休憩」のお悩み相談(19ページ目)

「休憩」で新着のお悩み相談

541-570/835件
雑談・つぶやき

コロナ禍だからわからないが排泄エプロンがビニールエプロンで対応、食事介助エプロンも支給された物しか使ってはいけない、個人的配給されたアルコール液も置き場が決められたり休憩室にもって行けたバック類も持ちこんだらダメ、スマホ、タバコとかちょっとしたものしか休憩室においたらダメになった。皆んな私物多いからかもしれないがそうなった理由は❓だ、

タバコ食事介助コール

フワ

介護福祉士, 介護老人保健施設, 送迎ドライバー

009/12
夜勤

ワンオペのためちゃんとした休憩がないため、一通り排泄終えたからご飯って思ったら。。。 ナースコール被る。。。カップ焼きそば完成したのに。。。 見事に冷たくなってました

1人夜勤コール休憩

ぴかちゅー

介護福祉士, ユニット型特養

109/12

もーもー

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です! 夜勤あるあるですね😊 私もカップ麺とかカップ焼きそば持っていくんですが、食べるタイミングをめっちゃ選びます。職場の仲間は、絶対カップ麺とかは持って来ないって言ってます笑笑

回答をもっと見る

愚痴

読書しない人から見て、本読む人って目障りなのかな? 今日休憩中に本読んでたら、何?勉強アピール?笑 わざわざ会社でする必要ある?笑 カッコいいと思ってるの?笑と言われました。 そんなの僕の自由だろ、本読んでカッコイイなら二宮金次郎イケメン枠やんと呆れながら思いました。 とりあえず読書止めてお話してあげたら、収まりました。どうやらお話したかったようです。しかし頭にきましたね。

休憩愚痴職員

介護福祉士

309/10

はく

介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

今度はスマホのアプリで読んでみたら何も言われませんかね? 人の行動を干渉するひとって うざすぎて倒れそうになるので 私はコロナの感染予防を理由に 意識高そうに見せて休憩中は車に避難します(・・;)

回答をもっと見る

夜勤

質問します。 昨日からサービスつき高齢者住宅で、夜勤専従のパートを始めました。皆さんの職場は、研修期間は何日間ですか? 又、休憩中、待機中は、仮眠取るベッドとかありますか? うちの施設は、食堂で待機で、仮眠取る場合も、椅子に座ってなので、待機時間が長いとお尻が痛くて…。

高齢者住宅仮眠サ高住

みゆ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 訪問介護, 実務者研修

609/08

まぁ

グループホーム, 初任者研修

私の所はGHですがサポは3回付きます…週1で夜専のバイトしてますが、バイト先は2回でした。

回答をもっと見る

愚痴

勤務中の一服凄まじく腹が立つんです。 リーダーは別にいいんじゃない?って感じだけど、禁煙者からしたらなんで勝手に休憩してるの?って思うですよね? 喫煙者同士で穴にならないようにしたら行っていいんですかね? 皆さんはどうお考えですか? 僕の考え古いですか?

禁煙喫煙休憩

たかのり

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

1107/22

なおちき

介護福祉士, 従来型特養

勤務時間中ほぼタバコを吸いに行ってる職員がいます。 本当に止めて(辞めて)ほしいです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

おばちゃん方の雑談と愚痴聞く為に休憩入ってる訳じゃないんだけど.........。

雑談休憩愚痴

眞哉

初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

009/08
職場・人間関係

新しい職場になって1週間… スタッフ内のコミュニケーションが全くなくて話しづらい…聞きづらい😣 スタッフの休憩室もなく…個々で好きな場所で休憩💦 ここの施設で大丈夫なのか不安になってきた😢

休憩施設職員

☆こまめ☆

介護福祉士, デイサービス, 病院, ユニット型特養

209/07

ミニ

有料老人ホーム, 初任者研修

転職して1週間、なかなか慣れるのには時間がかかりますね。既存のところに行くと既に人間関係が築かれていて、馴染むのに大変ですね。自分から積極的に質問してみたらどうでしょうか?そのうちに時が過ぎ、自分と気が合いそうな人が見つかると思います。頑張ってください。

回答をもっと見る

きょうの介護

見守りしながらの食事って休憩のうちに入らないと思うんですけどどう思いますか?

休憩食事愚痴

あられ

初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

1607/19

カガリ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 実務者研修

入らないでしょう。ていうか、利用者さんの前で食事をする、という行為が失礼にあたるのでは?

回答をもっと見る

介助・ケア

みなさんの職場では、きっちり休憩時間が設けられていますか? 休憩中の現場見守り体制は、手薄になるかと思いますが、それについてどんな対策をされてますか?

休憩職場

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 障害者支援施設

309/02

もちもち

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です。例えば8時間を越える労働時間なら1時間休憩がないと労基法に違反することになるのできっちり設けない所はヤバイです😥見守りは規定通り1フロアに職員が最低1人はいるので特に問題はないですね。人手不足なのは否めませんが…。対策は利用者に合わせて対応していくしかないです。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

好きな人からライン来なくなったー😢 今日も仕事かわからないけど、ケアマネ兼デイサービスの業務で忙しいと勝手に思ってる💦 昼休憩かならずラインきてたし、ここ数日ずっとラインしてたのになー😓コロナ鍋で会えないし。なんだか寂しい😢

昼休憩別れSNS

しま

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

308/22

よっちゃんLove

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

w…コロナ禍の間違い?

回答をもっと見る

レクリエーション

法人傘下の施設にレクリエーションサポートしに来たけど 自分の手持ちネタと利用者の特性が合わず なんか四苦八苦( ̄▽ ̄;) 音楽を1番にしてるけど ある方に「もう頭使いたくない」と気分が乗らない感じの顔されたのは昨日 今日はなんかあまりいい顔してないなぁ 家事や施設仕事の手伝いされることの多い方は 椅子に座ってやる体操だと 「こんなん幼稚園のする事」て言われたし 昨日は歌が入ってたからかなと思ったけど どうも違うみたいで だとしたらラジオ体操みたいなのでないとして頂けないということか・・・ うん、 音楽と巨大貼り絵のプログラム 両方作っといてよかった( ̄▽ ̄;) 貼り絵は3-4名されるとのことなんで ご飯して休憩のあと取り掛かりましょ じっくりアセスメントできたら もう少し参加人数増やしたプログラム出来たんだろうけど そういう訳にも行かなくてなー( ̄▽ ̄;) それでもめげられんのよね貴重な実践だし( ̄▽ ̄;)

アセスメント休憩レクリエーション

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

109/02

あおきん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設

レクって難しいですよねー。万人にウケるのはどんな内容でも無理だと思います。折角準備しって「面白くなかった」とか言われるのは辛いですが、じゃあ次また考えて来るわね!って割り切れるといいですが。でもそんな時大事なのは、周りの職員のフォローや雰囲気作りです。私が勤めるのは障害者の方の施設なので、年代や障害も様々。レク担当は大変だと思いますが、色んな年代、ジャンルのヒット曲を取り入れたりして、楽しそうですよ! 頭使うのはしんどいけど、脳活性化にはいいですね。頑張って下さい٩(ˊᗜˋ*)و

回答をもっと見る

職場・人間関係

何回か投稿しているクソババア、また私のする事にいちゃもん付けて来やがった😒💢💢私の事なら我慢する!!でも今回は御利用者様の事だから、許せない!!因みに私の勤務先は❮お客様最優先❯を掲げている二○○なのに!!因みにクソババア、ある利用者様が背中が痛いと訴えが有り、御本人の円座を背中に当てていたらお尻に敷くと言い張り、もう1つ有るから居室に取って来ますと伝えれば、いつも言っているからと却下😒💢💢ロボットぢゃなく生身の人間なんだよ!!いつもと違っても、おかしくないし、むしろ変化に気付けって話だよね😒💢💢別の利用者様がトイレの訴えが有り、私は他の利用者様対応中で、フロアに居たクソババアにお願いしますと依頼して戻ると、まだ行ってないみたいで私が休憩時間を押して対応(´TωT`)💦当然リーダーは時間通りに戻って来いという性格だから15分休憩延長も、無しだよね(´TωT`)💦

休憩トイレ先輩

直子

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

2008/23

すずめの巣

介護福祉士, 従来型特養

うちに職場にもいますよ。 オッサンですけど😒

回答をもっと見る

夜勤

質問です。 皆様の施設では夜勤の時休憩はありますか? 私のところは書類上は2時間休憩となっていますが、実際は休憩がありません。 コールが止んでいる間はボーッとできますが、鳴れば駆けつけるので、休憩とは言えない気がします。 この職場が初めてなので、これが普通なのだと思っていたのですが、実際どうなのでしょうか。 転職活動中なので、面接の時に役立てたいです。 よろしくお願いします。

コール面接休憩

れい

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修, ユニット型特養

1108/30

サチ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

私の施設でも夜勤中まとまった2時間休憩をしてなかったんですが、「夜勤に休みがないのはおかしい」と新しいケアマネさんが声を挙げてくれてから夜勤中の相手の職員と相談して交代制で休めるようになりました。やっぱりコール対応がなく少しでも休めると早朝の起床介助など心的に楽になりましたね。

回答をもっと見る

愚痴

煙草休憩ってなんなんでしょう…。 1回に15~30分くらい居なくなるから合計で1時間は休憩してる。私達は90分休憩なのに煙草を吸っている人はプラス1時間休んで同じ給料って…。

休憩愚痴施設

ひさめ

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

108/30

パ・ルバン

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

タバコ吸うなとは言わないけど定められた休憩時間内で吸って欲しいです。

回答をもっと見る

夜勤

はぁー夜勤しんどい 記録終わらんしコール鳴り止まない… 休憩時間終わらないでほしい…

コール記録休憩

やもん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

108/30

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 送迎ドライバー

やもんさん、お疲れさま、ものすごく 良く 分かります。 頑張って、時間は過ぎます。

回答をもっと見る

職場・人間関係

皆さんの施設の喫煙事情どうなっていますか? うちの施設は休憩時間ではなくても好きなときに行ける環境です。 喫煙所にちかい洗濯室の窓からタバコのにおいが常にプンプン漂ってます。施設長自体が超ヘビースモーカーで好きなときに吸いまくりです。

喫煙タバコ休憩

ガチャ子

介護福祉士, 有料老人ホーム

708/26

にゃん

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, ユニット型特養

お疲れ様です。 うちは基本的に休憩以外で吸えないと思います。 吸わない人は比較的女性が多いので休憩室でこゆい話が始まったときは喫煙者の私はとりあえず喫煙所に行きます。外なのでもれなく蚊とか蟻に刺されるというペナルティがあります。

回答をもっと見る

夜勤

16時から翌朝9時とか10時まで続く地獄の夜勤。 普通に考えて、17~8時間をたった一時間とかの休憩時間だけて乗り切れるでしょって一番最初にこの勤務体制を作って日本中に広めていったのはいったい誰なのでしょうか? 正直なところ、もっと合理的で働きやすいシフトの組み方はいくらでもあると思うのですが。

休憩給料夜勤

ふみお

介護福祉士, 病院

408/26

村木こすも

介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修, 社会福祉士

お疲れ様です。 私も前にいた職場が夕方17時から朝10時まででした。 夜勤は1人体制なので休憩はなかったです。 通勤が1時間30分でバスと電車を使っていたこともあり、24時間ずっと起きっぱなしもありました。 それよりもきついのが夜勤明けの日に行われる委員会などの集まりです。 上司には「この日は研修で私は発表するので、夜勤明けにしないでください」と希望休を記入する用紙にお願いしましたが、なぜか通らず…。 そのままのシフトで伝達研修で発表しました。 今の職場は夜21時から朝7時ですが、夜勤が立て続けに最高3日間、明けの日は休み扱いです。 誰が考えたか知りませんが、どっちもどっちな気がします…。

回答をもっと見る

愚痴

挨拶をしない人が多いと管理者からの指摘。 挨拶しないんじゃなくて、できる雰囲気なのかとか。 休憩時間でもないのにタバコ吸いに行く職員。 挨拶指摘するなら、タバコ吸いに行く職員の事も指摘しろよ(^ω^💢) 子供だって頭ごなしに怒ったっていうこと聞かないんだよ?大人なんてもっと理由聞かなきゃ、子供より頭良いんだから頭ごなしに言ったって言うこと聞かないよ。 鬱憤溜まってるだよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(^ω^💢)

タバコ休憩子供

ユニシス

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

607/09

りえっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養

挨拶しない+仕事しない職員います。上が注意してもなおらず…。本当にイヤになりますよね。上がお手上げになったのか、もう、知らん顔状態になってます。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤の合間の休憩中(-_-)zzz 無事に終わって帰りたい‼️ 今月夜勤2回、来月は0か10回、どうなる⁉️早く無くなれコロナ‼️

休憩夜勤施設

ゆずあや

介護福祉士, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅

008/21
職場・人間関係

早番で7時から13時までトイレにも行けずワンオペ介護!昼休憩もきちんと1時間休めない、手書き記録とPC記録も立ったまま打込み打ち込んだら○をして服薬したら印鑑と○やる事多すぎ!オープン4年目職員の配置がクソなのか、利用者自体の介護量が多くて毎日ほぼ誰もが定時に帰れずサービス残業?!おかしいと思うのですがこれは普通の事ですか?

休暇残業休憩

ひ!

介護福祉士, 従来型特養

408/18

りょうた

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

いや、異常ですね。 うちも人手不足で職員一人の負担が半端ないですよ。 人相手だから予定通りに進まないんだし。適正人数じゃないよね。 苦情言っても、他はもっと人いないよ!って。 話にならない。 これで、まともな介護なんて無理だよ。俺はアホらしいから諦めてる。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職活動中てす。 グループホームが第1候補ではありますが、デイケアで腰を痛めたこともあり、就労支援もいいかなとおもっめおります。 友達も就労支援の作業補助をしていて、楽しいと言っているのもきっかけになりました。 資格は介護福祉士しかなく、学歴もないのですが… 働いた経験のある方、働いている方、就労支援のやりがい、大変な部分、楽しさ、労働環境…例えば休みづらい、休憩取れない、事務系などの雑務があるなど、色々とお話を聞いてみたいです。

デイケア休憩資格

あんじぇりか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

207/04

こうた

介護職・ヘルパー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

アンジェリカさん、はじめまして。就労支援とは障がい者分野ですか?就労支援は日清食品とかモスバーガーに採用されてするのであれば、年収500万円以上いくこともあります。ただ、なかなか採用されません。 福祉事業所では給料はかなり安くなってきます。夜遅くまで働くこともありますし、利用者だけでなく企業にも対応していかなくてはなりません。ただ、他の福祉のお仕事と違って大手営利企業などが欲しがるスキルがつきますので働きがいはあります。私の友人も転職で大幅に年収アップしました。 あんじぇりかさんが福祉業界かつ一つの事業所で長く勤めたいとビジョンを持っているなら就労支援はおすすめしません。転職や起業を通じて年収を上げたい、もっといい支援をしていきたい、就労支援ばかりをしていきたいという思いがあれば、是非とも就労支援の世界に来てください。

回答をもっと見る

職場・人間関係

先輩パートさんに、水分とる暇なんてないから、業務優先してと言われ、汗が酷い中マスクもしてるので、フラフラになりながら勤務してます。結局昼休憩まで水分補給できませんでした。そんな先輩パートさんは水分こまめにとってて、イラっときました。仕事が出来ない分沢山業務して覚えないといけないので、水分補給は午前中は諦めようと思いました。

昼休憩水分補給マスク

しま

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

1508/03

トミー

介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー

酷い先輩ですね、多分介護も効率優先の先輩でしょうね、 しっかり水分とってくださいよ、貴方が元気で無いと利用者さんが困ります。まず自分を大事に守って

回答をもっと見る

夜勤

夜勤について質問です。 皆さまの施設・事業所の夜勤は対応する利用者もしくはフロア定員って何人ですか? 今までで1人夜勤で2ユニット(24名?位)以上対応した事ないんですが、出来るものでしょうか?☜

休憩シフト夜勤

かねふち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修, 社会福祉士

708/14

ブリカマ

有料老人ホーム, 初任者研修

今日、一人夜勤で28名をみます。 きついでーす

回答をもっと見る

訪問介護

訪問入浴介護と訪問介護の仕事に最近気になっています。 いいところな悪いところどんな利用者さんが多いか、残業が多いか、割りに合う給料、休暇面など教えていただきたいです。訪問入浴に関しては基本運転免許がないと難しいのでしょうか。。

訪問入浴手当休憩

はむ

介護福祉士, 従来型特養

208/08

みやばぁ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修

お疲れ様です。 地方だと運転免許が必要だと思います。 以前勤めていた事業所は、毎朝会社に寄らなくもOKで、自家用車で訪問し、直行直帰でした。 休憩時間は自宅へ帰ってもOK。勿論、空き時間に一時帰宅しても移動距離分のガソリン代は支給されました。 1週間に1回程度、実績表をファイリングしたり、訪問予定表を確認する為、事業所に寄ってました。 人間関係の煩わしさがないので、訪問介護が良いというヘルパーさんは沢山いました。 大変な所は、やはり一人きりで対応する所です。訪問し、利用者様が急変したり、万が一亡くなっていても、助けてくれる人がいないので、責任と判断力が求められると思います。 あと、わりと 利用者様本人より ご家族に問題があるお宅も多いです。 クレームが多かったり、介護サービス以外のことを要求してくる家庭もありました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ブラック撲滅してしまえ( #`꒳´ ) きっかけはわからんが… 休憩無いのが常習化してるようなブラックでも その矛先を利用者にむけちゃあかんって( ̄▽ ̄;) 19なんて感情コントロールだってそこまでだろうし 未来あっただろうに(´・ω・`) 1回利用者に暴力やセクハラ行為すると再就職厳しいだろうに… しかも解雇だろうから余計だろう( ̄▽ ̄;)

再就職セクハラ就職

マミ

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

308/09

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

残念ですが、仕方ないですね〜。 警察沙汰ですか?

回答をもっと見る

レクリエーション

こんなんしとる場合やないねーん( ̄▽ ̄;) ラミネート始めたらとまらん どーするねん企画書_| ̄|○ il||li といいつつ作業続けちゃってる休憩中。

休憩レクリエーショングループホーム

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

107/03
雑談・つぶやき

料理苦手なだけで笑ったり、他の料理できる職員に「家でちゃんとやってるんだね〜」なんて言うなら私が身体介護とタバコ休憩で談笑やるので調理やってほしい。 来年度有給が出たら辞めれるように頑張ろう。

タバコ調理休暇

ふくらはぎ

介護福祉士

107/17
雑談・つぶやき

静かに過ごしたいのに休憩所がないのしんどい…寝たい…

休憩

あきづき

208/07

百花繚乱

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養

それはきついですね汗 休まる空間がほしいですよね。

回答をもっと見る

きょうの介護

お疲れ様です! 今日は出勤してすぐに入居者様の受診対応 戻ってきて、受診の記録 早番休憩入る為遅番業務に戻り レク後夕飯作ろうと思ったけど、 入居者様、外へ出たそうにソワソワ(笑) お天気よいから出たくもなるよなぁと思い、 二人だけ庭の水やりに出たら、 早番から、「この人も外に出たそうだったからいい?」と言われ 三人連れて近くまでお散歩♬ 戻ってきたら、早番は記録書くのにまだ必死な姿 そのうち、終わったと思ったら、もう一つのユニットに行き、ぺちゃくちやお喋り😓 早番の業務だけども、排泄介助、夕飯前にしたり、一人で見守りながら夕飯作りと思うけど、イレクター使わず歩いてしまわれる入居者様〜待って〜(笑) と呼び止めイレクター渡したり 一人は具合悪く居室で休まれていたので、様子見に行ったり、 車椅子に乗られてる入居者様のご家族がパットを持ってきてその対応、そんな時その入居者様が飲んでいたお茶をこぼし、服更衣し… 早番はまだお喋り中〜 夕飯間に合って良かったぁぁ😆😆😆(笑)

排泄介助遅番早番

そら

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 訪問介護, 実務者研修, 障害者支援施設

208/03

nonkey - kaigo

ケアマネジャー, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

早番の方,優秀なスタッフが近くにいて油断されていませんかね 笑 良く働かれますね! しっかりと評価されて査定にプラスプラスにされることを祈っています!!

回答をもっと見る

きょうの介護

休憩1時間取りやって言いますが、 詰所で休憩してたら、ナースコールがなり、まだ、休憩じゃあない人は取らない。利用者さんに呼ばれても対応しない。 それで、「休憩1時間取りや」はおかしくないですか??笑笑

コール休憩看護師

Nさん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修

208/03

マックス

介護福祉士, デイサービス

それは間違いなくおかしいです!! 割り切って何もせずに休憩していれば良いのでは、、、 やりづらいとはおもいますが、、

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

介助・ケア

上層部からは時間をかけてでも(最低1時間)その方が食べたいのであれば全量摂取をめざして食事介助してくれと言われます。 ・認知機能低下により咀嚼、嚥下に時間を要する ・何度も意識消失あり ・言語、非言語コミュニケーションが取りづらい 言いたいこともわかるけど、ご本人の意思が確認できない状態で食事介助をしているのが果たして正しいのかと思ってしまう。 本当に食べたいんだろうか。聞いても全てハイと返ってくる。 皆さんだったらどう考えますか?

食事介助施設

みー

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

1313日前

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

傾眠やベッドに横になっていると、いきなり食べ始めるのは無理があります。十分に覚醒させて、余裕があれば、唾液腺を刺激してから、口を水分で潤してから、召し上がって頂いてました。 仰っている"意識消失"は、失神じゃないですよね?意識消失されたら、危ないので食べない方が良いです。肩に触れたり声掛けをして、覚醒を促します。 食介の際は、ポジショニングを整えてから適切にお給仕して「もぐもぐ、ごっくん」などオノマトペを使いながら、召し上がって頂きます。そうですね。長谷川式0点の方にも食介しますが、その時に、食べたくないとは伝わって来ないです。偶々かも知れませんが、味や食材を説明しながら、お椀なら持って頂いた上で手を添えて召し上がって頂いてますと、「この人何も出来ないよ」と言われる方でも、美味しそうに召し上がったり、ご自分で口に運ばれたりなさる事がありました。 口腔ケアなどお口の状態によって、また、排便状況で、美味しい美味しくないの感覚も違ってくると思います。一方、口を開けない、要らないと仰るなど、拒否される方は、悩ましいです。無理強いみたいで苦手です。それでもベテラン先輩方は、完食を目指すので、私もまだまだです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

オンライン面接を経て、面接通過し施設見学の案内を頂いたのですが、この時点では内定ではなく一次試験通過という意味で合ってるのか。 どなたか同じ様な採用方法を経験した方はいらっしゃいますか?

採用

介護福祉士, ユニット型特養

413日前

ポポポ

生活相談員, デイサービス

どうなんでしょうね? そもそも、試験は面接のみだったのか?一般試験があるのかは施設の解釈事ですしね。 私の時は実施試験→面接→合格通知パターンでした。 施設によっては、一般試験(5教科)の所も有っても不思議ではないですが。無茶苦茶珍しいパターンだとは思います。 介護業界は、大体面接後に、合否決定を電話の通知だけですけどね。 とは言え、会社側としても、以前に会社に面接した後に、施設見学無しに、職員とトラブルがあったとしたら、逆に入社前に見学して、改めて納得して働いて欲しい。と言う会社側の意図が有るのかも知れませんし。 此ばかりは、会社の考え方としか言いようが無いでしょうね。

回答をもっと見る

ヒヤリハット

入居者の方が前の席に座っている方のご飯を自分の方に引き寄せ、一口食べてしまいました。 これは事後報告ですか?ヒヤリハットてすか?

ヒヤリハットケア施設

よったん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, デイサービス, 訪問介護

213日前

ユウ

介護福祉士, ユニット型特養

よったんさんお疲れ様です。 僕は食事形態が違ったら事故報告で食事形態が一緒だったらヒヤリハット上げてます。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

強制でマスク着用です任意で着用していますマスクはしていませんその他(コメントで教えてください)

241票・5日前

バリバリ土日、祝日もしてます🙋ときどき入る程度でいいです👌今は免除してもらってます🙅もともとない契約です😀土日は会社が休みですその他(コメントで教えて下さい)

583票・6日前

体育会系でした文科系でしたどちらでもありませんでしたその他(コメントで教えて下さい)

618票・7日前

ありますありませんもともと暦通りの休みですその他(コメントで教えてください)

692票・8日前