夜勤」のお悩み相談(185ページ目)

「夜勤」で新着のお悩み相談

5521-5550/6787件
雑談・つぶやき

今日3週間前辺りから、胃の不調を訴えた入居者様が入院したと、夜勤入りで聞いた 前から鬱病もあり、精神からくる体調不良。 2ヶ月前の受診時に、ご本人様から、医師に 「薬を減らしてほしい」と希望され、 医師も落ち着いてるとの事で、 朝食薬(エビリファイ3mg錠)を減らす事にした。 この時の受診付き添いは私が行った。 私より後に入職してきた社員が 「薬を減らしたのが悪い」 と私が入居者様を説得しなかったのが悪いと言ってたと他の職員から聞いた 入居者様に悪い事したなぁ…… この間からずっと、その職員からは上げ足取られるなぁ… 何しても気に入らないんだなぁ

入社体調不良夜勤

そら

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 訪問介護, 実務者研修, 障害者支援施設

22020/06/24

mol53

介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士

入院となりましたが、利用者の希望とDr.の判断による減薬なので、主様が非難を浴びるのは違うと思います。果たして精神的な体調不良は減薬のせいでしょうか。他にも理由はあるのかもしれないですよね。 なので、気に病まず…気楽にいきましょう〜

回答をもっと見る

キャリア・転職

日々誰よりも圧倒的に成長したい。負けない。勝手なことばかり言って。

上司ケア愚痴

茶々子

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

22020/06/24

鮎子

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス

わたしも❗️嫌な職員も上司もいるけど負けない❗️

回答をもっと見る

夜勤

また夜勤入りの日が来た…、憂鬱な気持ちが襲ってくる😱 寝かしも大変だけど、起床介助はもっとしんどい…。せめて夜中に皆寝てくれたらいいんだけど、あまりないよな🤢 ( ´Д`)

起床介助夜勤

はる

介護福祉士, 介護老人保健施設

62020/06/23

カピパラ😀

介護福祉士, 介護老人保健施設

日々の御仕事本当にお疲れ様です😌💓 介護=年がら年中忙しい しかも老健のフロアは広いからね😢 起こした後もフロアで大人しくはしてくれないからね😢 まだ寝かしの方がましかな😆 すんなりとは寝てはくれないのも居るけど😃 大変でしょうが何とかなる🥰 ほどほどに頑張って下さい😀

回答をもっと見る

夜勤
👑殿堂入り

性格悪い人ではないんだけど、シフト被ると憂鬱な先輩について気がついたこと 常に 言い方がキツイ 声の音量がでかい テンションが高い 自分を省みることなく思った瞬間で決めつけてものを言う このせいで苦手なんだなと気づきました わたしはしゃべり方もゆっくりだし たぶんそれで波長が合わないんだなと 昨日その方が夜勤入りできたときに、入居者さんたちが寝る準備するにはちょっとうるさ、いや賑やかすぎだなぁと思って 自分は夜勤で気が張ってるとおもうけど、皆さんおやすみになりやすいように夜は夜のテンションで粛々と進めればいいのに 日中のレクと同じテンションは聞いててツラい って思った。

先輩グループホーム愚痴

朝香

グループホーム, 実務者研修

432020/06/21

ゆきい

介護福祉士, グループホーム, デイサービス

いますよね。 回りを考えず自分のペースを突き進む人 あなたのせいで不穏になる入居者さんいるのよ って教えてあげたい

回答をもっと見る

夜勤

夜勤なう。 ねむたい。帰りたい。 夜勤しないとお金にならないけど夜勤やりたくない…

愚痴夜勤

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

22020/06/24

はる

介護福祉士, 介護老人保健施設

同じく、早く帰りたい。眠たいです。 私もやりたくないけど…お金の為です。

回答をもっと見る

愚痴

夜勤の職員にびっくりされました‥‥むしろびっくりしたのは此方だ‥‥熱発している居室の隔離対応の利用者を熱のない利用者と一緒のフロアに誘導していた夜勤パートにびっくりしたわ‥すぐ居室ヘ戻っていただき、夜勤パートに指摘。隔離解除にもなってない‥記録にも未だ熱発になってるし居室対応と申し送りノートに書いてありますよと言うと、相当びっくりされており、むしろ此方がびっくりですわ‥ 着たら記録と申し送りノート見ろよって思ったわ

申し送り記録病気

介護

介護福祉士, 従来型特養

42020/06/24

ginchama

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイサービス, 初任者研修

なんのための申し送りですか?って感じですよね。時間がなくて申し送り見れなかったとしても、普通に考えて一緒の空間にはしないと思います。これで感染広まった方が大変ですからね、、

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

何回起きんねーん、寮母室から出たら廊下に立ってて心臓止まりそうになるわ

夜勤

韋駄天

介護職・ヘルパー, ショートステイ, ユニット型特養

02020/06/24
夜勤

夜勤now。この時間眠い‥‥帰りたい‥

夜勤施設職員

介護

介護福祉士, 従来型特養

02020/06/24
夜勤

苦手な深夜勤中。来月の勤務表みたら、来月は深夜勤が5回もある‼️ マジかー😢深夜勤の日はメンタル下がるし⤵️食欲もなくなるし、胃腸の調子も悪くなるし😱 そんな今日も朝ご飯食べた後は食欲なくて、ずっと飲み物しか飲んでない😢

特養夜勤ストレス

はなとも

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

62020/06/23

茶々子

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

わたしも夜勤は体に合わなくて大嫌いです😭毎月少しずつ夜勤が増えていくのは策略なのか...なんて笑

回答をもっと見る

愚痴

夜勤休めるように人員増やしてほしい。 母親亡くしたばかりで心身共にぼろぼろなに 体調が悪くても行かないといけない職場が嫌い。 今日これる?って電話きた時に休みたいけど迷惑かけるって無理でも出勤せないかんのは辛い。 ってか今日これる?が脅しにしか聞こえない。 もう一週間休んどってって言う言葉が欲しかった。 あと休みたいですって言えるメンタルもほしい

メンタル休み夜勤

ケアニン(福岡)

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修

102020/06/23

福祉太郎

介護福祉士, 有料老人ホーム

初めまして! 体調をしっかり整えて出勤しましょう😲 お母さんの件大変でしたね… 身体、精神的にきついなか仕事はできないと思います。 会社には勇気をもって断っても大丈夫です! それでも出てこいていう会社はちょっとひどいと思います。 特別休暇をとれるはずなのでやすんだがいいとおもいますよ!

回答をもっと見る

夜勤

今日は夜勤明け。 起床介助のBGMはハイロウズのベスト、FLASH。

起床介助夜勤明け夜勤

たろしろ

障害福祉関連, 障害者支援施設

12020/06/23

カピパラ😀

介護福祉士, 介護老人保健施設

初めまして。宜しくお願いします🙇⤵️ 日々の御仕事本当にお疲れ様です😌💓 介護トークを見てる時のBGMは😃YouTubeのTHE BLUE HEARTSのほぼベストですね😀 自分の年齢からはやはり原点ですね😀 ヒマラヤ程の消しゴム1つ🎸 お互いに身体には気をつけてほどほどに頑張りましょう😃

回答をもっと見る

愚痴

来月のシフトをやっともらえたと思ったら、遅遅遅遅夜明とか、夜明遅夜明遅とかの6連はやばい。 ロング夜勤とはいえ、ちょいキツイ...。

認知症グループホーム愚痴

ぐるみん

介護職・ヘルパー, グループホーム

22020/06/23

ユニシス

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

ぐるみんさんお疲れ様ですm(_ _)m このシフトの組み方だと他の人が楽な勤務があると思います!! これはちとキツイですね(>_<;)

回答をもっと見る

愚痴

仕事行きたくない 夜勤後の会議で25時間勤務とかしたくない 夜勤前の個人面談とか嫌すぎる 生理3日目でお腹が痛い 宿直の癖にやることが夜勤と変わらないの 本当に許せないんだが 今年も大きな仕事強制参加、 去年はこれで死にかけて心身病んだ 去年はまだ人がいたからなんとかなったけど 今年はそれに人手不足だから勤務がめちゃくちゃ もうなんなのこの仕事 辞めたいけど次の仕事探すのも辛い 体力もお金もない つら

生理面談会議

ふわまろ

グループホーム, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

02020/06/23
夜勤

夜勤明けが本当に死んでいます😭夜までなるべく寝ないとか、数時間だけ寝て普通に後は夜まで生活する、というのが出来ず…ふらふらしたり体調が優れず仮眠を取ったりしてしまいます…。皆さん明けは元気ですか?慣れるのにどれくらいかかりましたか?

仮眠夜勤明け夜勤

のんのん

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修

62020/06/21

ササミ

介護職・ヘルパー, グループホーム

夜間帯の利用者の行動で明けの疲れがかわります。平和な夜は体も疲れませんが、何かある夜間の明けは頭がボーするし、家に着くと一気に疲れが来て仮眠を取ったりします。未だに慣れませんね

回答をもっと見る

夜勤

夜勤真っ只中ですが、、、 やる気が全く出ない💧 早く明日の朝にならないか そればかり考えてます( ꒪⌓︎꒪)

夜勤ストレス

cairy

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

12020/06/23

さくらもち

0時回ってからがキツイ、栄養ドリンク飲んでがんばります!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

連休からの夜勤って何だか自分が浦島太郎になったような気がする。

夜勤

じぇんが

介護福祉士, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ

122020/06/22

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

あー、それあるあるですね!!!🤣

回答をもっと見る

職場・人間関係

職場の人間関係 協力性 思いやりの 全く無い職場って どう思いますか?! パートが、常勤に 注意もできないんですよ!! もう、うんざりです。転職先 探してます。 入浴介助がある時は 毎回 風呂掃除させられるし!! 正直、クタクタで 限界なんですよ!!

入浴介助夜勤人間関係

愛犬大好き

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

22020/06/22

ginchama

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイサービス, 初任者研修

介護はみんなで協力しないと一人では働けない仕事だと思います。職場の人間関係がよくなければ、報告漏れなどで利用者さんに事故が起こらなければいいのですが、、 自分に合わないと思っているのなら環境を変えてみるのもいいと思いますし、違う所のやり方を知るのもいい経験になると思います。

回答をもっと見る

夜勤
👑殿堂入り

夜勤なのに..このタイミングで大雨降って来るとは..なんてゆー事だ(」°ロ°)」☔️ 夜食買いに行きたかったけど..雨だと寄るのも億劫ですね..🤣💦 本日も夜勤の方、一緒に頑張りましょうね🙏🏻🙏🏻😭😭✨✨

夜食天候夜勤

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

512020/06/16

パ・ルバン

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

お疲れ様です。大雨だと憂鬱ですよね〜😢

回答をもっと見る

夜勤

看取り2人の夜勤嫌だー。 しかも13時間18時入りで明日も夜勤とか…仕事に殺される

看取り夜勤ストレス

たなか

介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養

32020/06/22

なん

介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院

お疲れさまです ハードですね😥 何でこんなにハードなんでしょう 仕事に殺される…そのお気持ちすごく分かります

回答をもっと見る

職場・人間関係

施設全体が周知の事実らしい… 問題職員が数名。餌食は新人職員。 中でもターゲットを絞り攻撃する。 施設には対応出来ない深い訳があるらしい。 分かるよ。分かるけどさ… 攻撃を受ける新人の立場になって下さいょ。

上司愚痴夜勤

虹の架け橋

介護福祉士, 障害者支援施設

32020/06/21

ryuta01

介護福祉士, ユニット型特養

そのような状況ではなかなか新人が定着しないのでは?汗 うちの施設でも前にいましたが、私情で指摘や攻撃する方がいるといくら人が入ってきてもなかなか定着しないし、雰囲気もよどんできますよねT^T

回答をもっと見る

愚痴

愚痴です。 夜勤で、ある利用者をコール対応で補水2回・体交4回・トイレ2回連れてったのに、朝になって周りの利用者達に「昨日の泊まり番はいくら呼んでもなーんにもしてくれなかったんだよ!こんな年になっていじめられるなんて思ってなかった、あなた達もあの人には気を付けな!年寄りいじめする悪人だから!」って言いふらされた。 はじめは気にしないフリして業務をこなしてたけど起きてからずっと言ってるし、近くを通ると「私はここの長と知り合いだからね、アンタみたいな人でなしはクビにしてやるから!」とか「娘に言って警察に通報してもらおうかな、そしたらアンタは死刑だね!」って言われて、我慢の限界で言い返しちゃいそうだったから早番にフロア任せて他の階のヘルプへ。 朝食も終わって申し送りするのに元の階へ戻ったら、さっき散々文句言ってたのはすっかり忘れて「おはよう。今日も1日よろしくね」なんて言われ…ストレスだけが残った。

文句認知症夜勤

りぃ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ

42020/06/22

あずき

介護福祉士, ユニット型特養

そういう人なんだと思うしかないよね ストレスは発散させましょう😅

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

新卒で働き3ヶ月たちました。 やっと夜勤一人立ち(`・∀・´) 覚えること沢山あって大変だけど夜勤¥8000はデカい… 頑張ろう頑張ろう

新卒夜勤

納豆

介護福祉士, 従来型特養

12020/06/21

へっぽこリーダー

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養

8000円はでかい!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日で本間の本間のラスト夜勤。 昨日は利用者の転倒もあって バタバタしたから 今日は平和に終わりたい。 疲れが半端ないが ラスト夜勤頑張ろ

ヒヤリハット夜勤

うさ

看護助手, 従来型特養, 病院, ユニット型特養

12020/06/21

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

お疲れ様です(^^) 予想外のことがあると尚更疲れちゃいますよね。 ゆっくり休んでくださいね(^^)

回答をもっと見る

夜勤

認知症の利用者さん 最近暑くなってからホール散歩してる👵🏼 機嫌悪い時以外顔みて声かけると 「んんー?」って言いながら あっははーって笑ってくださるので そんなところに本当癒される👵🏼💓

認知症介護福祉士夜勤

はるぞう

介護福祉士, ユニット型特養

22020/06/19

ペコ

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護

お疲れ様です 癒される方っていますよね 本当仕事の励みになります ニコニコ笑ってくれると大変でも頑張れる気がしてくるので助かります。

回答をもっと見る

夜勤

只今夜勤中。認知のお婆ちゃん、施設に居ること忘れて『息子は?私は何でここにいるの??』の質問責め。何度説明しても5分後には同じ質問。 かれこれ2時間続いてます。 本人の話を傾聴しても目が更に冴えてきて寝る気配無し。どうしたら良いのか解らなくなりました。

認知症夜勤ストレス

ブルー

介護福祉士, 有料老人ホーム

32020/06/21

しん

介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院

お疲れ様です。どうにかしようとしないでいいかと。 スタッフ見つけると訴えるタイプであれば見つからないようにするのもありです。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤だなぁ…(。-∀-) 行きたくない…(=_=)

夜勤

チャコ

介護老人保健施設, 初任者研修

22020/06/20

しん

介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院

お疲れ様です。行く前が一番身体重たいですよね。。私もいま夜勤中ですが、来てしまえば勝手に身体が動くようになりました。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤だから昼間に寝ようと思ってベットに横になるのにいつも寝れない...そうして出社時間になりますwww寝ようとすると寝れないのなんでwww?夜勤は1人だから仮眠できないし看取りの人いるし急変のリスク高い人3人いるのに寝ないとキツいのになぁ・・・皆さんも夜勤前寝れないとかありますか?

看取り仮眠ユニット型特養

灰莉

介護福祉士, ユニット型特養

52020/06/18

ペコ

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護

お疲れ様です あります 夜勤の前に少しでもと横になってもそんな時に限って後でもいいことが気になったり、なんだかんだで時間になってしまうことがあります

回答をもっと見る

介助・ケア

皆さんに勤務形態について質問です。 様々な勤務形態があるかと思います! ①不規則な勤務形態 ②1週目は日勤。2週目は夜勤と交互にやっていく。 ③他の勤務形態があれば教えてください。 身体的、給料、ケア等様々な意見を聞きたいです。 皆さんはどの勤務形態が良いですか?

ケア夜勤

ユニシス

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

92020/06/20

くまとも

病院, 社会福祉士

私の病院のワーカさんは、日勤、早出、遅出、特遅、準夜・深夜があります。 皆さん不規則な勤務で体調整えるのが大変だと思いますが、頑張って頂いています。

回答をもっと見る

介助・ケア

夜勤なうだけれども、鬱持ちの人がいて夕飯終わってからずっと「明日息子迎えに来てくれるのか?」や「私いつここに来た?」や「私来た時寝ていたか?」や「警察呼ぶぞ」等と一方的に話してくるのでとても疲れます。 プロとしてこんな事を言うのはダメですが、どのように乗り越えれば良いでしょうか?

認知症夜勤

まゆ

介護福祉士, 介護老人保健施設

32020/06/20

しん

介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院

お疲れ様です。プロでも愚痴るくらいいいと思いますよ。 スタッフをみつけて訴えるタイプであれば隠れるのもひとつの手です。ただ他の部屋に入ったりされると困りますが。。 乗り越えなくてもスルーすればいいかと。 忘れてしまうタイプであれば捕まったときは全肯定ですかね。嘘まみれですが、もう何も感じなくなりました(笑)

回答をもっと見る

夜勤

リーダーに夜勤が体に合わないから嫌だと伝えたら「だめだめ、若いんだから、頑張って」と笑いながら言われましたが、精神科にでも行って診断書でも貰ってこないと夜勤しなきゃダメなんですかね 体に合わないから嫌だってわがままなんですかね かれこれもう半年言い続けてます

ユニットリーダー退職愚痴

茶々子

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

42020/06/21

ユニシス

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

若いからってなんでもできると勘違いしてますよねヽ(`Д´)ノ 身体を崩したりとか何かおこらないと対応してくれませんしね! 夜勤の回数減らしてもらうとかはどうでしょうか?

回答をもっと見る

185

話題のお悩み相談

特養

今の職場はユニット型の特別養護老人ホームです。 私はもともとうつ病で、前の職場でもうつ病がでてしまい、退職しました。今の職場も、パートさん達のいざこざがあってやめざるを得なくなったのです。しかし、あまり納得がいってないので、ここで話させていただきます。 職場に対して気になることがあって、箇条書きで書きます。 ・「パートさんにいじめられたことがある」と、ユニットリーダーに話をしたら、「考え方の違いだから」といじめてきたパートさんに対して注意がない。 ・ユニットリーダーがダメなら、ユニットリーダーの上司や施設長にも同じことを言ったが、全く注意などなかった。 ・フルタイム勤務が希望なのに、いつの間にか短時間勤務で組まされているところがあった。 ・日勤、遅番のみの勤務だが、1ヶ月ほぼ、遅番のみの状態が今年に入ってからずっと続いていた。 ・うつ症状が出てたため、施設長たちに1週間休みを与えることを約束されたが、遅番が時間短縮勤務にされただけで、休みはもらえなかった。 ・家族経営?で、「会長ルール」などが施設内に蔓延っていて、普通に入居者さんの尊厳を潰すような介助をさせられる。 ・面接時、施設内見学を拒否し、会長自らが、「もう、今すぐ入って仕事をすればいいでしょ。」と圧をかけられる。 ・初めてパートとして入職したとき、事務所などの案内もなく、すぐに現場に入れられた。 ・誰が労務で、困ったことがあったら、誰に言えばいいか、などの説明がなく、パワハラなどあったときの、相談受け入れ先が施設長になっている。 ・初出勤の際に渡されるのは、介助の方法など書かれたもので、就業規則などは一切渡されていない。 ・給料は決まった口座にしろ、って強制的に決められる。 ・有休などの説明は、施設からは全くなく、パソコンに描いてあるらしいが、まず、パソコンのどこに載ってるかすらも分からない。 ・介護職以外(看護師、栄養士など)が普通に食事介助に入る。 ・休職後の復職勤務を嘱託医出組むなど、休職中の職員に対しての配慮が全くない。 ・嘱託医の存在が不明。 労働基準監督署では「いじめてきたパートさんに対しての話」で盛り上がり、結局「今の状況では、労災判定は厳しいかもしれない。」と判定されました。 ちょっと納得できないです。 私の元いた施設だとこういうのは、あり得なかったんですが、どうなんでしょう?

パート特養施設

疲労職人

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

42025/05/10

アンジ

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 居宅ケアマネ

おつかれ様です。 いろいろ読ませていただきましたが、ダメな施設は大体そんな感じです。 管理側も当事者意識がなく、そんな連中へ何を言っても無駄で下手すると「あなたにも問題があるのでは?」と戒められて終わりです。 それが一番無難な対処なのですから 労基はよほどの事がないと動かないです。 事件になってようやく調査に来て責任を果たすだけです。 今度は、各々の責任が明確になっている施設で働く様にしてください。 カバー、チームワーク、アットホーム そんな事ばかり言ってるからいじめが起こるのです。 職場は仕事をしに行く所であり、誰かの負担を負う場所ではないはずです。

回答をもっと見る

きょうの介護

認知症はあるものの割と自立されている方に何かお手伝いしてもらったりしていますか? コップ拭きや洗濯物を畳んでもらっているのですが、他にも何かできることがないかなと思って… 教えてください!

認知症

みらい

看護師, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

42025/05/10

luckydog

介護福祉士, グループホーム

施設のシステムによりますが、料理とか掃き掃除とかは男性職員より利用者さんの方が上手いです。料理も味付や切ったりするのは普通にしてくださいます。包丁が危ないと言う職員もいましたが、危なっかしいことはなく使っておられます。

回答をもっと見る

感染症対策

グループホーム勤務の方に質問です。 コロナ禍の際、面会の家族様との食事はお断りしている施設が多かったと思いますが、五類移行後も続けてますか?それか、居室の換気して実施されていますか? また、個別の場合は、居室でのことですが、家族会で、一同集まっての食事会や、飲食店での食事会はどうされていますか?

グループホーム

きき

介護福祉士

12025/05/10

luckydog

介護福祉士, グループホーム

普通に家族で食事されたり外食されたりしていますよ。職員も職員家族も外食とか普通にしてますよね。職員はフリーで利用者家族を規制する根拠はありませんので。職員だってフリーにしてる家族が感染症をもらってきて職員自身が媒介して感染を広げることがいままでにもあるのでもはや利用者さんや利用者家族の行動を制限する意味がないと思います。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

介護歴が長い方がいい介護福祉士の方がいいどちらでもいいその他(コメントで教えてください)

556票・2025/05/17

かけますかけません運転しませんその他(コメントで教えてください)

628票・2025/05/16

何人もいる1人はいるいないその他(コメントで教えて下さい)

680票・2025/05/15

自分の体への負担利用者さんとのコミュニケーション人員不足精神的なストレスご家族との関係特にありませんその他(コメントで教えてください)

685票・2025/05/14

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.