手当」のお悩み相談(24ページ目)

「手当」で新着のお悩み相談

691-720/731件
雑談・つぶやき

今日から1ヶ月の休養 その際診断書がでました その際の給料ってどうなるんだろう 失業手当は辞めた時ですよね 詳しい人いたら教えてください

手当

ちー

介護職・ヘルパー, グループホーム

403/06

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養

手当ありますよ!し病手当 健康で、人事部に申請書類あります、医師の証明、休養中に出勤しなければ行けなかった勤務日を人事に記入、人事が保険組合に送ってくれます。ただ、休養後の証明、申請になり、保険組合の医師が確認等で支給まで、かかるのと、7割くらいだと お大事に

回答をもっと見る

健康・美容

両膝と腰がもう駄目で治療期間として休職させていただくことになりました…。 ちなみに膝は右がオスグッドが原因で腰は腰椎分離すべり症です、、 メンタルもぼろぼろで昨日は自殺未遂までしてしまって… 膝に関してどこの病院でも「ただ痛いだけでしょ」「介護なんて土木とか建築じゃないんだから…事務とかなら仕事できるだろ」って見放されて健康保険の傷病手当金は申請出来ず… 自費治療(衝撃波治療)もあるし色んな病院行ってるので治療費もバカにならないのに生活も危ういです… この仕事も職場も大好きだったけれど、もう辞めた方がいいのか… いつできるか分からない復帰まで働けない自分に生きる価値も意味も無くて… 似たような悩みの方いらっしゃいますか?

メンタル手当人間関係

みち

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

403/03

みぃ~ちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

私は腰痛は滑り腰痛と診断されて15年以上付き合ってます。 1年位前に膝関節変形症、股関節変形症(どちらも左)。 首も悪い状態。 首と腰を自費で治療しようと思ったのですが、接骨院の先生から「介護の仕事をしてると完治するとは限らないよ」と言われ、治療は諦めました。 夜勤をやらなくなったので腰痛の鵬はあまり痛みがありません。 膝は痛むのでサポーターと痛み止めを飲んでます。 股関節は痛む時は股関節用のサポーターをしてます。 あまり効果がないので通院はしてません。 施設が推奨しているトランスは私の足に負担が大きい事を副主任に話をして一般的なトランスでOKと許可されてます。 金銭的に厳しいかもしれませんが、勤務日数や労働時間を減らすのもいいかもしれません。 自分の体は自分しかわからないので。

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

グループホームで働いてます。去年大卒の新卒として正社員で入職しました。 4月で1年経ちます。 基本給160000円 処遇改善25000円 初任者研修資格手当 3000円 夜勤手当9000円 月夜勤5〜6回  手取り20〜21万 これって良い方なんですか? まだ介護歴が1年未満なのでわかりません💦

新卒処遇改善手当

ぷっちょ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 病院, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

5002/15

介護福祉士, ユニット型特養

かなり良い方では???

回答をもっと見る

夜勤

3月からのシフトが疑問なんです。 これまでは、夜間は宿直手当てが出ていたのですが、それが廃止され新しい制度になりました。 それが 週2回19;30から翌朝7;00勤務で間に1時間30分の休憩で10時間勤務 日勤が2日10時間勤務が2回 で週40時間勤務 40時間越した月に限り残業代がでるとのことです。 シフトの記載も泊まるのに夜勤でも、宿直でもなく遅番となっているシフト表見てこれ違法性ないんでしょうか?

遅番手当残業

トーマス

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 精神保健福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設

103/02

かりん

介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護

私もそれほど詳しくないですが トーマスさんの所は 多分一週間単位の変形労働時間制になったのではないでしょうか。 通常だと1日8時間を超えたら残業になりますが 変形労働時間制の場合 就業規則に書いてある単位(一週間、1か月、1年)で計算されるので トーマスさんのシフトだと 通常だと6時間の残業が 変形労働時間制でゼロになります。 ただ、深夜帯(22時〜5時)は割増賃金が発生します。 3月から 変更になったとの事ですが その前に会社からお知らせはありましたか?就業規則はきちんと変更になってますか?会社から何もなく急に変形労働時間制になったのなら違法の可能性ありますよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

1.7時から16時 2.9時から18時半 3.13時から22時 4.22時から翌日7時(夜勤) 上のような勤務体制のユニット型の特養なんですが、例えば3の勤務をした翌日1の勤務だったり、3の翌日4の夜勤勤務とかもあるのでしょうか? また、このような夜勤の際、休憩時間とかあるのでしょうか?遅出手当て等つく場合もあるときいたのですが、そこは施設によりけりですよね?

手当休憩特養

はる

介護福祉士, 従来型特養

203/01

Nonn

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

休憩時間あると思います 私ゎ、身障ですが 隣に特養があり 22時〜8時ですが2h休憩の8hだそうです 身障ゎ、8h勤務ぢゃないです(夜勤)

回答をもっと見る

愚痴

夜勤専従でもないのに夜勤ばーっか..!!! 頭おかしくなりそ(๑꒪ㅁ꒪๑) 恐ろしく夜勤手当は低いし..上の理想だけは本当高くて アホくさーい!! 夜勤の拘束時間は長いし..しんどーい!!

手当夜勤

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

203/01

ジョニー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 実務者研修

お疲れ様です💦 ついこの前も夜勤でしたね😅 夜勤ばっかりなら夜勤専従の方がリズム出来て体調は整いますよね💧 今は体調崩したから夜勤やってないけど、夜勤やってるときはやっぱりふざけんな💢って位の人使いだったなぁ~💦 せめてのんびり平和な夜勤を過ごしてくださいね😅

回答をもっと見る

お金・給料

従来型特養での経験4年弱ありで、基本給14万で資格手当てなしのユニット型の特養ってどう思われますか? 16万5千円で資格手当て1万円出してくれるって老健と迷ってます。

手当老健資格

はる

介護福祉士, 従来型特養

1302/25

ながし

介護福祉士, グループホーム

安すぎます もう少し給料良いところに行きましょう

回答をもっと見る

夜勤

あと少しで夜勤が終わる💪🏻💪🏻夜勤は夜勤手当もつくし、1人だから気持ち的には楽。夜勤最高2日間までだけど、続けば続くほどサイクルが整うからどうせなら5日間くらい夜勤がいい。ポツポツ夜勤置かれる方が辛い。笑

手当夜勤

まめた

介護福祉士, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修

102/29

ひつじ

介護福祉士, ユニット型特養

まめたさん、夜勤お疲れさまですm(_ _)m😋 全くその通りですネ^_^😋夜勤明けに良く寝て連続で夜勤入りしたほうが 、頭も身体もスッキリして働きやすいです。 頑張りましょう^_^😋

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

みるたびみるたび、私の所は残業手当てつくし、(こちらがすきでいたら貰えません)仕事場上手くいってるんだなぁと実感します。

手当残業

くろねこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

102/26

けろろん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

そう、良い職場もあるんですよね❗ 少ないかもだけど🤣 私は(介護に限らず)いろいろ転職をしてきたのですが。 ほんとに「いろんな職場があるなあ。人間関係含め…」と毎回感心?しています😅 くろねこさんは良い環境そうで良かったです‼️

回答をもっと見る

キャリア・転職

ユニット型の特養と老健、転職先で悩んでます。 老健は基本給は良くて手当てもそこそこつくのですが、通勤に40分くらいかかります。 特養は、基本給は安いのですが手当て、福利厚生がしっかりしており、こちらも通勤には30分程度かかりますが、寮もあるとのことです。 どちらも見学にいったのですが、決め手にかけ悩んでいます。実家から通うこともできるのですが夜勤が始まることを考えたらどちらもゆくゆくは一人暮らしか寮になるのかなぁと。こんなとき、どうやって決めるべきでしょうか?

手当老健特養

はる

介護福祉士, 従来型特養

1602/24

ぴのきお

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー

通勤が車ならきついかも。疲れも溜まりますし、なにより事故が怖いです。 あとどちらでも言えますが職場環境。辛い仕事でもチームで乗り切ることができるのか。逆に楽な仕事でも人間関係最悪。こればかりは分かりません。 転職前の経験が活かせるのか? 逆に新しく経験出来るのか。この仕事を続けるのなら自分にとってどちらが成長できそうですか?無論、自己研鑽は必要です。

回答をもっと見る

お金・給料

夜勤の指導に入ると、夜勤手当が相手と折半になります。 ウチの施設は ショート夜勤、ユニット型でワンオペです。 夜勤手当1回5000円ですが、 新しい職員やフロア移動してきた職員など 指導に入ると手当が半額になります。 教える側も教わる側も 半額です。 他の職場の人に相談したら それは違法ではないか?と言われたのですが 調べてもよくわかりませんでした。 違法性があるなら、施設に言おうと思ってます。 労基法など詳しい方居ましたら教えてください。 よろしくお願いします。

1人夜勤手当介護福祉士

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 病院, 実務者研修, ユニット型特養

402/21

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

うちは、双方に夜勤手当満額出ますよ。

回答をもっと見る

お金・給料

訪問介護10年目になります。 去年から騒がれていた処遇改善加算金がたったの1万円。 確か事業所全体で協力して仕事したよね?1番良い要件とったよね?え? 併せて退職金もありません。 基本給は20万 資格手当てなどはありますが、ボーナスはなし。 せめて残業代稼いでなんとかしようとしても、働き方改革だかなんだかのせいで怒られる始末。 今月から残業やめろ宣言されてます。 40手前で年収320万程度 これでもうちの事業所内ではもらっている方なのだそうです。 改善加算金のお金どこいったん? 資格もキャリアもやる気も体力もあります。 退職金ないならせめて4-500は欲しい所です。 この辺りが介護の給与限界なのでしょうか?

退職金加算処遇改善

ゆさ

介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 送迎ドライバー, 障害福祉関連

502/20

朝から昼ご飯

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

ゆささん。こんばんは。 私も訪問介護です。 訪問介護は①介護保険でしょうか? それとも②障害メインですか? どっちもですか? それによって事業所に入ってくる%が変わりますよ💦 加算I、II、Ⅲにも依りますし、職員数にも依りますし、大手企業か中小企業かにも依ります💦 一応、サ責してます。基本給15万です。

回答をもっと見る

お金・給料

常勤の皆さん。残業手当出てますか?

手当残業

小多規

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 施設長・管理職, 送迎ドライバー

602/21

八問遁甲

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 障害福祉関連, 障害者支援施設

100%出してます。

回答をもっと見る

職場・人間関係

訪問系サービス(訪問介護、訪問看護、居宅ケアマネ)にお勤めの方に質問です。 訪問時に車で移動するは勤務先所有車、自家用車ですか? 私の勤務先は自家用車借上なので、車両手当がでますが割には合いません…。 同じような悩みをお持ちの方、いらっしゃいますか?

訪問看護居宅手当

雪山

介護福祉士, デイサービス, 訪問看護, 居宅ケアマネ

402/16

パ・ルバン

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

マイカー通勤しています。1km10円です。コインパーキングは半額支給です。通勤費は赤字です。せめて実費支給して欲しいです。

回答をもっと見る

愚痴

お腹空いたぁー!! 朝ご飯買ってくるべきだったかなぁ.. 10時までの拘束時間長過ぎてもーウンザリー😫💦 それなのに、夜勤手当低過ぎてやってらんなーい😎😎😎

手当夜勤

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

1202/12

パ・ルバン

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

おはようございます😃僕は逆に買い込み過ぎて余らせてしまいました?😅上手くいかないですね。

回答をもっと見る

お金・給料

今年の4月分から、従来の介護職員処遇改善加算と、特定処遇改善加算の申請用紙が統一されるようですが、私たち現場職員からは不安の声がちらほら上がっています。もしかしたら、それぞれの加算が合算されたようでいて、実際の支給額は減らされるのではないかと。施設内の通達の文章を読むと、そのように捉える事ができます。まあ、従来の処遇改善加算が支給され始めた時も、他の手当の一部が減らされ、結局収入増にはつながっていないため、疑心暗鬼にもなりますね。 実際は、従来のと特定のでは別々に計上して申請をすると理解しても良いですか?特定処遇改善加算は、施設の収入や体制によって変動する事は知っています。

特定処遇改善加算処遇改善手当

蹴子

介護福祉士, 介護老人保健施設

202/11

佐吉

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, ショートステイ, デイサービス, 介護事務, ユニット型特養

処遇改善加算の申請・報告は、加算による増収分以上を介護職員(特定加算は介護職員等)に支給すること(事業所負担の社会保険料を含め)になっていますが、その支給額や方法は事業所が自由に決められますので、なんとも言えません。 なお、特定加算については、1事業所につき1人以上の経験・技能のある介護職員が、既存の処遇改善加算によるものとは別に月額8万円以上の賃上げ又は年収440万円以上となるようにしなければならない、となっています。 算定要件には、処遇改善計画について全ての職員に周知することとあるので、事業所側が、どのくらい賃金が改善されるのか分かるようにしなければいけないのではないか、と思います。

回答をもっと見る

資格・勉強

介護福祉士取っても手当てが増えるだけ。皆さんのところは手当て以外に待遇ありますか?

手当介護福祉士

ラリホー

介護福祉士, 介護老人保健施設

102/09

リタ

介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

ないですね笑 どこもそうですよね笑

回答をもっと見る

お金・給料

皆さんの施設では、手当ては、どんなものをいくらもらっていますか? 私は初任者研修終了し、もうすぐ一年がたちます。 週に3~4日、扶養内で働いています(130万) 初任者研修1000円 実務者1500円 介護福祉士3500円 職能手当て5000円 今月から処遇改善5000円 有給年6回

処遇改善休暇手当

カイロ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修

602/02

かわっぴー

介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

うちの施設の給料明細に手当てなどと詳細がかかれる欄があるにも関わらず、かかれていないので分かりません。

回答をもっと見る

夜勤

嫌な予感大当たり🤣🤣🤣 今日もまた寝ない、寝ない😱😱😱 パットの脱ぎ捨て、1人でベッドに 座ってる。夜用パットの厚みが 気に食わなくて、当て方が悪いと 人のせいにする..😩💦💦 夜勤回数多くてシンドイし.. 心が病むわ..🙄🙄🙄💦💦 夜勤手当もめちゃくちゃ低くて 嫌んなっちゃうぞ🤦🏻‍♀️💦💦 早番来るまでもう少し..🙌🏻💦 ラストスパートまで頑張りますか (´•̥ω•̥`)

早番手当パート

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

902/07

ルノー 

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 初任者研修, 障害者支援施設

お疲れ様でした😃夜勤大変でしたね…ゆっくり休んでください🥺

回答をもっと見る

キャリア・転職

他の事業所のヘルパーさんから誘われました。即戦力でウチに来てくれないか?聞くと給料1.5倍から2倍で資格手当も有りシフトも夜勤明けがあり有給、社保、雇用保険など今勤めている会社には無い条件です。最近シフトがキツいし頑張っても給料面でもそれほど反映されないしで求心力が下がってきています。面接に行ってみようか考えてます。

休暇手当シフト

パ・ルバン

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

1402/02

TN

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム

ぜひ面接に行きましょう なやぐらいなら行動です

回答をもっと見る

お金・給料

1年間、パートとして働いて来ましたが 処遇改善手当、有休等が 全くありませんでした。 明日で退職なのですが これって普通の事なのでしょうか?

処遇改善手当パート

有料老人ホーム, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, ユニット型特養

801/31

ねんねん

介護福祉士, グループホーム

普通じゃないと思いますが… 退職する選択で良かったと思います。

回答をもっと見る

愚痴

夜勤手当が2000円って安いよね… もう辞めようかな…

手当

べる

介護職・ヘルパー, サービス提供責任者, デイサービス, 実務者研修

901/28

Q太郎

介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養

やすい😱16時間夜勤ですか?

回答をもっと見る

キャリア・転職

もう❗絶対辞める❗今のところは、サ責に嫌われてる人は、どれだけ真面目に仕事しても 正社員だろうがパートだろうがボーナスも出ないし、正月勤務の手当も減らされる❗ ここまでヒドイ会社は初めて❗ 2日の面接頑張ってさっさとオサラバしよう❗

ボーナス行事手当

HIROHIRO

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, ユニット型特養

601/30

人として

無資格, ユニット型特養

理不尽❓ですね、、、 馬鹿馬鹿しい職場ですね、、

回答をもっと見る

愚痴

先週日曜日、介護福祉士国家試験受けてきました。コツコツと少しの時間を積み重ね一年間勉強してきました。そのかいもあって自己採点では92点。おそらく合格してるので給料or手当UPなるのかと思ったらうちの会社は介福取ってもなにもないと聞きテンションダダ下がり…。でも資格取得すれば書類は提出するようにとの事…。こちらに得することないのになんで提出しなあかんねん!!

手当勉強資格

カロリーoff

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

101/31

ゆさ

介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 送迎ドライバー, 障害福祉関連

介護福祉士までとってしまえば引く手数多状態になりますから、お給料面で交渉してみてはどうでしょう? もし職場と折り合いがつかなければ、転職するのも手だと思いますよ?

回答をもっと見る

愚痴

公休に行事を入れてくるの、まじ、辞めて欲しい❗ 手当も付かないのに、毎回サービス残業。。。

行事手当残業

ぴーたん

介護職・ヘルパー, ショートステイ, デイサービス

201/31

あずき

介護福祉士, ユニット型特養

そういうのって普通勤務にするよね 夜→明け→日→休とかで対応

回答をもっと見る

施設運営

みなさんの職場は年末年始休暇はありますか? 私が関わっているデイサービスでは、31日、1日のみ休みで、あとは通常通りです(笑) 特別な手当て等もありません。 この辺り改善したい。。。

手当休み

okioki22

PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, デイサービス, 病院, 訪問看護

412/30

さゆん

介護福祉士, 病院

私は1日だけしか休みありません。周りは3連休ついてるのに…。めっちゃムカついてるので辞めるって言ってやろうかなとも思います😒

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

年末手当が3000円と資格手当が2000円入ってました。2日しか応援行ってないのに、びっくりでした。皆さまのところはどうでしたか?ちょっと嬉しかったので、載せてしまいました。不快だったらごめんなさい。

手当資格

ぽちどあ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

201/25

弦まる

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

どういう形でも手当てが出るのは会社がちゃんと見てる証拠なので、良かったですね❗

回答をもっと見る

お金・給料

皆さんのところの年末年始手当はいくらですか? うちは5000円で、夜勤時は入明で2日勤務と看做してるので5000円ずつ支給されます

手当

はほ

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設

301/01

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

そんなものない。 あったのは施設長から差し入れの大福のみ

回答をもっと見る

きょうの介護

サ高住に勤めているパート介護職です。 最近デイに通ってくる利用者さまの車の送迎をすることがあります。 慣れない車、利用者様も乗せているので、気を遣いながら緊張しながら運転してます。 皆さんの施設では、送迎には手当とかありますか? また、専属でしている方とかいますか?

手当サ高住職種

ごま(^_^)

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

701/20

シーラモンド

介護職・ヘルパー, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修

うちでは専属の方がいますが、時々リーダーが運転しています。 手当についてはわかりません。 ごめんなさい。

回答をもっと見る

愚痴

今、働き方改革、と言われている世の中、私の職場は有給も取りにくく、実際まだ1度しか有給をとっていません。休みでも必要な時には仕事をするように…と言われ、手当てが付くこともありません。ブラック企業もいいところです。

休暇手当休み

ぴーたん

介護職・ヘルパー, ショートステイ, デイサービス

201/19

くーちゃん🐶ママ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

今は働き方改革で、一年に5日間は、有給休暇を取得しないといけないというようになりましたよ。 もし、自分で有給休暇を取得しなくても、会社が5日間 有給休暇を取得させる仕組みになりました。 有給が取りにくいのは事実ですが、前もって言っておけば、取得は可能だと思います。 人手が足りる時ならば。 有給が取れないのであれば、労働基準監督署に電話で 相談されてみては?

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

きょうの介護

みなさんの職場は、母の日などのイベント事も行っていますか? うちは誕生日のお祝いやや節分は行っていますが、母の日をしている施設もあると聞いたので。 どんなイベント事をしているかお聞きしたいです!

行事施設職場

みらい

看護師, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

28日前

ユウ

介護福祉士, ユニット型特養

みらいさんお疲れ様です。 大したことは出来なかったですけど母の日は100均で花瓶を購入してメッセージカード書いてカーネーションと一緒に渡しました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

20代から介護し続けるのってどうですか? やっぱり他業種に行った方がいいですかね…

モチベーション転職人間関係

かっちゃん

有料老人ホーム, 初任者研修

89日前

YU-

介護福祉士, 有料老人ホーム

20歳から介護福祉士として働いて30代になりました。正直25歳、20代後半、30歳でこのまま介護を続けられるかと悩む時期がありました。視野を広げて(ケアマネとか)おいて損はないと思います。

回答をもっと見る

お金・給料

日勤帯で最低6名いないと回らないのに、3名- 4名で毎日やり繰り回してます。会社に人を増やして欲しいと何度言っても、改善されません。せめて「人手不足手当」などがあったら頑張れるのですが…。そんな職場、会社ありますか?

手当人手不足モチベーション

有料老人ホーム, 実務者研修

29日前

ポポポ

生活相談員, デイサービス

人事担当してますが、地域差はあると思いますが、本当に面接すら来ないですよね。 デイサービスの非常勤捕まえるのに、一人で6ヶ月に一回面接あるかないか?ですもんね。 何でも、手当たり次第入れるとなればもう少し早く見つかるかもですが、会話できない。質問と返答が食い違って話にならない。 なんて人もいます。 そんな人入れてもね。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

泣くとにかく寝る誰かに話すカイゴトークやネットへの書き込み外出、外に出るお酒を飲むその他(コメントで教えて下さい)

576票・1日前

あります😰ありません😌お酒飲みません✖その他(コメントで教えて下さい)

626票・2日前

いますいませんその他(コメントで教えてください)

656票・3日前

利用者さんにプレゼントを贈りました母の日にちなんだレクを行いました特別な食事が出ました何もしていませんその他(コメントで教えてください)

654票・4日前