今日の夜勤は雨だが土砂降りにならないと良いなぁ…避難とかなるとたまらないし
天候夜勤
ぢる
介護職・ヘルパー, グループホーム
今日仲良い人が準夜で もう1人の仲いい人も同じ深夜だった😳 夜勤中利用者さんのモノマネとかして 業務きついし転職したくなるけど 改めてうちの施設の利用者さん個性すごいし 可愛らしい人多いなぁって思った☺️ 普段怒ってて髭剃りさせてくれない人が 今日何だか穏やかで少しだけ髭そらせてくれた👴🏼💓
認知症特養介護福祉士
はるぞう
介護福祉士, ユニット型特養
あくあ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護
個性的で大変な時もあるけど、何故か憎めない。 この仕事をしていたら、そんなことが度々あります。だから辞めれないんですよね。
回答をもっと見る
認知症の入居者さん不穏すぎて 全く寝そうにありません 訴えは起きるのみで理由を聞いても起きるの 一点張り。 夜間はオムツ排泄で日中はトイレ誘導です 夜間でも訴えあればトイレ誘導してますが トイレ行ってから寝てもらってもすぐに 起きて来られます。 こんな時、どうしたらいいですか
特養夜勤
なつ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 無資格, ユニット型特養
ユニシス
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養
一緒にホールで過ごしてウトウトしたら居室で寝てもらうですかね〜。 今日は少し寒いので暖房をいれて温かくするとか。
回答をもっと見る
ものすっごい胃が急激に痛い( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ ) 痛すぎてシンドーイ!!! このまま朝まで平和な夜勤でありますよーに!! あぁ、早く帰りたーい!!! 帰っても次の日また朝から仕事だけどー!!!!! それでも帰りたーい。゚(゚´ω`゚)゚。
夜勤
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
えん
介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム
大丈夫ですか?お疲れ様です! 私も夜勤です✊ やっぱり明けの次の日朝から仕事ってあるんですね(泣)
回答をもっと見る
夜勤なう、指導回ですが指導係ではないので、なるべく普段通りの夜勤を心がけ。 はっきり分担のない仕事はやるけどなー。 指導回の時って無駄に緊張するから嫌だなー。
指導夜勤
ゆき
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
夜勤終わったー。 何事もなく終わってよかった…。 お風呂入って寝よ…。
夜勤
あーさん
グループホーム, 実務者研修
プードル
介護福祉士, グループホーム
お疲れ様です。何事も無く良かったですね。私は今日夜勤します。何事も無く終わりたい。しっかり休んでくださいね。
回答をもっと見る
夜勤なうだけど、気味の悪いくらい何もなさすぎて逆に怖い…このままなにもなく朝になってくれ…
夜勤
あーさん
グループホーム, 実務者研修
松岡
障害福祉関連, 障害者支援施設
私もそういう時あって爽快だったのですが、朝にコールがどしどしきて、朝食時の時にバタバタでした。私は前倒しできるものは全て前倒しで進めますね。
回答をもっと見る
zuki
グループホーム, 実務者研修
頑張って😭
回答をもっと見る
入社半年、未だに夜勤に入れてもらえません。 8月に介護初任者研修申し込みました。 資格資格したら転職します。
愚痴夜勤
さくら
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設
カピパラ😀
介護福祉士, 介護老人保健施設
初めまして。宜しくお願いします🙇⤵️ 日々の御仕事本当にお疲れ様です😌💓 自分も資格持ちで夜勤経験者ですが今の職場ではまだ夜勤がやらせて貰えず不満です☹️ お互いに大変でしょうが頑張りましょう😃
回答をもっと見る
まだ夜勤時間終了してないからフロアで夜勤業務のタブレット入力してたら本日のフロア担当が入所者の○さん尿臭が凄いって、えー私にトイレ誘導しろって感じで言ってきた。えー。その入所者は歩行出来ないが椅子には座れて車椅子に乗せてあげれば車椅子で移動出来るのにフロア担当はそれもしない。結局私が車椅子に乗せてトイレ担当者にお願いした。私が気がついたら車椅子に乗せて担当者に頼むが夜勤がフロアにいるからってあてにされた感じ。夜勤業務が完全に終わって夜勤終了時間まで空いていたらヘルプするけど本日のフロア担当者夜勤がフロアにいたらなんでも手伝いしてくれると勘違いしてる。😱
トイレ介助トイレ夜勤
フワ
介護福祉士, 介護老人保健施設, 送迎ドライバー
シフトで夜勤→明け→休み っていうのが決まりだと思います。 その休みを希望休にされるって 当たり前なんですか?? 例えば自分は7月14日に希望を出したとして 12夜勤→13明け→14希望休 みたいな感じです。 これって有りなんですか?
希望休シフト夜勤明け
めっこ
介護福祉士, 従来型特養
あいね
グループホーム, 実務者研修
逆におかしいですか? 私の施設では普通にありますよ。 私は希望休の前の日が明けだと嬉しいですけどね。
回答をもっと見る
夜勤できる人居なくて社長まで夜勤に入ってる。全部御膳立てしてやらないといけないから大変。ウチのグルホはすべてが杜撰過ぎる。
施設長夜勤
じぇんが
介護福祉士, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
ずさん…( 難読漢字 )
回答をもっと見る
夜勤中だー 朝になれー 早く帰りたい 帰りたい 帰りたい…
愚痴夜勤
もりもり
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設
ユニシス
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養
もりもりさーんこれから自分も夜勤でーす。 もう帰りたーい 頑張りましょう〜
回答をもっと見る
以前働いていた施設で 夜勤の仕事量がやばいくらい多く、 これ?夜勤の仕事?と思う事が多く2人、3人介助の入居者を 1.2時間置きに離床させるのを夜勤がずっと終わるまでやり、その度に排泄チェックもするので、すんなり明けで上がれず、大変でした
夜勤明け夜勤施設
とん
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅
あー、とうとう夜勤に行く時間になってしまった...。 また明日の10時まで缶詰かー💦 同じ夜勤の方、励まし合いましょう(笑)
夜勤
こにたん
グループホーム, 無資格
来月も月9日休みあるけど夜勤も9回ある………うぉぉなんだこれ 今日は日勤の後そのまま泊まり夜勤で25時間勤務ですよなんだこれ 昨日遅番だったのになんだこれ… うわあブラックだわ……
遅番休み夜勤
ふわまろ
グループホーム, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
オーダー取ってないん? あればそれに従えばよくない?(´・ω・`) どこにもオーダー取った記録ないってΣ(゜Д゜) 看取りならどうするのか決めてるでしょうに(´・ω・`) とってなきゃ搬送やねぇ((((((´・ω・) がんばれリーダーさん٩(°̀ᗝ°́)و
看取り特養夜勤
マミ
介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養
人が足りなくて、夜勤明けなのにそのまま遅番。 仮眠ないのにこれは酷いよ…😭
仮眠遅番夜勤明け
びれがん
介護職・ヘルパー, 看護助手, グループホーム, 病院
ターチ
介護職・ヘルパー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム
人が足りないからと言って明けの人に遅番なんて、人間の会社じゃないよ。自分の身体だから大事にして下さい。
回答をもっと見る
夜勤手当て、指導中だからとついてない‥ 初めての経験なのでよく分からないけど 普通なんですか?
手当指導夜勤
すもも
障害福祉関連, 障害者支援施設
なっちゃん
介護福祉士, ユニット型特養
すももさんは夜勤指導する人?指導される人??
回答をもっと見る
今日の夜勤は利用者さんも少なくて平和😆✨ お陰様で月末の事務仕事できました🙏🏻 夜勤の方、お疲れ様です(^O^)! 残りも頑張りましょう😊💪🏻
ショートステイユニットリーダーユニット型特養
モス
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
お疲れ様です😊✨ 平和な夜勤で何よりですね😆✨ 朝までもう少し..🙏🏻😭✨✨ 頑張りましょ💪🏻😌✨
回答をもっと見る
今日の夜勤はバタバタだァ~ 新しく入居した方… 夜間だけでトイレ30回以上… しかもパットに水様便付着… 今日の昼間に検査で受診… めっちゃ大変な夜勤だ😭 #夜勤 #グルホ
トイレ夜勤
ゴン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
えん
介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム
お疲れ様です! キツいですね(泣) 頑張って下さーい✊
回答をもっと見る
勤務して1か月、遂に夜勤1人デビューします グルホとは変わり、32人を見ます 行ってきます(^ω^)
夜勤
キリ直
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム
うーたん
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
頑張れ!!!! 嫌なやついたら埋めろ!!!!
回答をもっと見る
今日早出で、夜勤明けの職員の入居者さまに対する対応が酷かった。ある入居者様はソファーに座って震えながら「寒い」と言われ確認したから、上下の服・ズボン・肌着がびしょ濡れだった。またある入居者様は、車イスで座位保持出来ないために臥床時はナーセンパットをやや右側臥位に体交するのを完全に真横に向き右肩を痛めたらしく、朝から食事も出来ない状況になりました。こんな事をすり職員に夜勤してもらいたいですか?リーダー・ケアマネには報告しました。どのような対応してくれるか分かりませんが、その職員が変わる事は難しい人です。
夜勤ストレス
コナン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養
カピパラ😀
介護福祉士, 介護老人保健施設
日々の御仕事本当にお疲れ様です😌💓 あり得ない🤯あり得ない🤯 そんなレベルで夜勤が出来るならある意味自分が代わりたいな😣 たぶんその方は他の時間帯に入っても変わらないでしょうね😢 そんな人に振り回されているコナンさんや他の職員さんにエールを😀贈ります👍️ がんばれー👊😆🎵✊‼️ とんちんかんな奴には ドロップキーック🤬
回答をもっと見る
あー今日も夜勤だぁぁ…😭 昨日静か過ぎたから、今日は嵐の予感。。。
特養愚痴夜勤
アンジ
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
幹部の上司に相談しようとしても 今忙しいからと言う雰囲気を醸し出される。 いつも いつでも言ってきてって言われるのに 言うタイミングがいつもわからない。
上司愚痴夜勤
beluga
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
kaeru_wishes
介護職・ヘルパー, デイサービス
僕も似たような経験あります…やりづらいですよね。 僕は、「◯分お時間いただけますか?」といった形で話しかけてます。 その場で大丈夫なら聞いてもらえますし、忙しいなら後から時間を取ってくれますよ!
回答をもっと見る
遅番、早番、夜勤 いきなり頼まれた時 事前に、施設長から仕事内容教えてくれましたか❓ 遅番、早番 こんな感じって言われただけで きちんとは教えてもらえず 当日勤務しながら、聞きながら 業務こなしました みなさんのところはどうですか?
遅番早番夜勤
わさち
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
しん
介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院
お疲れ様です。指導する立場の人間ですが、だいたい1日一緒に回ればそのスタッフがどのくらいスキルがあるのかは解ります。対応力やスキルのある方は指導期間短くなりますが、最終的には本人と面談して本人が大きく不安とかなければ独り立ちという形になります。
回答をもっと見る
来月の夜勤 すぐに態度に出す人とある… 話しかけるのも話しかけられるのも疲れる... 機嫌がいい時と悪い時の差が激しくて それは利用者さんに対しても... 年齢は年上だけど年数は自分の方が長いけど 相談しようとすると今忙しいから無理無理と離される みなさんはこんな人と勤務が一緒になったら どおしますか?
老健愚痴夜勤
beluga
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
よっちゃんLove
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
必要事項以外話さないです。 どうしても難しい場合は上に相談します
回答をもっと見る
まさか、自分の祖母を夜勤で見回りすることになるとは、、 勝手にないやろな思ってたから、かなり不安( ¯−¯ ) 祖母に異動すること伝える前に まさかの伝わってたしwww
異動特養夜勤
みー
介護福祉士, ユニット型特養
さくらもち
そういった状況も珍しい、異動まで頑張って下さい!
回答をもっと見る
仕事は嫌いだけど職場に行く1回は大爆笑してる自分がいるってことは職場が好きなんだなって思ったよね🙆♀️ 夜勤の方頑張ってください!!!! 私はお腹すいたので寝る😴
夜勤職場
パンダ
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, 実務者研修
今日3週間前辺りから、胃の不調を訴えた入居者様が入院したと、夜勤入りで聞いた 前から鬱病もあり、精神からくる体調不良。 2ヶ月前の受診時に、ご本人様から、医師に 「薬を減らしてほしい」と希望され、 医師も落ち着いてるとの事で、 朝食薬(エビリファイ3mg錠)を減らす事にした。 この時の受診付き添いは私が行った。 私より後に入職してきた社員が 「薬を減らしたのが悪い」 と私が入居者様を説得しなかったのが悪いと言ってたと他の職員から聞いた 入居者様に悪い事したなぁ…… この間からずっと、その職員からは上げ足取られるなぁ… 何しても気に入らないんだなぁ
入社体調不良夜勤
そら
介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 訪問介護, 実務者研修, 障害者支援施設
mol53
介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士
入院となりましたが、利用者の希望とDr.の判断による減薬なので、主様が非難を浴びるのは違うと思います。果たして精神的な体調不良は減薬のせいでしょうか。他にも理由はあるのかもしれないですよね。 なので、気に病まず…気楽にいきましょう〜
回答をもっと見る
居室のナースコールのコードをしょっちゅう引き抜いてしまう方がいます。認知症ありで、自分のものなので家に持って帰ると、バッグやタンスにしまっていて、毎回探すのが一苦労です。このような方へのいい対応があったら教えて頂きたいです。
認知症施設
ハルハル
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
あろ
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, 障害福祉関連
病院の先生と相談ですね
回答をもっと見る
立位はとれず寝たきりの利用者ですが、自分でオムツのテープを剥がし脱いでしまいます。気づかずベッド上大失禁です。オムツはもう何年も使用していて使用感にも慣れているはずなのに。保湿剤塗布し違和感少なくするようにしていますが、他に対策あれば教えて下さい。 よろしくお願いします。
寝たきり失禁
こあら
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅
だいすけ
介護福祉士, 病院
お疲れ様です。 私の現場は病院ですが、同じような状況多々あります。私の現場では、外されることを前提に防水シートをひいたり、あるいは開きのオムツの上にリハビリパンツを重ねたりして対応しています。また、それでもダメなケースは大失禁される前提で対応しています。なかなか難しい問題ですが、逆にそういう方がいらっしゃるから、介護職としての需要があると私は前向きに捉えています。そのような患者さんの対応を苦手にしている看護師さんは、結構多いと感じていますので、むしろそういう場面は、介護福祉学としての見せ場だと私は思っています。
回答をもっと見る
以前、ショートステイ施設に勤務しておりました。 今回は、利用者様の持ち物に関する質問です。 私の勤務していた施設では、ご利用日数に関わらず、持ち込まれたすべての荷物に記名をお願いしていました。衣類はもちろん、歯ブラシや歯ブラシキャップなどの細かい物にまで、すべて記名をお願いしていました。 記名がない場合は、こちらでお名前を記入しても良いかご本人またはご家族に確認し、許可をいただいたうえで記名していました。契約時にこの点についての説明がなかった場合でも、事前に確認を取っていたため、トラブルになったことはありませんでした。 また、持ち物の管理についても徹底しており、記名の有無を確認したうえで、全ての荷物(衣類・櫛などの小物類・ヨーグルトなどの食べ物も含む)をチェックしていました。入退所時にしっかりと荷物チェックを行っていたことで、忘れ物もほとんどありませんでした。 ただ、非常に細かく確認するため、正直なところ職員としてはかなり大変でもありました。 皆さんの施設ではいかがでしょうか? 同じように、すべての持ち物に記名チェックを行い、荷物も一つひとつ確認されていますか? ぜひ教えていただけると嬉しいです。
ショートステイ
のえる
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
ボン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ
わかります!以前老健で勤務していた頃、うちも大変でした。 なにか良い方法はないかと悪戦苦闘していたのを思い出しました。 持参された持ち物の種類や枚数(個数・色)を一覧にして表示したり…。 それでも、「あれが無い」「これが無い」時にはご家族の勘違いなどもあり、持ち物チェックについては永遠のテーマでした。 全てに記名しても、途中で洗濯などで持ち替えられたり、追加で持って来られたり。 私の経験は、もう5年以上も前の話ですが。持ち物を一旦全て並べて写真を撮っておく等もした事がありますが、結局ダメでしたね。笑 当時の事を思い出して、思わずコメントしてしまいました。
回答をもっと見る
・何もしない🙅・マスクの下であかんべーする🤪・言い分があれば、言い返す🙄・さらに上司や同僚に言いふらす💦・その場でファイトする(戦う)🥊・しれっと無視する😊・その他(コメントで教えて下さい)