夜勤」のお悩み相談(62ページ目)

「夜勤」で新着のお悩み相談

1831-1860/6702件
夜勤

今日は夜勤😮‍💨 センサー頻回、転倒リスク利用者多数、失禁、放尿、オムツ外し、不眠者、徘徊、帰宅願望不穏者、1人で見れるかーってほんとに、夜勤中にイライラしてしまいます。 ロングだから長いし、ほんと早番来るまでの時間が長く感じます。 足なんてもうだるすぎてじんじんしてしまい筋肉疲労になりキツいし腰も痛い😣

早番不穏イライラ

はる

介護福祉士, 介護老人保健施設

62022/05/29

黒猫

デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修

仕事お疲れ様です。その気持ちわかります

回答をもっと見る

介助・ケア

訪問介護やって一年、大きなミスやってしまい、絶賛へこみ中です。 はじめてやってしまったので、気をつけるしかないと思ってます。 タイトルの通り、一番大きなミスがあれば教えて下さい。

夜勤人間関係施設

らや

介護福祉士, 訪問介護

112022/05/30

夕月

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 実務者研修, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

私もミスをしてしまい、絶賛凹み中です。送迎前に連絡帳を入れ忘れやら利用者さんの靴を間違えて履かして返すなのどをやらかしました。 同じ色の靴でサイズも似ている…。 連絡帳は出る前に確認する時としない時もあり、大体はフロアーにいる方が入れてくれるので、安心してしまってのパターンが多いです。 二重チェック大事だなぁと改めて再確認されられたのと、自分のバカとため息ばかり出ます…。

回答をもっと見る

愚痴

有料に入職しましたが、 服薬 目薬 バイタル測定 は、介護でやらないといけない… 看護は24時間いますが、看護業務しかやりません。。 で、最近分かったのですが、 夜勤も、VDSや、頓服薬がある為、結局服薬が出来ないことには入れない…… ただ、服薬っていっても、この人にはこれでと書いてある紙があるしダブルチェックだし、服薬ゼリーに混ぜる方が多いし、なんでダメなのか謎すぎる💦💦💦 私としては、コールやオムツや、離臥床のケアを半分位手伝うので、夜勤も入らせて欲しいです…… 結局新しい人が入ってくると新人の指導に行く為、私なんかは蚊帳の外です。 夜勤は2ヶ月目から、月4回程度と聞いていたのに、2月から入職して、4月にようやく4回入れてもらえ、5月は2回、来月のシフトみたら0回です。。。←夜勤4回はあくまで口約束ですが💦 せめて、事前にこういう状況だからと言ってもらえたらこちらだって教わってる身分だし分かりましたって言えるのに… 一応基本給が高いし、残業もそこそこしてるので極端には下がりませんが、なんか複雑な気持ちになります💦 夜勤なんて1回5000円で入るか入らないかで5000円から20000円も違うのに💦 しかも副業も禁止だからしんどい💦💦💦 副業にならない収入ないかな💦 積立NISAや、iDeCo等は投資だからちょっと💦

新人転職ケア

桃猫(ฅ'ω'ฅ)

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

52022/05/29

黒猫

デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修

仕事お疲れ様です。基本的にはNSがいるんだったらNSがするべきだと思います万が一誤訳したら誰が責任取るのですが、多分飲ました人責任取るのですよ因みに手伝いはOKだと思います

回答をもっと見る

夜勤

お疲れ様です◌ ͙❁˚ 今日は夜勤です🥺 本日も無理せずにほどほど加減で頑張りたいと 思いますー(*´ `*) 夜勤の方、朝まで一緒に乗り切って行きましょー🤣✨ 皆様も平和な夜勤でありますように🕊

夜勤

ゆの

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 訪問介護

22022/06/01

ワイティー

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 実務者研修

お疲れ様です( *´꒳`* ) 私も今日 夜勤です。 寝てくれない利用者さんが 今夜は寝てくれます様に🙏と 願うばかりです😅 暇な夜勤が一番ですね (*^^*)

回答をもっと見る

愚痴

考えてみたけど、やはり夜勤できる人限られるから変更は出来ないとのこと…… や、まず私5月希望休の時に5月、6月は遅番、夜勤は出来ないって出したよ 5月は新人さんの関係でできないって言われたけど 6月夜勤金、土入ってるの困るのに… 言ったのに関わらず夜勤入れてさいざシフトでて入ってるから勤務変更お願いしますって言ってもできないって言われる。 6月希望休の時にも夜勤金曜、土曜できないって書かないといけなかった? 本番まで1ヶ月切ってるんです!だから言ったのに!! シフト融通きかなすぎ‪💢

希望休シフト夜勤

ともみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

22022/06/01

ぱや

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

お疲れ様です。 シフト変更出来ないのは、なかなか厳しいですね。 特に夜勤は穴開けるわけにはいかないし… ご無理なさりません様に。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤中の方、お疲れ様です。 平和な夜勤をされてますか? 20時までは順調に行ってたのに、22時頃からなんかせわしい。 巡室行ったら、「どしたん?なんか用事?」と言われて😱なんでもないですよと退室💦 いつもは起きて来ないおじいちゃんが2回も起きてくる。 2回めは、便座に座る前に排尿してしまいトイレ床ビチャビチャ、ズボンもパットもリハパンもぬれた。パットに失禁なかったのに😭 最近は朝まで起きないおばあちゃんも、センサー頻繁で、寝そうにないので車イスでフロアーに。 お腹空いたけど、今日はメインの弁当忘れた😓 夜食用のお菓子類しかない。 なんか、バタバタして仕事が進まず、もう12時 と思ってたら、またおじいちゃん起きて来た。 他の人の夜勤では全然起きなくてオムツ対応のかたなんですが、何故か私の時は起きてくる💦 今から0時のパット替え回ってきます。 お腹空いた、コーヒー飲みたい、私もトイレ行きたい💦💦 みなさんも頑張って下さい😅

夜食グループホーム愚痴

nonoko

介護福祉士, グループホーム

22022/05/31

フミフミ

介護福祉士, ユニット型特養

夜勤の方お疲れ様です。 転倒、転落さえ無ければ良しとしましょ 前回の夜勤ベッドからの転落ありめっちゃ忙しかったんです。 のせいか、いつも寝ない人まで寝てる ありがたい。 センサーの人は、起こさず失禁覚悟です😌💓 皆さんご無事な朝を! ここからは、朝ごはん迄ラッシュで動きます。

回答をもっと見る

健康・美容

しばらく前、前回の介福を受けた同僚から「『良質な睡眠を確保するための生活習慣に関する設問』って問題があったんですけど、その答えが『夜勤後の帰宅時にサングラスを掛けるなど日光を避けるようにする』だったんです。知ってました?」と聞かれました。 選択肢を見れば答えは消去法で判るんですが、正直『へーそうなんだー』って感じで、知識としては知りませんでした。 夏場は直射日光が嫌で帽子くらいは被りますが、それ以外は何もしてなかったので。 実際、明けの帰りにサングラスを掛けたり何か日よけ対策してる方いますか?

夜勤明け勉強トラブル

黒砂糖

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

32022/05/04

やまやま

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護

私も知りませんでした。明けにサングラスかけてる方も見た事ありませんでした。

回答をもっと見る

きょうの介護

2日休み明けで出勤したら胃ろうの〇〇様の経口維持摂取中止。NSから指示ありと記載されており私も把握しておらず、相談員とケアマネから「〇〇様の経口維持摂取って開始になったの?〇〇様、昨日一昨日ぐらい口から摂取したみたいだけど、担当のゆずさんメールで開始したって送ったけ?」って言われ‥私も休み続きで記録確認とメール確認できてないので確認したら‥4回も口から摂取されていたと‥ケアマネと相談員には未だ開始とは伝えた覚えはないし未だ皆に意見を求めている状態であることを伝えると相談員「そうだよね。ちょっとまずいよね。5ヶ月も口から摂取してない方が口から物摂取しちゃって‥主任も勘違いしたのかなぁ」って 昨日夜勤入り来たらフロアNSと職員Jと話しており NS「Jさんごめんなさい。○○さんの経口維持やっていたので私もびっくりしちゃって‥ゆずさんからは又経口維持やりたいって話は聞いておりもう開始したの!?なんでNSに一言もくれないのって思ってだけど、記録みたら結構前からやっていたようで」‥ J職員「いや私も久しぶりの日直で記録みたら‥主任が経口維持やったと記録に残っていたのでやるのかと思っており‥」 NS「ゆずさんに聞こうとしたら休みでいなくて‥なんで自己判断で開始するのかしら‥って思ってしまい主任には聞き取りしました」  私「すみません。私も2日休みで昨日出勤できたら、相談員ケアマネからもう口から摂取したみたいだけど、開始するメール書き込みしたの?記録見ると口から摂取したって残ってるよ」って言われ「えっ」ってなって確認しました‥既に口から摂取してしまったみたいですね申し訳御座いませんでした。まだみんなには経口摂取やるかやらないかの意見の聞き取りをしており来月の会議でどうするか持っていく予定でいたのですが‥そこで経口摂取やる方向で行きますって伝える予定でした」 NS「そうだったんですね。大丈夫です。ですが‥できれば先にNSもメール宛先に入れてほしかったです。そんなメールのやりとりもあったとは知らなくて」 夜勤中‥夜勤NS(フロアNS)が巡回時に「貴女なんで先にメールのやりとりにNS入れなかった。○○様の経口摂取の件もう口から摂取したみたいだけど、5ヶ月も入れてない人がいきなりやったらどうなると思う?誤嚥して窒息した。Nsに声掛ける。状況何?って聞かれ説明する。何故Nsに声掛けなかったのってなるよ。主任には一昨日ぐらいNSで聞き取りしたらゆずさんがって話していたけど?」って 私「フロア会議でご家族様から経口摂取訓練しない理由は何って指摘を受け今後担当職員と対応について検討します」って言われ面談で経口摂取訓練どうしたら良いですかって主任に聞いたら「一応、ゼリー代とか払っているのでやるかやらないか皆に聞いたらどうですか?」ってフロアのCWから意見求めてから宛先変更する予定だった」ことを伝える 夜勤NS「そういうことね。今後は先にNSを入れたほうが良いよ。利用者様のことでこうこう考えていることや等をね。自分を守るためにね。今回の件下手したら誤嚥して窒息するかもしれなかったで事故としてあげてください」って 私「わかりました。報告書は私と主任で作成します。今回の件はヒヤリで報告書を作成して行きます。主任にと同じことが起きないように対策を考えます‥ 夜勤NS「わかりました」って結局事故なのでしょうか‥‥‥? その場にいてやり取りを聞いてた副主任からは「ヒヤリで良いと思う。最悪の場合そうなっていたし事故の一本手前だったので」って言われましたが

上司ケア夜勤

ゆず

介護福祉士, 従来型特養

142022/05/28

だーまん

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護

自分は事故だと思いますよ。結果はたまたま何ともなかっただけで、まだgoしてないのに何らかの理由で誤認して経口摂取させたわけですしね。「やってはいけない介護をやった」という形になるかと。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤の方お疲れ様です!!! やっと日付も変わってひと段落😊 泊まり9人とMAX人数いますがとてつもなく平和です〜 と思ったらトイレに起きてきた方の誘導しようとしたらトイレ床が尿汚染!!!!だれー😭😭😭 6月の壁画も無事完成して仕事が一つ終わりました🌸 休憩がてらパンを食べました🥐 朝まで頑張りましょう!!

尿汚染トイレ夜勤

むぎ

介護職・ヘルパー, 実務者研修, 無資格, 小規模多機能型居宅介護

22022/05/31

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

お疲れ様です。仮眠という横になってスマホ触る時間が終わる所です。うちは新規さんが、大変でした笑

回答をもっと見る

夜勤

今日は夜勤です..!! 本日夜勤の方、息抜きしながら 適度に頑張って行きましょー✌🏻😊✨ お天気がいいので、私は洗濯から 取り掛かっちゃいます🤣✨笑 何事も無く穏やかな夜勤で ありますように🕊✨

夜勤

ゆの

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 訪問介護

12022/04/20

ウォーター.ハピ

介護福祉士

その願望が届くことを祈っときます⛪

回答をもっと見る

愚痴

ついに4回目のワクチン接種を行うみたいです。 でも、1・2・3回目までワクチンがファィザーだったのに、4回目だけモデルナ。 嫌だなぁーが正直な気持ち。 3回とも、腫れたり熱出たりでしんどい思いしながら、夜勤や仕事してたのに。 モデルナの副反応も怖いし。 職場の人も、流石に4回目は打ちたくないと3回目打った時言ってたし。。 病院勤務だから強制的に打たないといけないけど、種類が違うワクチン打つの勇気がいる。。

病気夜勤職場

まり

介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修, 無資格

12022/05/30

王子

介護福祉士, ユニット型特養

ワクチン強制は、おかしいですよ? 強制するなら弁護士に相談することをオススメします。 ワクチン打っても感染するし、重症化もします。 執拗な推奨は、パワハラに当たります。 ちなみに、ワクチン拒否の理由としての解雇は無効になります。

回答をもっと見る

夜勤

ごめんなさい…ちょっと吐き出させてください。 夜勤多いです!! 正社員なので、夜専ではないんです 正直7回でも多いなと思ってましたが… 今月のシフト9回は…多い。 ロング夜勤の夜勤、明け、夜勤、明け、休み… 体力持つかな…。 なんか納得いかん

理不尽シフト愚痴

ぽん。

介護職・ヘルパー

152022/05/29

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

ロング(でなくても)多すぎです。 9回なんて、夜勤専従と割りきったり、それを望む方にしか当てはまらないとさえ思えます。 大変…

回答をもっと見る

夜勤

今日は暑いですね😵💦 夜勤がちょっと憂鬱ですが..ほどほどに 頑張りますか✌🏻🥺✨ 夜勤の方、一緒に頑張りましょー☺️✨ 平和な夜勤でありますように🕊

夜勤

ゆの

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 訪問介護

22022/05/29

ぽん。

介護職・ヘルパー

無理なく朝までやりましょー!

回答をもっと見る

職場・人間関係

あるあるだとは思いますが 仕事内容が人によってやり方が違うことありませんか? 転職をして一から仕事を覚えている最中ですが、 人によってやり方が違うので組む人によってやり方を変えないといけない。 その方達には考えがあってに行われているのですべて正解だと思いますが特に夜勤…! 動かないなーと思われていないか心配になります。 そういう事って皆さん経験ありますか? また、こういう風に統一したよとかありましたら教えてください。

ケア夜勤ストレス

ふくすけ

介護福祉士, 介護老人保健施設

62022/05/27

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。 同じく転職したばかりです。 コール対応一つ、食事の配膳一つ…教えて下さる方、それぞれのやり方がありますよね✨ 私は先輩方のリスペクト出来る部分を見つけたり、お手本にしたい話術等をツギハギにして自分だけのやり方を確立して行くつもりで教えて頂いています! 最初は咄嗟に判断したり動いたりは出来ないので、何か一つでも先輩のフォローしたい!と思って後をついて回っています💦

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

9月から実務者研修開始。 身体拘束・高齢者虐待予防委員会に入ってて毎月会議あり。 6月の全体ミーティングでの資料作り。 年に数回、企画(イベント)の提案、運営。 忙しすぎるんですが???? 今正社員3人しかいなく夜勤も多い。 15時終わりのパートさん2人いて毎日忙しい。 こんなもんなのか???

実務者研修正社員研修

むぎ

介護職・ヘルパー, 実務者研修, 無資格, 小規模多機能型居宅介護

12022/05/27

しゅん

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養, 社会福祉士

時間はみんな平等です。 質問の内容から、まだまだ新人ですよね? 責任もないはず。期限を守るのは社会人として最低限のマナー。ここでつぶやくより、時間ないなら仕事しましょう。まぁ人によってキャパは違いますがね。 辞めるのは簡単です。 ガンバれ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

12日の職員のコロナ陽性から始まり、あれよあれよと8人の感染者。 認知症のコロナ陽性者は、とにかく大変の一言!夜勤でも休まるときはなかった…😭😭😭😭😭😭 今朝からフロア内のみの解除! 居室食だった皆様、久しぶりに皆で食事をされてとても嬉しそう(*^^*) 当たり前の光景が当たり前じゃなかったこの2週間。 お風呂も解禁になり、清拭では取り切れなかった脂もスッキリ✨ 皆様の笑顔が見れて、頑張ってやってきた事が報われた! 完全解除は明後日。完全解除になれば、他のフロアとの行き来も出来、もうバイ菌扱いされる事もない。 フロアの職員はもう限界を超えていたけど、それでも協力し合って乗り越えてきた! 今日は明けで明日は休み。 明後日の入りには完全解除になってると信じて、ゆっくり休ませて頂こうと思います(*^^*) 完全解除になったら、頑張ってきた仲間を心から労いたいと思う(*^^*) 本当に本当にお疲れ様でした!

コロナ夜勤人間関係

ワイティー

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 実務者研修

12022/05/27

みおぽん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 介護老人保健施設, 実務者研修

初めまして。偶然にも私の担当しているフロアでも12日からあっという間に8名の陽性者が出ました。 完全に解除は31日です。 皆で協力して頑張ったよなぁ〜。と思ってます。 防護服着ての対応は本当にキツいですよね。 お互いにお疲れさまでした。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

最近自分の夜勤の時に滑って転倒するヒヤリ多発するから、試しに滑り止め守りでも買ってみようかな。笑

ヒヤリハット夜勤

クマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士

52022/05/25

茉莉花

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, グループホーム, 訪問介護, 障害福祉関連

GH経験者です。 正確に言うと、転倒してしまった場合はヒヤリハットではなく、事故ですよね... 上司に報告して、滑り止めマットやセンサーの購入を検討して頂くべきかと思います。

回答をもっと見る

夜勤

今日の夜勤はなんか大はずれ…。 失禁、失敗…手際悪い自分が嫌になる。 でも、あと4時間半! 怒涛の起床と朝食乗り越えたら 帰れる!!! 夜勤明けの方々!残りも事故なく頑張りましょう!!!

夜勤明け夜勤ストレス

ぽん。

介護職・ヘルパー

12022/05/27
夜勤

妊娠してるんですが シフトに夜勤入ってるんですけど 他の施設は当たり前なんですか? 上司には報告済みです

妊娠シフト夜勤

ワトソン

介護福祉士, 従来型特養

22022/05/26

さわら

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, ユニット型特養

忘れててうっかりの可能性ありますね。 確認したほうがいいと思います。 私の勤務先では、妊娠した職員は、日勤のみで見守り&傾聴担当になります😂

回答をもっと見る

夜勤

この間、休みの日の夕方に施設から電話があり急遽夜勤者が体調不良になり今から夜勤をやって欲しいということでした。すぐには難しいので2時間ぐらい後ならば行けますと答えて夜勤に行きました。20時から9時半の夜勤を終えて施設長が休日出勤の用紙に付箋で来た時間と終えた時間で書いてとなってたんですけど、今日給料明細を見たら4時間の休日出勤になってました。たぶん20時から0時までの4時間だけが休日出勤扱いになったんだと思います。それって普通のことなんですか?

グループホーム夜勤

韓信

介護福祉士, グループホーム

42022/05/25

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。 ウチではあり得ないです。 施設長や事務の方にお話して、お互いに納得する事が一番だと思います。 参考にならず申し訳ありません。

回答をもっと見る

夜勤

今日は夜勤です🥺 終わったら2連休..!!! 2連休は楽しいコトが待ってるので 頑張って乗り切ります🤣✨ 穏やかで平和な夜勤で ありますように🕊✨ 夜勤の方、一緒に朝まで頑張り ましょー💪🏻✨

夜勤

ゆの

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 訪問介護

22022/05/24

yuna0108

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 訪問介護, 障害福祉関連, 訪問入浴

毎日お疲れ様です。☺️ もう夜勤は終わられたくらいですかね? 平和にお仕事終えているといいなぁ。🕊✨ 楽しいことがあるから頑張れますよね! 楽しんでリフレッシュしてくださいね。😄✊

回答をもっと見る

夜勤

準夜勤22-翌9時まで仕事してその日休み扱いで 次の日また仕事ですが休日扱いされてます 準夜勤で9時までいて休みはおかしい?と思いますが労働基準法ではやはり休日扱いなんですか?

有料老人ホーム休み夜勤

水銀灯

介護福祉士, 有料老人ホーム

22022/05/24

フジマミ

介護福祉士, 有料老人ホーム

可笑しいと思いますが。 休みにはならないと思います。 休んだ気にはならないと思います。 見直し必要かと思います。

回答をもっと見る

夜勤

複合型のショートにいます。一階が通所、二階がショート、三〜七階がサ高住の6階が医療必須です。 ショートステイは20人定員の多い時でも18人ですが…夜勤は人数に関係なく1人です。0〜2時は休憩とうたってますが…実際その時間では休憩取れません。なんなら利用者がトイレに行ったらカルテに記入しないといけなくて、取れていない状況です。ショートステイは取れないのが普通ですかね?

ショートステイ休憩介護福祉士

ひろちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ

22022/04/30

もこりん

介護福祉士, グループホーム

一人夜勤なら、ショートでも特養でもグルホも有料もまとまった休憩はとれないですよね。

回答をもっと見る

夜勤

私の施設は夜勤研修の時の夜勤手当が半額しか出ません、、 これって普通ですか?

手当研修夜勤

たっくん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 有料老人ホーム, 実務者研修, 居宅ケアマネ

22022/04/21

ねこやしき

介護福祉士

誰かに指導についてもらっての夜勤って事で合ってますでしょうか? 自分が勤務していた施設ではなかったですが、その様な施設もあると云うのは聞いた事がありますよ。半額までいかずとも満額は出ないとか…

回答をもっと見る

子育て・家庭

自分なりにこの介護の仕事に誇りをもっているのですが、親からは「大学出たのにそんな仕事して」「夜勤しないと食べていけないの?からだ壊すから、もうやめなさい」と、折に触れて仕事を貶めるようなことを言われます。 「心配して言ってくれてるだけだよ」と思われるかもしれませんが、なんだかとても悔しい気持ちになります。この仕事で家族を養ってきたし、技能も経験もそこそこ積んできたのに、いまだに「体力だけの誰でもできる仕事」と思われているようです。    親からは、「夜勤にあまり入るな。子どもがかわいそう」「いつまで身体がつづくかわからないから、次の仕事さがしたら」「仕事も大事だけど、家事もしっかりしなさいね」など、顔を合わせるたび過干渉ともいえる発言を受けます。それと同時に、「まわりの子と同じものを買ってそろえてやれ」「あなたにしてあげたようにちゃんと子ども全員(4人とも)大学は卒業させてあげて。奨学金にたよってはダメ」と、ダブルバインドをかけられて、心が折れそうです。

子供家族愚痴

だるま

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

72022/04/26

じゅん

介護福祉士, 介護老人保健施設

お気持ち分かります💦 心配してとは言え、その心配に傷ついてしまってますよね💦 ちょっと内容が過干渉ですね💦 考え方が心配ですね💦 誰でも出来る仕事と思われてるというのは、ちょっとショックですよね 昔は子ともが親を自宅で見てる、、、なんて時代だったし、家庭内で家事と同様で出来ちゃうことと思われてる風潮はあると思います あー、でも、あまり考えすぎずに💦

回答をもっと見る

夜勤

お疲れ様です。 入職の際「夜勤の経験がないので…」とお話したら 「ウチは夜勤が人気だから日勤(早出、遅出あり)だけで良いよ」と言って頂きました。 みなさんの職場ではいかがですか? 主任曰く…「お手当がつくから家族のいる男性に人気」との事でした。

手当家族有料老人ホーム

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

92022/05/21

あー

介護福祉士, 従来型特養

人によって違いますね。 私は夜勤月6回以上が好きです。

回答をもっと見る

夜勤

他の施設で働いてる方は月夜勤何回でしょうか? 夜勤回数も平等なんでしょうか? 私の所は月8回〜9回 。基本、個人個人夜勤回数が違い平等ではないです。少ない人だと6回です。

夜勤施設職員

ちび

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

72022/05/18

おいかわ なつ

介護福祉士, グループホーム

結構多いですね、私の所は多くて6回なので… 夜勤できる人が少ないとかもあるんでしょうか?

回答をもっと見る

キャリア・転職

今老健で働いているのですが育休中です。 来月より復帰予定なのですが、フルパートで働こうかなと考えています。 子供が小さい間(小学校中学年まで)は夜勤をしないで夜に一緒にいてあげたい気持ちがあるので、デイか施設で入居日勤のみで働こうか迷ってます。 それがこの際全く違う仕事に転職するか… 息子たちはまだ2歳と3ヶ月です。 3人目はしばらく考えてはいません。 みなさんは転職するならまた介護しますか? それとも違う職業をしますか?

パート転職デイサービス

ちゃん

介護福祉士, 介護老人保健施設

62022/05/20

えりぴょん

介護福祉士, グループホーム, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー

私も違う職場に就職したことがありましたが、介護がやりたいという思いが強く今はリハビリディの運転手と少人数のグループホームで日勤をする形で落ち着いてます。 私は結婚や妊娠、出産、子育てをしたことがないですが、1度産婦人科関係で手術をしたのでなるべく体調を考慮した上で仕事をしています。私自信定期通院をしているのでそれを理解した上で雇ってくださる施設を探しました。 お子さんがいるのであれば、1度施設側に相談するのもひとつ手かも知れません。 違う職場に転職すると1から覚えなきゃいけないので大変ですし、人間関係で悩んだりすることもあると思います。 ちゃんさんの回答にきちんとお答え出来てるか私にも分かりませんが、私はちゃんさんのやりたいこと、やりたい形でやれたらいいと思います。 ちゃんさん応援しています!

回答をもっと見る

夜勤

退職者が続き毎日ハードな日々に疲労感が取れず、休みはお菓子作りをひたすらしています。唯一楽しい時間‼️今日は夜勤です。無事に終わりますように。夜勤連続なので体調管理気をつけなければ!オミクロンが恐すぎです。来月からインドネシアからのEPAさんが3人入ります。楽しく仕事出来たらいいなって思います‼️とりあえず今日ファイト✊

退職コロナ夜勤

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

22022/01/31

のんの

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ

ジジさん、初めまして。お疲れ様です お菓子作りいいですね、わたしもお菓子好き…[食べる方] あっ、作るのも好きですよ〜。 夜勤長いのでジジさんのペースふぁいと。 仲間が増えるのですね💁素敵ですね

回答をもっと見る

夜勤

初任者研修を取得し、未経験から老健で働きだして、3ヶ月がたちました。 現在子供が1人3才で時短勤務の正社員で働いています。いずれは、夜勤もやりたいとおもっていますが、祖父母の協力が得られないため子供が大きくなるまでは日勤のみで働かせていただく予定です。 夜勤をしているワーキングママさんはお子さんが何歳くらいで夜勤はじめましたか? また夜勤をするうえで、家庭との両立の工夫等があれば教えていただけると嬉しいです。

子供老健夜勤

よりより

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

42022/05/18

モフモフ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

うちは子どもは3人いて上が中1下が小3の時に始めました。 シングルで子供だけになるので、念のため夜勤中、子どもからの電話は出ても良いように上司に許可を取ってました。一度もないですけどね。あと週末に固定してもらってました。 ショート夜勤なので夕飯は一緒に食べ、明けの帰りにお昼のお弁当を買って帰ってました。帰ってから作る元気はないので💧朝はそれぞれトーストや卵かけご飯など勝手にやってくれました。 うちは生活のためやるしかなかったのですが、お子さんの気持ちも大切だと思うので、年齢にとらわれずよく相談して決めると良いと思いますよ。

回答をもっと見る

62

話題のお悩み相談

キャリア・転職

明日就職の為の面接があります。10年ぶりなので履歴書を書くことも10年ぶりです。面接対策はYouTubeの介護系チャンネルなどで研究しましたが、定番の前職を退職した理由や、思いもよらない質問があったらと不安があります。最近就職活動をされた方はどんな対策をしましたか?今まで勤務したのが特養で今度も特養です。アドバイスありましたらお願いします。

面接転職特養

けいたく

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

112025/01/28

クマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士

転職活動お疲れ様です。 私も2回転職経験あり、面接や履歴書対策やっていた時期ありました。 既に色々な媒体で情報を得ておられるとは思いますので、被る部分がありましたら流し読みしてください。 前職辞めた理由は、愚痴めいた内容にならないことを意識しました。 例えば私の場合、「本当は勤め続けたかったが、人手不足で夜専シフトが1年以上続いており、改善を求め声を上げるも変化が見られなかった。安心して長く働いていける環境を求めて転職を決めた」と話しました。 そこまでポジティブな内容ではないですが、転職する理由を「次に何をしたいのか」という未来に始点を置いているため、愚痴っぽさはかなり薄まっていると思ってます。 また、前の職場のダメな部分を全て挙げる必要はなく、次の職場で叶えたいことに関する事項のみ、事実だけを伝えるようにすれば良いと思います。 ネガティブな事は一切書いてはならない!と思ってしまうと、仰々しい崇高な内容となってしまい、いざ面接で突っ込まれた際にボロが出ます。笑 正直すぎるのは問題ですが、ある程度は自分の思いや目標を素直に伝えたほうが先方にも人柄が伝わるのではないかと思いました。 面接での思いもよらない質問ですが、最近は応募者を陥れるような意地悪な質問はどこもあまりしてこない印象ですね。 お互いの事を知りマッチングするかどうか確認するのが面接なので、先方も我々に対し印象が悪くなりすぎないよう気を遣ってはいると思います。 基本の問答を用意しておけばおおかた問題ないのではないでしょうか? 特養から特養への転職、しかも少なくとも10年のご経験があるのなら、特養の大変さへの解像度や介護スキルに関しても現実とギャップは無さそうですし、よほど落ちに行くつもりで面接に臨まなければまず内定もらえると思います笑 長文失礼しました、良い職場に出会えますように!

回答をもっと見る

きょうの介護

何度も何度も「おむつ変えて」と訴える利用者様がおいでます。おむつを変えても訴え続けます。認知のあるお方です。否定せず、「わかりましたよ」とゆっくり言葉掛けをしたり、筆談をして理解を深めてもらったり、タッチング、指切り、スケジュール表を作ってみせたりしてみようかなと考えています。似たような経験されている方いらっしゃいませんか?知恵を分けてください。

認知症

ミケ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

12025/01/28

じゅり

介護福祉士, 有料老人ホーム

優しい対応ができるかた尊敬します。私はわかりました、と業務的になってしまいますね。訴えが多い方は気を紛らわすように見守り状態でペロペロキャンディをあげたり他者と手作業をしたり色々試してみています。

回答をもっと見る

きょうの介護

職場がコロナクラスターで人手不足で夜勤者連勤続きですが 今日、午後から怠さと発熱ありクリニックで検査してますが 急な夜勤変更のため夜勤者が変わりたくない無理といってます 検査次第で職場に出ますがこうゆうことありますか? 無理だったら仕方なく出ようか考えてます... 体調悪くても仕方なく出てる方いますか? 他の方の時には自分交代して協力してますが...

人手不足コロナ夜勤

おもち

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修, 無資格

12025/01/28

じゅり

介護福祉士, 有料老人ホーム

体調不良があるのはお互い様で調子が悪い方が無理して働く職場はよくありませんね。しかし人手不足でやもおえず出勤しているのが現状です。私の職場では休めるよう配慮してくれますが有給消化がいやなので感染症状がない限り出勤しています。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

中国の方がいますベトナムの方がいますインドネシアの方がいますカンボジアの方がいますミャンマーの方がいます技能実習生はいませんその他(コメントで教えてください)

484票・2025/02/05

顔を洗う体を動かすガムやフリスクを食べる夜勤はないその他(コメントで教えてください)

656票・2025/02/04

受けたことがない1回挑戦した(1発合格含む)2回挑戦した3回挑戦した4回挑戦した5回以上挑戦したその他(コメントで教えてください)

713票・2025/02/03

購読しています以前は購読していました購読していませんその他(コメントで教えて下さい)

706票・2025/02/02

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.