処遇改善手当てについて質問いたします。 私は無資格で今の職場に正社員で入社して6ヶ月目です。 資格取得する気持ちはあります。 この手当てはもらえる期間決まっているのでしょうか?
処遇改善無資格手当
さくら
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設
えんくママ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
職場によります。 職場で提出している処遇改善にかかる計画書に、支給方法や条件などが明記されています。 計画書はすべての介護職員が見られるようにしておかなければならないことになっています。
回答をもっと見る
特養約10年、現在サービス提供責任者をやっております。 パートなのですが年齢的にやっぱり正社員で勤めたいと考え再び転職考え中です。 デイサービスに勤めたいと考えてますが、デイサービス経験者の方、デイサービスのメリット、デメリット教えてください。 あとお給料や手当なども教えていただけるとありがたいです!
手当正社員パート
ふわふわ
介護福祉士, サービス提供責任者, 従来型特養, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
チョマ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
こんにちは。 デイサービスもその種類によると思います。 リハビリ専門もあれば認知症対応型もあれば手工芸メインなどあります。 私は認知症対応型の所ですが楽しくもありますがしんどいです。。徘徊あり玄関から出たり暴力の方もいたり、。送迎は専属の方がいるのでまだ苦ではないですが後々お願いねと言われています🤣(前の職場でしていたので)。お風呂もショートステイと連動してるのでそちらもお風呂がありまた大変、、。でもその分イベントを間に入れて皆さんに楽しんで頂いてます(^^) 給料は今特養ならばそれよりは下ですね、、。私も前の職場で特養からデイに異動になった時額面違って凹みました。その分仕事で少し楽な部分はありますが、、。生活相談員とかなれば、また役職手当がある職場は違うと思いますが、、
回答をもっと見る
シフト休みの日でも委員会・勉強会・全体会議、それに掛る準備等…強制参加。 もちろん手当は無し。 欠席するとボーナス査定に反映させるよ。 と半ば脅しのような事を言われる。 これってみなさんのところでも普通にありますか?
勉強会委員会会議
とりまよ
介護福祉士, 介護老人保健施設, ショートステイ
あんみつ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
うちの職場だったら、少なくとも残業代という形で手当ては出ると思います。 ましてやボーナス査定に悪影響出るのおかしいですよね••• 個人的な意見ですいません、、
回答をもっと見る
人手不足だから、人手不足での手当てを出してほしい、そしたら少しは頑張れるかも笑笑
手当人手不足
あんみつ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
kei2918
介護職・ヘルパー, 生活相談員, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, 病院, 精神保健福祉士, ユニット型特養
お疲れです。私の施設もいっぱいいっぱいです。コロナでパートさんが休んできつい。給料上がらないかなあ😗お互い頑張りましょう。
回答をもっと見る
仕事は継続していますが、家庭の私情でじかんすうが週20時間を切っているので雇用保険を外されました。 今の職場には1年半ちょっといるのですが、雇用保険を外された場合…その一年半分の雇用保険でハローワークに行ったら何かしら手当てか一時金みたいなものがもらえないですか?
家庭手当
nke
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
みやこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務
雇用保険は基本、失業給付や雇用促進などに対するものですからね。 雇用保険外れても、退職していないのであれば失業保険は貰えないですね。 教育給付訓練金であれば、雇用保険かけていた期間もあると思いますが 現在保険料を払っていなくてもかかった費用の何割か給付金を受けることができますが。
回答をもっと見る
同じ利用者22時から5時まで15分に1回ナースコール頻回はキツかった〜 また昼傾眠強くてご飯食べないだろうな😑 今日明日は新人教育のため2人体制夜勤🤤 2人夜勤は正直楽だからいいんだけど1人分の夜勤手当を2人で分けなきゃいけないから出来れば新人教育は入りたくないのが現実 月10日前後入ってた夜勤が減らされるのは中々きちいよ🥺
コール手当看護師
パンダ
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, 実務者研修
梅
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 実務者研修
コール頻回は辛いですよね。昼夜逆転してしまうとリズムを戻すために、日勤との情報交換を密にするようにしています。新人教育の際に夜勤手当を2人で分ける仕組みは初めて聞いてびっくりしました。
回答をもっと見る
処遇手当てについて 来月の勤務希望いう時に言われたけど たしかに夜勤やってる方がでかいよ? 旦那さんの協力を得てとか言うけど わたし、一歳になるまえに復帰するんですけど?? やるなら、夏以降ですね、申し訳ないけど あれ、申し訳ないとかもう時点で社畜なんでしょうね 正直親の影響でしかない、社畜に関して 育児にストレス感じすぎて頭おかしくなってるかも コロナで上の子は保育園に預けられないしだし、、
保育園育児家庭
みー
介護福祉士, ユニット型特養
梅
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 実務者研修
お疲れ様です。人手不足はどこも深刻ですね。深刻な分、労いの言葉やみーさんが即戦力で頼りにしていると伝えて欲しいですよね。
回答をもっと見る
障害者グループホームの 勤務時間 シフト 残業代 夜勤手当 知りたい。 24時勤務 20時~翌朝10時迄勤務 夜勤明け夜勤等 勤務は?シフト出しても大丈夫なんですか?
障害者手当残業
わら
介護福祉士, 施設長・管理職, グループホーム, 障害福祉関連, 障害者支援施設
Nonn
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
身障のグループホーム勤務です 私の所の場合 日勤 8時から17時30 日勤2 8時から18時 遅出 9時から18時30 夜勤 16時から翌9時 夜勤、明け、休みです。 夜勤手当5000円 残業ゎ、ほとんどないですが 30分ごと1000円でます
回答をもっと見る
日曜、祝日は時給が50円プラス。 夜勤は16時から翌朝9時迄。 土曜日、祝日前夜に夜勤入りなら、0時から9時迄は50円プラスじゃないのかなぁ⁈ 施設長が、夜勤者は夜勤手当があるから、50円プラスされないんだよって… おかしくないか⁈夜勤手当は夜勤やったから貰える手当でしょ⁈🤔 お金に関してせこい事ばっかり。お金だけじゃないけどさ、頑張れる力にもなるんだよーやる気スイッチを片っ端から切らないでよー😭
手当施設長夜勤
すこやか茶
従来型特養, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
パ・ルバン
介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー
夜勤手当や日祝手当があるのは羨ましいです。ウチは手当は通勤手当のみです。
回答をもっと見る
処遇改善手当ての今後ってみなさんはどう思いますか? 管理者とかには高い制度が出来たみたいですが、給料高くても体壊したら意味無いですしね。 それになぜか柔軟にということで今は最低賃金に含むことが認められてますが、原則的には基本給から計算するのでもし無くなったら僕の場合には最低賃金割ってしまいます…。
処遇改善手当管理者
ハジメちゃん
グループホーム, 無資格
ヨーギラス
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ, 介護事務
3月6日に厚生労働省から 処遇改善加算についての 説明が出ていますよ。 よく読んで勉強してみたらどうかと思います。
回答をもっと見る
私の働く施設では介護報酬手当が毎月でません。賞与で半年分を貰えますが賞与前に退職するともらえません。 くそ腹立つ
介護報酬手当イライラ
あかさ
介護福祉士, 介護老人保健施設
みぃ~ちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
そういう施設ありますよね。 面接を受けた施設でありました。 「月に貰える金額は少ないけど、半年に一回まとめて出すとか年度末にまとめて出すよ。その時は金額が多く出る楽しみがあるよ」 みたいな… 本当にちゃんとした金額が貰えるのか信用出来なくて断りました。 っ
回答をもっと見る
ここで色々な方の 勤務時間とお給料のことを聞かせてもらうと 自分のところって……ちょっとやばいのかなとか思った。 夜勤月に8回やって手取りが16万。 ちなみに夜勤は18時間夜勤。1人なので休憩ないし。 しかも、夜勤手当は5回分は基本給に入ってるので 6回目以降の夜勤からじゃないと付かないし その日の入居人数によって金額が変動する。。。 ぶっちゃけ30人いようが 29人以下だろうが 夜勤大変なの変わらないんだけど( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
手当休憩夜勤
みみこ
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
すう
ショートステイ, 初任者研修, 障害福祉関連
夜勤手当は6回目以降しか入らないのはびっくりです、、基本給にはいってるというのは、どういう内訳なんですかね??( ; ; )わたしのとこは基本給プラス夜勤手当なので、20万以上はありますね🙃
回答をもっと見る
処遇改善手当や資格手当、夜勤手当など、記載されてはいるが、金額が書かれていない求人票を時々見かけます。そのような求人に応募された方、面接で金額について説明はありましたか?または応募前に問い合わせましたか?
処遇改善仕事紹介面接
カイゴシ
介護福祉士, 従来型特養
のんのん
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修
こんにちは。 私もそんな感じので応募しましたが、面接兼施設見学時に説明がありましたよ! ない場合は、問い合わせで良いと思います。金額によってだいぶ違うと思いますので💦
回答をもっと見る
滅多に募集がない病院の病棟介護に応募したら内定もらいました。 育休頂いてる会社に退職の意志を伝えたいんだけど手当金を貰って辞めるのはやっぱり常識ハズレなのかな
育児手当退職
ニャル子
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 病院
ねんねん
介護福祉士, グループホーム
育休を取られる前に、どのような話し合いをされたのでしょうか?育休明けに、現場復帰の話はされてるんでしょうか?
回答をもっと見る
今日から1ヶ月の休養 その際診断書がでました その際の給料ってどうなるんだろう 失業手当は辞めた時ですよね 詳しい人いたら教えてください
手当
ちー
介護職・ヘルパー, グループホーム
H
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養
手当ありますよ!し病手当 健康で、人事部に申請書類あります、医師の証明、休養中に出勤しなければ行けなかった勤務日を人事に記入、人事が保険組合に送ってくれます。ただ、休養後の証明、申請になり、保険組合の医師が確認等で支給まで、かかるのと、7割くらいだと お大事に
回答をもっと見る
両膝と腰がもう駄目で治療期間として休職させていただくことになりました…。 ちなみに膝は右がオスグッドが原因で腰は腰椎分離すべり症です、、 メンタルもぼろぼろで昨日は自殺未遂までしてしまって… 膝に関してどこの病院でも「ただ痛いだけでしょ」「介護なんて土木とか建築じゃないんだから…事務とかなら仕事できるだろ」って見放されて健康保険の傷病手当金は申請出来ず… 自費治療(衝撃波治療)もあるし色んな病院行ってるので治療費もバカにならないのに生活も危ういです… この仕事も職場も大好きだったけれど、もう辞めた方がいいのか… いつできるか分からない復帰まで働けない自分に生きる価値も意味も無くて… 似たような悩みの方いらっしゃいますか?
メンタル手当人間関係
みち
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
みぃ~ちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
私は腰痛は滑り腰痛と診断されて15年以上付き合ってます。 1年位前に膝関節変形症、股関節変形症(どちらも左)。 首も悪い状態。 首と腰を自費で治療しようと思ったのですが、接骨院の先生から「介護の仕事をしてると完治するとは限らないよ」と言われ、治療は諦めました。 夜勤をやらなくなったので腰痛の鵬はあまり痛みがありません。 膝は痛むのでサポーターと痛み止めを飲んでます。 股関節は痛む時は股関節用のサポーターをしてます。 あまり効果がないので通院はしてません。 施設が推奨しているトランスは私の足に負担が大きい事を副主任に話をして一般的なトランスでOKと許可されてます。 金銭的に厳しいかもしれませんが、勤務日数や労働時間を減らすのもいいかもしれません。 自分の体は自分しかわからないので。
回答をもっと見る
グループホームで働いてます。去年大卒の新卒として正社員で入職しました。 4月で1年経ちます。 基本給160000円 処遇改善25000円 初任者研修資格手当 3000円 夜勤手当9000円 月夜勤5〜6回 手取り20〜21万 これって良い方なんですか? まだ介護歴が1年未満なのでわかりません💦
新卒処遇改善手当
ぷっちょ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 病院, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
!
介護福祉士, ユニット型特養
かなり良い方では???
回答をもっと見る
3月からのシフトが疑問なんです。 これまでは、夜間は宿直手当てが出ていたのですが、それが廃止され新しい制度になりました。 それが 週2回19;30から翌朝7;00勤務で間に1時間30分の休憩で10時間勤務 日勤が2日10時間勤務が2回 で週40時間勤務 40時間越した月に限り残業代がでるとのことです。 シフトの記載も泊まるのに夜勤でも、宿直でもなく遅番となっているシフト表見てこれ違法性ないんでしょうか?
遅番手当残業
トーマス
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 精神保健福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設
かりん
介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護
私もそれほど詳しくないですが トーマスさんの所は 多分一週間単位の変形労働時間制になったのではないでしょうか。 通常だと1日8時間を超えたら残業になりますが 変形労働時間制の場合 就業規則に書いてある単位(一週間、1か月、1年)で計算されるので トーマスさんのシフトだと 通常だと6時間の残業が 変形労働時間制でゼロになります。 ただ、深夜帯(22時〜5時)は割増賃金が発生します。 3月から 変更になったとの事ですが その前に会社からお知らせはありましたか?就業規則はきちんと変更になってますか?会社から何もなく急に変形労働時間制になったのなら違法の可能性ありますよ。
回答をもっと見る
1.7時から16時 2.9時から18時半 3.13時から22時 4.22時から翌日7時(夜勤) 上のような勤務体制のユニット型の特養なんですが、例えば3の勤務をした翌日1の勤務だったり、3の翌日4の夜勤勤務とかもあるのでしょうか? また、このような夜勤の際、休憩時間とかあるのでしょうか?遅出手当て等つく場合もあるときいたのですが、そこは施設によりけりですよね?
手当休憩特養
はる
介護福祉士, 従来型特養
Nonn
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
休憩時間あると思います 私ゎ、身障ですが 隣に特養があり 22時〜8時ですが2h休憩の8hだそうです 身障ゎ、8h勤務ぢゃないです(夜勤)
回答をもっと見る
夜勤専従でもないのに夜勤ばーっか..!!! 頭おかしくなりそ(๑꒪ㅁ꒪๑) 恐ろしく夜勤手当は低いし..上の理想だけは本当高くて アホくさーい!! 夜勤の拘束時間は長いし..しんどーい!!
手当夜勤
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
ジョニー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 実務者研修
お疲れ様です💦 ついこの前も夜勤でしたね😅 夜勤ばっかりなら夜勤専従の方がリズム出来て体調は整いますよね💧 今は体調崩したから夜勤やってないけど、夜勤やってるときはやっぱりふざけんな💢って位の人使いだったなぁ~💦 せめてのんびり平和な夜勤を過ごしてくださいね😅
回答をもっと見る
従来型特養での経験4年弱ありで、基本給14万で資格手当てなしのユニット型の特養ってどう思われますか? 16万5千円で資格手当て1万円出してくれるって老健と迷ってます。
手当老健資格
はる
介護福祉士, 従来型特養
ながし
介護福祉士, グループホーム
安すぎます もう少し給料良いところに行きましょう
回答をもっと見る
あと少しで夜勤が終わる💪🏻💪🏻夜勤は夜勤手当もつくし、1人だから気持ち的には楽。夜勤最高2日間までだけど、続けば続くほどサイクルが整うからどうせなら5日間くらい夜勤がいい。ポツポツ夜勤置かれる方が辛い。笑
手当夜勤
まめた
介護福祉士, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修
ひつじ
介護福祉士, ユニット型特養
まめたさん、夜勤お疲れさまですm(_ _)m😋 全くその通りですネ^_^😋夜勤明けに良く寝て連続で夜勤入りしたほうが 、頭も身体もスッキリして働きやすいです。 頑張りましょう^_^😋
回答をもっと見る
みるたびみるたび、私の所は残業手当てつくし、(こちらがすきでいたら貰えません)仕事場上手くいってるんだなぁと実感します。
手当残業
くろねこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
けろろん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
そう、良い職場もあるんですよね❗ 少ないかもだけど🤣 私は(介護に限らず)いろいろ転職をしてきたのですが。 ほんとに「いろんな職場があるなあ。人間関係含め…」と毎回感心?しています😅 くろねこさんは良い環境そうで良かったです‼️
回答をもっと見る
ユニット型の特養と老健、転職先で悩んでます。 老健は基本給は良くて手当てもそこそこつくのですが、通勤に40分くらいかかります。 特養は、基本給は安いのですが手当て、福利厚生がしっかりしており、こちらも通勤には30分程度かかりますが、寮もあるとのことです。 どちらも見学にいったのですが、決め手にかけ悩んでいます。実家から通うこともできるのですが夜勤が始まることを考えたらどちらもゆくゆくは一人暮らしか寮になるのかなぁと。こんなとき、どうやって決めるべきでしょうか?
手当老健特養
はる
介護福祉士, 従来型特養
ぴのきお
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー
通勤が車ならきついかも。疲れも溜まりますし、なにより事故が怖いです。 あとどちらでも言えますが職場環境。辛い仕事でもチームで乗り切ることができるのか。逆に楽な仕事でも人間関係最悪。こればかりは分かりません。 転職前の経験が活かせるのか? 逆に新しく経験出来るのか。この仕事を続けるのなら自分にとってどちらが成長できそうですか?無論、自己研鑽は必要です。
回答をもっと見る
夜勤の指導に入ると、夜勤手当が相手と折半になります。 ウチの施設は ショート夜勤、ユニット型でワンオペです。 夜勤手当1回5000円ですが、 新しい職員やフロア移動してきた職員など 指導に入ると手当が半額になります。 教える側も教わる側も 半額です。 他の職場の人に相談したら それは違法ではないか?と言われたのですが 調べてもよくわかりませんでした。 違法性があるなら、施設に言おうと思ってます。 労基法など詳しい方居ましたら教えてください。 よろしくお願いします。
1人夜勤手当介護福祉士
ぴ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 病院, 実務者研修, ユニット型特養
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
うちは、双方に夜勤手当満額出ますよ。
回答をもっと見る
訪問介護10年目になります。 去年から騒がれていた処遇改善加算金がたったの1万円。 確か事業所全体で協力して仕事したよね?1番良い要件とったよね?え? 併せて退職金もありません。 基本給は20万 資格手当てなどはありますが、ボーナスはなし。 せめて残業代稼いでなんとかしようとしても、働き方改革だかなんだかのせいで怒られる始末。 今月から残業やめろ宣言されてます。 40手前で年収320万程度 これでもうちの事業所内ではもらっている方なのだそうです。 改善加算金のお金どこいったん? 資格もキャリアもやる気も体力もあります。 退職金ないならせめて4-500は欲しい所です。 この辺りが介護の給与限界なのでしょうか?
退職金加算処遇改善
ゆさ
介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 送迎ドライバー, 障害福祉関連
朝から昼ご飯
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
ゆささん。こんばんは。 私も訪問介護です。 訪問介護は①介護保険でしょうか? それとも②障害メインですか? どっちもですか? それによって事業所に入ってくる%が変わりますよ💦 加算I、II、Ⅲにも依りますし、職員数にも依りますし、大手企業か中小企業かにも依ります💦 一応、サ責してます。基本給15万です。
回答をもっと見る
八問遁甲
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 障害福祉関連, 障害者支援施設
100%出してます。
回答をもっと見る
訪問系サービス(訪問介護、訪問看護、居宅ケアマネ)にお勤めの方に質問です。 訪問時に車で移動するは勤務先所有車、自家用車ですか? 私の勤務先は自家用車借上なので、車両手当がでますが割には合いません…。 同じような悩みをお持ちの方、いらっしゃいますか?
訪問看護居宅手当
雪山
介護福祉士, デイサービス, 訪問看護, 居宅ケアマネ
パ・ルバン
介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー
マイカー通勤しています。1km10円です。コインパーキングは半額支給です。通勤費は赤字です。せめて実費支給して欲しいです。
回答をもっと見る
お腹空いたぁー!! 朝ご飯買ってくるべきだったかなぁ.. 10時までの拘束時間長過ぎてもーウンザリー😫💦 それなのに、夜勤手当低過ぎてやってらんなーい😎😎😎
手当夜勤
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
パ・ルバン
介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー
おはようございます😃僕は逆に買い込み過ぎて余らせてしまいました?😅上手くいかないですね。
回答をもっと見る
今年の4月分から、従来の介護職員処遇改善加算と、特定処遇改善加算の申請用紙が統一されるようですが、私たち現場職員からは不安の声がちらほら上がっています。もしかしたら、それぞれの加算が合算されたようでいて、実際の支給額は減らされるのではないかと。施設内の通達の文章を読むと、そのように捉える事ができます。まあ、従来の処遇改善加算が支給され始めた時も、他の手当の一部が減らされ、結局収入増にはつながっていないため、疑心暗鬼にもなりますね。 実際は、従来のと特定のでは別々に計上して申請をすると理解しても良いですか?特定処遇改善加算は、施設の収入や体制によって変動する事は知っています。
特定処遇改善加算処遇改善手当
蹴子
介護福祉士, 介護老人保健施設
佐吉
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, ショートステイ, デイサービス, 介護事務, ユニット型特養
処遇改善加算の申請・報告は、加算による増収分以上を介護職員(特定加算は介護職員等)に支給すること(事業所負担の社会保険料を含め)になっていますが、その支給額や方法は事業所が自由に決められますので、なんとも言えません。 なお、特定加算については、1事業所につき1人以上の経験・技能のある介護職員が、既存の処遇改善加算によるものとは別に月額8万円以上の賃上げ又は年収440万円以上となるようにしなければならない、となっています。 算定要件には、処遇改善計画について全ての職員に周知することとあるので、事業所側が、どのくらい賃金が改善されるのか分かるようにしなければいけないのではないか、と思います。
回答をもっと見る
お疲れ様です。 8月のカレンダーに使用した紙吹雪(折り紙を切ったもの)が余ってしまいました。なにか制作に使いたいのですが貼り絵ぐらいしか思いつかず、他にもなにか使えそうなことってありませんか? お願いいたします。
デイサービス
えり
介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス
まる
介護福祉士, ユニット型特養
レクの時の紙吹雪や、くす玉の中身などいかがでしょうか?運動会レクがシーズンでなければ、ミニゲートボール大会とか。レクの表彰式で使ったことがあります。いま使わなくてもいつか使えるし、捨てずに保管しておきたい気がします。
回答をもっと見る
新人教育についてなんですが、入社まだ1ヶ月位の新人なんですが今だにこちらから何か言わないと動かないんですよね…ある程度流れとかは分かってるはずなんですが…こう言う時皆さんはどうしてますか?
新人人間関係職員
ロンジ
実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
まる
介護福祉士, ユニット型特養
仕事のスケジュールをメモ用サイズで印刷し渡しています。私が担当した新人さんは、ひまになるとそれを見てるみたいで、指示を出す前に動いてくれるようになりました。
回答をもっと見る
以前居た施設サ高住では、長袖半袖混在でしたが、今の施設特養では長袖のみのようです。クーラーがゆるく効いているとはいえ、どうなのでしょう。 確かに、はだが露出しているとアザや怪我の危険はあると思いますが、皆様の施設ではいかがですか?
虐待サ高住特養
ごまた
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, ユニット型特養
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス
基本、長袖を勧めています… クーラー、ゆるく、でなくしっかりきいていますので…
回答をもっと見る
・夏祭りやイベントの雰囲気・仕事終わりのアイスが最高・服装がラフになって楽・夏といえばボーナス🍆・夏休みを楽しむ!・逆に夏は嫌い💦・その他(コメントで教えて下さい)
・充実していると思う◎・ママ、パパへの配慮はされている○・ちょっと大変かも△・サポートなし💦・分かりません・その他(コメントで教えてください)
・アロマや消臭剤を使っている・汚物は小分け袋に入れて防臭している・ゴミをこまめに外に捨てに行っている・換気をしっかりする・特に対策はしていない・その他(コメントで教えて下さい)