
私もそれ思いました!で、危険手当的なの物は出ないの?って施設長に言ったら「本部が渋ってるのよ(><)」と言われちゃいました。毎日ヒヤヒヤしながら仕事してる介護職員たくさんいますよね(><)
回答をもっと見る
契約更新、労働通知書についてです。 昨年までは「通勤手当1件当たり300円」 今年は「通勤手当(通信費、記録含む)300円」 となっていました。 通勤手当分が減らされたような気分になります。 突っ込むところでしょうか?
処遇改善手当訪問介護
あると
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
Mole89Frog
介護福祉士, ユニット型特養
確認はしておいた方が良いと思います。 契約ですから、自分の納得行くようにしないと、後から言っても契約した後だと、契約書に同意して更新したことをつつかれるかも。
回答をもっと見る
転職活動中ですが、ある施設に見学に行ったら 入職したら1ヶ月足らずで夜勤10回はやってもらうよになりますという話でした。 その状態でお給料安いし、こんなんじゃほぼ夜勤手当が収入状態。あんまり職員の印象もよくなかったのでやめました。 今日の夜勤はずっーと起きてる利用者が隣で騒いでるし、落ち着かないなぁ
手当夜勤施設
miwa
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
Mini
介護福祉士, 従来型特養
それは、私もやだなぁ笑 よく見て、よく聞いて、就職した方がいいと思います! 私の同期は、残業と給料の現実を知って、入社して3日でやめて行きましたよ…笑 1ヶ月前くらいの話なんですけどね〜笑
回答をもっと見る
今月の給料日に、特定慰労手当として会社から1万円支給されるらしく嬉しいけど、コロナの関係にしては安いのかな?って… 私の職場は、夜勤手当が1回9,000円だし、資格手当も1万円だからなんかな〜 ま〜でも、1万円でもありがたいと思わないと。
手当
正
介護福祉士, 有料老人ホーム
にゃんこ
介護福祉士, ユニット型特養
私のとこは夜勤手当6000円、慰労手当なんてものもないです。 貰えるだけ羨ましいです😭
回答をもっと見る
おい国!!危険手当くらいくれやァァァ!! スルーしてんじゃねぇよぉおおおお💢(`_´)💢
手当
あきづき
kjtj
生活相談員, デイサービス, 病院
ただのタカリじゃねーか。足元みろよ。
回答をもっと見る
辞めるのに..足並み揃えなきゃ行けないようで..(இдஇ; ) でも..確かに深刻な人手不足過ぎてそりゃ皆疲れてるよね..でも..辞めたい..しかし、手当上がればなんて言ってしまった私はやっぱりアホでした_(-ω-`_)⌒)_ あぁ..お人好し過ぎるわぁぁあ..
手当人手不足退職
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
くに
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修
こんばんは\(⌒日⌒)/ なんですかそれ😳足並み揃えるって 謎謎 も〜辞めると決めたなら気にしないで辞めてしまっていいと思います😢 柊さんが、意見言って施設側が驚いたのかもしれないけど、未来の事考えるならちゃんと評価してくれる場所に身を置いた方がいいと思いますよ🤗🤗
回答をもっと見る
今デイで働いてますがサ責の資格手当がありません。どこもですか?
手当資格デイサービス
ひみ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修
頭
グループホーム, 実務者研修
付かないんですか?
回答をもっと見る
先月より夜勤専従のスタッフが骨折のため、夜勤が増え、今月からは夜勤がますます増えました… 来週から月末まで、夜勤専従になります… まぁ日勤帯でゴタゴタしているより、夜勤ですべき事をこなしている方が気が楽だと思います… 夜勤手当も増えるしね…
夜勤専従手当夜勤
いりあす
介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護
nonkey - kaigo
ケアマネジャー, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院
夜勤手当増えますからね! と言っても大変なんですが,,,頑張って乗り切ってください! こう言う時にフォローしてくれるスタッフはとてもありがたいものです!
回答をもっと見る
質問です。 介福持ってる人と介福持ってない人 施設としては介福の方が手当てがあったりしますが 介護士として尊敬できる人もいますが えっ?と思介護士も中にいて 認知症に感情的に叱り、イライラしているし 夜勤のコール、トイレ頻回、不穏の入所者に怒っていたりして 大変なのは分かりますが 感情的に対応するのは止めて欲しいと思います。 まだ、資格取立ての人方が入所者さんに優しく接してて 見習いたいなと思います。
コール不穏手当
とん
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅
ちん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士
介護福祉士の手当が付く所は多いと思います。 とん様が仰るように介福持ちだからと言ってきちんと仕事をしない人もいますし、経験が浅くてもしっかり対応できる人もいます。 資格だけでなくて普段の業務態度からも評価をするような指針があると良いですよね。
回答をもっと見る
今日は給料日でまー、夜勤が先月多かった分があるからかなり入って、20万は超えてよかったけど、自分にご褒美というので、好きな牡蠣とビールを嗜んだ! よく行く魚屋で、消費期限近いから無料で頂いたけど、熱を通せば大丈夫だし、美味しかった〜😋(もちろん親にもあげたけど)
手当休み
正
介護福祉士, 有料老人ホーム
ユニシス
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養
最高のご褒美ですね^ - ^
回答をもっと見る
国から介護職の特別手当でますかね❓
感染症手当職種
よしこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 訪問介護
じん
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修
出ないと思ってます😅
回答をもっと見る
夜勤明け、本来は9時退勤だけど、日勤者が利用者の病院受診の為、急遽外出… 遅番が来る10時まで男性職員が新人さん1人だったので残業(^^; 超勤手当ゲットだぜ!(ФωФ) 上司からお礼言われましたが、こういう時はお互い様の精神で行きまっしょい!!(  ̄▽ ̄) (夜勤明けでテンションおかしい)
手当夜勤明け人間関係
aiyar
障害福祉関連, 障害者支援施設
皆さんいくらくらいもらってますか?
給付金ボーナス手当
おかずのり
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護
頭
グループホーム, 実務者研修
給料ですか?
回答をもっと見る
私達(介護職)には危険手当みたいなのないのかしら? 緊急事態宣言出されても、ふつーーーーーに仕事してるし、バス、電車使ってるし…ヒヤヒヤしながら仕事してるからね💦チラッと施設長に「いくら💵か出ないんですか?出して欲しいぃ~(><)」って聞いたら、本部がしぶってるのよ(><)って言われちゃった😱 oh~~~no
緊急事態宣言手当施設長
RM
介護福祉士, 有料老人ホーム
楽しみたい
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養, 障害者支援施設
介護の仕事は至近距離当たり前ですから、色んな病気と隣り合わせですよね😱 病院も頑張ってるけど、私達も頑張ってる気がします。 パートさんが休みになるから正規が倍、動いてますけど😭
回答をもっと見る
皆さまお疲れ様です。 今のご時世でも変わらず働いている方にお聞きしたいのですが、コロナ手当はもらっていますか? また、持病や子供の休校とは関係ない、ただ単に自粛という形で休まれている職員は周りにいますか?
手当休み職員
むーとん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
カピパラ😀
介護福祉士, 介護老人保健施設
初めてまして。宜しくお願いします。 日々の御仕事本当にお疲れ様です😌💓 コロナ手当はありません。 肺炎で休職したので傷病手当は申請中です。
回答をもっと見る
自分の会社はパートだと産育休中の手当が全くないので、二人目のために正社員時短で復職を考えています。 7月出産予定で産休明けの9~10月、遅くても来年度4月には0歳保育園入園を考えていますが、いかんせん見学が出来なくて情報がないです…。同じくらいの時期に予定日の人は、何か保活していますか?
復職保育園育児
ちん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士
よしこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 訪問介護
お疲れ様です 保活の件はわからないので申し訳ありませんが 手当の件で、健康保険や雇用保険は加入されていないのでしょうか?
回答をもっと見る
今回のコロナ支援で、SONPOケアさんは独自で介護職へ特別手当支給されるそうですが、皆さんの会社では支給はあるのでしょうか?
手当訪問介護休み
よしこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 訪問介護
そら
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養
SONPOさん凄い! うちの施設は仕方がないのでしょうが、なあなあ勤務が今も続いており、 おそらくコロナ感染者が出るまではこのまま特に対策もなく行きそうです。 働けているだけマシなのかもしれませんが、いざ自分自身が感染してしまい、終わりの見えない自宅待機を命じられてしまったらと思うと、家賃も光熱費も どうやって生きていけばいいのか不安でなりません。
回答をもっと見る
コロナで大変な中、皆さんお仕事お疲れ様です。利用者さんにマスクの着用や手の消毒等促し設備の消毒等していますが…利用者さんと職員間で認識のズレがありますよね。 マスクの着用や手洗い消毒等をお願いしたところ Aさん 「俺は今までマスクなんか1度も付けた事は無い❗️戦争もくぐり抜けてきたんだ!コロナなんかかかるわけねーだろ!」 Bさん 「ここに来る事だけが楽しみ。 ここに居れば安全だものね〜♪」 Cさん マスクで鼻をかむ …等💧皆さん お元気そうで何よりです。 (こちらは危険と隣合わせ。 正直なところ危険手当ほしいです。)
手当デイサービス
うさぎ
介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 訪問介護
ナチュレ
介護職・ヘルパー, デイサービス
お疲れ様です! うちもデイサービスですがいましたよ。生まれてから一度もマスクつけた事ないからつけない!って言ってガンとして午前中はつけていただけなかったんですが国から要請されているので、、とか説明したり、あとは周りの皆さんが着けているとつけようって思うみたい。 しかし、認知症の方はすぐはずしちゃうから意味が無いんですよねー。 本当は出来るだけ休んでいただきたいのですが意識が低いのかここのデイサービスに来ていれば安心とかゆう人までいます。 席も出来るだけ離して対応していますが、正直怖いですね。。 危険手当欲しいですよね。。
回答をもっと見る
新型コロナウイルスを受けて、日本介護福祉会が、厚労省に、介護士に対して「危険手当」の要望を提出したらしい。 でも、福岡市は先駆けて、15万円から150万円の給付を実行したとの事。 お金に執着はしていないが、ヘルパーの拙者にとって、高熱の利用者様のお宅にも行かなければならないので、危険に晒されている事は間違いない。
感染症手当病気
あまひな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
あくあ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護
今日のニュースでまさにデイケア やショートが休業してしまい、訪問介護の仕事が増えていると言っていました。 医療従事者だけでなく、介護従事者も危険と隣り合わせで仕事をしていますよね…
回答をもっと見る
仕事はテレワーク出来ない業種だけどさ 日々多くの人と接したりするし通勤時に人とすれ違うから感染リスクあるわけで 危険手当的なもん付けて欲しいわ
手当
ちーた
介護福祉士, 有料老人ホーム
とり夫
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設
ちーたさん、はじめまして。私もちーたさんの意見に賛成です。応援や同情はいらないから金をくれと叫びたくなりますね。
回答をもっと見る
あれから三つの小規模多機能を見学しました。 どこもいい所で就職に迷いがあります。 ①三つの中で1番新しい、隣が医院。居室は個室。 各種祝い金、資格取得支援あり 傷病に理解がありいつでも面接に来てと行ってくれた。 資格手当10000 夜勤手当4500 ②ショートステイとデイが分けられている。 多床型で寝ているか起きているかが機械で分かる。 本格的なリハビリの機械あり。 職員の人間関係を大切にしている。 資格手当10000 夜勤手当1人8000 2人4000 ③部屋はパーテーションで仕切っているのみ 代表が看護師、社会福祉士持ち。 制服でなく利用者との隔たり無くす為私 服で介助している。 資格手当3000夜勤手当800 もしよろしければアドバイスをお願いします。
制服社会福祉士就職
ヨキ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
おしゃれメガネ
施設長・管理職, ショートステイ
自分でしたら1かなぁ ちなみに医療法人ですか?
回答をもっと見る
介護業界は常に人手不足だと思います。そしてエージェントを通すと手数料が高い現実があります。そん中でみなさんの施設で職員募集のために工夫していることはありますか?また、応募を検討する際にどこを見ていますでしょうか。
人手不足施設
ねも
PT・OT・リハ, デイサービス, 病院, 訪問看護
アンジ
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 居宅ケアマネ
年間休日120以上 月の手取り20万以上 ボーナス4.0以上 これでも、集まらない現実があります。
回答をもっと見る
お疲れ様です。ケアマネの資格を持っていますがまだケアマネの実務はありません。更新もしていませんが、来年あたりから再研修を受講して実務に就く予定です。同じような境遇にいる方いましたら、詳しく教えてくだされば幸いです。ケアマネで最終的に定年迎えたいと考えています。再研修の費用や研修の内容が分かる方、是非アドバイスください!
ケア職員職場
トコトン
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 病院
お疲れ様です。教えてください。 管理者をしてます。いろんな業務がありますが、その中でも頭を悩ましているのが、勤務表作りです。2交代で早出はありません。日勤、遅出、夜勤の2交代で運営しております。おすすめの勤務表アプリなどありましたら、是非教えていただきたいです!
職場
トコトン
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 病院
あむ
介護福祉士, ユニット型特養
シフトメーションを使ってます。 勤務形態や時間、条件を入れると自動で組んでくれます。
回答をもっと見る
・足に制汗剤を塗っています・こまめに足を洗います・靴に脱臭剤を入れています・何もしていません・匂いは気になりません・その他(コメントで教えてください)