不穏」のお悩み相談(5ページ目)

「不穏」で新着のお悩み相談

121-150/542件
介助・ケア

今度、利用者様が歯周病で残っている歯を全て抜歯することになったのですが、抜歯後、痛み、違和感など、夜眠れなかったり、不穏になることはあると思いますか?また、その際はどのように対応すればいいと思いますか? その方は認知症で、意思疎通可ですが、夜突然せん妄のような状態になったり、ご指示が入らなくなったりする方です。暴言暴力はありません。

暴力不穏認知症

さかな🐡

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

22022/10/21

はるき

介護福祉士, ユニット型特養

抜歯後、痛み止めが処方されると思います。ただ、今飲んでいる薬との飲み合わせを考慮する必要がありますが。カロナールなら服薬後の時間を空ける必要はあります。

回答をもっと見る

夜勤

今日は夜勤です、憂鬱。今日お試しショートゲストが来ますが、帰宅願望強いとの事でつらっ。 只でさえ寝ない人、徘徊、不穏者、めんどくさい人😅オムツ外しやらその他諸々ときついなぁ。 昨日は2件の転倒もあったりともう正直見てられません、大変なゲストが多く🥲 夜勤は、1人ですし…🥲

帰宅願望徘徊不穏

はる

介護福祉士, 介護老人保健施設

42022/10/13

マンゴー🥭

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連

お疲れさまです! ここでは頑張って下さい!としか言えませんが、何事もなく業務が終了する事を願います( ◠‿◠ )

回答をもっと見る

小規模多機能

高次機能障害の人は、障害施設に入所できるんですか? 特定疾病に該当しないみたいで…特養は入所は無理なんですよね?     

要介護障害者不穏

あや

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

112022/10/06

人財ネット介護支援塾

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, 病院

お疲れ様です。特養は難しいと思います。高次脳機能障害の程度によりますが、重度介護度は厳しい印象です。年齢にもよりますが、精神保健福祉手帳や自立支援医療を取得し、高次脳拠点のデイケアや精神障害の関連施設で共同生活→地域定住が流れかなと思います。

回答をもっと見る

愚痴

北朝鮮がミサイルを撃つと不穏になる方がいます。最近ミサイル多いです🚀 勘弁してください。ケースに記録するんだけど、毎回自分たちは何を記録しているんだろうと思う。 政府は遺憾 容認できない 抗議する のローテーションだよね?😓平和のため、利用者さんのためにも金正恩さんやめてください。泣  でも今日は休みで良かった。

不穏記録ケア

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

22022/10/04

アキ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ

60回転ずさん わかります。ミサイルとか戦争を思い出す人が多いですからね、テレビとかはなるべくつけないようにしないといけないけど、情報は欲しいしで、大変です。

回答をもっと見る

小規模多機能

高次機能障害の人がおられます、 以前ここに載せました 最近は、酷くて泣いたり怒ったりされることが多いです 言うことが本当に2歳3歳の子供と一緒… 大きい声で言われるので、他の利用者様がかわいそうで仕方ありません(;_;)  正直めちゃくちゃ迷惑な気がします… 病気だとわかってるつもりでも…やっぱそう思ってしまいます。  その方は、お家でも大変みたいで、家族様が介護疲れが出てきてるみたいです……。 この前、管理者と家族様がお話されたそうです、この先どうするか…と。   高次機能障害は、特定疾病に該当するんですか?どなたかわかる方教えてください! その方は、自立ですが、生活するのに支障があるので、要介護3です。 年齢は50代女性です。    身だしなみも自分ではできない、食事、入浴は見守りが必要状態。    障害施設入所か、特養に入所か… 該当すれば申し込みされるそうです、 出来たら早くそちらに…行って…と思ってしまいます… 職員みんな、精神的にやられてます…  みなさんはこの方のことどう思われますか?

不穏病気食事

あや

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

72022/10/02

花子様

介護福祉士, サービス提供責任者, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

1番大変なのは、ご本人様。 私達は、一日の数時間だけ接しているだけ。 と、自分に言い聞かせる感じですかねえ~

回答をもっと見る

介助・ケア

とあるスピード重視の職員を見ていると、確かに1日のスケジュールに間に合うよう効率的に動いている。それもたしかに必要なことだけれど、利用者の意思を捻じ伏せる?ような対応も目立って首を傾げてしまう。 何でもかんでも利用者第一で動くとどうしても時間がなくなり、施設で集団生活をする全ての利用者へ平等にケアを提供することができないので、効率を重視することも大切なことであると個人的には思っている。でも、不穏な利用者を無理やり寝かせたり食べさせる、トイレに行きたくて落ち着かない利用者を後回しにする等の対応は、結局自分の首を絞めてしまうんじゃないだろうか…。特に認知のある方の場合、気持ちを落ち着かせることで後々の介助がスムーズにいくことが多いし。押し付け介護では拒否が強くなって余計こちらの手間が増えるだけだと思うのだけれど。

不穏トイレ認知症

クマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士

22021/08/14

よう

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 実務者研修

利用者を不安にさせないこと。 介助は丁寧にやることが1番だと思います。 別に速さを競っている訳ではないですからね。 でも時間を気にしながら動くのは必要だと思います。 ダラダラやるのとある程度時間がかかってもやるのとでは全然違いますからね。

回答をもっと見る

夜勤

不穏になったご利用者様が居る夜勤で完全に朝まで1人はきつい...準夜増やして欲しい。 巡回にも行かなきゃいけないし、寝てた人が起きるし.....辞めたいなぁ

不穏愚痴夜勤

秋丸

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

62022/09/26

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス

その状況は、本当に大変だと思います… 辞めるのは、良いことも思い返してみて、考えて下さい。なぜなら、どこにも不穏対応はありますので…だいたい…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

不測の事態がいろいろあったけど(まあこの仕事ならよくある) 組んだ職員も穏やかな人なので乗りきれた。 いつもの仕事に加えての不穏や転倒、 そりゃ焦るけど 焦りを表に出しちゃいけないよね。 むしろ仕事滞る。 でもこれできない人もいるんだよなー まあとにかく今日は良かった。

不穏職員

微炭酸

介護職・ヘルパー

12022/09/28

ka-ry

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 実務者研修, 社会福祉士

事故や不穏、利用者さんからの拒否に焦ってしまいフロアー内走り回って慌ててしまう職員いますもんね。自分の新人の頃はそうでしたね。事故や不穏等の事態が起こっても落ち着いた対応できる職員が理想ですね。

回答をもっと見る

きょうの介護

記録を書く時に大げさに書いている職員がいます。 不穏になった時のことをかなり大げさに書いています。 その利用者さんが嫌なのかなと感じます。 同じようなことありません?

不穏記録職員

ktfs

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

112022/09/06

ゆえ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 どの程度大げさに書いているかは分かりませんが、誇張しすぎるのもいけないですよね💦 ケアマネさんなどに記録から日頃の様子を確認して貰ったりしますし💦

回答をもっと見る

きょうの介護

今日不穏がある利用者様が夜中にバッティングしました💦 職員が他のフロアで排泄に回っている時間にやめてくれ💦 おかげさんで、警察警察、助けて助けて、と不穏のオンパレード\(^o^)/ せめて部屋がお互い遠いならいいんですが、ほぼ真向かいという… 不穏とかもあるから部屋移動もできないし、部屋が空いてない(^P^)

不穏ストレス職員

ゆえ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム

52022/09/24

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ユニット型特養

大変でしたね^^;お疲れ様でした。 不穏ってホント連鎖しますよね。あんまりひどいと介護する側も不穏になるんじゃないかと思う時があります^^;

回答をもっと見る

きょうの介護

秋だからなのか、精神疾患、認知症の方々の不穏が凄い凄い( ˇωˇ ) 同じフロアのほぼ向かいの部屋にいるから片方が叫んで、もう片方が怒鳴るという悪循環\(^o^)/ やめてくれー

不穏認知症ストレス

ゆえ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム

42022/09/21

クリームパン

看護師, デイサービス

毎日お疲れ様です。 不穏は連鎖する時がありますもんね😥 私も、どうしたらいいの~~😂って思う時ありました😂 どこの施設も同じようなことが起きるんですね😂

回答をもっと見る

介助・ケア

夜間、不穏があるご利用者さま(-_-;) 徘徊、他利用者様の部屋に行く、 眠れて居ない。幻聴。幻覚。 毎回夜勤の方が苦労されているようで もちろん、服薬などでどうにか出来るかも しれませんが、出来るだけ生活の中で改善できればと 考えている、有料老人ホーム施設です。 日中では疎通も良く、普通に会話でき 穏やかなのですが💦 これをしたら、夜間に良く寝れました。など 改善傾向に向かった、エピソードが有れば お聞きしたいです^ ^

不穏有料老人ホーム認知症

さくらはん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス

82022/09/08

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス

人のホメオスタシスの不思議、でしょうか? よーく、午後からの帰宅願望、夕方には険しい表情、さらに夜間の不穏と昼夜逆転…あるんですよねー。 分泌ホルモンによって、神経作用されるのだと、専門医に教えてもらった事があります。 傾眠パターンもありますが、認知症の方はちょっとした変化での作用が夜に特にでるので、難しいですよね。 万能な回答はないのかもしれません。 ただ、いざとなれぱ、一緒にソファーに座って寄り添う気持ちや行動も、必要な仕事とも言えるのかな…とも思っています。

回答をもっと見る

認知症介護

持参のおやつをあれば、あるだけ食べてしまう利用者がいます。認知症のため満腹感がなく、食べたことを忘れてしまいます。最初は自己管理してもらっていましたが、食べすぎ防止の為、スタッフルームの鍵がかかるキャビネットで管理しています。適量を提供する様にしていますが「入れ物知らない?」等と興奮気味でスタッフルームに入ってこられます。皆さんはどう対応しますか?探しておくのでお部屋で待っていて下さいとお伝えしたら、戻られますが、戻ってまたすぐスタッフルームに来られます。フロアには基本、スタッフ一人なので大変です(利用者20人)

おやつ不穏有料老人ホーム

なっちゃん

介護福祉士, 介護老人保健施設

52022/08/04

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

食事やおやつを食べた後に すぐ「お腹空いた、何かない?」と言う方がいます。 ご本人が興味ある事を探り、お手伝いをお願いしたり、新聞やチラシを見て頂いたりして 食べる事から興味を削がせる方法を取っています。 かなりパワーがある方なので、その方ばかりに対応しないとならない時があったり 感情が昂り、どうしようも無い様子がある時は 応援頼んだり ナースに伝え服薬が変わったりします。

回答をもっと見る

介助・ケア

認知症に対しての関わり方が未だわからず、みなさんはどういう対応をしていますか? (不穏のときなど…)

不穏認知症グループホーム

❤︎

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修

42022/08/16

さしみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

不穏の時は、なぜ不穏になってしまっているのかの原因を探って、解決できるならしてあげる、お話を傾聴する、気分転換に場所を移動するなどで対応していくしかないですね

回答をもっと見る

介助・ケア

お疲れ様です。 食事の際、お皿を舐め上げる方がいます。 女性なので、他の女性と同じ席に座っていましたが、苦情が出てしまい、現在は食事介助が必要な方と同じ席に配置替えになりました。 (職員の目が届きやすい利点も) お声がけしても「うるさい」「関係ない」と言われ、挙句「私のお皿は最初から空っぽで食事も出てこない」と怒り出す事も… 私は初めて見たのでピカピカのお皿にびっくりしましたが… 良くある事なのでしょうか?

暴言食事介助不穏

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

122022/08/10

はるき

介護福祉士, ユニット型特養

たまにいらっしゃいますよ。苦情?もあり喧嘩の種になるので、食席配慮しています。食べるスピード早かったりするので何回かに分けて提供しています。早食いですぐに立ち上がったりすることもあるので。

回答をもっと見る

特養

利用者の不穏が増えてきて薬を処方して欲しいのですが、それは家族の了承が必要なのでしょうか?

不穏家族特養

ワトソン

介護福祉士, 従来型特養

42022/07/20

ゆるふわ

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, グループホーム

ご質問に対しては必要なことかと思いますよ。 服用していただきたいお薬の部類にもよりますが、基本的には入所前にご家族との取り決めなどあるとおもいます。 ご家族ごとで対応もかわるでしょうし、専門医の見解や既往歴等によってもNGなお薬などあるでしょうね。

回答をもっと見る

介助・ケア

ちょっと意思疎通の難しい入所者(男性)入浴拒否あった。 その方力も強いし疲れました。。。 何が原因なんだろうか。。。 具体的に書けなくてすみません。

不穏入浴介助ストレス

まゆ

介護福祉士, 介護老人保健施設

22020/05/10

みわ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養, 障害者支援施設

初めまして。 歩ける利用者様でしょうか? お風呂嫌いの方いらっしゃいますよね。 散歩や体操に行きましょうとか声掛けの仕方を変えてみてはどうでしょうか。寒くて服を脱ぎたがらないかもなので、脱衣所の暖房を入れて寒くないようにしてみても良いかもしれません。職員は暑いかもしれませんが(^^;)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

認知症がかなり進んだ人が夜落ち着かないと、何されるかわからないから本当にヒヤヒヤする、特に夜勤中(ワンオペなので…) 本当に勘弁してほしい…

不穏認知症夜勤

かまぼこ

介護福祉士, グループホーム

12022/08/01

まみまみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

分かります。恐怖体験😰

回答をもっと見る

夜勤

人手不足で夜勤中不穏の方は眠剤増量するって言うの普通ですか❓

不穏人手不足夜勤

じょーかー

病院, 無資格

62022/07/20

ゆるふわ

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, グループホーム

基本的にはアウトかと思います。 しかしながらおかれてる状況によって変わると思います。 介護保険サービスを介護保険法にのっとって提供する場合、施設などでは1日の人員基準があり、人員不足などで一定数以下になりますと、売上が減算されてしまいます。 それを防ぐために会社都合的な意味で、介護ウェイトを軽減させる場合は、良くはありませんが仕方がないかもしれません。 また、生保の方などで身寄りがない場合やご家族から施設に一任しますと一筆頂いている場合においては大丈夫なケースもあるかと思います。

回答をもっと見る

きょうの介護

コロナで時間差で食事提供したくても認知あると来ちゃう。 説明しても不穏になるしイライラしてる

不穏イライラ食事

もやこ

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

42022/07/21

mayo

介護福祉士, 施設長・管理職, デイサービス

以前有料老人ホームで働いていました。とってもよく分かります!部屋から出ないようにしたら虐待になってしまうし、かといって部屋から出てきてしまったら感染が広がる可能性もあって正直すごく困りました💦 お辛いでしょうが、みんなで協力して対応していくしかないですもんね。応援しています!

回答をもっと見る

介助・ケア

お疲れ様です。 夜勤者が不穏だった利用者様から手出しを受けて腕と顔に凄い傷を負っています。 不思議と他の職員が夜勤者に同情的?ではないな…と思ったら、どの利用者様に対しても態度が悪く、就寝介助など押し倒す様にして寝かしたりしている(私も目撃、思わず声を出して注意)ので「利用者様から仕返しされたな!」「しっかり覚えてたのね○○さん」「何度も注意されてるのに…悪いけどいい気味や!」とまで言われています。 不穏で落ち着かないから…などではなく… 仕返し?として利用者様からの手出しを受ける…と言う事は珍しくないのでしょうか?

不穏ケア夜勤

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

42022/07/13

きびざとう

介護福祉士, ユニット型特養

身の回りではそういったことは無いですね。介助拒否がある利用者さんの抵抗時に引っ掻き傷ができることはありましたが、特定の職員を狙ってというものではありませんでした。現場を見ていないのでなんともいえませんが、その利用者さんも自分を守ろうとしていたのかもしれませんね。

回答をもっと見る

認知症介護

帰宅願望がある利用者で今日泊まることは納得されても、今日帰れなかったらいつ帰れるの?明日帰れるの?と言われたら何と返答していますか?

徘徊不穏有料老人ホーム

なっちゃん

介護福祉士, 介護老人保健施設

52022/07/12

ムニ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

私の場合ですが『迎えに来る際、家族から連絡が来ます。こちらもその連絡待ちなんです。気になって仕方ないでしょうが一緒に待ちましょうね。』な感じで言うこともあります。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤、みなさんのところはどんな感じですか? ウチは有料なんですが、18時間勤務で1フロア20人を一人で見る、と言うような感じです。最初はキツって思ったけど、暇な時間はケータイ弄っても煙草吸ってもOK、仕事さえきちんとすればいいって感じなので正直最高です。 何より、日勤と違って自分のやり方で出来るのがいい。。上手に接すれば不穏者も少なくコールも少ないし、何よりゆったり介護できるのが良い。。

コール不穏夜勤

みかん

無資格

32022/07/11

がま

介護福祉士, ユニット型特養

特養からユニットへ変更になり、夜勤は1人体制で記録記入、定時の巡回、PC作業が終われば基本的には常識の範囲での自由時間ですね。 みかんさんと同じく割と夜勤は好きです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

訪問、厳しい😂 何せ、土地勘ないから、先ずは道のり覚えないと Google頼り覚えるしか 先輩なんて、電動自転車に携帯固定するものまで取り付けていて その先輩も土地勘ないところから始まり おまけにディサービスからの訪問で 社内試験に通れば🈂️責 そして、やはり決まった時間内で終わらせる まずは不穏にならないように 同行に入る先輩がやらなく私がケアすることで 利用者が先輩に救いを求めることや利用者が笑顔でないとダメと 先輩から言われた 初っぱなから気持ちがめげてしまうほど疲れた あーあ大丈夫か?

不穏先輩ケア

ゆうきママ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, 病院, 訪問介護, 実務者研修

22020/04/05

かえるパパ

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害者支援施設

こんにちは。 利用者が先輩に救いを求めるのは当たり前だと思います。 だって先輩の方が利用者の情報を多く知っているし、信頼関係を築いているのだから。 焦らずゆっくりと利用者との信頼関係を築いていってください。 利用者のニーズに真摯に対応していけば、いずれ先輩に救いを求めることも無くなりますよ。

回答をもっと見る

介助・ケア

入所当初から不穏症状があり介護拒否が多々あった利用者さんの事です。今まで入浴カードを作り入浴介助を行っていたのですが初めの4ヶ月はそのカードで入浴拒否なく入って下さったのですが最近はそのカードを渡しても拒否されることが多くなってきて試行錯誤しているのですがなかなかいい案が無いのでもしいい案がありましたら教えて頂きたいです。

不穏ユニット型特養特養

ここ

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 無資格, ユニット型特養

42022/07/06

Shionnmama

生活相談員, 施設長・管理職, 看護師, PT・OT・リハ, デイサービス, 訪問介護, 訪問看護, 訪問入浴

お仕事お疲れ様です。 コメント失礼致します。 羞恥心が強い利用者様は入浴拒否が見られますので、1対1の対応に変更して対応しました。 認知症の利用者様は、ご自身が使っている入浴グッズ(洗体タオルや洗面器など)をお見せし入浴自体を思い出して頂いたり、衣類を着た状況で浴槽を見て頂き、お湯に触って貰う事で入浴行為を思い出して頂いていました。 相性も有るので、相性が良いスタッフさんに誘って貰う事でスムーズに入って頂く事が出来た事も有ります。 まず、利用者様の気持ちになったら、人前で裸になる事は羞恥心が強くなりますよね! 焦らないでお声がけ対応してみては如何でしょうか。

回答をもっと見る

介助・ケア

グループホームで働いています。 老健から入居された利用者様(男性94歳極軽度の認知症)がいらっしゃり、老健でも使用していたことからグループホーム入居後もナースコール対応をしています。 車イスの方ですが、1日に2~4回歩行器を使って見守りにて歩行運動をされており、排泄は居室にてPトイレ使用、基本自立されていますがご本人の状態、状況に合わせて介助しています。 ご本人の希望は「1日でもいいから家に帰りたい」ということなので、なるべくご自分で出来ることはやっていただくというケアをしています。 ナースコールの回数は日によって異なります。 日中ですが1時間に5回の時もあれば、3時間に1回の時もあります。 夜間は職員が1人だということを理解されていらっしゃるので、日中よりは回数がすくないです。 そのナースコールの用件ですが、 「おしっこ」→トイレ使用する為見守りしてほしいor介助してほしい 「おしっこ」としか仰らないので、ケア内容に沿って見守りしていると 「役に立たねぇ!」と怒られたり、 逆に介助しようとすると殴られたりします。 職員が「お手伝いしましょうか?」と伺っても無言なので、これは気分ですね… 他には「パット3枚」→パット3枚ほしい パットに執着?のある方で、ベッドの柵や車イスにもパットがびっしり何枚も置いてある方です… 他には「気持ち悪い」「今何時」、無言の時もあります。 時計の設置については、会議で、時間にこだわり職員が〇時に来ると言ったのに来ない、お風呂は〇時と言ったのに遅い、など仰られ、職員の人数や他の利用者様の状況により遅れてしまうこともあるため時間通りに伺えない可能性がある為設置しないことにしました。 無言の時は職員が居室に伺っているのにも関わらずナースコールを押し続けていることもよくあります。 「どうされましたか?」「ご用はなんでしょうか?」と何度伺っても無言の為、「またご用があったら呼んでください、いったん失礼しますね。」と声かけし退室するとすぐにナースコール、それの繰り返し…といったこともよくあります。 本題の質問ですが、 この利用者様へのナースコール対応は適切なのか、 施設によってはナースコールは有料の所もあると聞いたので、その場合はいくらくらいなのか、伺いたいです。 長文、乱文の愚痴まじりになってしまいましたが 読んでくださりありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️ 皆さまのご意見や情報を教えてくださると うれしいです。 よろしくお願いします。

コール不穏グループホーム

もか

介護職・ヘルパー, グループホーム

102022/06/27

介護福祉士, 有料老人ホーム

適切かどうかは、なんともいえないですが その方にはその方なりの、伝えきれない気持ちがあるんじゃないですかね? それを理解したら、解決の糸口も見つかるような こういう場合でナースコールは有料を当てはめても逆効果じゃないかとも思いますし それに、ナースコールを押せる、押したら誰か来るのが解ってるっていうのはとても大事な事だと思いますし こちらとしては、ものすごーく迷惑な事も多々ですが

回答をもっと見る

夜勤

16時間半夜勤やのに 夜勤の入りの日に限って全然寝れない。 夜中の2時~4時が睡魔のピークで 朝にはフラフラww お願いやから不穏なく寝てくれーって 願ってる日に限って不穏者多かったり 中々思うように行かないのが 夜勤だったりする😵 でも早出来た時の安心感と 終わった後の解放感。。これはすごい 眠いけど朝はくるから のんびり頑張るとする。 夜勤の方、頑張りましょ☺

早出不穏夜勤

りんご

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

12022/06/29

touth

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

夜勤お疲れさまです。夜勤前は昼間にしっかりと寝ておかないと夜中に限界が来てしまいますね。そして利用者も全然落ち着かないし。終わってからの解放感と次の休みは楽しみですね。夜勤をしないと手当ても少ないし何とか頑張りましょう。

回答をもっと見る

認知症介護

グループホーム勤務です。 レビー小体型認知症を患われているご入居者様の対応について、一番最善で優先するべきなのは何でしょうか?《手が出る》事が無いとは言えないBPSD症状が有ります。 例えば①相性の良いスタッフがいたら、その相性が良いスタッフ中心に対応を進める ②周りのご入居者様から距離を取られすぎない様にスタッフが周りのご入居者様とレビー小体型認知症の方の間に入ってコミュニケーションを行う ③興奮している時は、他傷行為に気をつけてなるべく他のご入居者様とレビー小体型認知症の方の間に入る

不穏認知症グループホーム

M

介護福祉士, グループホーム

172022/02/17

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

夜間に、ノンレム睡眠障害(起きているかのように一人で話す)があるのか、テーブルに手を這わせるほどの幻視がある、或いは更に先にすすんで、無動が顕著、更に全く話さないかの段階で注意すべきは変わります。 でも、関わりによっては、必ずと言っても良いほど穏やかに過ごせる疾患でも、あります。診断名がそれだけだったらの話ですが(易怒性が突出の認知症もあり、複合パターンもありますので)。 でも、どの段階でも、基本は他の認知症と同様、受容と共感からのスタートです。毎回毎回です。その人ならではの興味なども、持っていき方では良い影響の材料にはなり得ますが、繰り返しになりますが、受容と共感から始める、です。たとえユマニチュードを用いても(無意識にいくつかの項目は実施しているものですが)、何をどうしようが万人への特効薬はありません。基本の入り方の繰り返しで、感情にプラスに呼び掛けるのを続けるしかありませんねー。

回答をもっと見る

きょうの介護

加湿器で加湿してたら 蒸気を火事の煙と思われたのか 不穏になられる人 見えないようにあれこれ工夫しても 自分から見えるところに移動してしまうのよね。 で、 「ほたり投げたろか」などと怒り表情されるし 困ったなあ 濡れタオルとか干す場所ないし 枚数もないし あとどんな方法でやろうかなあ・・・

不穏トラブルグループホーム

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12020/12/15
介助・ケア

利用者さんの不穏時には記録を残してくださいと言われます。 ですが、その記録をもとに改善している様子はないです。 なので、一部の人しか記録を書かないです。 それでも書いていますが少し大変だなと思いました。 同じような経験ありませんか?

不穏記録ストレス

ktfs

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

42020/12/17

ゆう

介護福祉士, デイケア・通所リハ

改善とゆうより何か事故や問題が起こった時に自分達を守る為(時系列できちんと対応した事を書くのが大切)に必要だからだと前の職場では言われていました。 個人の責任にもなったりするので自分を守る為にめ記録は大切です。

回答をもっと見る

5

話題のお悩み相談

お金・給料

知り合いで夜勤専従で働いてる方がいます。 お給料が月に総額45万円だそうです。 介護としとは、いい方なのでしょうか?

夜勤専従給料モチベーション

タケル

介護福祉士, 有料老人ホーム

162024/05/01

♡みぃたん♡

介護職・ヘルパー, 看護助手, 訪問介護, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 障害福祉関連

お給料自体は良いですよね! 夜勤専従とのことですが、月に何日勤務なのでしょうか?それにもよるかなと。

回答をもっと見る

新人介護職

特養に勤務して2ヶ月目です。 4/1の最初よりは徐々にケアを覚え、その都度メモをとり実践し、身体に覚えさせてますが中々定着しないものだなぁと思ってます。未だに、パッドの当て方がずれたりオムツ交換は課題だと思ってます。 ケア以外の仕事は、当然自ら行動して漏れなくやれているかなと感じます。 皆さんは、どのくらいの期間で身体で覚えられるようになりましたか?  ※私は先輩に教えて貰ったことを定着させようと 必死になってます。ただ、まだ試用期間なため3ヶ月で契約を切られてしまう可能性もあるかなと 不安になってます。

ケア

こう

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

62024/05/01

シロップ

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 病院, 初任者研修, ユニット型特養

お疲れ様です。 とても努力されていらっしゃいますね。 お仕事が身につくのは人それぞれで、ベテランであっても日々精進されていると思います。 いつまでに〇〇ができるようにというのは介護でしょうか? パットひとつとっても入居者様のADLも日々変化していくものですから あまり焦らずに変化に気付くということの方が課題のような気がいたします。

回答をもっと見る

障害者支援

障害者グループホームの介護についてですが、 この前見学に同行させて頂いた際、管理者やエリア長始め職員がみんな○○ちゃんとほぼ入居者全員に対して呼んでいました。高齢者施設では、注意されると思うのですが、障害者施設では、当たり前なのでしょうか?

生活支援員障害者施設グループホーム

プーさん

生活相談員, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

62024/05/01

まるめがね

介護職・ヘルパー, 介護福祉士

状況によるのかな、と思います。 障害の方は、若い人もおられるでしょうし、知的障害の方などは「ちゃん」付けの方が、ご本人が安心されるなどの事情があれば、全てが失礼に当たる訳ではないのでは、と感じます。 ただ、全員に対して、という状況には違和感を感じますね。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

潔癖症になりました衛生面で神経質にはなりました逆に気にしなくなりました以前と変わりませんその他(コメントで教えて下さい)

399票・2024/05/09

あります😢ありません😊その他(コメントで教えてください)

708票・2024/05/08

全額会社が出してくれます一部会社が出してくれます全額自己負担ですケアマネではないので分かりませんその他(コメントで教えて下さい)

672票・2024/05/07

家族や両親に何かプレゼントなど🎁自分にご褒美♡仕事で必要なものや本など📚貯金や投資生活費だけで終わりそう…その他(コメントで教えて下さい)

721票・2024/05/06

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.