ストレス」のお悩み相談(245ページ目)

「ストレス」で新着のお悩み相談

7321-7350/10638件
特養

皆さん、こんにちは。 私は、10年勤めた施設を引っ越しの為に退職いたしました。 知らぬ土地でのアパート探し・同時進行で、転職先を探し現在勤めています。 環境が変わる中、引っ越しや土地に慣れるよう目まぐるしく生きています。 中途採用なので、同期が居ないと不安でしたが、先月に入職した方がいると聞きましたが やっと入浴介助デビュー戦で関わりを持つことがありました。 入居者に対して、馴れ馴れしい口調や手慣れている手つきにとても驚きました。  2人介助の方で、車椅子から立ち上がり、シャワーチェアへ乗り移る際、排便多量にてオムツで拭っていると 早く椅子入れてもらっていいですかと冷たい口調 立位保持が難しい方は、いつ転倒するか分からないからチェアを入れるのが先だと思いませんか?と言われました。 いやいや、いくらお湯で流すとはいえあんだけついてたら本人も嫌だろ!!と思いましたが、 あぁはいと流しました。 他の職員に聞くと、キャリアがある方で介護主任の経験があるとのこと。 人それぞれ色んな理由がありますが、介護主任をしていた人がなぜ転職を?主任の立場であった方が、なぜ馴れ馴れしい態度を2ヶ月目で取れるんだ?と疑問です。 私自身は、まだ半月程しか勤めていませんが2ヶ月経ったとしてもあんな態度は取らないと思います。 一応、同時期に入った職員として、 嫌なことも嬉しいことも共有してみたいなぁと思っていたのがこのざまです。 施設職員をなんか見下しているような雰囲気、とても気持ちがいいものではありません。 フロアが同じじゃなくてよかった。 大丈夫?と心配してくれる正職員やパートさんたち。すぐ愚痴りました。 よかった、愚痴れて。 お風呂さえ我慢しちゃえば大丈夫だから!!と励ましてくれましたが多分こうゆう時に限って出くわすんだろうなぁと。 他施設でキャリアがあろうと、違う場に来たら役立たずになってしまう。分からないことだらけ。流れを掴めば大丈夫だけどさ。 転職したら、誰も同じ経験をするんだ!と自分に言い聞かせているが、 住む場所もかわり、(旦那は出張中) 職場も変わり、全てが新しい。 一気に色んなものが変わってしまって気持ちが追いついてきていません。 まず住む土地に慣れたらよかったのかな、と後悔。 でもいつかは勤めださないといけないとはわかっていた。 私には向いていないのでは?と思ってしまいます。 前職場で言われたけど、すぐ働くなんて凄いねぇと言われるが、お金のためと言い聞かせてきました。 でも、なんか一人で頑張れる気がしない。。 ともかくいつか、施設側がこの人を入れたのは間違いだったと思う日がきますように。 同じような境遇の方いませんか。 以上、愚痴でした。この場をお借りします。。

転職介護福祉士愚痴

あーちむ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

102021/10/19

あゆまま

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

こんばんは。 介護職ってスタッフの当たり外れが極端に激しいような気がします。 介護と事務しかしたことないですが、、、 今まで見た感じ少しおかしい人って誰かがあの人異動させて!とか辞めさせて!!とか言い出して辞めたり異動したり居心地悪くなって本人から辞職されることが多い気がします。早く異動なり辞職されることを祈りましょう。

回答をもっと見る

職場・人間関係

仕事をセーブしながら、今働いており、振り返っても自分はスーパーマンじゃなかったんだ。と反省と、これから続く長い人生をもっと充足し、ワークライフバランスを大切にしていこう。と強く思いました周りの期待に応えなきゃ。と実際は冷静にそうしたくないと分かっていて、無理してました。  今の場所に関して辛いとか嫌ではないですが、自分自身の持っている武器やワクワクする羅針盤が薄らいでるのは確かだよな。。と思う次第です。  心にストレスや辛い。と感じることが少なくなる、または疲弊しない場所で働きたい

ストレス職場

ちひろ

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 障害者支援施設

12021/10/24

みゆ

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養

今の職場は辛くないようでしたら、生活の為と割り切って働くのは、どうでしょうか? 私も期待に応えなきゃと、知らず知らずのうちに無理してしまい体調悪くなり、今、休んでいます 職場に復帰できるかどうか、、 いつかは仕事は辞めなきゃならないし、プライベートで、楽しみや大切な事がみつかると良いですよね

回答をもっと見る

恋愛・結婚

今更言えないよな〜…でもモヤモヤするしな〜…まあでも、時すでに遅しかな…凹むけど、ストレスはなくなるんだよな〜

ストレス

雪兎

介護福祉士, ユニット型特養

122021/10/21

しみぃ

介護福祉士, グループホーム

すげー気になる言い方!!(笑)

回答をもっと見る

夜勤

夜間2分おきにセンサーが反応する入居者さんがいます。 合計睡眠時間は3時間ほど どんな眠剤を試しても効かず もう限界です…気が狂います そんな状況をCMに報告しても見て見ぬふり イカれてます 今ある思いをただぶつけてしまっているので文章が荒かったりわかりづらい部分がたくさんあると思います すみません そんな夜勤に今日も来てしまいました

センサー特養愚痴

たなか

介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養

22021/10/23

マルピー

介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ

お疲れ様です!酷すぎますね…2分毎にセンサー。 家に帰っても頭から離れませんね…。 …ケアマネ、看護師に服薬調整の相談をしても却下されるのかな…他の方の対応に手が回りませんと相談して見る? 施設長に話してみましたか? その人が…と言うと中々動かないかもしれないので、他の利用者様に手が回らないと訴えてみては? …その利用者様は入院して服薬調整をする必要があると思います、そのうちに転倒するのでは?スタッフ全員で相談してみましょう! 本当にお疲れさまです、早く解決して欲しいですね。

回答をもっと見る

愚痴

リーダー(次期ホーム長)と勤務かち合って こないだ食器ブレイカー君に給料聞かれた 夜勤専従の子もいたし 食器ブレイカー君が頼んだ仕事を全くしなかったため かなり大変な目に合わされたおばさんもいたので まあこーなると大体愚痴が花開く( ̄▽ ̄;) (食器ブレイカー君はいません。 火曜日と金~日曜日の出勤なので) 先日の暴言の件話したら ここで頂いたアドバイスと同じく 黙っとけって言っていいって言われた。 明日もう実践しようかと( ̄▽ ̄;) また、 大分正体分かってきたな。 先日Nさんの便失禁処理しなかった理由 やはり「汚いので触りたくない」らしい 夜勤専従の子が朝に同様の便失禁に当たった時 「大変だねー」って言うだけ言って ドア閉めてどっか行っちゃったと 手伝いにも入ってこなかったと。 あんた何しにきてるのうちに( ̄▽ ̄;) ふざけんなって言ってしまったよ。 また遅出に当たると 夕食がまだ終了してないのに 勝手に食器を雑に洗い始めるらしい。 服薬介助もそっちのけよな。 で、毎回ひとつふたつ割っていく。 口腔ケア介助するとき 舌の清掃を介助でやらなきゃならん人がいる けど、彼がやると必ず げーげー言うまで突っ込んでるらしい。 やられてる人は 入浴介助で彼に会うと 最近「殺されるー噛み付くよー」と叫んで 立位も取らないらしい。 これ聞いてるとなんかむべなるかな・・・ 邪推の結論が 「もしかして、お喋りしたいだけじゃないの?」 しかも、認知症が進んで海馬も壊れてしまった91歳のNさん(♀)とだけ・・・ 他の人とは喋りもしない。 なんかその みんな言わなかったけど ・・・あえて言語化するなら 「気持ち悪い」かなあ。。。 彼は一応 福祉を学んでる学生って触れ込みだったよ。 なのに全く役に立たん というか、自分が嫌と思うことは全くしない。 じゃあ、学生してるのはなんの為? これがまた とんでもない答えだった。 「ただ単に資格が欲しいだけ。」 しかも、保育士の資格も言及してて 取るとか言ってるらしい けど 「子供は好きじゃない」 なんだよー あたしの経験上稀に見る 最悪の人材な感じだが( ̄▽ ̄;) こんな奴 資格取るなよ。いい加減な。 喋りたいだけなら 傾聴スペシャリストだけでいーやん。 保育士も こんなん資格取得したら きっと全国的に有名になるよーな 事件起こしそうなんだが。 不幸な人が増えるだけなので ほんとやめて欲しいわ。 心底いらない。 ついでに東京行きたい理由が 「単に都会が好きなだけ」だと。 夜勤専従の子に「あなたも東京行ったらいいのに」とか 言うたらしいけど 余計なお世話だよっε-(`・ω・´)フンッ 本人も言うてたし。 あたしゃあんたみたいなやつを 東京にやる方が 東京に住んでる方に申し訳ないわ。 帰ってくんなとも思うがね。 ・・・:・あー、 言いたい放題言っちゃった・・・ここでも_| ̄|○ il||li

愚痴人間関係ストレス

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

22021/10/21

ぷにこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

大変ですね💦 愚痴は吐き出さないとダメですよ!我慢してた職員精神疾患になりましたから…

回答をもっと見る

職場・人間関係

あと1週間で異動やー(T ^ T) というても、施設内での異動やけど… でも、異動先の女子が怖い(笑)というウワサがあるから、行きたくないなー(T ^ T) でも、今のフロアもどうせ出て行くんやろ?的な雰囲気があるから居づらい。 リーダー業務の引き継ぎもまだ終わってないのに… 真面目に聞いてくれへんから、めちゃくちゃ時間かかるし… てか、あの人たち、勤務表ほんまに作れるんかな? 今まで作るの遅いとか文句言うてきてたけど、自分らはもっと早く作れるんか?…いや、無理やろうな。 まず、人が足りなさすぎて組まれへんのやからw ま、引き継ぎだけちゃんとして、あと1週間ガマンしたらいいか。異動先でもめちゃくちゃ期待されてるらしいけど…そんな期待されても困りますー(笑) 昨日、もうちょっと早く帰れるはずやったのに、ほんまに時間かかりすぎたから、夜勤の人に愚痴ってしまった…いつもすみません。聞いてくれてありがとうございますm(_ _)m

シフト愚痴人間関係

かぷりこ

介護福祉士, ユニット型特養

22021/10/23

キリコちゃん

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, グループホーム, 病院

シフトのことでお聞きします。1人あたりの希望休は何日までオッケーなのでしょうか?

回答をもっと見る

愚痴

喪主さんから親類の葬儀の受付を任されました 喪主さんには半年前の祖父の葬儀にも お世話になりました 感染のリスクが高いのは確かですが 周りは職人とサービス業の方ばかりで こちらの言い分を理解してくれません 義理とおもてなしを重要視されてしまいます やるしかないですよね…

トラブル人間関係施設

まっきー

介護老人保健施設, 初任者研修

12021/10/23

マルピー

介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ

断りにくそうですね… 職業柄お断りする事は出来ませんか? それか万全の準備をして引き受けるか。 手袋、二重マスク、ゴーグル、パネル、使い捨てエプロン使用でも良いですか?と、そんな格好では困ると言われたら断る。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ストレス発散ってみなさん何されてますか。 仕事のストレスMAXで、今、つらいです(>︿<。) 施設長に言ったら、 ××さん、今は我慢して、この施設をまとめたいからと。

施設長人間関係ストレス

ゆずすき

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

92021/10/21

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

私はもう確実に推しカツと推しカツ関連の音楽や動画見たりしています✨推しは最強だからストレスたまりそうな相手でも推しが私のそばにいるから無敵無双状態(//∇//)❤️💕❤️

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

物忘れが激しい、衝動的に動いてしまう、二つ以上のやることがあると頭が真っ白になって優先順位が全くつけられない。。。 高校から悩み始めて仕事をしてから余計目立って悩むようになりました。 知り合いに相談したりネットで調べたらADHDかもしれない、と。 正直これから将来介護をやっていけるか、ものすごい不安です。生きていけるのかも不安です。あれこれ調べて対策してもダメダメでした 先輩方が普通に仕事をしてるのがほんとに凄いなって思います。 たくさん足を引っ張って現場で泣いてしまったことがあって、申し訳ない気持ちでいっぱいです 生きてるのが恥ずかしくなることがあります。嫌になることがあります。そういう時、どうしていますか。 仕事は楽しいです。嫌だ、やめたいって何回も思ったことはありますが。 殴り書きでの投稿、すみません。

老健人間関係ストレス

くしかっつん

介護老人保健施設, 初任者研修

12021/10/23

介護福祉士, ユニット型特養

初めまして。私もよくそれ思います……言われたことをすぐ忘れてしまったり優先順位を未だに付けれなかったりと悩む毎日です。無理しないでください、、ゆっくり休まれてください。

回答をもっと見る

夜勤

介護に入って7年ずっとロング夜勤でした。今度ショート夜勤の職場に就こうと思っているのですが夜勤明けでは1日の休み扱いになってしまうそうです。大体1ヶ月10日休みあります。短い夜勤だと身体の負担少ないかもですがどうなのでしょうか。ちなみに22時から7時までの夜勤です。

休み夜勤ストレス

みーちゃん

介護福祉士, サービス提供責任者, 看護助手, 有料老人ホーム, 病院, 実務者研修, 障害者支援施設

12021/10/23

れい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

逆に私がずっといた施設はショート夜勤で明け休みが休み扱いになります。なので次の日は普通に早出だったり、遅出だったりしました。 転職した先のところはロング夜勤で明け休みがちゃんと休み扱いになるので身体はとても楽でした

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

なんかボーッとするし、喉イガイガするし 嫌な予感しかしない…😮‍💨💦 季節の変わり目とか温暖差が激しい時って熱出しやすいから嫌だわ いま時期熱出したらややこしいのよ(´・ω・`) 職場にも迷惑かかるし…😅

グループホーム愚痴ストレス

ぽてゃっこ

グループホーム, 無資格

62021/10/22

けい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

風邪?ですか?結構空気乾燥してるし朝寒い😨からねー😵 気をつけて下さいねー

回答をもっと見る

夜勤

23時に利用者さんがトイレで転倒してました💦 夜勤が2人であり ペアも頼りになる人だったから 安心した😮‍💨 外傷や痛みないからよかった! けど何回か転倒してるから 階の移動して欲しい。 食事以外はスリッパで行動とか やめてほしい❗️ 自立の人だけど、認知も入ってるから 今のいる階には向いていない。

上司愚痴ストレス

mushikaku7

無資格

22021/10/08

あや

障害福祉関連, 障害者支援施設

夜勤お疲れさまです。 何回か転倒しているのならば、早急に改善しなくてはいけないですね。 階の移動はすぐは無理でも、スリッパをやめるだけでも違ってくると思います。 たまたま今回、外傷などなかっただけで、今後は分からないですもんね。 その利用者さんの為にも是非早急に対処を…

回答をもっと見る

愚痴

一緒に働く同年代の男性スタッフ…。 社長が許可したらしく、来月5日間の休みをとる予定になってるんだけど…。 その後12月か年明け1月に1ヶ月休むって言ってたよ〜と他のスタッフから聞き…私何も聞いてないよ?って言うと 「えっ!?本人社長には許可もらったって言ってたよ」って…(^_^;) そのまま辞めてしまえ!って内心思ったのは内緒🤫 出勤しててもいるのかいないのか分からないんだもん…気付いたら現れてただ椅子にドカッと座ってるだけ。コミュニケーションも取らない、トイレ誘導も気が向いた時だけ。全介助の利用者さんへの対応が雑…。 何がしたいんだか…(^_^;)

シフト休み人間関係

みゆ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

22021/10/21

あすーん

介護福祉士, デイサービス

給料泥棒の鏡ですね😑💨 動かないスタッフを動かすより 自分がやった方が早いし 指示をするのもアホらしい… だから余計に動かないスタッフは動かないってのはわかっているけど そんな人に介護をさせたくないですね😑 ………辞めてしまえ!!!!!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

6連勤からの明け休みでまた4連勤かぁ…🥺 なかなかだぜ😢

夜勤明け新人グループホーム

ぽてゃっこ

グループホーム, 無資格

102021/10/19

ねー

介護福祉士, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, 介護事務

お疲れ様です。あんまり無理をしないようにしてくださいね。可哀想に😭

回答をもっと見る

愚痴

昨日俺の職場にいる全く話を聞かない自己中な女性職員がトンデモ無い事をやらかした。とある利用者をトイレに連れて行って便座に座らせる事無くそのまま放置。結果便失禁衣類、車椅子全て便まみれ。 いそいで風呂場に連れて行き速入浴。 かなり時間が掛かり20分以上のロスが出た。 やらかした当人は笑いながら『ごめんね、ごめんね~。』と言って逃げて行った。反省どころか悪いとすら思っていない! こんなクズと仕事していたらこっちの心身が持たない。ふざけるな!と怒鳴り散らしたいが、全く堪えないので無視するしか無い。 もうどうしたら平穏に仕事が出来るのでしょうか?! 長々とすいません。ですがここで少しでも吐き出さないと頭が痛くなるんです。

愚痴ストレス職員

カルマ

介護福祉士, 有料老人ホーム

42021/10/22

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, デイサービス, ユニット型特養

ミーティングかどこか相手の逃げられないタイミングで、その件について話してみてはどうですかね?利用者様に謝罪をしっかりしてもらいたいところです

回答をもっと見る

愚痴

嘘でしょう?! 食器ブレイカー君が 夜勤するんだって?! 三度見したわよ。 こんな勤務姿勢で 夜勤すんの?! やーめーてーよー_| ̄|○ il||li もうそれ見ただけで 利用者に出る影響考えると めっちゃゲンナリする。 しかも12月で辞めるって 触れ回ってるのに。 (´・_・`).。oஇ もう上手く言う言葉がないわー。

介護福祉士愚痴夜勤

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12021/10/22

カルマ

介護福祉士, 有料老人ホーム

恐らく施設なりの最後通牒なのでは?これで何かが起こって放置したらクビにするのでは? 自己退職では無く懲戒免職処分となれば資格を取るのにこれ以上無い位不利になる筈です。

回答をもっと見る

愚痴

今日はCWカンファレンス の日。 リーダー→椎間板ヘルニアで休み サブ→持病の検査で休み その他、7人いる常勤のうち出勤は 私と遅番のみ。その他パート3人。 遅番(午後出勤)は排泄介助で不参加。 私は私で別の仕事あり中抜け。 (他の人には任せられない仕事でした) 誰のためのカンファ? 自己満足にしか思えない… 司会進行は管理者(Ns) 誰も発言しない、出来ない不毛な議論は 16時前まで続きました フロア見守りいないし、おやつも出す人いないから 前出の別の仕事終わったタイミングで出したよ、もう。 まともに共有も出来ないんだろうなぁ。 眠れなくて不調だから夕方の職員会議も休んだ。 ちなみにカンタキです。

カンファレンスストレス

Aya

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 訪問看護, 精神保健福祉士, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

02021/10/22
愚痴

フロアの扉を開けた瞬間、利用者様が転倒されていて職員が他部署の看護師に報告の電話をしていました。でもその看護師は無関心というか…こちらの報告の仕方も悪かったのでしょうけど、担当の看護師が不在で報告したのに冷たいなーと思いました😓 そして私が来て早々、その看護師が私に電話を代わってと言われ出て状況を説明したが冷たい対応。私に代わったところで、状況しか説明出来んわ!!って思ったのでした(。´-д-)ハァ-

看護師愚痴ストレス

ねこ

介護福祉士, ユニット型特養

02021/10/22
介助・ケア

この前からソフト食が液状になったり、ソフトすぎたりということが多すぎる! この前の魚の塩焼きのソフト食、液状のままで届いて、固まってなかった!(# ゚Д゚) トロミを入れる羽目になった!!! その時のAさんが「最近、味が美味しくても、食感台無しなご飯が多すぎる!食えたもんじゃないわ!」と大激怒。厨房さんに「支援員さんに迷惑かけないように、ちゃんと仕事しなさい!」ってキレまくってた(´-﹏-`;) それもそのはず。利用者の方のとろみファイバーがおかずのとろみ調整でどんどん無くなってくもん!。゚(゚´Д`゚)゚。 そのままあげようとする支援員もいて、専用とろみのない、Aさんやソフト食の人がブチギレて、共用トロミを使う羽目になることも(泣) 給食委員会には報告したんですが、改善してくれるのかが心配です。 皆さんは、ソフト食がシャビシャビで届いた経験はありますか?

介護福祉士愚痴ストレス

みとちゃん

介護福祉士, デイケア・通所リハ, 病院

22021/10/21

chi

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 訪問介護

お疲れ様です! そんな事もありましたね〜😅 ソフトじゃないものが届き、 やっぱり嚥下困難な方には危険だったので フロアで調整して…みたいな感じでした。 直接厨房の担当者に報告したりもしましたが、その後もバラつきはありましたね。 何百人分もの食事を作って大変だとは思いますが 利用者さんの身体のためにも、きちんとお願いしたいものですね。。

回答をもっと見る

グループホーム

職場が最悪で辞めたいけど、また次はこれ以上だったら?と考えると辞められません。 シフトの融通もきくし、私自身はイジメられたりとかはないし… こうみると悪い職場じゃないのかなとか考えてしまいます。 辞めたい理由は ・施設長がパワハラがひどく、人前で公開処刑のように怒鳴りちらす ・注意される人とされない人がいる ・みんなが嫌がる部署に勝手に配属になった ・私に直接はないがイジメがありギスギスしている ・入居者に暴言を吐くスタッフがいる ・入居者に無理矢理食事を食べさせたりする方針なのが納得いかない とこんな感じです。 入居者も9名中5名が食事介助が必要で、トイレに一人で行けない人が9名中6名。 それをスタッフが2人でみています。それをしながら食事を作るので一人で9名みる日もあります。 これは普通でしょうか? 特養に行った方が設備もあるしと考えていますが甘いですか? 洗濯物もスタッフが干すし、畳んで戻すし来客の対応もスタッフです。身体がきついです…

愚痴人間関係施設

cou

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

82021/10/18

さたは

介護職・ヘルパー

私のところは食事介助はないです。トイレ誘導は2人トイレ介助は4人ですね。入浴は週2回なので1日3~4人です。それを2人でみています。

回答をもっと見る

資格・勉強

あなたが今の職業を目指したきっかけは?

勉強ケアストレス

Tさん

介護福祉士, 施設長・管理職, 訪問介護, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設

82021/10/12

しょうひめ

ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

高校時代、母親が入院。同室におばあちゃんが入院されていました。母の面会に行く度に、同室の方は看護師さんから、ぶつぶつ何か小言を言われている…なんでできないの、ちゃんとして!系な(今考えるのに、脳外科だったので、麻痺があり自動動作が出来ず、認知症もあった感じ。発語も難しい感じ。)誰も面会に来られている様子もなく…、弱い方にこそ安心してもらえるような環境が必要、歳をとって、面会もない状態でお世話してくれる人からあのような態度をされたら、悲しいだけだな…と思った事がきっかけです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

仕事のことが、浮かんできて 寝れない。参ったな  今日 早番なのに

認知症グループホーム愚痴

じゅん

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

12021/10/22

めっこー

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

わかります。 私もそういう時あります。 神経がピリピリして余計に寝れないですよね。 お仕事無事に終わりますように✨

回答をもっと見る

新人介護職

新人が半年経つけど現場は何もできないから諦めたけど...提出物もきちんと納期に出せないし、 まして連絡ノート読まない時点で何も言えない。 何回言えば分かるんだろう...せめてこれぐらいは 出来てほしい。

新人愚痴ストレス

ちび

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

42021/10/12

ゆっこ

介護福祉士, デイケア・通所リハ

こんにちは。 連絡ノート大事なのに…大事だと気づいてないんでしょうね💦 その新人さんは、人のお世話の前にまずは自分自身を見直さないといけないですね😭 それさえも分かってなさそうですが😅 ちびさんも大変ですね💦 心中お察しします😢

回答をもっと見る

認知症介護

不穏になると他利用者が怪我負いそうなくらい 危ない👴🏻がいるけどこれってどうなんだろ笑 こんな人見た事ないんだけど😥 既に職員腹パンされてるし

夜勤人間関係ストレス

はるぞう

介護福祉士, ユニット型特養

42021/10/19

まめちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

うちにも、いますよー、グーパンかます、じいさん。 薬で抑制したって、力があるうちは無理無理ー

回答をもっと見る

愚痴

特定施設(介護付き有料老人ホーム)で働いています。 現在昼間看護師1人介護3人で夜間は介護2人で24人の利用者を見ています。 1人が入浴にかかっているので実質フロアは3人。2階から4階です。 車椅子の方が多く帰宅願望強い方や徘徊の人も居る中この職員の数は妥当なのでしょうか?

認知症愚痴施設

りんく

介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム

22021/10/21

まりも

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム

特定施設の人員配置基準はたしか 要介護者3人に対し介護職1名 要支援者10名に対し介護職1名 だったような… 看護師は30名に対し1名だったかな 違ったらごめんなさい💦 人員配置基準はともかく徘徊や帰宅願望がある中、その人数で見るのは キッついですよね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

帰りたい ー

人間関係施設ストレス

はるぞう

介護福祉士, ユニット型特養

12021/10/21

r

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ

出勤したばかりの退勤したい気持ち…めっちゃわかります💦

回答をもっと見る

愚痴

人間関係で辞めるのは損しますよね?? 人間関係も悪く仕事も業務になっております。 どこの施設も業務的ですか?? 日勤も夜勤もコール対応が大変だったり大変な入居者が多いです。 私が不器用で人に馴染めないのもありますが。 いびられることが多いです。 物投げられたのは一番ビックリしました。

人間関係施設ストレス

りんご

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修

42021/10/21

さかもん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修

人間関係が嫌なら転職も考えるべきだと思います。損はしないと思います。人間関係で無理をしながら利用者と接する時は感情を表に出してはいけないし…いつかは気持ちが崩れると思います。介護で辞める理由一位は人間関係って言いますし……

回答をもっと見る

愚痴

一昨日の夜勤明けの早朝、おばあちゃんが他の部屋を開けようとされ始め徘徊されるところ、声掛けし居室に戻るよう伝えるも、暴れ始め抑えたら腕を引っかかれ髪を引っ張られお腹殴られ…… 申し送りし、家に帰ってお風呂に入ったら腕に引っ掻き傷あり、痣もありくっきり指の跡がついてた(><) 元から暴力的なおばあちゃんで、他の利用者に対しても暴言吐いたり車椅子押したりする人……わかってるけど、高齢者からの暴力は訴えられない……心が苦しい……

暴力夜勤ストレス

hiro

介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

22021/10/21

hiipoco

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

カンファレンスにかけて、ケアマネもしくは相談員から家族に連絡してもらいます。状況次第では精神科受診や退去も致しかたがないかと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

知的施設で働いています。 存在刺激の職員が結果中心になって現場を回し結果存在刺激がある人だけ自在に仕事が出来きる現状です。 結果その人が偉い、リーダーな扱い、本人も偉ぶる 結果経験者じゃなくても出来るメインの仕事もそちらに回り現場リーダー、刺激職員のお気に入り職員だけメインの仕事を振られ他の職員は毎日雑用ばかりの現場でやりがいは全くないです。 存在刺激の職員にならなくとも同等の立場で仕事をするのは難しいでしょうか? 存在刺激の強い人はどこがそうなんでしょうか? 分かりにくい文章ですみません。よろしくお願いいたします。

人間関係施設ストレス

ガッチャン

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 無資格, 障害福祉関連, 障害者支援施設

42021/10/05

ポン太 abs

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

存在刺激とはなんですか? 具体的に知りたいです それがないと仕事にならないのでしょうか?

回答をもっと見る

新人介護職

別業種から再就職して約2ヵ月が立ちます。 今でも出勤前にはため息が出ます。 ため息はいつかは出なくなるものでしょうか?

ストレス

頑張るじいさん

サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修

82021/10/14

ぴむ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

いかに仕事に楽しみを見つけるかじゃないでしょうか? 人間関係の悩みとかなら、ほとんどどこに行っても出てくると思います。 その辺を上手くできるようなマインド、仕事自体を楽しめるマインド、もしくは自分が楽しみ、やりがいを持ってできる仕事を探すのが、その溜息を解消する手段だと思います。

回答をもっと見る

245

話題のお悩み相談

資格・勉強

28回のケアマネ試験皆さんは何で取れました

ケアマネ試験ケアマネケア

福永

介護福祉士, デイサービス, 訪問介護

02025/10/13
介助・ケア

トロミを使われる方がおられると思います。 その際、施設で他の職員が分かるようにどのように表してしますか? 例えば、水分200に対してトロミ小さじ1とか マヨネーズ状、ハチミツ状とか

食事介助ケア

羅奈

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

92025/10/13

yuuuu

介護福祉士, デイサービス

トロミをつける作業をする場所に、一覧表を置いています。〇〇さんは100ccに対し小さじ1などと書いています。食札にも、ポタージュ状、はちみつ状など形状を書いています。書いてないと、職員によってばらつきが多く、利用者が困ってしまうので。

回答をもっと見る

資格・勉強

サ責さんのお仕事とは、どのような仕事内容なのでしょうか?デスクワークが主なのでしょうか?

介護福祉士

ジャッカル

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

32025/10/13

垂れ耳

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 障害福祉関連

こんにちは。 自分は訪問介護事業所でサ責をしてますが、仕事内容としては ・担当者会議への出席 ・モニタリングの実施 ・カンファレンスの実施 ・ご利用者の契約更新に伴う業務 あたりのデスクワークが、現場業務の他に増えるというイメージで良いかと。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

ケアマネを目指していますケアマネは目指していません違う資格を目指していますまだわかりませんその他(コメントで教えてください)

550票・2025/10/21

特別、運動はしていません🙅ジムやヨガに通っています💪時間があるときに走っています🏃歩数計をもって、意識はしています!その他(コメントで教えてください)

583票・2025/10/20

事前に文章にしてメモしておく要点だけメモしてまとめる頭の中で整理して送る特にメモはしない送ってるうちに慣れる申し送りは普段しないその他(コメントで教えてください)

589票・2025/10/19

話し方がゴロにゃんしてる🐱さりげないボディタッチ💪男性スタッフ前だけ借りてきた猫🐱マスクしててもメイクが本気💄特にいないその他(コメントで教えてください)

635票・2025/10/18