夜勤行ってきまーす!! 今日乗り切れば..多分..明日は久々のデート..💗なはず だから頑張ります(*´×`*)💗✨
夜勤
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
うーたん
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
ファイトーーーーーーーー!!!!
回答をもっと見る
療養病床棟の勤務なんですが、夜勤のオムツ交換は、1人で40人まわってます。ほぼ、寝たきりの患者様ばっかりで、腰を上げてくれる患者様は、ごく一部です。重たい患者様は、看護師が手伝ってくれますが、それ以外は、手伝ってもらえません。他の所もみんな同じですか?
寝たきりオムツ交換看護師
チャボ
介護職・ヘルパー, 看護助手, 病院, 実務者研修
ktfs
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修
私が以前勤めていたところでは介護士2名で40人のおむつ交換をしていました。 療養型の病院での夜勤です。 看護師は吸引や点滴などの業務があるため、手伝ってくれることはほとんどないです。 2人でもキツかったですが1人でやるのは身体を壊すのでは? 身体に負担がかかりすぎていると思います、、、
回答をもっと見る
みなさんは、夜勤で「これは絶対に持っていく!」 っていうものはありますか?
特養介護福祉士夜勤
のんたん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
えんくママ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
青汁( ̄▽ ̄)
回答をもっと見る
夜勤早く終わって😓 7時間半🕙 さすがに夜勤空けの夜勤入りはつらい😱
休みグループホーム愚痴
招き猫
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
カフカ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
夜勤明けの夜勤入りとは??
回答をもっと見る
小さい子どもがいる人で夜勤してる人いると思いますけど家族の協力がないとキツイですよね…? 今現在、夜勤してるけど(夜勤しないとパートになってしまう為)正直日勤帯で働きたい…。夜勤行く前に子どもが泣かれるの辛いしやっぱり夜は一緒に居てあげたい…。でも、旦那の稼ぎが悪いから正職でいる為に夜勤してる。転職しようか悩む…。
フルタイム正社員子供
ぱる
介護福祉士, ユニット型特養
くにこ
介護福祉士, 有料老人ホーム
夜勤なしの正社員もあると思いますが、夜勤入ったほうが給料いいですもんねー。探せば条件に合うところあるかもしれない!夜勤の回数を少なくしてくれる会社とか。
回答をもっと見る
夜勤あるあるありますか? グループホームでもそれ以外でもいいです 夜勤明けはなにをして夜勤行く前は何をしてますか?
マスク休憩夜勤明け
シズカ
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
く
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
夜勤前は家のことして3時間ぐらい寝てから行きます。 明けでは飲んでゆっくりしてから寝ます
回答をもっと見る
にわとり
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
私も夜勤なうです。お互い頑張りましょう!
回答をもっと見る
夜勤! 頑張りますか! 夜勤の皆さん!頑張りましょう! 平和な夜勤でありますように!
グループホーム介護福祉士夜勤
ゴン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
メイクロ
グループホーム, 無資格
はじめまして〜! 私も夜勤なうです! 穏やかだけど何か違うって感じです(^_^;) 長いけど何事もなく朝を迎えたいですね😺
回答をもっと見る
夜勤はなかなか、帰るのが難しい。 特に腹立つのは事務所にお願いされたときはイラッとしますね。
夜勤人間関係ストレス
ノッピー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設
山毛 徹
居宅ケアマネ
明けの朝に、なかなか帰れないのですね。 介護の現場の職員ではなく、事務所の方にお願いされて帰れない時があるのですね。 夜中を乗り越え、くたくたの中、おつらいですね。
回答をもっと見る
昨日は緊急で夜勤に入ったから体フラフラ~💫 ただ勤務がスライドしただけだけど元々休み予定が仕事になって明日休みになったが足がガクガクだ
休み夜勤
あらた
介護福祉士, グループホーム
山毛 徹
居宅ケアマネ
ご自身の予定が急遽変更になられたのですね。 急な変更で、精神的にも、肉体的にも、無理がきてしまったのでしょうか。 ゆっくりとお休みください。
回答をもっと見る
ユニット型施設で働いている方にご質問です。夜勤の仮眠の交代要員はいますか??派遣会社の方に、大体の施設では交代要員はいないので、仮眠中にコールが鳴ったら対応するスタイルのところが多いと聞いて驚きました。(以前働いていたユニット型施設は、他フロアのスタッフが仮眠の時は自分がそのフロアもあわせて見るスタイルでした)
交代要員仮眠派遣
あんこ
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養
フィーゴ
介護福祉士, ユニット型特養
今のとこはいません。前のとこは大きい施設だったので、夜勤ナースがひとユニット毎に廻ってきて、一時間足をのばせてました。
回答をもっと見る
いきなりLINEで◯月からでも就職O.K.です。❌線沿線です。夜勤一回◯円です。面接来て下さいって言ってます。ってこれだけの情報で面接行こうと思わないでしょう。せめて最寄り駅、施設の形態、勤務時間ぐらい教えて😓
就職面接有料老人ホーム
ゆか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
あんこ
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養
気持ちとてもよくわかります💦紹介するなら働く人のこと考えて情報送ってほしいですよね…。必要な情報が薄過ぎる…。
回答をもっと見る
夜勤中ですが、愚痴ります! 先ほど、男性のオムツ交換しており便処理をしていた所、ナースコールが鳴り数分対応できなくて、その方のオムツが終えた所で、ナースコールを鳴らされた方(男性で左半身麻痺で頭はクリアな方)へ対応に伺い謝罪をしたら、それはそっちの事情でしょ?全然こないから忘れられたのかと思ったートイレ行きたいのに漏れちゃうよと言われてカチンっときてしまいました。この方は毎回小言が多く人を見て言うこと変えたりしています。その方へのストレスが溜まっており当たりそうになります。 介護職ってなんでも屋じゃないですよね? 本当にいらつきました。
クレーマーオムツ交換トイレ
はーさん
介護職・ヘルパー, ショートステイ, 実務者研修
kjtj
生活相談員, デイサービス, 病院
退所してもらいましょ。
回答をもっと見る
お子さんをお持ちの方にお聞きしたいです。 夜勤はいつから始めましたか?
フルタイム子供夜勤
カフェオレ
介護福祉士
てるてる坊主
介護福祉士, ユニット型特養
母子です。 1番下が小学校2年生からですかね。 兄ちゃんが2人居たので兄ちゃんに任せてました。
回答をもっと見る
今夜は満月🌕 ストロベリームーンだそうです。 正確には日付かわって土曜日の午前4時頃ですが地域によってはきれいな満月が観れるみたいですよ。 満月のお月様に感謝を届けると何かいいことあるかもですよ😊 自分は今日夜勤だからみれるかなと思ったけど、こちらはあいにくの曇り空。 心の中で感謝だけ届けよう。 少しはストレスも軽くなるかも。
夜勤ストレス
wakou
介護福祉士, 施設長・管理職, グループホーム
KSK
ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院
良い話題をありがとうございます😊 なんか気持ちのいい話題ですねー明日は、先々週、祖父が94歳で他界したので、今までのことを改めて感謝する機会にしようかな。
回答をもっと見る
ダイエット始めます!(←いつも言ってるw) 夜勤の時、お菓子をボリボリ食べてます。 がっつりではなく、小腹空いたり眠気が来たりした時に食べてますが。 こんな食べ物がいいよ!などあったら教えてください。
夜勤
コンチャ
介護福祉士, デイケア・通所リハ, ユニット型特養
みやばぁ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修
お疲れ様です。 私もダイエット中です。 夜勤の時は、なるべくスナック類は控えて、お弁当(ご飯控え目)や、サラダを持っていってます。 あとは、レトルトのお粥、蒟蒻ゼリーなど。 でも、疲れが溜まった時は、甘いチョコを少し食べてますよ。
回答をもっと見る
転職しようと考えていて 夜勤 21:00~6:00 (1h休憩あり)で7000円の夜勤手当って高いのでしょうか?
手当休憩夜勤
Na
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 病院, 初任者研修, 実務者研修
にゃんこ
介護福祉士, ユニット型特養
私のとこは6000円なので多少はいいですね。
回答をもっと見る
住宅型で働いています。筆談&認知症の利用者さんがおられ、昼夜逆転してるようで、夜勤時間の対応どうされていますか⁉️事務所まで歩いて来られ何回も同じことを聞かれ、ヘルパーが大きい声を出して回りから苦情来る前に対策をと考えています
昼夜逆転認知症夜勤
ゆずあや
介護福祉士, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅
福祉太郎
介護福祉士, 有料老人ホーム
お疲れさまです。 昼夜逆転の方の対応はなかなか難しいですもんね。 薬を出せば簡単なのかもしれませんが転倒などのリスクもでますし。 自分達もいらっしゃいますが対応としては起こす時間を少し早めにして、日中は頑張って起きてもらってます。 お昼寝はしていただいていますが夕方早めにおきてもらい夕食後も居室には遅めに帰っていただけるようにしてます。 何日かすると夜間少しずつですが休んでいただけるようになりましたよ! 参考になるかわかりませんが…
回答をもっと見る
夜勤中…今のところなにもなく平和でありがたいけど、眠い(>_<)仮眠取れるような場所があればいいのになって思う。
仮眠夜勤
その
介護福祉士, ユニット型特養
まぁ
グループホーム, 初任者研修
夜勤中です。 ホールにソファが置いてあるので横になってスマホ見てます。 このソファが無かった頃はテーブルの上でゴロゴロしてましたよ!
回答をもっと見る
久しぶりにこのアプリ来ました🥺🥺 夜勤中なのですが利用者さん1名ポータブル座ろうとしたところ足を滑らせて転倒。 軽い眠剤服用されていますが普段から自分でトイレは行かれてる方です。 転倒は初です🥺💦 いくら自分で行けるとはいえ、眠剤服用しとるからフラつき等のリスクは充分にあるわけで…。 でもコールを押すように促しても忘れてしまう。 頻回ではないだろうが、今後も転倒はあり得る、というな状態でみなさんはどのような対応されますか…? 足元センサー設置した方がいいですかね🤔
ヒヤリハットトイレ夜勤
まーちゃん
介護福祉士, 有料老人ホーム
福祉太郎
介護福祉士, 有料老人ホーム
初めまして。 センサーマットを設置するには同意書など色々と許可をもらわないといけないので一度管理者に報告をして考えたがいいのではないでしょうか… トイレの時間は決まってますか? 長くいらっしゃる方でしたら何時頃トイレに行く方とか調べてみてその時間帯に巡回に行ってみたり、可能であるならトイレ誘導の声かけをしてあげてもいいかもしれませんね… 眠薬飲まれてるならふらつき、転倒は起きるリスクとても高いです。 人数など厳しい時はセンサーマットもありかと思いますよ🍀 長々と失礼しました。
回答をもっと見る
今日は苦手な深夜勤。 今日は仕事にくるちょっと前から右太腿裏の痛みと右腰に少し痛みがある😅 早く朝にならないかなぁ?
夜勤
はなとも
介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
その
介護福祉士, ユニット型特養
おつかれさまです! 痛みひどくならないといいですね(>_<) お互い夜勤がんばりましょう!
回答をもっと見る
夜勤はよ終われー! どんだけ便所行くんじゃ。俺の夜勤のときだけトイレ多いってずっと言ってたら『あんたにかまってもらえると思って甘えとるんやわ』って言われたけど前。。。限度あるよ(笑) 早く帰りたーい! 帰って役所行くんじゃ!母ちゃんのこともあるけど俺自身のことで動くんじゃ! 性別変更の前に、名前の漢字変更!念願叶う!
トイレケア夜勤
減量中
グループホーム, 初任者研修
中学の同級生が4月の後半からGHの夜勤働いてて未経験なのにすごいなって思った。私はショートステイでまだまだなんだけど、まず基礎の技術覚えてからお風呂と夜勤らしい!半年までには夜勤入るらしいから頑張る!!!
未経験ショートステイ入浴介助
はるめろ
従来型特養, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, ユニット型特養
カフカ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
がんば‼️☺️
回答をもっと見る
カフカ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
明後日は大変なんですか?
回答をもっと見る
これから夜勤に向けて出発ー!!🚗 明日は明けで脱!プリン!!ってな訳で美容院の予約💇🏻♀️入れたし✨ 久々にお洋服買いにも行けるー🙏🏻😭✨✨ 楽しみを糧に頑張るしかない💪🏻✨✨ 今日も平和な夜勤である事を願って🕊
夜勤明け夜勤
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
うーたん
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
ファイトーーー❕ 私は残業確定ーーーー!!!!
回答をもっと見る
今日夜中に夜勤職員のパートナー(※女性)が施設の電話が鳴って受話器を取ったら最初は無言でその後に「ハー,ハー…気持ちいい」と男性の声だったそうでした。 その夜勤パートナーの方は「施設あるある」でたまにこのような電話があるとの事でした。
初任者研修有料老人ホーム夜勤
ラジオ大好き野郎
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
カフカ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
まだそんな輩がいるんですね(笑) 10年前くらいに滅亡したのかと思ってました(笑)
回答をもっと見る
夜勤で暇な時間帯は何して時間潰してますか? 俺は雑談してたり携帯弄ったりしてました笑
雑談夜勤
ちーた
介護福祉士, 有料老人ホーム
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
携帯弄るか..ネットサーフィンしてます!笑
回答をもっと見る
初めての在宅夜勤…☹️ 独り立ちの日が…!と思った日には、付き添いで新人さんいて、実際何やったらいいかわからんけど、記録確認しながら事故無く頑張ります🙋♀️🙋♀️ 夜勤の方、一緒に頑張りましょう!日勤の方お疲れ様でした🙇♀️
居宅訪問介護夜勤
りら
介護職・ヘルパー, 訪問介護, 無資格, 障害福祉関連
今日は月一回のカウンセリング。早朝の吐き気が気になって相談したけど薬に変化なし。仕事も最近は楽しくなってきたけど、精神的にはキツイのかなと。でも夜勤はやりたいので頑張らねば‼️ 明日は早出頑張ります!無事に終わりますように。
早出体調不良夜勤
ジジ
介護老人保健施設, 初任者研修
介護花子
介護福祉士, デイサービス, 初任者研修
ジジさん大丈夫かな?無理せずね!😁
回答をもっと見る
今日からまた連続夜勤ー❗️ はぁ..シンドーイ(」°ロ°)」と言いつつ、週末に楽しみが待ってるので頑張るー∠( 'ω')/✨
夜勤
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
へっぽこリーダー
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養
ふぁいとー
回答をもっと見る
明日就職の為の面接があります。10年ぶりなので履歴書を書くことも10年ぶりです。面接対策はYouTubeの介護系チャンネルなどで研究しましたが、定番の前職を退職した理由や、思いもよらない質問があったらと不安があります。最近就職活動をされた方はどんな対策をしましたか?今まで勤務したのが特養で今度も特養です。アドバイスありましたらお願いします。
面接転職特養
けいたく
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
クマ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士
転職活動お疲れ様です。 私も2回転職経験あり、面接や履歴書対策やっていた時期ありました。 既に色々な媒体で情報を得ておられるとは思いますので、被る部分がありましたら流し読みしてください。 前職辞めた理由は、愚痴めいた内容にならないことを意識しました。 例えば私の場合、「本当は勤め続けたかったが、人手不足で夜専シフトが1年以上続いており、改善を求め声を上げるも変化が見られなかった。安心して長く働いていける環境を求めて転職を決めた」と話しました。 そこまでポジティブな内容ではないですが、転職する理由を「次に何をしたいのか」という未来に始点を置いているため、愚痴っぽさはかなり薄まっていると思ってます。 また、前の職場のダメな部分を全て挙げる必要はなく、次の職場で叶えたいことに関する事項のみ、事実だけを伝えるようにすれば良いと思います。 ネガティブな事は一切書いてはならない!と思ってしまうと、仰々しい崇高な内容となってしまい、いざ面接で突っ込まれた際にボロが出ます。笑 正直すぎるのは問題ですが、ある程度は自分の思いや目標を素直に伝えたほうが先方にも人柄が伝わるのではないかと思いました。 面接での思いもよらない質問ですが、最近は応募者を陥れるような意地悪な質問はどこもあまりしてこない印象ですね。 お互いの事を知りマッチングするかどうか確認するのが面接なので、先方も我々に対し印象が悪くなりすぎないよう気を遣ってはいると思います。 基本の問答を用意しておけばおおかた問題ないのではないでしょうか? 特養から特養への転職、しかも少なくとも10年のご経験があるのなら、特養の大変さへの解像度や介護スキルに関しても現実とギャップは無さそうですし、よほど落ちに行くつもりで面接に臨まなければまず内定もらえると思います笑 長文失礼しました、良い職場に出会えますように!
回答をもっと見る
何度も何度も「おむつ変えて」と訴える利用者様がおいでます。おむつを変えても訴え続けます。認知のあるお方です。否定せず、「わかりましたよ」とゆっくり言葉掛けをしたり、筆談をして理解を深めてもらったり、タッチング、指切り、スケジュール表を作ってみせたりしてみようかなと考えています。似たような経験されている方いらっしゃいませんか?知恵を分けてください。
認知症
ミケ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
じゅり
介護福祉士, 有料老人ホーム
優しい対応ができるかた尊敬します。私はわかりました、と業務的になってしまいますね。訴えが多い方は気を紛らわすように見守り状態でペロペロキャンディをあげたり他者と手作業をしたり色々試してみています。
回答をもっと見る
職場がコロナクラスターで人手不足で夜勤者連勤続きですが 今日、午後から怠さと発熱ありクリニックで検査してますが 急な夜勤変更のため夜勤者が変わりたくない無理といってます 検査次第で職場に出ますがこうゆうことありますか? 無理だったら仕方なく出ようか考えてます... 体調悪くても仕方なく出てる方いますか? 他の方の時には自分交代して協力してますが...
人手不足コロナ夜勤
おもち
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修, 無資格
じゅり
介護福祉士, 有料老人ホーム
体調不良があるのはお互い様で調子が悪い方が無理して働く職場はよくありませんね。しかし人手不足でやもおえず出勤しているのが現状です。私の職場では休めるよう配慮してくれますが有給消化がいやなので感染症状がない限り出勤しています。
回答をもっと見る
・中国の方がいます・ベトナムの方がいます・インドネシアの方がいます・カンボジアの方がいます・ミャンマーの方がいます・技能実習生はいません・その他(コメントで教えてください)
・受けたことがない・1回挑戦した(1発合格含む)・2回挑戦した・3回挑戦した・4回挑戦した・5回以上挑戦した・その他(コメントで教えてください)