うーむ なんていおうか 再来月末誕生日で 毎年彼氏と3、4日休みとって 旅行に行ってるのだけど 主任に今日有給使えるか 確認したら施設長にもいわないと だめだよー! って言われて あした言えたらいうつもりなのだけど なんて言おうか、、、うーーーーーーむ
休暇恋愛行事
ゆ
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養
おぼっちゃま
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
正直に話すと、駄目!と言われると思います。解りの良い人でしたら違いますけど。 嘘も有りの時有ります。
回答をもっと見る
お疲れ様です。 クリスマスレクを予算1万円で60人分! コロナでボランティアは呼べないし… 何かいい案ありませんか😔 一応、DVD鑑賞会&🎅サンタ登場にしようかなぁと思ってます。。。
行事有料老人ホームコロナ
でぶごん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
アッキー
介護福祉士, 従来型特養
おはようございます クリスマス関係の衣装は 恐らくですけど ドンキーに行けばあるかなぁ?と思います DVDに関しては 買っても良いでしょうし レンタルでも良いかと思います
回答をもっと見る
こんばんは( *´꒳`*) 久しぶりの投稿です! そちらのデイサービスでは クリスマス会とか何をされてますか?
行事デイサービス
えーちゃん
介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格
介護花子
介護福祉士, デイサービス, 初任者研修
お疲れさまです!クリスマス🎄なんかしたいですね😅脳トレばっかりだし、窓飾り作りながら考えようかな?
回答をもっと見る
おはようございます!今日は私の誕生日です😊❤️休みで良かったです。充実した1日になりますように。
行事休み
ジジ
介護老人保健施設, 初任者研修
ワンチャン
ジジさん、お誕生日おめでとうございます🎂 素敵な一年になりますように🎶
回答をもっと見る
家族のことや今後のことを考えたら、そろそろ子供を授かってパートになった方が良いのかな…😭 年末年始休みにくいのは勿論、今回は結婚したしお盆は夫と予定が合わなかったから両家の挨拶に行けなかったし……無理言ってやっと正月は休めそうだけど後ろ指を刺されているし…… 上司には『まわりのことも考えてよ』『私達だって休みたい』等々言われる始末で 他の人が年末年始のこと話しているの聞こえたから聞いていたら『休む人はだいたいいつも一緒だよね』って いや、その休んでる人基本的に新婚だったり、小さい子どもの居る方が主やんけって思ったけど言っても変わらないしな……貰えただけマシって思わないときつい まぁ、元から子どもや家庭をもつ女性には優しくない(独身の人が多い)から、転職も考えないとな
お盆年末年始恋愛
こんにゃく
初任者研修, ユニット型特養
みやこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務
お疲れさまです。 事情があってお休み取りたいのに、なんで周りがそんなに攻撃的なのか… 最後の文章を読んで腑に落ちました(^^; なんかやりにくいですね。 文句いう人の立場としては、自分達だけ休み取らせてもらえなくて不公平なんて思ってるんでしょうね。 あとね、やっかみでしょう( ̄ー ̄) 子どもや家庭がある人への。 そういうことはお互い様って思って 気持ちよくお休み取れる職場だともっといろんな立場の人が働きやすくなるんでしょうけどね。
回答をもっと見る
今働いている施設では、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、今年度年間で予定している行事等はほとんど中止してます。 皆様の職場でも行事や外出などはやっぱり中止していますか?
感染症行事コロナ
ogk7
介護福祉士, PT・OT・リハ, 従来型特養
もやこ
介護福祉士, 社会福祉士
ドライブは換気しながらで大丈夫、散歩も少人数なら大丈夫となっていますがマスクを取る利用者や見守りの観点からドライブ自立組のみです。
回答をもっと見る
こんにちは。 昨日今日は希望休でお休みです。 今月からデイサービスで外出レクします。 お客様は楽しみにしておられました。 ただ、おやつレクやボランティアさんを呼ぶ事が出来ません。 一人のお客様に「質素な誕生日会でつまらない。○○の施設なんかプレゼントとかあるのに。」と言われても「今、コロナですからね。」と言ったら「コロナなんかどうでもいい」と言われました。分かってくれないくて… もう心ん中で「じゃ、そっちの施設に移って」って叫びました。所長にも言ったら「俺もそう思ってる。だから気になくていい」と言われました。
インフルエンザ行事マスク
ゆづる
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修
メジロ
介護福祉士, ユニット型特養
なかなか理解してもらえませんよね…。 介護施設はレクの前に安全が優先ですからね…。
回答をもっと見る
今度、クリスマス会の担当になりました。 うちの施設は1ユニット10人のユニット制で、コロナの事もあって2ユニット毎にやるので 20人です。 今までは、全員集めてやっていた様なので記録を見ても、役に立つ情報もなくて…💦 時間も30分〜1時間しかないと思います。 何か、いい案ありますか❓ 外部から呼ぶとか、職員で出し物をするということも出来ないと思います。
行事レクリエーション
ともすけ
介護福祉士, 介護老人保健施設
ジジ
介護老人保健施設, 初任者研修
私もクリスマス会の担当になりました。盛大にはしませんが、バルンアートとサンタ登場を派手にしますよ(^-^)
回答をもっと見る
明日は休みですが、職場の人たちとクリスマス会の買い出しに行きます。企画書提出して、色々考えたのに。担当の先輩が私が何もしてくれない等と違う階の人に愚痴ってたそうです😤😤あのーまだ新人ですけど。行事に携わるの初めてなのに。なら直接言えやって思いました。買い出しも一緒が憂鬱です。あとはEPAの子と楽しく買い出し出来たらいいな。
行事先輩新人
ジジ
介護老人保健施設, 初任者研修
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
お疲れ様です。 お休みの日に買い出しご苦労様でした。 先輩が他の人に愚痴ってるのを知るのは嫌な気持ちになりますよね。 あまり気にせず、クリスマス 会楽しんでくださいね。
回答をもっと見る
今日はみんなで 台紙に先日のキャップを貼り付けていきました。 出来るだけ色が違うように キャップを選んで渡して行った。 どう並べるかはお任せしてたんだけど。 いやほんとに こうして構想通り並べると 結構綺麗だなーと みんなに好評でした。 あとはクリスマスツリーらしさを出す 切り紙とかは空いた時間にやりましょ。 記録写真撮っとこーって言ったら みんな木の下に集まって 記念写真になったのでした( ̄▽ ̄;)
レクリエーション介護士機能訓練行事
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
たまねこ
介護福祉士, ユニット型特養
わーっ、とってもキレイ~🎵🎵 すご~い👍 キャップの上に被せているのは折り紙かなぁ? 今度作る機会があったらやってみたいです。ありがとうございます😆🙇
回答をもっと見る
11月のレクを考えないといけなくて 最初は、今年は夏祭りも無くなって外に出る機会も なくなってしまったので施設周辺に出て紅葉狩りなんか 良いんじゃないかなと思って案を出してました。🍁 でも、思ったより寒くてコロナも落ち着いてないので 別なものを考えてほしいと上からありました。 レクといえば、塗り絵をしたりボールを使ったり 身体を動かしたりと いつも同じようなレクしかしてません。 特養で寝たきりの方や長く起きてられない方が多いので レクに参加できる利用者さんも少なく…。 そこで昔の人は、編み物とか縫い物とか得意な方 多いんじゃないかなと思って手編みでできる簡単なもの 作るのどうかなと考えてます。 1人でできるし、指も動かすし頭も使うし集中できるし 昔を思い出して楽しんでくださる方もいるのかなと。 レクの時間もあまりなく マフラーなんかいいんじゃないかなと思ってるのですが こんなの簡単ですぐできるよとか こんなレクもありますよとか何かあれば教えていただきたいです🧶
寝たきり行事レクリエーション
めっこ
介護福祉士, 従来型特養
メジロ
介護福祉士, ユニット型特養
レクが必要なのでしょうか? 無理してやらなくても、良いような状況にみえます。 編み物、縫い物共に時間はかかります。 時間もなく、職員の人手もないのであれば、似たような身体機能の方をグループ分けてしてお茶会を開く。年代、趣味や地元など共通の話題を振るのがうまい職員を配置して交流を促進してもらう。 集まって紹介しあうだけでも、その後すれ違った際に挨拶など生まれて素敵な瞬間に立ち会えますよ。 身体機能的に難しい方は、窓際など日光浴できる所で手をマッサージや音楽を聞くとかでも良いのでは? イベントは誰のためにやるのでしょうか? 施設のイベントやらなきゃ感であれば、無理にやらずその為に使う時間で日常的ケアの向上や職員の負担軽減に使う時間に当てた方が良い思います。 長々とごめんなさい。 すこし質問の趣旨とずれていたかもしれませんが、お役に立てれば幸いです。
回答をもっと見る
今日は家の行事だったから電話出れませんよって言ってるのに、5回以上電話かかってきた💢💢💢💢💢💢 当たり前に電話かけてくるのやめてもらいたい。 休みなんですけど。 普通に困るんですけど。
行事休み
みらん
生活相談員, ショートステイ, デイサービス, 社会福祉士
よっちゃんLove
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
急ぎの用事なんですかね? だけれど、一言申し出てあるのにかかってくるとか、迷惑過ぎますね
回答をもっと見る
愚痴らせて下さい。 私はグループホームで、行事委員会を担当しています。 私のユニットの主任が委員長なんですが、毎回私が企画したものに対してダメだしみたいなことを書いてくるんです。 今月15日に行われるミニ運動会の企画をしたんですが、昨日になって管理者から企画書が返ってきたのですが、内容が開会式の席順が分かんない! ラジオ体操や選手戦の時の移動が多いと書いた付箋を貼られて返ってきました。 夏祭りの司会も当初は私がやる予定で話が進んでて、 当日開会の挨拶をしたのですが、多分こいつには無理だろうって思って、その後の司会は全部主任がしてました。わざわざ着飾って甚平を買って着ていたのに、その主任が仕切り始めたせいでお金を無駄にした気分でした。それだったら、企画した時点で自分がやるって言ってもらいたかったです。 もう正直やる気がありませんし、管理者に相談しようと思っても、そうゆう人だから気にするなで終わりだと思います。ストレスなのか 手が少し震えたり、胃がキリキリしたり、耳が詰まった感じがしています。昨日頑張ってお昼の弁当は食べたのですが、夕食は食べられませんでした。
運動委員会行事
あこ
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 実務者研修
チャリ男
介護福祉士
いますよね!そういう主任に管理者って…。何をやってもダメ出しをする人って本当に心が狭い人だと。それに他の人がやるより自分がやった方が良いなんて…。もちろんイベントや行事は色々な意見を取り入れて皆で作り上げるべきですが何度も何度も指摘されると嫌になっちゃいますよね。体もですが心を壊さないように気をつけてください。
回答をもっと見る
今の職場子どもの行事も休ませてくれない。 もちろん子どもの発熱も。 ホントに限界❗️
行事病気子供
しま
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修
りりか
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
お疲れ様です ブラックですね… 私なら退職します…
回答をもっと見る
お酒に詳しい方、千葉市住みの方。 飛露喜とゆうお酒を旦那に誕生日あげようか悩んでます。 このお酒は美味しいですか?? 私自身、カクテルしか飲めず、味の美味しさがわからないので教えてください❗ また、オススメのお酒がありましたら教えてください。 介護と関係なくすみません😣💦⤵️
飲み会家庭行事
きびだんご
介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
むな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 実務者研修
こちら飛露喜の産地福島からです 水のように飲めますよ笑笑 日本酒そこまで好きではないですが飛露喜は飲めます 旦那さんがお酒好きなら喜ばれるものだと思います! 一応プレミアついてるお酒ですし
回答をもっと見る
今日はジジちゃんの誕生日です🐱happyな休日🎂 入社して初の有給。自分の希望ではないけどまぁいっか😁
休暇入社行事
ジジ
介護老人保健施設, 初任者研修
ナンシー
介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 実務者研修, ユニット型特養
かわえぇなーーー✨ 男の子だけど…べっぴんさんや🌼 …なでなでしたい……!!!
回答をもっと見る
特養内のデイサービスで働いています。 うちは非常に会議が多いです。 行事企画→1週間で作り物が変わるのでその内容を考えます。 ケアカンファレンス→相談員が更新の人を議題にして利用者について話し合う。 デイ会議→全体の報連相をして周知したり事前に係長、主任、副主任が決めた内容を話ます。 他には施設内研修が月一回ありますが、コロナで人数制限してるので、人によってはない人もいます。 正直言うと介護のための会議ではなく会議のために介護をしてると思ってしまう程、不毛です。 ケアカンファレンスとか相談員がアセスメントして計画書作ればいいのにと思います。 特養内のデイサービスであってもこんなに沢山会議しないといけない決まりがあるのでしょうか? 皆さんの施設はどんな頻度で会議してますか? また不毛だと思う事ありますか? 回答頂けたらと思います。 よろしくお願いします。
アセスメントカンファレンス会議
SK
介護福祉士, デイサービス
ポンポン侍
介護福祉士, デイサービス
ケアカンファレンスは、正式には介護士も出席しなくてはならないので、打倒だと思います。 私もデイですが、月最低6回は会議ありますよ。3ヶ月に1回は10回越えます。
回答をもっと見る
コロナの影響で外部ポランティアを呼べません💦 クリスマスのレクのご提案を…お願いします🙏
行事有料老人ホームレクリエーション
でぶごん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
メジロ
介護福祉士, ユニット型特養
ろうそく風のLEDライトをおいて、クリスマスソングを流してみるのはどうでしよう?
回答をもっと見る
はい!はい!はあーいヽ(*´∀`)ノ 質問! まだまだ先ですけど... クリスマス会ってなにしますか?┃•́ )ジー
行事
えーちゃん
介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格
こたつ
介護福祉士, デイサービス
例年ですとサンタがよいおじいちゃんおばあちゃんにお菓子を運んでくださり、クリスマスリースを作って、最後に記念写真と撮るんですけど、今年はどうしようかしら?です。
回答をもっと見る
年末に毎年恒例の餅つき大会があるんですが、今年はコロナ禍ということもあり、年末という雰囲気を味わってもらいたいので実施する方向ではあるんですが、どのようにしたら良いのか…あまり具体的な案はありません。 みなさんの施設で年末年始に何か行事をされることはありますか?あれば、どのように実施するのか等、教えていただけたら嬉しいです。
年末年始行事コロナ
かぷりこ
介護福祉士, ユニット型特養
shingo20
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
私がいたデイサービスでは室内で餅をつき、餅をひっくり返せる利用者様がいたら職員とペアで餅つきをしてました。 出来上がった餅アルコール消毒したテーブルの上に持っていき、利用者様に餅を丸めてもらうようにしていました。 丸めた餅はお盆の上に並べて、最終的に出来上がった餅の数を数え、それを利用者様の人数で割って、袋に詰めて帰りにお土産として持ち帰っていただきました。
回答をもっと見る
コロナの影響で、施設での、夏祭りや敬老会などの行事、書道や手工芸などのクラブ活動は中止になっています。代わりの活動として、散歩やミニゲームなどの余暇活動をしてますが、今ひとつな感じです。みなさんの施設では行事やクラブ活動に代わる活動はどんなことをしていますか?
敬老会行事レクリエーション
トヨ
介護福祉士, ユニット型特養
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
ユニットでリハビリ体操、個別リハビリ運動、ユニットでの夏祭り(ゲーム、御輿、歌、音楽会)などを、しているみたいですよ。
回答をもっと見る
夕方ちょっと時間あきましたので 午前中のカードに写真を組み合わせ 何とか9人分はかんせー。 写真貼るのはひとりで作業してたけど 結構皆様前のめりに覗き込まれましたね。 「こんな写真いつ撮ったんよ」 いや今朝撮りましたやん( ̄▽ ̄;) 「まあ他の人いい顔してる。私は・・・」 いえ皆様いい笑顔でしたよ( ̄▽ ̄;) まあ、ここではスタンプで伏せさせて頂きましたが。 あとは向こうのユニットの分。 レク進められるひとがいないので これそのまま持っていっても放置されかねんので 全部持って帰ってきました( ̄▽ ̄;) コレ見たホーム長が 「当日はユニット別にこれ全員に手渡して、あとビンゴでいいね」 コロナでしゃあないけどさ( ̄▽ ̄;) 事前に打ち明けしてなかったけど( ̄▽ ̄;) 利用されてる希ガス( ̄▽ ̄;) いいんだけど微妙な気持ちもする( ̄▽ ̄;)
レクリエーション介護士行事レクリエーション
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
トッケビ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設
いつも参考になってます!わたくし事ですが、無事に二級うかりました!一級も勉強したいです!
回答をもっと見る
介護を続けて早9年何とか続いているみたい(^-^)/ コロナの影響で行事は無くなり職員の歓迎会も無くなり、まあコロナだから仕方ないのかな(>_<) 何となく愚痴になってしまった(^-^)/笑 でも介護の仕事、心の中では楽しいみたい(^-^)/
行事ユニット型特養特養
月神
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養
えーちゃん
介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格
お疲れ様です( *´꒳`*) 私もあれから9年働いてます💦 当初ゎかなり辞めたいと泣き崩れてたんですけど... 今ぢゃ思わないくらい9年頑張りました!! 今じゃ新人さんを教えるようになりましたw ってならなきゃいけないんですけどね🤣🤣笑 高卒からなので~ 若いです...w(*థ౪థ) 失礼しました((。´・ω・)。´_ _))ペコリン
回答をもっと見る
ガチで夜なべしてしもうた( ̄▽ ̄;) あと10日くらいあるんだがー( ̄▽ ̄;) ・・・まあこれで18人 全員分ですな。 あとは敬老の日出勤するスタッフを信じて 預けておこうっと。
レクリエーション介護士行事グループホーム
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
たか
介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ
もらった利用者さん、とても喜びそうですね🎵
回答をもっと見る
本日の誕生日会。 77歳になられた方なんだが 生憎数字のロウソク、7が1個しかなく ホーム長が仕方ないから・・・と持ってきたのが 7本の普通のロウソク。 数字の7を10の位にし 普通のロウソクを1の位として7本立てて 最後にひらがなの「さい」のロウソクを ケーキに差した。 いつもなら3本のはずが 今日に限って9本差したんだが いざ火をつけて ハッピーバースデーを歌い出したら、 隣の席についていた、朝から落ち着かないNさん(♀)が 大騒ぎし始めた。 「あっあれ、あれ。火傷する。水掛けんで大丈夫?」 (꒪д꒪II ロウソクに火をつけて そんなん言われたの初だわ( ̄▽ ̄;) ロウソク多かったからかなあ( ̄▽ ̄;) ハンドロールピアノで弾いてたけど 横でずーっと言われて めっちゃせわしなかったわ( ̄▽ ̄;) どうにか弾ききって 火を消してもらうと 落ち着かれました。 個人的には 手でロウソク消しちゃって 「仏壇かっ」と総ツッコミになった 別の方の事件の次に印象に残りそうな気がした( ̄▽ ̄;)
楽曲レクリエーション介護士行事
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
施設行事の縁日終わったー。 今月1回目の休日出勤。あと3回休日出勤があると思うと…(^^;; 片付けも終わって速攻帰ったは良いけど、明日の委員会の次第入れてないの思い出した(笑) そして、雨がヤバい(笑)と思ったら止んできたから、そのうちに家の中へ!
休日出勤行事休み
かぷりこ
介護福祉士, ユニット型特養
3年間、毎年夏祭りは自分が企画していた。 夏祭りの翌月は敬老会。 もう行事は苦しい。💦 と思っていたら、、 敬老会の日は公休だった(^^) ゆっくり休もう‼️
敬老会行事愚痴
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
ナンシー
介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 実務者研修, ユニット型特養
子豚野郎さん、お疲れさまです。 子豚野郎さんのアイコンが大好きでフォローさせて頂いています。先程、 あ、子豚野郎さんのアイコンが変わった!子豚野郎さんご自身の画像かな? と思って拡大したら…まさかの……笑✨ 毎回画像のチョイスが大好きです!今の季節が夏だから背景が海なんですかね? そして、敬老の日は公休とのこと。 ゆっくりお休み下さい🌼 いきなりすみませんでした💦
回答をもっと見る
昨日は夏祭り準備で18時退勤なのに0時に帰ったし今日は休みなのに夏祭りの準備でタダ働き 施設長は私の休みを知ってるのに「じゃあ明日はよろしくね」って言って帰っていったしブラック以上のブラック
行事施設長休み
パンダ
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, 実務者研修
夏祭りのレク準備してないー 今日休みだけど職場行ってやらないとかな てか、私だけが準備しないといけないのか…? 夏祭りあと3日後なんだが
行事レクリエーション休み
パンダ
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, 実務者研修
キムタク
介護福祉士, 有料老人ホーム
3日後? 間に合わないんじゃ無いですか? 私はとにかく皆に声かけて手伝ってもらってます!
回答をもっと見る
昨年までワンフロアのグループホームに勤めていた者にとって現在のデイサービスの利用者30名は夏祭りのようなイベントがあったりするとかなり大変だなって感じるこの夏祭り週間です(⌒-⌒; ) なんせ何名かふらつきながらも自ら立ち上がって移動しようとするから。 転倒しないようにフォローするのも結構神経使いますし。 この疲れに慣れたら少しはもう少し動けるようになるだろうか?なんて考えてしまいました😅
行事ヒヤリハットグループホーム
ごりんぼう
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス
George
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士
お疲れ様です(^^) 転倒リスクが高い方がいると、ほんとに神経使いますよね。同時に何人もいらっしゃったりするとなおさらですよね! ゆっくり休んでくださいね(^^)
回答をもっと見る
新人さん(もう50位?)ですが、何かにつけてすぐ言い訳したり反論したりする方がいます。(主に認知症のフロアに居ます) 例えば…ご飯がなかなか進まない方を食事介助や入浴拒否されてる方の入浴について、無理やり食べさせる。無理やり入浴させるのは虐待ではないか。 その癖、私はこの人の援助は出来ません。この援助はやりません。便に当たりそうになると援助拒否。 私はお風呂しかしたくありません(自分で時間調整してお風呂場で休憩している) コールも取らない。 介護福祉士をもってるからなのか、他での経験があるからなのか(ほとんどが1年程で退職してる) 何かにつけて、他ではこんな援助してませんでした。こんなやり方ではなかった。 など言い、先輩スタッフに対しても挨拶しない、タメ口。 挙句の果てにはリーダーにまで口答えや無視をする 社会人として有り得ないって思うし、同じ給料貰ってるのに腹が立ちます。 皆さんはそんな新人さんにはどう対処してますか?
後輩新人人間関係
りえ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム
マンゴー🥭
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修
お疲れさまです。 仕事を選ぶ人。 自分は何をもって介護士の道を選んだのでしょうね。 拝見する限り、施設の業務マニュアルを得るよりも自分の業務マニュアルをやっているしか思えないです。 利用者様それぞれの身体精神的状況で介護支援方法は異なるので、支援方法については従うべきです。 よほど自分の介護支援に自信があるのでしょう。 ひとつの職場で続かない人はどこに行っても続かないです。 入社する時の面談はどうだったのでしょうかね。 介護福祉士だからと主張するスタッフがいて、私からしたら、だから何?です。 上長相談したところ、上長から指導が入りました。
回答をもっと見る
デイケア勤務のリハ職です! 感染症対策について、他の施設さんでどんな工夫をされているか教えていただきたいです。 個別リハや集団時の距離感、マスクの対応、利用者さんへの説明方法など…現場で「これ助かったよ」「うまくいってる」みたいな対策があれば、ぜひ参考にさせてください!
感染症デイケア施設
はなはな@OT
PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ
さわこ
PT・OT・リハ, デイサービス
デイサービス勤務です。 うちでは個別機能訓練で使用した手すりや物品に関しては簡単にアルコール消毒対応、集団時にはマスクを使用していただき体操後や水分補給前に手指消毒を実施しています。(平行棒を挟んで向かい合わせでも実施しています) この時期マスク着用での運動に関しては悩ましい部分である点と水分補給もしっかりしなくてはいけないので中々運動は進みづらいですね。 私も他の施設での取り組み方伺いたいです👍️
回答をもっと見る
お世話になります。 現在、通所リハビリ(デイケア)で勤務しているリハビリ職です。 要支援のご利用者様へのリハビリ提供について、他施設ではどのようなプログラムや関わり方をされているか、参考にさせていただきたく投稿いたしました。 当施設では主に集団体操を中心にしていますが、個別支援や生活機能向上に向けた取り組みをどのように工夫されているか、お聞かせいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。
要支援デイケアリハビリ
はなはな@OT
PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ
ボン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ
はじめまして。 はなはなさんの施設では、ほぼ個別リハビリは実施していないという事ですか⁇ 私が勤務していたデイケアでは、リハビリスタッフが、スケジュールを組んで順番に全利用者に対して個別リハを行い、個別リハビリの補助、集団リハや集団レクは介護スタッフが行っていましたよ? 個別リハのプログラム内容については、リハスタッフの評価、利用者の希望聞き取りで決めていましたね。
回答をもっと見る
・転倒で申請した・腰痛で申請した・利用者からの受傷で申請した・感染症で申請した・メンタル不調で申請した・申請したことはありません・その他(コメントで教えてください)