夜勤」のお悩み相談(184ページ目)

「夜勤」で新着のお悩み相談

5491-5520/6702件
愚痴

夜勤やだなぁ。 休憩室クーラーないんだよなぁ。

休憩愚痴夜勤

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

32020/06/17

R.M

介護福祉士, 従来型特養

お疲れ様です!夜勤の休憩あっていいですね!

回答をもっと見る

愚痴

夜勤中に介護雑務業務もせずに携帯をずっといじって、暴れる患者さんの見守りをお願いされて! 携帯持っていこ😤😤 見守りをするのに携帯持って行く必要ないじゃん 仕事をナメてる😡😡 さすが堪忍袋の緒が爆破🤯🤯 もう〜限界!ブチ切れて本人に言ったら〜 今日の朝、泣いてた… 業務しないで携帯をずっといじって、あげくに見守りする部屋まで携帯持って行く、非常識すぎる。 腹が立ってしかたがない!!

夜勤

☆こまめ☆

介護福祉士, デイサービス, 病院, ユニット型特養

42020/06/17

よっちゃんLove

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

お疲れ様です。 それは良くないですね。 ブチ切れて当たり前です。

回答をもっと見る

愚痴

夜勤NOW業務中に怒りの気持ち 戻って来た職員にとやかく言われる筋合いない 事故が起きて対応を変える。指摘を受けた対応を変えるでも記録に記入されていない 対応を変えるなら記録にうつのが普通だろう💢打ってもいない癖に💢

ケア愚痴夜勤

介護

介護福祉士, 従来型特養

162020/06/15

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

お疲れ様です。無事に終ります様に。

回答をもっと見る

夜勤

ここの夜勤苦手だな、、、 マニュアル通りに頑張ってみよう。 ムリならば異動じゃ。

異動モチベーション夜勤

ベプシ

介護福祉士, ショートステイ

12020/06/16

ぽぽ

介護福祉士, サービス提供責任者, 看護師, 病院

場所によって夜勤のやり方変わりますし慣れるまで大変ですよね。 頑張ってください。

回答をもっと見る

夜勤

ユニット型特養の夜勤って大変ですか?

ユニット型特養特養夜勤

アミーゴ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

22020/06/17

ぽぽ

介護福祉士, サービス提供責任者, 看護師, 病院

わたしもユニット型特養で仕事していました。 夜勤は一人で仕事でしたかは気は楽でした(*^^*)

回答をもっと見る

夜勤

夜勤のときのモチベーションは皆さんどうされてますか教えてください、今日夜勤なんですが憂うつです、豆腐メンタルなんで

メンタルモチベーション夜勤

さおり

介護福祉士, 介護老人保健施設

12020/06/17

カフカ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

モチベーションは日勤と変わりませんね。 日勤だろうが夜勤だろうが、憂鬱な日はあるし、ない日もある。 豆腐メンタルとか自分で言っちゃうと負のオーラばかりが自分に寄ってきちゃいますよ💦 気合いしかないですよ、あと後ろ向きな事は言わない様に意識する。 以上でーす(^-^)

回答をもっと見る

介助・ケア

痒みについてアドバイスくださいm(_ _)m オムツをしてる方で、陰部や腰まわりなどの痒みが強い方がいます。 陰部洗浄、軟膏処置、すこしでも通気性があるパットとかを使用してますが、痒みがあります。 みなさんは痒み対策、どんなことされてますか?

陰部洗浄ケア介護福祉士

Q太郎

介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養

62020/06/13

さんあゆ

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

お疲れ様です😄 軟膏で処置されているとの事ですが、軟膏は医師が処方したものですか?軟膏が合っていないかもしれません。私のところはデイサービスなので看護師と相談して家族に薬が合っていない事を説明します。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤中… まったり休憩中(*˘︶˘*).。.:*♡ 昼間は暑いけどこの時間に半袖お外は肌寒い(´・ω・`) 夜勤中の皆さん頑張りましょ(*˘︶˘*).。.:*♡ 帰りに氷結とアイスの実買って帰るぞ٩(°̀ᗝ°́)و

休憩夜勤

マミ

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

42020/06/17

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 訪問看護

頑張りましょー! 既にパピコを食しています、笑

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤に行きたくない…… きらいなおばちゃんがおそばんだよう😭😭

夜勤

むんちゃん。

グループホーム, 実務者研修

42020/06/16

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

めっちゃ分かる! 私はそんな日は「今日はハズレの日」と思ってちゃう。

回答をもっと見る

職場・人間関係

従来型の特養とユニット型特養はどちらが大変ですか?夜勤の様子なども教えて下さい。

ユニット型特養特養夜勤

アミーゴ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

42020/06/16

Mole89Frog

介護福祉士, ユニット型特養

利用者の介護度にも寄りますが、それでもユニット型の方が、自分としてはやり易いです。 従来型にも自分はいましたが、見る人数が少ない分、ユニット型は楽だと感じます。 従来型の時は30人近く見てましたが、ユニットでは20人です。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

あー夜勤行きたくないよぉ

夜勤

あすと

介護福祉士, 従来型特養

02020/06/16
雑談・つぶやき

来て早々インシデントやらかす。。 夜勤が長い。。

インシデント夜勤

はなきち。

介護職・ヘルパー, 看護師, グループホーム

12020/06/16

ぽぽ

介護福祉士, サービス提供責任者, 看護師, 病院

インシデントしてしまったらそのことに意識がいって、余計夜勤が長く感じでしまうんですかね。。 私も気にしてしまうタイプなので、友だちとかに話聞いてもらってスッキリさせます。

回答をもっと見る

夜勤

今日の夜勤は最悪だな。 雷で利用者は起きてくるし、地震は来るし、寝ないし。

夜勤

シルキー

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

12020/06/16

ぽぽ

介護福祉士, サービス提供責任者, 看護師, 病院

なんでこんな日にって思ってしまいますよね。。 天災は仕方ないですが、みんな寝てほしい。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

久しぶりに自分の所の夜勤。こんなに忙しかった?コールが頻回(*_*)

コール夜勤

なっちゃん

介護福祉士, ユニット型特養

12020/06/16

ぽぽ

介護福祉士, サービス提供責任者, 看護師, 病院

コール頻回に当たる日ありますよね。。 昨日の私もそうでした。 みんな、5分おきに鳴らしてくれるなと心で言ってました。

回答をもっと見る

成功体験

皆さんは申し送りにどれくらい時間をかけていますか? また情報共有のツールや方法、うちはこんなことやってますなど、他施設ではやらないめずらしい事などあれば教えて下さい。

申し送り特養夜勤

Mole89Frog

介護福祉士, ユニット型特養

152020/06/15

くに

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

申送りは10分ぐらいですかね🙄 ツールは申送りノートに記入するか、夜勤→日勤、日勤→夜勤へ口頭での送りがほとんどです😅

回答をもっと見る

子育て・家庭

臨月に入りました。来月出産です…!!どきどき 旦那は仕事をする気満々ですが、流石女性が多い職場です。 来月から3ヶ月程度の夜勤を無くされ、会社用にと育休申請の書類を渡され、ヘルパーさん達からは孫や子供の肌着やタオル、ベビーバスなどを大量にもらって車に積んで帰ってきました笑 立ち会いも出来ない初産で不安しかないですが、ちょっとほっこりしました。

育児家庭子供

ちん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士

42020/06/15

たっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

暑い時期なので大変ですが楽しんで産んで来てくださいね!! 母子共に元気であります様に。ご自愛下さいませ。 楽しみですね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

ホントイヤだ 昼から脱着だったので自らオムツの方やろうとしたらやろうとするたびに「やめて あなたには無理 やらせられない 夜勤が迷惑だから」ってさせないで「あんたは1年たつのになんで出来ないの? いい加減に辞めたら?」とまで‥ おばさんたちに言われ放題‥ もう泣きながら別のことしてたら「泣いて済む問題じゃないでしょ 泣くならどこかいけ」ってまで‥ 泣きたくないよ 泣きたくないけどそこまで言います?って‥ 結局人いないから終わるまでいたけどもう仕事終わって家帰ってきても親が気になるほどいつものテンションはなし 安定剤飲んで自分の部屋で親に起こされるまで寝てました もう 明日は休む‥

夜勤

もとこ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

222020/06/12

りりか

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

大丈夫ですか⁇ 上の方には相談出来ますか⁇ 私のあくまでも持論ですがそうゆう奴に限って仕事出来ないですし利用者さんは思った以上に見てますよ 私からしたらお前の口調が仕事場に迷惑だ雰囲気見出すなボケと言いたい笑笑

回答をもっと見る

愚痴

センサーコール頻回。寝られん、起きるだ、と。 リビングへ行くが、ひとりじゃ困るじゃん。 じゃあどうしろと😅 部屋へ帰るって言うくせに横になるとすぐ起きる。 もうどうしたらいいの。 朝まで1人で対応かと思うと本当イライラしてくる… 頼むから静かに寝てくれよ…

センサーコールイライラ

にゃんこ

介護福祉士, ユニット型特養

42020/06/12

くまくま

デイサービス, 実務者研修

朝までお一人での対応と言うことで大変だとは思います。 ただ、なぜそうなのか、その方に寄り添う事も大切だと思います。 イライラは必ず伝わると私は思っています。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤中、眠たくなったら、どうします❔

ユニット型特養夜勤施設

にゃんこさん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

22020/06/15

ひなた

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

炭酸飲料飲んだり、目薬をさしたりしています。

回答をもっと見る

夜勤

すみません… 私のところ、トイレからのナースコールを TBNCとよんで居るんですけど 他の施設ではどう読んでますか? もし自分と同じならばTBの意味を 教えてください。

コールトイレ特養

なつ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 無資格, ユニット型特養

22020/06/16

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

特に呼んでないです。誰がどこに居るか把握して居ないと成らないので、ユニットのトイレは①②③と番号がありますが、入居者さんの名前で、○○さん(を)お願いします。です

回答をもっと見る

愚痴

今日は遅番で20:00で退勤できたのは良いものの… 夕食後、下膳しながら口腔ケアの場所に利用者を誘導して…ってやっていたところ、AさんがBさんの後ろを通った際Bさんが使用していた、ライト付の多点杖を倒してしまいました。倒れた拍子に杖の中に入っていた電池などのパーツが散らばってしまったんです。Aさんは自分が杖を倒したことに気づいておらず、Bさんは「あの人が倒したのに気づいてないみたい。ごめんね、直してもらえるかしら?」と仰り、まぁまぁと思いながらも元に戻していた時!! 夜勤者に「ごめーん、優先順位を考えて動いてくれるかなぁ?」と嫌味ったらしく言われました。あたかもこっちがサボっていたかのように( º言º)ハァ? 確かに、夕食後の割とバタバタしてる中で下膳だったり誘導はしていなかったとはいえ、直してとお願いされたから直していたのに! じゃあ、バラバラになったものをそのままにして他の仕事をしろと?って心の中でイライラが煮えたぎるのを抑えつつ何とか杖を元どおりに直し、仕事に戻りました… し、か、も!今日の私のいるフロアの夜勤者は2人とも喫煙者でした。休憩中や退勤後にタバコ吸いに行くなら分かります。ただ全ての方の臥床介助が早く終わり、私が食事・水分量をカーデックスに転記している最中、一応断りはありましたが遅番の私をステーションに残し2人でタバコを吸いに行ったんですよ?ありえなくないですか? っていう愚痴を書き捨てたくて投稿しました。 長文失礼致しました🙇‍♀️

喫煙タバコイライラ

おばあちゃん子

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

32020/06/15

ゆさ

介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 送迎ドライバー, 障害福祉関連

喫煙者2人に喫煙貧乏になる呪いかけておきました٩( 'ω' )و‼︎

回答をもっと見る

きょうの介護

バナナボートって唄、知ってますか。 会話指示もへったくれもない利用者さんの、水様便失禁。壊れた私は歌いました。 でーおっ!でええぇおー。いででいででいででえおー!おしりが割れてまっ二つ。おしりがわれてまっぷたつ。 利用者さんが「あんた、しっかりして。お尻は割れてナンボなのよ」 ですよねー。ツッコむ時だけは素。そして優しい声。

楽曲ケア夜勤

にゃん

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, ユニット型特養

42020/06/14

介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修, 障害福祉関連

にゃんさん、お疲れ様です オムツ交換での出来事です 寝たきり、導尿のおじいさんが水様便 アテント・寝巻き・防水シーツ・シーツ全部が便まみれ 気を利かせて 「そっちに向くわ」 と寝返りするから広がる広がる 私が 「動かないで!」 と言っても聞きゃしない 続けて胃ろうのおじいさんが水様便 右手を入れて確認したらしく、指も爪もチョコレート色 その手で私の腕を掴もうとするから 「ちょっと待った!触らないで〜」 と言ってしまった アテント・寝巻きズボン・防水シーツは便の大洪水 今日は【うん】の付いた日でした 宝くじでも買おうかな

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤… 行きたくない… ほんと憂鬱… 施設系の日勤带だけの仕事って なかなか見つからない… 今辞めるのは簡単だけど 次がないと生活できないし…

愚痴夜勤ストレス

まき

介護福祉士, ユニット型特養

22020/06/15

いりあす

介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です… 誰もが憂鬱だと思いますよ… 僕も出勤時は「行きたくないなぁ」としょっちゅう思っています… 日勤の仕事って本当にないですよね… でも辞めたら、結局同じ事を繰り返していくだけですからね… 仕事はやるべきことをしていればいいのではないでしょうか? 前向きに考えましょうね…

回答をもっと見る

夜勤

今、初夜勤中。熱発の入居者がいて気が気じゃない💦カロナール飲んで熱は下がってるけどまた朝方には上がるだろうな。辛そうで可哀想。

病気ユニット型特養夜勤

梅ちん

介護福祉士, ユニット型特養

22020/06/14

ぽぽ

介護福祉士, サービス提供責任者, 看護師, 病院

どこからの熱ですかね。 コロナでなければいいですが。。 カロナールだと時間が立ったら熱が上がりそうですね。

回答をもっと見る

愚痴

ショートの利用者が妄想やこんな部屋じゃ寝れないってフロアに出てきてきたら寝なくてもいいから居室から出ないで下さい。今日は家に帰れない、家族に頼まれてるんだよって言う夜勤者。なんか不穏になって娘に電話にしてこんなところにいられないとそしたら夜勤者、電話番号もしらないからできませんって強い口調。ってかその場にいるスタッフやらの携帯に電話して呼び出しするとか家族のふりしてもらうのも手だと思ったけどあきからに、面倒な利用者、強く言えばおさまると言う考えに呆れた。

不穏子供家族

フワ

介護福祉士, 介護老人保健施設, 送迎ドライバー

12020/06/14

ぽぽ

介護福祉士, サービス提供責任者, 看護師, 病院

確かに、ショートだと不穏になる利用者さん多いですよね。。 忙しいのはわかりますが、、 私は余裕があれば落ち着くまでお茶でも一緒に飲みませんかとか声かけて一緒にいれば落ち着いてましたよ(*^^*)

回答をもっと見る

夜勤

夜勤なうー 何事もなく終わりますように… 17時間休憩なしで1、2階計27名。16名が介助必要… 住宅型有料なのに… 会社の人間はお金も大事だが、職員のことを考えて利用者を入れるべき。

休憩夜勤職員

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

12020/06/12

サブリーダー

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

同じく夜勤中です。 うちは、2フロア34人で、夜勤は2名で行なっています。 今後は要介護3以上方限定で、新規入居を進めて行くので、今よりも介助量が増えそうです。

回答をもっと見る

夜勤

初夜勤終わり。早出が遅刻するから残業なったし最後のパット交換で便祭りになったし💦もうクタクタ。けど今晩もまた夜勤という…

オムツ交換ユニット型特養夜勤

梅ちん

介護福祉士, ユニット型特養

22020/06/14

緑茶

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 訪問介護

初夜勤お疲れさまでした。 夜勤明けの日に夜勤? 夜勤は8時間体制ですか?

回答をもっと見る

愚痴

入浴介助「できません」トイレ介助「できません」入居者との会話「…」職安経由で来たみたいなんだけど学校で何を教わってきたのか?しょっちゅう休むし仕事教えれば素直じゃない。入居者からも「あの人かわいそうだから助けてあげて」と言われる始末。何故会社がこんな人いつまでもクビにしないのか意味不明です。今晩の夜勤入りもぶっちゃけオレ1人でいいのにと思ったし。一緒に働いてる人変なのばかりで毎日疲れる。

トイレ介助トイレ入浴介助

じぇんが

介護福祉士, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ

112020/06/12

小桜

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

出来ませんってどう言う事でしょう?(笑) それが仕事なのにね。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤、無事に終わりますように(O゚皿゚O)

夜勤

ゆずあや

介護福祉士, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅

32020/06/14

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

お疲れ様です😊✨ あともう少し..平和でありますように🕊

回答をもっと見る

夜勤

今日も夜勤ですよー(`・ω・´) いつものよーに、ほどほどに頑張りましょ( *¯ ³¯*) 平和かつ静かな夜勤でありますよーに!!!

夜勤

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

242020/06/13

まゆすけ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅

こんにちは😃うちも今から夜勤です。 しかも今日新しい利用者入居💦 奥さん10年介護されて先に亡くされてから引きこもってた人で精神病院に入所してたけど落ち着いたと言って今日うちの施設入居😵本当に大丈夫かなぁ😖不安 何事もない事ことを祈りたい

回答をもっと見る

184

話題のお悩み相談

キャリア・転職

明日就職の為の面接があります。10年ぶりなので履歴書を書くことも10年ぶりです。面接対策はYouTubeの介護系チャンネルなどで研究しましたが、定番の前職を退職した理由や、思いもよらない質問があったらと不安があります。最近就職活動をされた方はどんな対策をしましたか?今まで勤務したのが特養で今度も特養です。アドバイスありましたらお願いします。

面接転職特養

けいたく

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

112025/01/28

クマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士

転職活動お疲れ様です。 私も2回転職経験あり、面接や履歴書対策やっていた時期ありました。 既に色々な媒体で情報を得ておられるとは思いますので、被る部分がありましたら流し読みしてください。 前職辞めた理由は、愚痴めいた内容にならないことを意識しました。 例えば私の場合、「本当は勤め続けたかったが、人手不足で夜専シフトが1年以上続いており、改善を求め声を上げるも変化が見られなかった。安心して長く働いていける環境を求めて転職を決めた」と話しました。 そこまでポジティブな内容ではないですが、転職する理由を「次に何をしたいのか」という未来に始点を置いているため、愚痴っぽさはかなり薄まっていると思ってます。 また、前の職場のダメな部分を全て挙げる必要はなく、次の職場で叶えたいことに関する事項のみ、事実だけを伝えるようにすれば良いと思います。 ネガティブな事は一切書いてはならない!と思ってしまうと、仰々しい崇高な内容となってしまい、いざ面接で突っ込まれた際にボロが出ます。笑 正直すぎるのは問題ですが、ある程度は自分の思いや目標を素直に伝えたほうが先方にも人柄が伝わるのではないかと思いました。 面接での思いもよらない質問ですが、最近は応募者を陥れるような意地悪な質問はどこもあまりしてこない印象ですね。 お互いの事を知りマッチングするかどうか確認するのが面接なので、先方も我々に対し印象が悪くなりすぎないよう気を遣ってはいると思います。 基本の問答を用意しておけばおおかた問題ないのではないでしょうか? 特養から特養への転職、しかも少なくとも10年のご経験があるのなら、特養の大変さへの解像度や介護スキルに関しても現実とギャップは無さそうですし、よほど落ちに行くつもりで面接に臨まなければまず内定もらえると思います笑 長文失礼しました、良い職場に出会えますように!

回答をもっと見る

きょうの介護

何度も何度も「おむつ変えて」と訴える利用者様がおいでます。おむつを変えても訴え続けます。認知のあるお方です。否定せず、「わかりましたよ」とゆっくり言葉掛けをしたり、筆談をして理解を深めてもらったり、タッチング、指切り、スケジュール表を作ってみせたりしてみようかなと考えています。似たような経験されている方いらっしゃいませんか?知恵を分けてください。

認知症

ミケ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

12025/01/28

じゅり

介護福祉士, 有料老人ホーム

優しい対応ができるかた尊敬します。私はわかりました、と業務的になってしまいますね。訴えが多い方は気を紛らわすように見守り状態でペロペロキャンディをあげたり他者と手作業をしたり色々試してみています。

回答をもっと見る

きょうの介護

職場がコロナクラスターで人手不足で夜勤者連勤続きですが 今日、午後から怠さと発熱ありクリニックで検査してますが 急な夜勤変更のため夜勤者が変わりたくない無理といってます 検査次第で職場に出ますがこうゆうことありますか? 無理だったら仕方なく出ようか考えてます... 体調悪くても仕方なく出てる方いますか? 他の方の時には自分交代して協力してますが...

人手不足コロナ夜勤

おもち

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修, 無資格

12025/01/28

じゅり

介護福祉士, 有料老人ホーム

体調不良があるのはお互い様で調子が悪い方が無理して働く職場はよくありませんね。しかし人手不足でやもおえず出勤しているのが現状です。私の職場では休めるよう配慮してくれますが有給消化がいやなので感染症状がない限り出勤しています。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

中国の方がいますベトナムの方がいますインドネシアの方がいますカンボジアの方がいますミャンマーの方がいます技能実習生はいませんその他(コメントで教えてください)

478票・2025/02/05

顔を洗う体を動かすガムやフリスクを食べる夜勤はないその他(コメントで教えてください)

654票・2025/02/04

受けたことがない1回挑戦した(1発合格含む)2回挑戦した3回挑戦した4回挑戦した5回以上挑戦したその他(コメントで教えてください)

712票・2025/02/03

購読しています以前は購読していました購読していませんその他(コメントで教えて下さい)

705票・2025/02/02

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.