手当」のお悩み相談(23ページ目)

「手当」で新着のお悩み相談

661-690/753件
職場・人間関係
👑殿堂入り

質問です。 介福持ってる人と介福持ってない人 施設としては介福の方が手当てがあったりしますが 介護士として尊敬できる人もいますが えっ?と思介護士も中にいて 認知症に感情的に叱り、イライラしているし 夜勤のコール、トイレ頻回、不穏の入所者に怒っていたりして 大変なのは分かりますが 感情的に対応するのは止めて欲しいと思います。 まだ、資格取立ての人方が入所者さんに優しく接してて 見習いたいなと思います。

コール不穏手当

とん

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅

152020/05/07

ちん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士

介護福祉士の手当が付く所は多いと思います。 とん様が仰るように介福持ちだからと言ってきちんと仕事をしない人もいますし、経験が浅くてもしっかり対応できる人もいます。 資格だけでなくて普段の業務態度からも評価をするような指針があると良いですよね。

回答をもっと見る

お金・給料

今日は給料日でまー、夜勤が先月多かった分があるからかなり入って、20万は超えてよかったけど、自分にご褒美というので、好きな牡蠣とビールを嗜んだ! よく行く魚屋で、消費期限近いから無料で頂いたけど、熱を通せば大丈夫だし、美味しかった〜😋(もちろん親にもあげたけど)

手当休み

介護福祉士, 有料老人ホーム

32020/04/20

ユニシス

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

最高のご褒美ですね^ - ^

回答をもっと見る

お金・給料

国から介護職の特別手当でますかね❓

感染症手当職種

よしこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 訪問介護

42020/05/06

じん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

出ないと思ってます😅

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤明け、本来は9時退勤だけど、日勤者が利用者の病院受診の為、急遽外出… 遅番が来る10時まで男性職員が新人さん1人だったので残業(^^; 超勤手当ゲットだぜ!(ФωФ) 上司からお礼言われましたが、こういう時はお互い様の精神で行きまっしょい!!(  ̄▽ ̄) (夜勤明けでテンションおかしい)

手当夜勤明け人間関係

aiyar

障害福祉関連, 障害者支援施設

02020/05/07
お金・給料

皆さんいくらくらいもらってますか?

給付金ボーナス手当

おかずのり

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護

152020/04/17

グループホーム, 実務者研修

給料ですか?

回答をもっと見る

愚痴

私達(介護職)には危険手当みたいなのないのかしら? 緊急事態宣言出されても、ふつーーーーーに仕事してるし、バス、電車使ってるし…ヒヤヒヤしながら仕事してるからね💦チラッと施設長に「いくら💵か出ないんですか?出して欲しいぃ~(><)」って聞いたら、本部がしぶってるのよ(><)って言われちゃった😱 oh~~~no

緊急事態宣言手当施設長

RM

介護福祉士, 有料老人ホーム

72020/05/03

楽しみたい

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養, 障害者支援施設

介護の仕事は至近距離当たり前ですから、色んな病気と隣り合わせですよね😱 病院も頑張ってるけど、私達も頑張ってる気がします。 パートさんが休みになるから正規が倍、動いてますけど😭

回答をもっと見る

感染症対策

皆さまお疲れ様です。 今のご時世でも変わらず働いている方にお聞きしたいのですが、コロナ手当はもらっていますか? また、持病や子供の休校とは関係ない、ただ単に自粛という形で休まれている職員は周りにいますか?

手当休み職員

むーとん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

22020/05/01

カピパラ😀

介護福祉士, 介護老人保健施設

初めてまして。宜しくお願いします。 日々の御仕事本当にお疲れ様です😌💓 コロナ手当はありません。 肺炎で休職したので傷病手当は申請中です。

回答をもっと見る

子育て・家庭

自分の会社はパートだと産育休中の手当が全くないので、二人目のために正社員時短で復職を考えています。 7月出産予定で産休明けの9~10月、遅くても来年度4月には0歳保育園入園を考えていますが、いかんせん見学が出来なくて情報がないです…。同じくらいの時期に予定日の人は、何か保活していますか?

復職保育園育児

ちん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士

52020/05/01

よしこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 訪問介護

お疲れ様です 保活の件はわからないので申し訳ありませんが 手当の件で、健康保険や雇用保険は加入されていないのでしょうか?

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

今回のコロナ支援で、SONPOケアさんは独自で介護職へ特別手当支給されるそうですが、皆さんの会社では支給はあるのでしょうか?

手当訪問介護休み

よしこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 訪問介護

272020/04/25

そら

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養

SONPOさん凄い! うちの施設は仕方がないのでしょうが、なあなあ勤務が今も続いており、 おそらくコロナ感染者が出るまではこのまま特に対策もなく行きそうです。 働けているだけマシなのかもしれませんが、いざ自分自身が感染してしまい、終わりの見えない自宅待機を命じられてしまったらと思うと、家賃も光熱費も どうやって生きていけばいいのか不安でなりません。

回答をもっと見る

デイサービス

コロナで大変な中、皆さんお仕事お疲れ様です。利用者さんにマスクの着用や手の消毒等促し設備の消毒等していますが…利用者さんと職員間で認識のズレがありますよね。 マスクの着用や手洗い消毒等をお願いしたところ Aさん 「俺は今までマスクなんか1度も付けた事は無い❗️戦争もくぐり抜けてきたんだ!コロナなんかかかるわけねーだろ!」 Bさん 「ここに来る事だけが楽しみ。 ここに居れば安全だものね〜♪」 Cさん マスクで鼻をかむ …等💧皆さん お元気そうで何よりです。 (こちらは危険と隣合わせ。 正直なところ危険手当ほしいです。)

手当デイサービス

うさぎ

介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 訪問介護

22020/04/27

ナチュレ

介護職・ヘルパー, デイサービス

お疲れ様です! うちもデイサービスですがいましたよ。生まれてから一度もマスクつけた事ないからつけない!って言ってガンとして午前中はつけていただけなかったんですが国から要請されているので、、とか説明したり、あとは周りの皆さんが着けているとつけようって思うみたい。 しかし、認知症の方はすぐはずしちゃうから意味が無いんですよねー。 本当は出来るだけ休んでいただきたいのですが意識が低いのかここのデイサービスに来ていれば安心とかゆう人までいます。 席も出来るだけ離して対応していますが、正直怖いですね。。 危険手当欲しいですよね。。

回答をもっと見る

感染症対策

新型コロナウイルスを受けて、日本介護福祉会が、厚労省に、介護士に対して「危険手当」の要望を提出したらしい。 でも、福岡市は先駆けて、15万円から150万円の給付を実行したとの事。 お金に執着はしていないが、ヘルパーの拙者にとって、高熱の利用者様のお宅にも行かなければならないので、危険に晒されている事は間違いない。

感染症手当病気

あまひな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

52020/04/26

あくあ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護

今日のニュースでまさにデイケア やショートが休業してしまい、訪問介護の仕事が増えていると言っていました。 医療従事者だけでなく、介護従事者も危険と隣り合わせで仕事をしていますよね…

回答をもっと見る

感染症対策

仕事はテレワーク出来ない業種だけどさ 日々多くの人と接したりするし通勤時に人とすれ違うから感染リスクあるわけで 危険手当的なもん付けて欲しいわ

手当

ちーた

介護福祉士, 有料老人ホーム

82020/04/23

とり夫

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設

ちーたさん、はじめまして。私もちーたさんの意見に賛成です。応援や同情はいらないから金をくれと叫びたくなりますね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

あれから三つの小規模多機能を見学しました。 どこもいい所で就職に迷いがあります。 ①三つの中で1番新しい、隣が医院。居室は個室。 各種祝い金、資格取得支援あり 傷病に理解がありいつでも面接に来てと行ってくれた。 資格手当10000 夜勤手当4500 ②ショートステイとデイが分けられている。 多床型で寝ているか起きているかが機械で分かる。 本格的なリハビリの機械あり。 職員の人間関係を大切にしている。 資格手当10000 夜勤手当1人8000 2人4000 ③部屋はパーテーションで仕切っているのみ 代表が看護師、社会福祉士持ち。 制服でなく利用者との隔たり無くす為私 服で介助している。 資格手当3000夜勤手当800 もしよろしければアドバイスをお願いします。

制服社会福祉士就職

ヨキ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

92020/04/25

おしゃれメガネ

施設長・管理職, ショートステイ

自分でしたら1かなぁ ちなみに医療法人ですか?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日辺り言えるかなぁ..言わなきゃ何も変わらない..( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ ) そんな現状を打破するべく..頑張って声あげてみようかな..(°0°)‼ 夜勤手当安い!! 人手不足辛い!! 人足りてないのに入居者増やす前に やる事ありますよね?? 現状分かってますか?? 現場の声あげないと届かないよ..言ったところで変わらず、 スルーされるなら私は辞める。人手不足であろうが、 もう知らない。 夜勤も入らない。 変わらない現状の方が悪い..って\( 'ω')/ って言うわけで、皆さん私に上司に訴える力を下さーい∠( 'ω')/

手当人手不足退職

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

212020/04/25

うーたん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

頑張れーーーー!!!!

回答をもっと見る

愚痴

施設から、布マスク使わへんねんやったら サージカルマスク程度の感染防御の性能の有無を 確かめ使用して下さいってさ〜 そこまで感染防御の性能が欲しいんやったら マスク手当て出すか、施設でマスク準備してから 言えよってみんな言うてる🤣

マスク手当施設

みー

介護福祉士, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修

52020/04/23

うーたん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

それなww と職場で声を出してしまいましたw

回答をもっと見る

感染症対策

コロナの影響で、そう遠くないうちに介護保険制度が破綻してしまうのではないかと感じています。 少なくても処遇改善手当は減らされるか、最悪廃止されるのではないかと危機感を持っています。 同僚言っても聞く耳は持たず、考え過ぎだよと軽くあしらわれてしまいます。 んー、心配です。

介護保険処遇改善同僚

そら

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養

22020/04/23

パ・ルバン

介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー

会社の上役の話では介護保険制度はまだ数年は大丈夫だと思いますとの事。障害者福祉の方がコロナ以前から破綻寸前ですのでこちらの方がどうなってしまうのか不透明です。

回答をもっと見る

お金・給料

今日、来月のシフト出た。 が、夜勤の回数5回から6回と言ってるのに、4回!! ふざけるな! 夜勤やってる助手何人もいないんだから、いい加減覚えて欲しいわぁ😈 1夜勤 9000円はおおきいです。

手当シフト愚痴

さつき&めい

介護福祉士, 看護助手, 病院

22020/04/22

ごりのしん

介護福祉士, 介護老人保健施設

うちは1万で3回しか夜勤ないです😭

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

転職したいけど..このコロナ騒動で転職もやっぱり難しいのかな..。 そしたら、夜勤手当あげるように話つけないと..今の職場ではやってらんないよ..。゚(゚´ω`゚)゚。

手当夜勤

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

72020/04/20

iwassu

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 障害福祉関連, 障害者支援施設

夜勤手当がないのはお辛いですよね。。 転職はたしかに今の状況的には厳しいかもしれません。 転職するならば、スキルを今のうちに磨いて、より良いところに転職できるようにしましょう。

回答をもっと見る

お金・給料

お世話になっております。 訪問介護で働いていらっしゃる方がおりましたら、お伺いしたいのですがコロナウイルスの影響で会社から特別手当のようなものは支給されていますでしょうか? もし、支給されている方がいらっしゃいましたら、どのように、また金額はおいくらか教えていただけると幸いです。 私の会社で4月分より支給を考えているのですが、常勤換算で計算して支給するか、一回の訪問につきで支給するか悩んでおります。 もし一回の訪問で支給される場合、皆さんだったら、いくらなら納得されますでしょうか? 宜しくお願い致します🙇

手当訪問介護

まる

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 看護助手, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 訪問介護, ユニット型特養, 障害福祉関連

72020/04/20

おっさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連

コメント失礼します 私のいる地区では、まだコロナウィルスは発生していません。 なので、特別手当のようなものはありません。 今後、会社との話し合いになると思いますが、コロナウィルスが発生した場合は、そういったことを検討するかもしれませんが、そこまで保証できるかどうか微妙なところです。 支給金額を抑えるのであれば、常勤換算で計算したほうが理想かと思います。 特別手当を支給するお考えは大変素晴らしいことだと思います。

回答をもっと見る

お金・給料

この間、時間内に仕事が終わらず1時間残って仕事していました。 一緒にいた職員に「残業代ないよ〜」って言われて…。 1年目だからもらえないとかじゃなくて、当日に残業するともらえないと言われました。 私の施設はシフト表に残業時間がもともと入ってるもので、それ以上は出ないそうです。 私はまだシフト表の中の残業がないです。 (当日の残業です。) もらえないところって…。ブラッ○なのでしょうか…。 それでみんな納得してるのも変だなぁって思います私は…。

手当残業

Mini

介護福祉士, 従来型特養

62020/04/20

ユニシス

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

シフト表に残業がくみこまれているなら出ないと思います。 ですが、仕事が終わらず何故残業したかによるかなと思います。 主任やフロアのリーダーさんに残業してくれる?と頼まれたなら残業代はでるかなと。 自己判断での残業は残業代が出るのは厳しいかと思います。 正直出して欲しいですけどね( ̄∀ ̄) 人それぞれの力量とかもあり、皆さん同じ時間で残業しているなら勤務時間の変更や残業代の申請や人数調整が必要かなと思います。 長々とすみませんm(_ _)m

回答をもっと見る

キャリア・転職

ずっと夢だったケアマネになりたいです。 現場とケアマネ、正直どちらがやりがいありますか?

生活相談員手当勉強

あらざん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

42020/04/17

グループホーム, 実務者研修

現場ですね!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

休業要請で近隣商店街の約9割が休業している。このまま廃棄の店も出てくるのではないかと心配している。 有料に勤めているが、体調不良、身内が感染、濃厚接触の場合は特別休業手当が出ることになった。 この状況でコロナが施設内に出てしまったらどうなるのか?自分が健康な場合出勤して感染者の介護をしなければならなくなるのか?コロナをもらいに仕事にいくようなもの? 自分勝手と思われるかもしれないが、自分はコロナにかかりたくないし、家族に移したくない。この仕事をこのまま続けていいものかと最近考えている。かといって他に仕事があるわけでもないが…

健康体調不良手当

風来坊

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護事務, 送迎ドライバー

22020/04/15

おっさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連

コメント失礼します 現在、コロナについては感染症であるため、感染症指定病院に入院しての対策になると思いますので、介護職員が施設内でコロナの患者を見る事は無いとは思います コロナが出た利用者を受け入れるかどうかは利用者の判断になるかと思います 思いますばかりですいません

回答をもっと見る

雑談・つぶやき
👑殿堂入り

デイの管理者やったら..??って言われて..ちょっと揺らいでしまってる🤔💭 夜勤手当安くて夜勤やりたくないし..デイの経験はそこそこあって、レクもそんなに嫌いじゃないし企画も苦にならないけど..。 いきなりデイの管理者って言われても全く経験ないからちょっと躊躇する..せめて相談員から始めたい..💦 あと、指導してくれる人がいて欲しいんだけど..どーなのかなぁ😖💭

相談員手当指導

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

812020/04/01

ジョニー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 実務者研修

100いったらしく返せなかった。。。 きっと仕事の話ってこの事やね☺️

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

13時間勤務も折り返し〜残り5時間(´-ω-`) 4時間の超過勤務ありがとうございます!(*´ω`*) 稼がせて頂きます(  ̄▽ ̄)

手当残業

aiyar

障害福祉関連, 障害者支援施設

22020/04/12

IKK

看護師, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院, 訪問看護

働きすぎて免疫力落ちないように、十分休んで下さいね! あまり無理なさらないように。 お疲れ様です!

回答をもっと見る

きょうの介護

会社来たらマスクが無い?回収されたらしい。在庫が少なくなったらしく必要な人は言ったらくれるらしいが、面倒臭い。マスク自分で用意するんでマスク手当て下さい。

マスク手当

まみまみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

42020/04/10

介護福祉士, デイサービス

在庫少なくなり 半数以上の職員か 手作りマスク使っています。

回答をもっと見る

夜勤
👑殿堂入り

管理者をすっ飛ばして、グループホームの経営者から「会社の方針に沿って仕事していただけないみたいなので、16日(日)〜のシフトから、外れてもらう事に全会一致で決定しました」と数名のスタッフに電話がかかってきました。 「解雇ではありませんので」だそうですが、休業手当ても無く、シフトからいきなり外れてもらうって、電話での通達だけです。 もちろん、会社側に逆らうような行為は、今回シフトから外されたスタッフ全員、していません。 私から見て、凄く入居者さんの事を考えて仕事されてる方ばかりです、支援記録を読んでいても涙が出るほど入居者さんに寄り添って仕事されています。 呆れと怒りで、驚いています。 電話が来たのは12日(水)です、経営者は「早めにお伝えしておこうと思いまして」と言いましたが、はやくないですよね。 契約書は3月31日までで、以降一年毎の契約更新となっています。 こんな事って許されるのですか??

契約手当記録

華丸

介護職・ヘルパー, グループホーム

312020/02/16

ネオ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

会社の方針にそって仕事していただけないとは、具体的にはどのようなことを指すのか聞きましょう!

回答をもっと見る

健康・美容

もう一度社長と話さないといけないなぁ… って思ってはいるのですが、気が向かない(^◇^;) なにせ、的外れな事しか言わないし、話が噛み合わない( ・᷄-・᷅ ) とりあえず、上司からかな? 社長の言う通りに転勤させるつもりなら、私は要らない子と受け取り退職する( ¯꒳¯ ) 引き止めてくれるなら、戻る ま、上司は社長の犬ですからね〜自分の意見なんて言わないでしょうがε=(~Д~;) あ!病院の先生からいい話を聞いたんですよ〜 この1ヶ月はありったけの有休を使って休んで、有休が無くなったら『傷病手当』を使うようにと。 『傷病手当』はその名の通り怪我や病気でお休みが取れる制度です。 なんと、最大1年半も取れるんですよ(☆∀☆) お給料も2/3は出るそうです(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )✧ それを使いながらゆっくり転職先を見つけたらいいですからね〜( •̀ω•́ )✧ もぅ、目からウロコでした〜(º ロ º๑)!!!

手当病気施設長

ハル

介護福祉士, デイサービス

32020/04/09

朝から昼ご飯

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

私の思い過ごしならいいのですが…。一言。 有休消化後、傷病手当ですか? 本当にそんなに上手くいきますかねー⁈ 傷病手当を申請するって事は、診断書提出を求められますが、どの様に操作するのですか? まさかその医者もグルですか? 最大1年半かかる傷病って事は、かなり重症と判断されますよね。でもその間、転職先を探すんですよね。保険会社が黙って見過ごすとは思えませんねー!もし、診断書に偽りが発覚した場合は、今まで貰ってたであろう2/3のお金は全て返還請求ですね。保険金詐欺で裁判沙汰にもなり兼ねませんね。偽診断書を書いた医者も私文書偽造ですから、もし裁判沙汰にでもなろうもんなら、死活問題ですが、そんな危ない橋を渡る医者がまだ居るのですか?その医者もおわってますね。これもコロナの影響なんですかねー?その様な成功事例は聞いたことないですねー。 その様な無駄な努力よりも、即、転職先探された方が宜しいのではないでしょうが?戻るのも有り。厳しめな言い方で申し訳ないですが、実名報道されてからでは、遅いと思いますよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

アベノマスク。。布マスク2枚配布しなくていいから、自粛出来ない介護職に手当をお願いします!

マスク手当職種

世界のホンダ。

介護福祉士, グループホーム

12020/04/03

ひよこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

ほんとですよね〜 集団感染したら報道されるし医療職は辛いです…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

世間はコロナ一色ですね。医療崩壊危惧です。単純に都市封鎖しない限り、増えていくと思いますよね。経済に大打撃なのはわかるけど、人の命とどちらが大切なのか分からない。また医療ばかりに目が行きがちですが、介護には目が向かないの?一般企業は在宅ワークできるだろうけど、在宅ワークできない方々のことは考えてないの?そういう人たちに手当てださないと、当たり前じゃないんだよ。意味わからん。一時金だって、高所得以外、全員に配らないと、経済回らない。低所得の方に配るのはわかるけど、皆生活ギリギリなんだから、高所得以外の人にも配って循環させないと意味ない。日本は終わってるわ。

手当

オフホワイト

介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, ユニット型特養

42020/04/03

えす。

介護職・ヘルパー, デイサービス

同感、の一言しかありません😭

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

先程面接に行ってきました。 前回と同じく、手当たりが全くないです。 むしろ、落ちた感じしかしません。 ホントに面接が大の苦手です。

面接手当

ちーぬ

デイサービス, デイケア・通所リハ, 実務者研修, 無資格

12020/04/02

ハナ

デイサービス, 無資格, ユニット型特養

私も苦手です❗ 良い結果が来ると良いですね 私もあと2社面接します 前のいけなかったところを反省して頑張ります

回答をもっと見る

23

話題のお悩み相談

特養

転職を検討し始めています 現在の職場があまりにも人手不足で過酷なためです ちなみにみなさんのところは夜勤は何人体制ですか? 自分は特養で夜勤は、従来型2ユニット(40人)とショートステイ10人を2人で見ています みなさまのところはどんな勤務体制ですか?

ショートステイ人手不足特養

MY

介護職・ヘルパー, 従来型特養, ショートステイ

112025/10/05

俺いつまで介護やってんだろ?

介護福祉士, ユニット型特養

ユニット型特養勤務です。 2ユニット(20人)をワンオペです。ユニット型特養ならどこへ行っても夜勤は2ユニット20人ワンオペです。 従来型は2人の規模だと思います。 昔勤めてた地域密着型の従来型特養では入所29名を1人、ショートステイ15名を1人体制でした。この施設は2階建てで、オムツ交換や朝の起床介助はショートステイの夜勤が2階へあがって2人で一斉に起床介助を行ってました。 かじった程度の有料は50名を2人体制でしたね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職を考えています。有料→特養→訪問という順番で介護福祉士を10年やっています。少し動くと腰が痛くなるので、体に負担がなさそうな訪問を選びましたが社員は身体介護が多めです。 訪問3年目で夜勤はないのですが給料は施設勤務よりも少し少ないぐらいです。 障害者(大人)のお風呂介助もあり、自分より大きい方で何かスイッチが入るととても恐怖を覚えます。 これなら施設勤務の方が良いのではと思い始めてきました。 夜勤には抵抗ありません、不安なのは体の負担のみです。ケアマネの試験は受けようとは思っていますが、出来るだけ利用者との距離が近いところで働きたいのが希望です。 デイサービスや老健も良いなと思っているのですが、 デイサービスは給料が安く、老健はほとんど求人が出ません。そこで派遣で探すのもありかなと思っています。 派遣から就職した方や、腰痛を理由に転職した方の意見などを聞かせていただければと思います。 よろしくおねがいします。

職種転職デイサービス

かわにじ

介護福祉士, ユニット型特養

22025/10/05

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

腰痛もちは、きついですね…この仕事(に限らず…) 出来ない、とは思っていませんね、色々対策したり、時に動けない状態になったりありながら、立派に続けている方も見てきました、休養を要す方も、もちろんおられて、、 さて、利用者さんとの距離=介護、関わりがお好き、やりたい、素晴らしいと思います。 どのポジションでも、福祉には持つべき意向と思います。 さて、この場合、2点コメントさせて下さいね、あくまでも私の思いです、かわにじさんに当てはまるかはもちろん分からないですし、それが当然とも思います、、 まず、ケアマネについては、ケアマネの必要な事業所は多く、グルホや、特定施設(有料、ケアハウス、サ高住)等も必須です。そこでは、基本はケアマネ業務ながら、介護としてはいるシフトのところが多いですので、身体を休めつつ、でも介護もある…つまり介助量を減らして利用者さんに関われ、更に相談支援にも携われる事になります、、 さて、ケアマネ取得前だとどーかですが、例えば、サ高住(特定施設でなく通常型でも)相談員はいかがですか? 特養相談員は基本相談業務が主ですが、サ高住や養護老人ホーム、ケアハウスであれば、利用者さんとの距離が近い事業所も多いです… かなり差はありますが、ご経験上それも選べますね、もちろん勉強は最初特に必要ですが、身体の負担はへりながら、病院受診へ付き添うなど含めて、距離は近く自身のお身体も負担はへると思います(=精神にはくるケースもあるのですが…) 1度、今後のことですので、ゆっくり、でも思う方向に考えてみられては、と思いますね…

回答をもっと見る

新人介護職

この度訪問介護計画書を作成することになりました。 ご本人様が署名が難しい場合ご家族様に依頼になるかと思うのですが、ご家族様は施設に来られないかがほとんどです。 そういう場合は郵送しかないのでしょうか? 施設に訪問している形になります。

介護計画訪問介護施設

やまだ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

32025/10/05

こばさん

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

そのような場合は郵送でサインをお願いしています。 郵送以外の方法があれば知りたいですね😭

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

ススキなどの植物を飾りました紙などで創作したものを飾りました何も飾っていませんその他(コメントで教えてください)

435票・2025/10/13

近い方がいい遠い方がいい中間くらいがいいあまりこだわりはないその他(コメントで教えてください)

628票・2025/10/12

いますいません解雇してほしい職員はいますその他(コメントで教えてください)

636票・2025/10/11

20代まで続けたい30代まで続けたい40代まで続けたい50代まで続けたい60代まで続けたい動けなくなるまで続けたい今すぐ仕事辞めたいその他(コメントで教えてください)

663票・2025/10/10