給料」のお悩み相談(18ページ目)

「給料」で新着のお悩み相談

511-540/1699件
お金・給料

基本給年間どれぐらい上がりますか?

給料

アザラシ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

22023/05/25

あいす

介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士

8000円から1万2000円です

回答をもっと見る

お金・給料

うちの給料の水準はどんな感じなのでしょうか。 大阪市内のデイサービス勤務です。 所長…時給2000円 看護師…時給1500円 ヘルパー…時給1000円 で、所長1.看護師1.ヘルパー2で運営しています。 この給料で車での送迎もしています。 過去にポールに車をぶつけてしまった時は修復費は自腹でした…。

送迎看護師給料

りょう

サービス提供責任者, 施設長・管理職, 看護師, PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問看護

22023/05/24

きる

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 介護事務, 居宅ケアマネ

車の保険、入ってそうですけどね。 市内だと安いと思います

回答をもっと見る

お金・給料

デイで生活相談員をされている方に質問です。処遇改善手当って頂いてますか?私は介護職と兼務で入浴介助、トイレ誘導、レクなど介護職の仕事と相談員の仕事もしています。

処遇改善生活相談員手当

つくね

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

12021/06/15

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。 同じく兼務でやっています。 毎月の資格手当の他に、処遇改善手当は数ヶ月に一度づつまとめて頂いています。

回答をもっと見る

訪問介護

訪問介護に興味があります。 今まで訪問の経験はなく特養とデイだけです。 訪問の方が時給も良さそうだし、単発でデイの休みの日に何件か入るみたいな働き方ってできないのかなぁと思っています。 そういう働き方をしてらっしゃる方がいらしたら助言がほしいです。

給料訪問介護休み

りんりん

介護福祉士, デイケア・通所リハ

32023/05/23

ぼっぽー

介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

できますよ! しかし、安請け合いすると、移動時間ばっかり取られ(この時間はお金になりません!)30分身体、30分移動…となると、この1時間は例え時給が1800円でも900円! なので、上手く近場で回れるところや、一現場で身体と生活がくっついて2時間みたいなところを見つけてもらうのが良いです!

回答をもっと見る

キャリア・転職

近々転職を考えています。 OTとしてで考えていますが、思い切って他の職業もありかなと思っています。 転職された方で、色々経験談とかあれば教えて頂けるとと幸いです。

OT給料認知症

たくや

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

12023/05/20

misa

PT・OT・リハ, 病院

お疲れ様です。 わたしは病院から病院に転職しました。 病院や経営形態によって福利厚生や勤務形態、業務量にかなり差があるため同じ職種で転職するにもよく調べると良いと思います! わたしも次はリハ職以外でもいいかなと考えています。 資格を持っていれば戻りたくなれば いつでもリハビリの仕事に戻れるのでチャレンジしてみるのも良いと思います!

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

パート勤務の方、今の収入に満足していますか? 私は育休から復帰後に短時間の登録ヘルパーになりました。訪問介護はボーナスが少ない…。 パートでも高収入な方、どんな職場か知りたいです。

手当派遣パート

まなてぃ

介護福祉士, 訪問介護

262022/10/02

あいの

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

同じく訪問介護です。 会社の加算がいいので、ボーナスはありませんが扶養内ギリギリまで働けて満足しています。

回答をもっと見る

キャリア・転職

他業種から介護に転職した方にお聞きします。 例えば、どの業界から?そして介護業界に入ってから感じた事など、あれば教えて欲しいです。それで今も介護で続けていこうと思ったならその気持ちは? 私は、今まで色々な職場をスキルアップの為に渡り歩いてきました。 例えば、接客業から見たら同じクレームでも健常者と認知症の方とは対応が違ったり。介護福祉士の勉強をして色々と分かった事ありにて。また、 障害なら、様々な障害がある。高齢者介護とは違ったりする。 中々に奥の深いのが福祉業界ですね。 綺麗事ばかりでは続かないのがこの仕事。 確かに、心を持って接して笑顔や感謝の言葉を貰った時はとても嬉しいですよね。 介護業界はまだまだ底辺と認識されてるのが現実。 とても需要の多い業界なのに何故常に人手不足なのか、、それは単に給料が低いからですが。そして懸命にやってる人とやってない人の差がある。と、、 原因は理解してるものの、この仕事に誇りを持ってやっていこうと思える人の意見を聞かせてください。

クレーム人手不足給料

もみじ

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 看護助手, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, 訪問介護, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護

22023/05/13

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス

共済事業から、介護福祉士養成の専門校 に給与をもらいながら行き、高齢者施設です。 大抵の仕事は当たり前ながら目標があり、数字が大切ですよね、結果として。 それにとても疲れて転職を考えた時に、"直接人様に親切にできる"福祉を残りの人生やってみたいと思いました。 学校中はインターン実習の推進がありましたので、知的障害施設にも三回行きました、、それは失礼ながらそのような方との関わりが苦手と思っていたからです。ところが、やっと話せる方々が、最後の日に(だいたい5日~7日の実習です)、中には足を引きずりながらも玄関まで来て下さり、「せんせい、最後、ありがとう、バイバイ」などの言葉を下さりました。帰りの車で涙がでました。 3ヶ月後に、その施設のお祭りのボランティアにいきましたが、覚えていて下さり、抱きついてこられた方がおられました… 人様と接する感動や素晴らしさを、利用者さんが教えて下さるのですねー、今もその思いは変わりません… ただ、今も数字は気にしないといけないのですが💧

回答をもっと見る

職場・人間関係

会社に辞めるって言いました。理由は夜勤宿直の多さ(月の半分は会社で夜を過ごしています。)、それに対しての給料の少なさ、コロナクラスターの時の、時間超過分の給料貰えず、振替休日取ってと言われるが、人手不足のため休めずの状況です。それを施設長が社長達に伝えてくれたのですが、今は物価高騰の時期だから今辞めるのはどうかと思うよ。とか、趣味を見つけて休日を充実させたら?みたいな言われました。そして辞める話は保留にされました。😭 私はまだ実家暮らしなので家を出て働きたいと思っています。(これも会社に報告済み) 会社が人の生活まで心配してくれなくていいし、働かないって言ってるわけじゃないし、休日を充実させろと言われても夜勤明けが公休扱いなので午前中は仕事だし、午後は疲れて寝てます。人を増やすからと言われても人が来るまではこの状況が続くわけだし、いつ来るかも分からない、私がこの会社に残るメリットが無さすぎて😖 っていう話です笑

人手不足給料モチベーション

だんご

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

22023/03/06

MH

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

日々勤務、お疲れ様です。持論ですが職場なんて何かあった時に対応してくれないので、メリットがないなら次の職場探すのもありかなと。ただ転職は慎重に考えてみて下さいね^_^

回答をもっと見る

キャリア・転職

特養 平日8:30〜17:15分 週40時間勤務 パートです 時給で手当もろもろいれて 手取り18前後(総支給23前後) ボーナス年 合計手取り18 資格は介護福祉士とケアマネ 残業なし シフト自由 年休自由 会議は半年に1回 午前中は入浴介助かエリアのヘルプ 午後はケアマネ(30名担当)業務とフリー 完全フリーで働き方は殆自分で決める感じです。気分的にものすごい楽です。 夫は異業種で頑張って働いてくれています。 2人子どもがおり下が来年中1です。 絵の副業で月3〜10くらい収入があります。 絵が好きでコロナ禍前は絵で独立視野に入れていたのですが、今は副業で落ち着いています。 老健のケアマネに興味があり応募しましたが 副業していると正社員は難しいと言われました。 現在の職場では隔週で土日出れば社員になれるそうです。ただそうなると、ユニット介護職員でがっつりシフト組まれるうえにケアマネ業務がプラスになるため残業確実です。 土日祝休めないと企業から依頼受けて土日祝に絵の仕事出れないしそれがネックです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 土日休みで正社員。 ケアマネを活かせる施設の仕事って何かありますか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー もしくはこのままでやっていってNISAなどで企業の退職金にあたる資金を貯めるetc 人生設計に悩んでいます。 よろしくお願いします。

給料ケアマネ資格

もち

介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス

92022/12/15

マイページ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設

今に不満がないのなら、 現状に満足された方がいいのではないでしょうか? 上を目指すとストレスが溜まったり、 副業が落ち着いているのなら、それでいいんじゃないかと思います。 あっちこっち考えればキリがありません。

回答をもっと見る

お金・給料

給与について伺いたいです。 入所フロアから通所フロアに人事異動となった場合、給与ってやっぱり金額差がありますか?夜勤の手当分などの差はやはり出てしまいますか?経験のある方が見えたら教えて頂きたいです。また、経験のない方も入所フロアから通所フロアに人事異動で給与の金額差が出るとやっぱり人事異動に対して抵抗感はありますか?

給料夜勤施設

カズ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

22023/05/14

なしゅお

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ

お仕事お疲れ様です。 施設内とはいえ異動があると緊張されますね。 知人にも異動された方が居ますが基本的な給与は変更ないと思われます。ただ、書いてある通り、夜勤が無くなると思いますのでその分の手当は減少すると思われます。 私個人の意見では給与が下がる形になるとやはり抵抗感はありますね。

回答をもっと見る

お金・給料

育休復帰の初めての給料、ほとんど働いてないから、ガーン😱児童手当くらいやん、しゃーないよね、息子熱で仕事休んだし。 もらえるだけ有り難いと思わないと‼️ うん、来月の給料から貯金しよ😑😑

育児子供給料

まめちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

42023/05/12

あーちゃん

PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ

おつかれさまです。 育休初めての給料私もショックでした…。笑 復帰して最初が1番お金の面で苦労した月でした。来月からまた頑張りましょー!!

回答をもっと見る

お金・給料

他業種からの転職者です。 去年、実務者研修を取得しましたが… 収入面で、ギブアップしそうです。 他業種から、今の収入よりプラス10万アップのお話しを頂いてます。 介護が嫌いではないです…生活の事を考えたらと思うと葛藤してます。

給料転職

クーさん

実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

122023/05/11

まちゃ

サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護

行ってらっしゃい!ガチで応援します!

回答をもっと見る

お金・給料

給料が上がるのに条件って、ありますか? うちの特養は利用者全員のフェイスシートを作ると言う条件付きです モチベーション下がってやるきがでません

給料モチベーション特養

タム

介護福祉士, ユニット型特養

42023/05/11

時々、介護職員

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

フェイスシートは、入所時契約の時に、利用者や家族と面談して作成した情報や病院からのサマリーの情報や包括や前施設等からの情報提供より作成される書類であって、管理者や相談員などの入所担当が作成するものでは。 タムさんは、そういった立場の方なんですか?24Hシートや手順書などではなく?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夕飯を作っている最中ふとコーラが飲みたくなり、娘に近所の自販機まで買ってきてと頼みました。「財布に150円くらい入ってるやろ〜」…帰ってきた娘が言うには「180円やったよ」と。え!😳コーラっていつから高級飲料?普段自販機で買うことがないし、そもそも清涼飲料水も買わない…。それにしても😥 最近、明らかに逃げようがない強盗や窃盗が多く、馬鹿な若者が多いわと思うけど、なんだかわからないでもないわ…と。私の給料10年たってもほぼ変わらないけど、物価はものすごく値上がりするばかり。ちまちま働くなんてバカらしい😩て考える人も出てくるのも当然。この国なんだかおかしい😔将来この国で働く人減るかも。その時、どうするんだろ?

子供給料

まふゆ

介護福祉士, 従来型特養

12023/05/10

介護マン(レベル1.0)

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, 介護事務, 精神保健福祉士, 実務者研修, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

給料上がらない、税金をはじめとした控除額は上がる、種類も増える。 そして物価高。 落ちる中間層、広がる格差、減る総人口。 いやはや素晴らしい政治ですね...(ゲッソリ)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

こんにちは。 介護職20年のもふもふです。 現在グループホームで働いていますが、時給が最低賃金で正直食べていけません。 (最近は施設が減算となりました) 正社員、派遣関わらず副業をしている方はいますか。 また、どんな副業をしていますか。

副業正社員給料

もふもふ

介護福祉士, グループホーム

12023/05/10

まちゃ

サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護

副業はしていませんが投資はしてます。積立NISAとか。

回答をもっと見る

お金・給料

私は今年施設内でクラスターがおこりその中で働き必然的にコロナに感染し体調が悪い中でも出勤し働いていました。人手が足りずコロナに感染しても働くのはしょうがないと思い働いていましたが、私の働いている会社はその間の手当てはまったく出さないとのことでした。他の会社ではそういった場合、コロナ手当てが出るところもあると聞きますが、クラスター+感染しながらも出勤し仕事をしていた&または感染しなかったにしろクラスターの中で働いていた方に質問です。 この数年で施設内でコロナのクラスターを経験した方は多いかと思いますが、クラスターの中でコロナに感染しながらも出勤し働いていた方はいますか?また、ちゃんとコロナ手当てなどは会社から出たでしょうか?

給料モチベーションコロナ

seki

グループホーム, 実務者研修

72023/05/02

ココ

介護福祉士, 介護老人保健施設

私が勤めてるところも1月にクラスターになりました。基本的にコロナ手当てみたいなのはなく、ただ時間外が普通についただけだったと思います。短時間パートの私は時間外だけでした。 あと、クラスター中であろうとも、コロナに感染したら出勤できませんでした。家族が感染して濃厚接触も同様です。人手不足で感染者と未感染者に対応する職員を分けられなかったので、感染者を増やさないためだったと思いますが、なかなかしんどかったですね。

回答をもっと見る

お金・給料

差し支えなければ、みなさんの昇給額を教えていただきたいです。因みに私は1700円でした。

昇給給料モチベーション

たか

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

52023/05/02

misa

PT・OT・リハ, 病院

こんにちは! 5年目で1500円でした、!

回答をもっと見る

お金・給料

FIRE(経済的自立と早期リタイア)を目指されている、もしくは達成されている方っていますか? 興味はありますが、介護の仕事だと難しいですかね?

給料休み

muctmhr

介護福祉士, 有料老人ホーム

42023/05/01

fglo9

生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 介護事務

私の友人の話ですが、FIREを達成した人がいました。ですが、無職適正がなかったみたいで数年でまた仕事をはじめていました。笑 介護の仕事どうこうの前にまず無職適正があるかないかも重要なのかな?と個人的には感じました!

回答をもっと見る

資格・勉強

認知症介護実践者研修➕計画作成担当を持っているとメリットはあるのでしょうか。 現在、初任者研修を持っていて実務経験が1年半ほどです。行く末は介護福祉士を取りケアマネを目指そうと思いますが、先に計画作成担当まで取ったら給料面などあがるのでしょうか。 今 40代前半ですが、婦人科系の疾患や腰痛を持っているので、出来るだけ早めに資格など取っておきたいのですが……。 研修にもお金がかかるので どなたか教えて頂けたら助かりますm(_ _)m

初任者研修給料ケアマネ

おびびくん

介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修

22023/05/01

ビオレ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

認知症介護実践者研修を受けて修了証貰うと、認知症対応型通所介護の計画書や、グループホーム介護職員勤務だったりグループホームでの計画書作成職員として仕事をすることができます。 グループホーム勤務と認知症対応型通所介護勤務及び計画書作成するには、認知症介護実践者研修を受けなければ勤務は出来ません。 国家資格では無いので給料面は出ませんが、介護福祉士は影響されますよ。 研修にかけるお金は実費なんですか?職場からの負担は無いんですか?

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職されたことのある方に質問です。 転職の際に転職サイト、エージェントって利用しますか?? 前回は直接行きたい会社のホームページから応募しましたが、今回は転職サイトからじっくり探そうかなとも考えています。 利用した感想等も聞きたいです。

給料介護福祉士施設

tomoya121

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, ユニット型特養

82023/04/29

ふぅ

介護福祉士, デイサービス

使ったことありますが、こちらがどうしても譲れない希望等を会社へ伝えてくれてなくて、伝わっていると思って面接時に話したら「なにそれ?」みたいな空気になって、ほぼほぼ採用って感じだったのに「それは……うちでは無理ですね」と不採用になった経験があるので善し悪しなのかもしれません……(わたしの力不足なのかもしれませんけど💦) わたしは二度と使いたくない、と思いました。

回答をもっと見る

資格・勉強

60代向かう方に聞きたい 資格を取得して損得あったら教えてほしい。社員慣れずに並行のまま働くのもいいのかな?

給料資格

カナリン

介護職・ヘルパー, 訪問介護

32023/05/01

防人

介護福祉士, ユニット型特養

介護福祉士は得しかないと思います。資格手当ももらえます。国家資格なので運転免許と同じで白もつきます。他の資格は特に魅力は私は感じません。

回答をもっと見る

お金・給料

お疲れ様です。 みなさんの小遣いは、給料手取りの何%くらいですか? 私は小遣い15000円で、手取りの5%程度ですが普通でしょうか? 飲みに行ったり趣味に使ったら全く残りません。

家庭給料

おもち

介護福祉士, 介護老人保健施設

92023/04/29

yui0808

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です。夫婦で1万ずつくらいです。必要なもの(ガソリン代、美容代、食事代など)にはお小遣いは含めていません。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

2年前に産休に入り、昨年6月に復帰した元リーダーがいます。 正規で雇用は変わらず、しかし勤務時間は私達より1.5時間短縮での勤務時間で働いてます。 子供都合で帰る、休む等…まあ、これはよくある事として。 短縮勤務なのに、なぜか正規の勤務時間で仕事している私達と基本給は一緒、ボーナス額も一緒との事… しかも、残業をつけている… その残業は、私たちが正規の勤務時間で働いている時間帯が残業になっている。。。 なんだか腑に落ちないのは…私だけだろか?

復帰ボーナス残業

みなとみらい

介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護

22023/04/30

ふわ

介護事務, ユニット型特養

コメント失礼します。 うちの場合ですが、時短勤務者については基本給から1.5時間分を差し引いて支給します。 賞与も時短分を差し引きます。 時間外申請は8時間に満たない分は時間外でなく上乗せはない状態での支給としています。 ご参考まで。m(__)m

回答をもっと見る

職場・人間関係

わたし資格がないから、何もわからないで責任のないパートがいます。みんな給料頂いている上で責任持って働くものですよね、 悲しくなる。

パート給料資格

ちゃみん

介護福祉士, デイサービス, 実務者研修

32021/11/09

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 給料いただいている以上、プロとしての責任は伴いますよね。 資格のあるなしは関係ないですよね!

回答をもっと見る

愚痴

日勤だけのとある職員、隙あらば傾聴という体で利用者の居室にこもってサボる(しかもベッドに平気で座っている…)し、排泄介助も人の三倍くらい時間かかるし(これはもう確信犯だろ)、その上日中できる業務を「まあ夜勤さんのところでやってもらえればいいですよ」とか夜勤者の前で平然と言ってのける無神経さ…。 最初の頃は仕事について色々質問してたけど、責任逃れしたいのか、曖昧な答えをするか他の人に聞いてと言うばかり。 もうこの人と関わると何もいいことがないので、悪いけれど空気のように扱わせていただきます。何でコイツと同じ給料なんだろう…せめてボーナスくらい差つけて欲しいんだけど。一般企業ならクビでしょこんなの!

排泄介助ボーナス給料

クマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士

12021/11/20

りんご

介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

私の施設にもいます... 夜勤頑張ってるのにおんなじお給料って考えるとばかばかしくなってきますよね😂皆夜勤やりたくないのは同じなのに。世の中不公平だなと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

皆様、お疲れさまです。 次の2つの職場、皆様ならどちらがいいですか? ①職場の人間関係がとても良く、仕事内容も楽。ただ、介護もほとんどなく、事務仕事もないのでスキルはほとんどつかず、給料はほとんど上がらない職場。 ②職場の人間関係はあまり良くなく、仕事内容はとてもハード。ただ、異業種でも欲しがるスキルが身に付き、将来の給料が上がる可能性がとても高い職場。

給料転職人間関係

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

122021/10/01

ポン太 abs

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

①ですかね 最初の給料があまりに低いと厳しいですが 異業種か欲しがるスキルとは具体的に何があるんだろう? 気になりますね

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

手取り16万 夏冬ボーナス28万だと結婚して暮らしていくのは過酷なんだろうな😵 介護というイメージが付きまとうのも一因かもしれないが。 30過ぎて、実家暮らしで親の脛を齧っている俺は親不孝なんだろうな😩 子供はおろか、結婚も交際もしていないし。 婚活しようにも、コロナはもちろん結婚相談にかかる費用はバカにならん。 世知辛い職場だとつくづく思う。 せめて、住居が安定した職場であれば、結婚できなくてもいい。 結婚している自分を想像できないわ。

家庭体調不良給料

かにゃい

介護福祉士, ユニット型特養

62021/08/10

電球 一択

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

実家で暮らす事は親不孝ではないと思うよ! しっかり家族の時間を大切にするのは逆に親孝行してるんじゃないかな? 結婚は焦らんでええんじゃね? 焦ってするものでもないし。結婚が全てじゃないよ。

回答をもっと見る

デイサービス

今日新人が辞めました 辞めるとは皆が予測してましたが… 昨日給料貰ったばかりなのに… 給料泥棒やっ! その新人さん…態度がデカすぎだし偉そうにしてたし仕事サボってた。 先輩は働いてるのに… 普通に机に手をついて利用者とペチャクチャ喋ってたし。 今の新人って凄いよね。 怖すぎるし… 優しく色々教えてたのに…悪口言われてたし…ムカつく。

先輩トラブル給料

えーちゃん

デイサービス, 無資格

102021/08/11

たかふみ

PT・OT・リハ, デイサービス

お疲れさまです。 せっかく丁寧に教えていたのに残念ですね。 恩を仇で返すというのの典型ですね。 次また良い新人さんが来られるといいですね。

回答をもっと見る

お金・給料

みなさんに質問します。介護業界は給料面で就職率が悪かったり離職率が高いからとにかく給料を上げてとよく言われてますが、では仮に今後給料が20・30万とかガツーンと上がったとして、この問題は改善されると思いますか?ご意見ある方いればお願いします。 ちなみに僕は改善されない派です。

給料

おすぎ

介護福祉士, 従来型特養, 送迎ドライバー, 障害福祉関連, 障害者支援施設

182021/07/28

介護職・ヘルパー, 病院, 初任者研修

離職率は下がると思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

皆さまに質問です。 皆さまは、どんな理由で、現在働いている施設さんを選びましたか? 例えば、こんな感じでしょうか。 「給料がいい」 「人間関係が良さそうだったから」 「自分の条件とあってる、あっていそう」 「休日が充実」 この他に、理由があれば教えて頂けますか?

家庭給料

きよたん

62021/07/31

まみまみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

家から近い。通勤時間がかからない。通勤時間程もったいないものありませんからね!

回答をもっと見る

18

話題のお悩み相談

介助・ケア

派遣介護士をしている方はいませんか? 私は派遣介護士歴は5年です。 全国展開しているデイサービスでは初日から風呂中で30人ひとりで介助しました。 寒くなるからと扉も閉められ夏場で倒れている派遣の方もいました。 風呂介助が終われば1時間30分のレク。 それが週5、出勤日に行ったら今日は休んでいいや。と。(労働基準法知らないのか) パートや社員は椅子に座ってずーっと記録しています。 他にもインカムを使用する有料も社員男性が全く動かず毎月3回当日休み。管理者は仕方ないないねーで済ませている。休みの業務フォローを毎回やらされる。 パートのおばさんからは派遣は時給高いんだから私達より働けと、、、、笑 直雇用とと派遣で一緒に昼休憩しないで。とも言われたことがあります。 派遣に求められることは即戦力なのは理解していますが派遣される施設の民度によって様々だなと、、、 もちろん素晴らしい管理者の施設もありました。 また施設によって介助のやり方も違うのも面白いですよね。 派遣介護士の方語りませんかー?

ケア介護福祉士人間関係

るる

介護福祉士, ユニット型特養

172025/02/02

マンゴー🥭

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修

お疲れさまです。 派遣ではありませんが、文章を拝読する限り危険な施設としか思えませんね。 派遣などのくくりにとらわれず、給料を得ているのだから業務は同じです。 記録も重要だけど、現場をるるさんに任せたままでよく記録ができますね。現場に出て初めて状況がわかった上での記録ですよ。 即戦力だけではないと思います。 派遣を偏見に考えてますね。 文章だけの私の見解で申し訳ないですが、率直な感想です。

回答をもっと見る

資格・勉強

ケアマネ試験…今年て受けるのを最後にしようと思いながら、去年受験。 体調とかもあったが、1点足りずに不合格。 今年こそは本当に受かりたい。 ケアマネの仕事をしたいわけではないけど、取っておきたい資格でもある。 今はワークブックを毎日広げるところからスタートし、勉強する習慣をつけ直すため頑張らないと。気持ちの切り替えって難しい。

ケアマネ試験モチベーション

ちび

介護福祉士, ユニット型特養

12025/02/02

ヘビメタル

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 居宅ケアマネ

ちなみに、多分ですが、取っておこうという人は十中八九、ケアマネをやりませんよ。  したいわけでも無い人ができるほど甘い仕事でもありませんよ。

回答をもっと見る

感染症対策

施設で、コロナやインフルエンザが流行した場合、他の仕事(福祉や医療ではない)とダブルワークしているパートの人は、そのことを、もう一つの職場に報告してもいいのでしょうか?もしくは、報告するように管理者から指示するべきでしょうか? 数年前、施設でクラスターが起きたとき、そのダブルワークをしているパートの人は、普通に両方の職場に出勤していましたが、自分が、管理者になって、ふと疑問に思ったので質問しました。 もし、ダブルワーク先を休んでもらうと、休業補償や場合によっては、先方の企業の休業補償も払わないといけないのでしょうか?

感染症管理者

きき

介護福祉士, グループホーム

12025/02/02

こゆき

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

もう1つの職場が「コロナ・インフルの接触者となった場合に報告する必要がある」といった就業規則がある場合は報告をする必要がありますが、それ以外は報告をする義務はないと思います。 なので管理者から指示するかどうか?は、もう1つの職場次第だと思います。 また、クラスターが発生しているからダブルワーク先を休んでもらう事は、ダブルワーク先が判断する事だと思うので休業補償は払う必要はないと思います。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

豆をまきました豆以外をまきました豆まきはしませんでしたその他(コメントで教えて下さい)

407票・2025/02/10

下着を下したとたんに出てしまう💦頻尿の利用者さんが多くてエンドレスパンツの中からティッシュが出てくるリハパンの後ろが破れている便が沢山出るとこっちもスッキリその他(コメントで教えてください)

603票・2025/02/09

口臭体臭髪型顔(化粧)ムダ毛処理服装その他(コメントで教えてください)

647票・2025/02/08

入っています入っていませんその他(コメントで教えて下さい)

679票・2025/02/07

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.