ストレス」のお悩み相談(215ページ目)

「ストレス」で新着のお悩み相談

6421-6450/10373件
雑談・つぶやき

女って面倒臭い… 何なんだ!!って感じだわ そのくらいで怒るな!小さな嫌がらせしてくるな!! 早く帰りたい…😤

愚痴人間関係施設

みどり

介護老人保健施設, 初任者研修

42022/01/26

まぁくん

デイサービス, 社会福祉士

気持ち分かりますよ♪

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

この業界ってキャリアアップ目指している人には向いているのかもねーと思った。👀

人間関係施設ストレス

ゆるり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

12022/01/26

まぁくん

デイサービス, 社会福祉士

キャリアアップして資格を取得することは容易です。モチベーションをどう維持するかが課題です。対人援助職のメリット、デメリットをよく理解してくださいね。(^_^)

回答をもっと見る

職場・人間関係

今日は、夜勤!でも行きたくない!「私は何でもできますから」オ-ラ全開のリーダーがいるから、いつも「こんなのも出来ないの?」と言う顔で見られます。精神的に苦痛で、いない時はしあわせです♪。だから職員が離職するんだよね〜管理者は全然わかってないからね!

ユニットリーダーグループホーム愚痴

けい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

32022/01/24

ミンメイ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 オーラ全開のリーダーも、 最初は、仕事が出来ない新人だったはず。 オーラを出さないと、自分自身のモチベーションを保てないのかも。 管理者は、薄々気付いていると思います。(優秀な管理者ならですが。) オーラリーダー(勝手に略してごめんなさい。)が、人間的に成長してくれるのを待ちましょうか?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

職場の人(御局様)に挨拶しても無視するくせに他の人に「あの子が私を無視するの!」って言いふらしてるんだけれど・・・・・。 なんなの、何がしたいの? そういう人に限って必ず「私は悪くない、絶対に!」って言うんだよね。 そんでなんでみんな御局様の話は全部正しくて、された方が悪いことなるんだよ。 「虐められた方にだけ、弱い立場の人に全ての責任がある」ってのが正しい社会の生き方ならきっと私は社会に向いてはいない。

人間関係ストレス

不思議

介護職・ヘルパー

12022/01/26

ぽち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務, ユニット型特養, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

悪質ないじめの世界ですね。 御局様言うこと聞かないと面倒だからと合わせている周りも問題ですね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

うちの会社に自分は仕事ができる!自画自賛する人がいます。 正直、全然そんな事はなくてむしろチームワーク無視でマイペースだし、返事もしないし空気悪くするし、仕事遅いし。 仕事遅いから手伝おうとすると「一人でできるから来なくて良いから」と言うのでこちらもカチンときます。 失敗するくせに自分の非も認めないし、自分が一番仕事ができるし、自分以外の人はみんな楽してるし、年下に指図されたくないって言うし。 無資格だし、介護経験も短いのに自信過剰過ぎます。 皆さんの職場にはいますか?どんな対応していますか?

トラブル人間関係ストレス

cou

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

72022/01/25

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

簡単です。 プラス落としで、懲らしめる、つまり自覚を促してみませんか… 「そうでしょうー。では、5分で、漏れないように当てて下さいね」、「さすが、では〇〇さんも、スムーズに〇〇して(トイレ介助、口腔ケア、不穏を取り除いて、美味しく食べてもらって…等々)下さいね」思いきって、頼んでみましょう。でも、万一、本当にうまくやっていたら、心から誉めて下さい。 基本は、「あー、そうですねー。では…もお願いします、良かったー」です。気持ちは。利用者に、不適切な事をしないかは、目を光らせておいて頂きタイですけどね…

回答をもっと見る

職場・人間関係

質問です。 デイケア責任者はどんな仕事をされていますか? 責任者ともなればスタッフの指導やその他の仕事するのが責任者ですよね? それは違う皆同じ仕事をするのよ。と総責任者から言われました。 平均1日15名の利用者様をスタッフ入浴3名ホ-ル2名。 スタッフ2名で利用者様【認知症の方もいます。】と塗り絵やパズルや貼り絵などをやりながらトイレ介助に入ったりお茶やその他雑務をしますが、責任者とペアになるとほぼ1人で仕事をしなければなりません。 責任者はパソコンに夢中…。 利用者様とコミニケ-ションとったりトイレ介助しなければならない人をしなかったり全く周りを見れない方でストレスがたまってしまい終礼時に利用者様と触れあってくださいとお願いしてもわかった❗わかった❗その一言です。 当番で皆がやっていることも決められた時間内にできなくてホントに困ってます。 どうしたらよいかわかりません。

上司愚痴人間関係

ミント

デイケア・通所リハ, 初任者研修

42022/01/25

ぽち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務, ユニット型特養, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

事業所によって違うと思いますが、そちらの事業所では総責任者が皆同じ仕事をすると仰っているのにその様でなければ、そう責任者から言っていただいた方が良いですね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

今日とうとう体調が限界を迎えてしまいました。 心療内科で抑鬱と診断されました。 Dr.から3月末まで休養が必要との診断書を書いてもらって、その足で郵便局で速達で会社に診断書を郵送しました。その後上司に抑鬱と診断された事と勤務をするのはもう無理ですと電話連絡しました。 上司からはわかりました。その話を施設長に報告しまた連絡しますと言われました。 心療内科のDr.に昨日施設長に退職の話をした時に施設長からあなたがここで辞めるのは勝手が違うんじゃない?転職サイトを利用して入社したあなたに何十万とあなたにお金を掛けているんですよ。 入社前にもあなたにその旨をお伝えしましたが理解してますか? その話を何度も強く言われたし、施設長からは退職規定3ヶ月前と決まっているので今月末で退職なんてあり得ない。 退職するなら4月末退職か3月末退職だと言われました。 もうそれも無理なので今日心療内科にかかり、抑鬱と診断でした。 体重15キロ減、頭痛、吐き気、胃痛、腹痛、背中のしびれ、寝不足、倦怠感、疲労感、脱力感、がありました。 Dr.から施設長の言った事はそちらの都合だから何もあなたが申し訳ない気持ちにならなくて良いからと言ってくれました。 Dr.から2月入ったら退職願いを提出して会社を辞めましょうと進言してくれました。 今は身体を休めて、2月退職願いを出そうと思います。

体調不良退職ストレス

TK

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連

42022/01/25

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

一言しか、本当ーーーに、一言しか言えないです。 「何て、自己中心な、意味の無い事だけを、力説する所でしょう」 それ、オンリー、それだけです。 だから、抑うつ症にも成りやすいんです。誰でもそんな所、なり得ます。勤めないとわからないのが、残念ですけどねー。 大丈夫、良いところもありますよ。思ったより、回復するんじゃないかな… もう、一度もそこでは勤務しなくて大丈夫ですからね。

回答をもっと見る

きょうの介護

今はまだ耐えられますが、リーダーの女性の年配の方と30代の男性職員が嫌すぎて精神的にきついです。 介護の仕事は好きなので辞めたくないですが、私は無資格で入って3ヶ月たってやっと覚えてきたとこでなにかと見つけて文句言ってきます。気にしないようにしようとしてますがやっぱり気使ってほんと辛いなと思います。

無資格愚痴人間関係

いかちゃん

介護老人保健施設, 無資格

142022/01/19

さんあゆ

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

アラ探しされているのですね。 私も嫌な思いした事があります。

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

介護歴7年ほどになりますが取得資格はヘルパー2級です。 来年介護福祉士受験予定のため春から実務者研修を受けます。 前の職場は手取り19万ほどでしたが今の職場では立ち上げて間もないことから手取り14万ほどで、シングルマザーの私は家計が火の車です…。 子供二人を養っていくのに、児童扶養手当や児童手当をもらいながらでも赤字家計になってしまってます。 同じような方いらっしゃいますか?😥 対策とか、自分はこうしてるよってゆーアドバイスがあれば是非教えていただきたいですm(_ _)m

子供家族給料

おはな

介護職・ヘルパー, デイサービス

542022/01/20

まに

デイサービス, 実務者研修

お子様の年齢が不明ですので、なんとも言えませんが、固定費の見直しはされましたか? 転居が可能でしたら母子家庭優先の住宅に転居したり、可能な時間にアルバイトに行き収入を増やすか、 転職するかではないでしょうか?

回答をもっと見る

キャリア・転職

4月から別の現場で正社員として内定をいただきました。 今の職場は去年の12月中旬から働きはじめましたが、 休憩が満足に取れない、いつ社員になれるか分からないので、お給料がパート扱いで安いなど不安があり、 別の現場を探していましたが昨日内定をいただきました。 今の現場で1ヶ月立ちますのでひとり立ちの時期になっており来月から、早番、遅番業務、記録の送りや利用者様の状況タブレット入力、お風呂介助などすべて1人でやるように 言われました。 正直、物覚えが悪くすべてをひとりでやるのが 不安で仕方ないです。 そしてまだ未熟なのは上司の方も存じているとは 思うのですが… 長くなりましたが、辞める時期をいつにしようかと 悩んでいます。 本来なら、3月末まで働くのが末等だとは思うのですが… 今日は早番でしたが、 上司の方に「ひとりでやってください」 と言われたので私なりにやっていたのですが、 面倒くさい仕事はすべて私任せにされてしまい怒りが 収まりませんでした。 時間的に早番業務は終わり、通常業務になっているはずですが… こんなことも重なり今の現場が嫌になってしまいました… 利用者様にも、業務的になってしまっている自分が 嫌で仕方ありません。 わたしはどうしていけば良いか、どのタイミングで辞めるのが1番か回答頂けたら幸いです… まとまりがなく、すみません。

退職上司愚痴

まな

初任者研修, ユニット型特養

22022/01/25

たぬきち

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

正直に「正社員での内定頂いたので辞めます」で良いのでは? 今の仕事から完全に気持ちが離れてる様子ですし辞める時期も気にしなくて良いと思いますけど。

回答をもっと見る

介護用品・用具

愛用しているボールペンありますか?  

人間関係施設ストレス

dai

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

162021/11/18

クロエ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 病院

jet streamですね。 描きやすいですよ。

回答をもっと見る

愚痴

急遽勤務を変わる、もしくは、シフトが出来てから用事ができた、まぁ、よくあること。 別に勤務を変わることは、いいんだけど…変わる時ばかり言ってきて、いざ変わったら変わったで、あとのフォローかないスタッフがいる。せめてそのあとの勤務の時に「この前はありがとうね」とかなんか一言ないの?!社会人としていい大人がそれを言えない。 私の考え方…古いのかなー?!細かいかな? なんだかなぁ…😓💧

シフト有料老人ホームストレス

ゆーちゃん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, 実務者研修

22022/01/25

ぽち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務, ユニット型特養, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

一言添えるのは当たり前のことですよ。 それ位の事ができない方はいかがなものかと。なくていいストレス発生ですもの。

回答をもっと見る

職場・人間関係

今の現場のサ責、パワハラ酷いです。言葉使いが汚いです。ストレスまみれで仕事しています。精神衛生上良くありません。どう対応しますか?当てはまる方返信お願いします。

上司愚痴夜勤

カピバラ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修

52022/01/23

たぬきち

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

とりあえずボイスレコーダーですね。 スマホでも録音できるし。 パワハラされてる証拠が手元にあると言う事実があるだけでも精神に良いし。 訴えるかどうかは個人の自由です。 あとは辞める際に「パワハラの証拠あるけど?」って言えるから綺麗に辞めれるでしょうし。

回答をもっと見る

職場・人間関係

去年の4月に仕事を辞めて、3回転職して、やっぱり同じ職場に戻りたいと思っているが、それってありかな?

上司介護福祉士人間関係

ミッキー

介護福祉士, 病院

102022/01/24

あすか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

お疲れ様です。有りだと思います。昔、働いていた職場では一度働いた事のある方が戻ってきてくれた方がわかっている事も多いので助かるという考えから職員のカムバックキャンペーンやってました。戻って6ヶ月以上勤務したら正社員だと15万円とか…。パートだと金額が違うみたいですが…。 どこも人がいない上に確保できない状態なので歓迎されると思います。

回答をもっと見る

愚痴

2月2日にコロナワクチン3回目の摂取が職場であるらしいけど、misakiさんは体調が悪くなるからとか意味わからん理由で何の相談も報告もなくキャンセルされてたんですけど?ケアマネから聞かされて初めて知ったよ接種日とキャンセルされてたこと。いまだに何も言ってこないホーム長どうなっとん。 自分で予約取って行ってこいと、なるほどなるほど。扱い雑にも程がない?だったら来月のシフト最低2連休くれよ副反応でて休まれるのが嫌ならさ。

介護福祉士愚痴人間関係

miii

介護福祉士, グループホーム

52022/01/22

hazeo19

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 精神保健福祉士, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

確かに雑ですね。 ホーム長さん、忘れちゃっているのかな?

回答をもっと見る

愚痴

おはようございます。 眼を汚す事になってしまうかもしれません。 毒を吐かせてください。 私が間違ってるとこもあるかもしれない。 でも、言い過ぎだよ…って思った。 もう、私のキャパ以上だ。 会社には、正社員、パートさんといて働いている。 どちらの場合も会社にとって大切な人材だと思う。 子供や介護をしなくてはいけない高齢者の家族をかかえてる家庭があり、その時々で、看病しなくてはいけなかったり、自分が寝込む事もあり、休みを必要になり、職場の方々に迷惑をかけてしまう事もあるだろうが…そこは、本当に申し訳ないと思う。 でも、人員が足りなくて思うように動けない、仕事どう思ってるの? 他の人に迷惑しかかけない、どういうつもり…と言われた。 はぁ…濃厚接触者に家族がいて検査をして学校今休校なんですが…検査結果出てすぐ出勤… 私が、休んでる為に他の方々は休みないとの事。 え? 陽性になってもこいって事? 私機械でないのですが… もう、無理、限界、退職願いと退職届両方持参して何を言われようが辞めようと思った。 円満退職したかった。 到底無理だろう。夜中考えすぎて目眩おこし倒れました…情けない。 役職なんていらない。 人間出来てないから。はぁ… 私一人いなくても会社潰れないでしょ… と思う。それとも私が休みなく働けば誰かが休める。休みなく働けって事なのかな。 やってもかまわないが、どうなるかわからないよ。 以前MAX10日連続勤務したけど、最後なんか変なテンションだったし。 眼を汚す事になりすいません

パート家族退職

ノリノリ

介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 障害福祉関連

252022/01/22

(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

おつかれさまです。 全く目を汚すことなく最後まで読ませていただきました。その気持ち…痛いほど分かります。そんな職場は、さっさと辞めて良いと思います。 ちなみに自分は前職のインフルエンザにも関わらず出勤してこい!と代表に言われて今の職場では骨折しているにも関わらず『なぜ出勤して来ないの?』と代表でもない職員に言われました。

回答をもっと見る

愚痴

とりあえず、 派遣の狼少年は日勤帯4連のうち 3つまで無事無断欠勤しました(皮肉 なんか派遣会社からも 彼自身と彼の母親まで 連絡をしたそうだが 両方とも電話に出ないと。 口裏合わせ確定やけど 止めろよ、親( ̄▽ ̄;) なんなんだよ。 でも、 前回遅出4つを 家族みんな熱出したという口実で休んだ時は その後の夜勤2つは出勤したんだよな。 今回、 明日まで休んだ後 その次の夜勤はもしかしたら来るかもしれんのよ。 図々しいだろー? まあ、9割方来ない気はするけど 彼の面の皮の厚さならきっと 10%くらいはやると思うんだわ。 ホーム長、 明日スタッフ数の窮状を本部に訴えには行くらしいけど 彼のことはもう 夜勤きてもさせない方がいいでしょって言って もう勤務振替の手自体は打ってた。 まぁこんな奴に 夜勤手当なんかあげたくないってのは ひじょーに同意します。 これでもう 明日も土曜日みたいな状態になるのは確定だけど まだ覚悟は多少あるから ・・・・・・10%くらいはましな対応できるかな( ̄▽ ̄;) ・・・・・・・・・・・・・・ さて。 彼がなんで夜勤だけしたがるのかなんだけど うちユニット一人夜勤やん。 好き放題できるから 何しても楽だからなのよね? 注意するうるさいおばさんたちもいませんしね? (`Д´) ケッ! いろんな雑な行いが 一人夜勤であるにも関わらず バレておりまして。 ○遅出が帰るまでに 利用者のパジャマ更衣を終わらせるように言うが 本人はやりますやりますーと言って 遅出がいる間にやらない。 で、洋服の上からパジャマを着せて そのまんま寝かす。 人によっては汗かき傾向の人だと そんなことしたら朝汗めっちゃかくので 早出にバレるwwwwww ○精神薬の影響でめちゃ寒がる人を 寒いトイレで着替えさせようとして ガチギレさせるとか ○失禁が夜間あった時 服の更衣だけして ラバーをひっくり返してそのまんま隠蔽( ̄▽ ̄;) ○夜間尿量多い人 パットだけ見てリハパン確認をしない。 朝、パット濡れてないのに リハパンびっちょり ○便失禁の服を洗って 漂白したバケツに便がついてる まーまーまー こんなのが夜勤してたらバレないとか よくそう思えるわー これで注意受けない方が不思議。 雑な仕事しかしないのに もうひとつのユニットの夜勤が 例の派遣の子だったりしたら 手伝いに行ったりするらしい。 「手伝いに行く前に、自分の仕事ちゃんとしろ」って 怒られてたなー で、注意すると鬱陶しがり そのまま勤務バックレ( ̄▽ ̄;) 非常識だわー。

介護福祉士愚痴夜勤

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

32022/01/24

まぁ

グループホーム, 初任者研修

派遣の方は何故か突然休んだり辞めたりしますよね…私の勤務するGHでは、3人同じ様な辞め方をされてから、派遣は入れていません。 派遣を使うより万年人員不足の方が働き易い

回答をもっと見る

夜勤

夜勤の入の日(17:15-9:15) ある入居者の入れ歯が紛失。探すが見つからず、副主任に報告。副主任と2人で探すが、見つからず。。 そこに夜勤リーダーが様子を見に来て 「なぜ私に報告せずに、副主任に報告するのか。私は頼りないからなのか」と言われる 私「???」 次の日帰る前に課長に呼ばれ、昨日の入れ歯の紛失について聞かれる。あったことをそのまま話すと 課長「まずは夜勤リーダーに報告しないといけなかったでしょ」と。 副主任よりも夜勤リーダーをやっている社員の方が偉いのか??? 夜勤リーダーはこれでもかと言うくらい皆に言いふらす。 「まず私に報告するべきなのに、副主任に報告しているのよ!!もう私ショック受けちゃったわ!!!」 と、私の横で別の人に話していた。 謝ることしかできず、ただただ悲しくなる。 私が間違っていたのかもしれません。でももう辞めたいと思うほどショックな出来事でした。

愚痴ストレス職場

ひな

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 実務者研修

42022/01/25

はやたろう

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

いますよね そーゆー人、私の前の職場にも居ましたよ  わたしは良く、言われました しかも私をやり玉にあげる理由が私が髪を染めているから⁉️だそうです。変なの❗ みたいな変な人間いますよね で、当然 イジメ問題として施設長にも言いました。 しかし、その会社そのものがおかしいのだと感じて辞めました。 大丈夫ですよ もっと自信を持って❗間違いはだれにでもあって、間違いは罪では無いのです。夜勤リーダーさんが今まで間違いを起こした事が無い訳無いのです。その時の悲しい気持ちを忘れてしまっている学習能力の少ない方なのでしょう 頑張って下さい。 私も上司になったことのない施設長と戦っています。

回答をもっと見る

愚痴

会議を業務内にやるのはどうなんでしょ。 時間に追われてまともな会議が出来ない気がする。 そのせいなのか、抽象的な指示が多くて困ってしまう。 他の職員も困るよねー。 何か良い方法ないかなー。

会議トラブルモチベーション

ゆー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 施設長・管理職, ユニット型特養

42022/01/20

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

まじめな方、そして仲間なんですね。 賛否両論あるとは思いますけど、本当は、時間外に30分~1時間など、遅くても必ず終わる事を守り、手当てがつくのがしっくりきると思います。

回答をもっと見る

愚痴

コロナの事で、 口では、『しゃーない、どーしようもない、がんばろ』って言うてるけど、 頭では、『残されたもんは、仕事倍以上。連続風呂対応、電話対応、現場のまとめ、欠員の穴埋め』 後、追い討ちで利用者から『今日は、スタッフ少ないの?あっちばっかり』とか。 疲れが溜まると、生理はズレるし予定通りに来たら来たで疲れるし、寒いし、スタッフおらんし、利用者の我儘いつもの倍以上に聞こえるし、心の余裕ない。 悪いことは、仕事もプライベートも自分の体調も重なる。 ほんま、良い事ない。

休みコロナデイサービス

HARU

介護福祉士, デイサービス

42022/01/20

つばき

介護福祉士, グループホーム

おつかれさますぎます。つらいですね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

久しぶりの夜勤です。サ高住でケアの時間が短いです。自信がありません。サ責に言いたいのですが、言えません。良い方法があったら教えてください。お願いします。

サ高住夜勤人間関係

カピバラ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修

52022/01/22

KSK

ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院

こんにちわ。 サ高住での夜勤ということでしょうか?夜勤したくないというのとはちょっと違うんですかねー.. どんな利用者さんがいるかはわからないですが、私が責任者なら『夜勤のことで相談があります。正直言って自信がないんですが..』と言ってもらった方が判断をしやすいです。

回答をもっと見る

施設運営

クレーム対応って誰がメインでしてますか? 施設長でしょうか?それとも、個人個人ですか? 職員個人にかかってくると負担ですし、かと言って、理解していない内容を訳の分からず責任者だからといってさせるのもどうかなあと思いながら..

愚痴施設ストレス

KSK

ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院

82022/01/17

ゴリエ

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

基本施設長ですね、あとは主任とかケアマネとかですかね、、

回答をもっと見る

介助・ケア

利用者のオムツ交換をしていたら (その方、便失禁多量でした) 看護師さんが入ってきて利用者の体を押さえてくれて (処置するとは知らなかった) たんだけど、私が一つ行動する度に 「はぁ」「はぁ」「はぁー」とため息をつかれ 横向けると尿が出てしまうのは知ってたけど おしっこでるって言ってんでしょと言われ 焦って戸惑って、いつも上手くいってるのに 防水シーツが尿まみれに…少しずつ拭き取ってたんだけどその後も怒られ、この人できない!って強く言われ他の職員を呼び出して手伝ってもらうことになったけどその看護師さんめちゃくちゃ怖かった… 思わずふるえた。😂

オムツ交換人間関係ストレス

そらあ

介護福祉士, 従来型特養

72022/01/21

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

怖いね〜   ドンマイ

回答をもっと見る

愚痴

今日から約9日間の勤務になります。 途中半日の業務もあるけど日数的には9日です。 介護現場ではよくあることなのでしょうか? 体力が持つ気がしません💦😭

休み愚痴ストレス

けいすけ

介護福祉士, 介護老人保健施設

22022/01/24

アキ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連

無いと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

施設の入居者さんが夜中の3時から5時までの間に起きてしまうのは何故かを考えてみました。 夕食時間17時〜18時、それから2時間後に就寝となると、20時。夜中の4時の時点で睡眠時間が8時間。 なので、就寝時間が20時で夜中の4時に起きてしまうのは健康的ということです。 だから早く起きられてしまってイライラする。なんて思わないで下さいね。早く寝かせてしまったら、その分、起床時間も早くなってしまうのは当然です。

特養夜勤施設

はてな

初任者研修, 実務者研修

42022/01/21

風間宗介

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設

みんな寝てるのにっていうのは筋違いですからねー 8時間寝てればそりゃ十分寝てますからねー 俺は促して寝なかったら小さな声で時間までおしゃべりしてますよ笑

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

迷惑にならないような働き方って結局ないのかな😭 そこに終点をもってくるというよりかは 目の前の仕事をちゃんとやるに尽きるのだとは思うけど…。

愚痴人間関係ストレス

ゆるり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

12022/01/24

アキ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連

利用者さんに対してかな? 職場の方に対してかな? どちらもかな?

回答をもっと見る

健康・美容

今日は朝からドライブで海辺の温泉に来ています。気持ちいい〜。リラックスできました。 体が資本の介護職。身体を休めるためにしていること、ありますかー?

休暇健康休み

hazeo19

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 精神保健福祉士, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

92022/01/22

はる

初任者研修, 障害者支援施設

お疲れ様です! 海辺をドライブ、そして温泉いいですね! こちらは海がない県なので羨ましいです!笑笑 私は休みの日は疲れていても山の方にドライブに行きます! 山を登っていくわけではないのですが、自然の景色を見ているだけで癒されます! ずっと海には行ってないので行きたいな。 やはり、自然の綺麗な景色に癒されるのが1番です!

回答をもっと見る

きょうの介護
👑殿堂入り

先日利用者様からある職員を名指しでの苦情処理をしました。「あいつの言葉遣いが気に入らない年寄りを馬鹿にしている、あいつの顔は見たくない。もう来ないからさようなら!」と当日送りの車中でも延々。ケアマネ経由で報告書を上げ、原因、詳細は事務長のコメント待ちで作成する仕組みなので…相談員としてケアマからの聞き取りと対応をして提出しましたが、事務長より「対応なんかどうでもイイんだよ、原因を先に追求しなくちゃ!」と頭ごなしな言い分、今までも同様に上げてきたのに?その職員を庇うような言い分に不満です。 彼のために利用者様はやめるもう来ないとまで言っておりそこを引き留め利用を繋いだのに?職員も謙虚さのかけらもなく「俺は悪くない、原因が大事ですよね!」その日から私はイジメにあい理不尽な扱いを受けています。書式は事務長が作っています、こんなアホばかりの施設に希望は無いです。労基に相談してみます。

上司デイサービス愚痴

マルピー

介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ

312022/01/20

シケ

介護福祉士, 生活相談員, 介護老人保健施設, デイサービス, 居宅ケアマネ

苦情で理不尽な扱いをされていますね。昔、デイの相談員をやっていたので気持ち分かります。 まず、利用者様が名指しでの苦情は前々からその職員の事を良く思っていなかったのかなと推測します。 この場合は、対応と原因の2つの作業を行わないといけないと思います。ケアマネ含めたチームで動かないといけないのに事務長が頭ごなしで言うのは駄目だと思います。 当事者の職員も身に覚えが必ずあると思うのですが・・・。私だったら、ほとぼりが冷めた頃を見てケアマネから本人に直接伺って欲しい旨を相談します。 マルピーさんがイジメの対象になっているのはおかしいです。労基に相談するのも1つの手段ですね。陰ながら応援しています。

回答をもっと見る

感染症対策

娘が陽性になりました。今日わたし自身が発熱し病院で検査しました。なのに職場からは何回も電話ありメールで「スマホからモニタリングや指示報告入力お願いします」と。たしかに迷惑かけていますし申し訳ないと思っています。こんな状態でも仕事しないとダメですか?

モニタリング病気訪問介護

みちぽん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

132022/01/21

ミー

ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

お察しします 私は今 胃腸炎になり二日休んでいます 電話してきて 病院に行ったら結果を連絡してこい 長引く場合には 診断書を提出しろですよ 体調の悪い職員のこと何も心配していません 仕事のことばかり心配してます ブラック施設ですから 退職します 人材紹介に登録したら 今の施設が 人材派遣会社でもブラックで有名なことをしりました 良い施設 職場は他にもあります 身体が第一ですよ いつまでも若くありません 歳を重ねた時に 今の職場がどう対応してくれるか 私自身考えて 退職を選びました ご参考までに

回答をもっと見る

資格・勉強

もー。時間足りない。。。 試験だからって仕事は普通にあるし。。。 試験対策講座も通って、模試受けて、家でもドリルもやって。。。。 やってるつもりだけどどれだけやっても不安だし足りない気がする。。 受かる自信無くなってきた。。。お腹いた〜い。

自信介護福祉士試験資格

HM

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

52022/01/23

かばおくん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 介護事務

自信がある人よりも全然いいよ!変に油断すると、あの問題文の変な言い回しの日本語文にやられるよ!心配な分慎重になって、しっかりできる!いざとなれば、マークシートだから、直感を信じるんだぁ!!ファイト!てか、受かったらすごいよ!周りには3回も4回も問題読み間違えて、堕ちてた人たちがいるよ!合格願ってます★

回答をもっと見る

215

話題のお悩み相談

きょうの介護

最近、さまざまな単発バイトのアプリがあり、介護施設にも来られることが増えてるような気がします。 そこで質問ですが、皆さんの施設ではそういった単発バイト向けの方に対するマニュアルを整備してますか? もしマニュアルがある場合、どのような感じのマニュアルがありますか?

アルバイト施設

暁冬

介護福祉士, 従来型特養

12025/08/10

タルト

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

暁冬さんは単発バイトの受け入れ側ですね。 私はワーカー、受け入れどちらも経験があり、主にワーカーとして、マニュアルについて述べさせていただきますね。 【細かいタイムスケジュールのマニュアル】 何時何分に何号室の誰の何をする、その注意点が事細かに記載し印刷した用紙を都度渡される。 .良い点:スタッフの違いによる指示の曖昧さがなく、時間をムダにせず動ける。 入居者全員ではなく、ピンポイントに利用者のケアに入る場合は覚えやすく、次回の応募につながりやすい。 ・懸念点:最初に説明されただけで用紙を見ながら時間通りにに動かなければならない。 また、事細かだからこそ字が小さく、視力等によっては非常に見づらい場合がある。 不測の事態で時間オーバーする事がしばしば、単発ワーカーとしては最初からムリなタイムスケジュールの場合もある。 【1週間のタイムスケジュールを記載したマニュアル】 曜日ごとのスケジュールが分かる。 ・良い点:一日の流れをつかみやすく、次回応募の目安にもなり、排泄メインか入浴メインか確認できる。 .改善点:利用者情報までは網羅されてない場合もあり、都度臨機応変に指示される。指揮命令者によってはグダグダになる場合もある。 【利用者の名前、居室番号、ADL表】 ・良い点:利用者の顔と名前が一致すれば特徴を捉えやすい。 ・懸念点:入居者が多いと情報過多となりやすい。 ADLは変わりやすい為、更新されていない事がしばしば。 利用者の名前の一覧表を渡されても顔と名前が一致しない場合はあまり意味がない。顔写真があれば良いが、それも小さいと分かりづらい。 あと、受け入れ側の私の経験では、現場をきちんと把握しているスタッフがマニュアル作成するのとしないのとでは、情報の正確さが違ってきますね。 特に施設長や事務方がマニュアルを作成すると…

回答をもっと見る

キャリア・転職

皆さんは何回転職したことありますか? またどのくらい務めてから転職したのか教えて欲しいです!

転職

はづき

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ

32025/08/10

垂れ耳

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 障害福祉関連

こんにちは。 自分の場合は、転職2回です。 IT職を25年勤めた後、介護業界に転職。初めに勤めた福祉作業所で1年勤めてから、今の訪問介護事業所に転職しました。

回答をもっと見る

きょうの介護

その施設のどんな所に惹かれて転職したりしますか?どの施設も大変な面があるかと思いますが、一方でどの施設にも何か魅力はあるかと思います。 例えば給料が高い!とか、ノーリフトケアを徹底してる!とか、夏祭りやイベントが熱い!とか、これだけは譲れないと思うポイントを一つ教えてください。

リフト行事病気

暁冬

介護福祉士, 従来型特養

12025/08/10

かまだ

介護福祉士, 訪問介護

上司がどんな人か、その人の部下でやっていけそうか、はみます。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

盆踊りします盆踊りはしませんその他(コメントで教えてください)

206票・2025/08/18

施設長(社長)主任リーダーケアマネ先輩後輩パートさん誰を頼ったらいいか…💦その他(コメントで教えて下さい)

565票・2025/08/17

帰りにコンビニによるコーヒーやティータイム音楽を聴くゆっくりテレビを観るシャワーやお風呂に入る買い物などに出かけるその他(コメントで教えて下さい)

597票・2025/08/16

納得やや不満不満だらけどちらでもないその他(コメントで教えて下さい)

644票・2025/08/15