夜勤」のお悩み相談(105ページ目)

「夜勤」で新着のお悩み相談

3121-3150/6702件
雑談・つぶやき

業務が忙しいから雑用しないのか?そもそも雑用なんて誰かがやってくれるから放置なのか⁇ 夜勤中少しずつできる範囲で、パットやオムツ、消耗品の補充してる。それでも正社員の中には補充して帰ってくれる人もいるが、ゴミの量が多いからゴミ捨ての時大変だから量考えてと意味不明な事を言う人もいる。 カンファレンスは強制参加。 正社員は一体何してるん⁇管理者さん部下の皆さんの仕事ぶりちゃんと見てますか? 馴れ合いは良くないと思うけど。

カンファレンス正社員管理者

(*^o^*)

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

02021/07/30
夜勤

3月まで夜勤してたけど、そこから妊娠、流産と続いて7月まで夜勤はしてませんでした。8月から部署異動があって、希望を聞かれたので「妊娠、流産してから体力が落ちて体力 体調が優れない日も多いから夜勤無しで」と伝えたら「入ってもらわないといけない。やってみて無理なら言って」と言われました。体調面での理由で無理そうって言ってるのに無理にさせられることになりそうです。夜勤明けの度に体調崩すかもしれないのは嫌です。皆さんの周りでこんな方っていますか?

上司夜勤ストレス

ちっは

介護職・ヘルパー, 無資格, 小規模多機能型居宅介護

22021/07/26

ありさ

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です。 私も夜勤後は体調が悪くなる時が多いので上の人に夜勤減らしてもらうよう交渉しました。 できる限りの事はすると言われ来月は3回になりました。 その分給料は安くなりますが介護を続けていくには自分の体もいたわりたいです。

回答をもっと見る

愚痴

ごめんなさい。。。 愚痴らせてください。。。 夜勤中。 先生の判断で夜勤入眠中のみHOT0.5リットル対応中の方。 認知もあり。目が覚めればトイレと。 興奮すごくオムツつけてると説明しても聞かない為誘導。 その際チューブはきちんともち外れないようにしていたのですがたまたま看護師に見つかり。 普通外して行くよね?と強めに言われてしまい。 パニックになり、その場ですぐ謝りとりあえずは治ったけど。。。 外したら外したで勝手に外すなって言われても困るしと思ってそうやったのに。。。 それに他の人もそれをやってるし。。。 悲しくなって後で利用者の部屋で1分くらい涙止まらなくて。その後も何回か帰るまで涙止まらない時あって、、、 帰りの電車でも涙が止まらず、ずっと下向いてた。。。 なんか最近ちょっとした失敗の時にその看護師がいて頭ごなしに怒鳴られる。。。 前もみんなの前で怒鳴られたし。。。 そんなに気に入らないならまた総師長に言ってパートにおろすなり辞めさせるなりすればいかがですか?? 前も他の人の時そうしたじゃない。。。 もう仕事するのが恐ろしい。。。 帰ってからも何回か涙止まらなかった。。。 眠れないかもとか思ったけど猛烈な眠さで4時間位寝てたし。。。 寝たらスッキリしたかな。。。 長文ごめんなさい💦 書かせてください💦

老健看護師愚痴

桃猫(ฅ'ω'ฅ)

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

42021/07/28

チョコミント

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

一先ずですが、まず、睡眠が少しでも取れて良かったです。 特定の看護師さんとの付き合い方に苦労されているのですね。どちらの対応をしても、そのような返しなら、いっそのこと、転職を考えた方がいいと思います。 その看護師さんとのことを上や他の方に相談する手もありますが、告げ口に捉えられかねないですし、相談するのも大分ストレスになりそうですしね… それにしても辞めさせる権限があったんですね、その看護師さん。怖い…

回答をもっと見る

夜勤

夜勤中約20名を1人で対応していますが、不眠の方がおられ動き回られることがあり、他の利用者さんのケアに手が回らないことがあります。他の利用者さんに不利益を与えないように頑張っていますがかなりしんどいです。他の施設でも同じなのでしょうか?

ユニット型特養介護福祉士夜勤

ひまわり

介護福祉士, ユニット型特養

102021/07/21

ツイスト

介護福祉士

うちの施設は夜間113人を2人でみてますが、見切れず無法地帯ですよ😭

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

利用者さん相手にマジギレするスタッフ。 かなりベテランのはず⊂((・⊥・))⊃ おかげで就寝介助終わるまで、下のユニットで夜勤している女性スタッフ大変そうだった。利用者全員不穏の上、女性スタッフまで不穏になりかけていた。女性スタッフの話をじっくり聞いてアドバイスはしたが、果たしてどこまで響いたのかな。 日勤者は頑張って働いてくれているのに、その努力を無駄にしたベテランスタッフが、自分がキレた事すら正当化しようとしている。 どこの施設にも1人くらいはいるであろう、利用者はスタッフの言うことを聞くものだと思っている勘違いしているベテラン。 どうなってんだ社員教育。

不穏夜勤施設

(*^o^*)

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

12021/07/25

シバ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

うちにもいます。利用者さんと同じ目線で喧嘩するベテランさん。どこにでもいるんですね!

回答をもっと見る

きょうの介護

今日から初めての夜勤業務🌙 3人体制で慣れるまで始まります。 大丈夫かな…。不安でいっぱいです。 仮眠できますように…。

仮眠夜勤

しょう

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

22021/07/27

ろな

介護福祉士, 従来型特養

不安で不安でいっぱいですよね!! 私も最初不安で堪らなかったし、焦る一方でした💦 大丈夫です、深呼吸して目の前の事から自分ができることからしていきましょ。そして分からないとこはすぐに聞いて。聞かれて答えない人なんていないと思うから。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

どーやって上司に辞める話をしよう、、、(´・ω・`) 皆さんは、どー言って辞めましたか?

退職介護福祉士夜勤

ベプシ

介護福祉士, ショートステイ

12021/07/27

辛味噌

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

次の職場は決まっているのでと言って辞めます。

回答をもっと見る

感染症対策

夜勤入りでワクチン接種。 2回目の副反応まじでしんどい。 上半身は、腕の痛みと頭痛と何となくの倦怠感。 下半身は、高熱が出て立ってるのがやっとの時のだるさ… 身体が分離してる感じ。 明日明後日休みで良かった(笑)

休みコロナ特養

S.K

介護福祉士, 従来型特養

22021/07/19

みやばぁ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修

お疲れ様です。 夜勤入りの日にワクチン接種とは、心中お察しします。 翌日が休みなのが救いですね。 うちは職員の人数を半々に分け、接種する職員は休み、接種しない職員が出勤となり、接種日も計4回に分けてもらいました。 ですが、接種当日よりも翌日に副反応が強く出て、休んだり早退する職員が数名いました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤メンバーが良いと、多少日中の無理が効く。やっぱり仕事にのぞむ気持ちの問題なんだろうね( ͡° ͜ʖ ͡°)

トラブル夜勤

もりもり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設

02021/07/26
雑談・つぶやき

夜勤なう 眠たい…

愚痴夜勤

飲むヨーグルト

介護福祉士, 病院

02021/07/26
夜勤

いやー疲れた。💩祭りだったよ。 なんか自分からも💩の臭いするわ…早くシャワー浴びたいーー 疲れたからBTSに癒されたいー グクに癒されたいー曲聞きたいMV見たい動画見たいグクの可愛いVlive早く見たいー芸人のようなわちゃわちゃ早く見てわらいたい😭 職場では曲も動画も見ないって決めてるから まじで早く帰りたいわ 夜勤中のみなさん頑張りましょう…

入浴介助愚痴夜勤

筋肉うさぎ🐰

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

22021/07/24

カツマス

介護福祉士, 有料老人ホーム

プライベートの楽しみですね! それがあるから頑張れる所はありますよね!

回答をもっと見る

夜勤

夜勤の時に、「今夜夜勤を担当させていただきます」って利用者さんに挨拶しにいくと、笑顔で「よろしくね」だけじゃなく、「あぁ、あなたが夜勤? じゃあ安心だわ」とか「あんたが夜勤か、じゃあ大丈夫だな。ぐっすり休めるよ」とか何人もの人に言ってもらえる。大変だけど頑張ろうって思えます。やっぱり嬉しい。

夜勤ストレス職員

ろでむ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修, 障害者支援施設

22021/07/23

しろ

ケアマネジャー

普段からの対応が素晴らしいから、そう言っていただけるんですよね。そういう職員さんがいるホームに私達ケアマネも、お客様を紹介したいものです。

回答をもっと見る

愚痴

夜勤手当2500円 残業手当なし 優しいおばあちゃん何故か残業手当ないこと知ってる、終了時間に帰れるといいな😆って言ってくれるwでもなんだかんだ30分くらい居てしまう。ひえ〜

新人夜勤ストレス

新人だ

ショートステイ, 初任者研修

02021/07/25
夜勤

軽く熱中症で夜勤真っ最中です。 身体が熱い🥵 水分補給しっかりします!

夜勤

ベプシ

介護福祉士, ショートステイ

12021/07/24

なん

介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院

お疲れさまです🙂 同じく夜勤です 今晩は蒸し暑いです 水分取れてますか?

回答をもっと見る

愚痴

夜勤専従の人から日勤帯の事をとやかく言われたくない。

愚痴夜勤人間関係

ai

初任者研修, ユニット型特養

32021/07/22

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, デイサービス, ユニット型特養

すごいわかります…

回答をもっと見る

夜勤

今日も暑いですねー😵💦 夜勤に行くのが憂鬱です🥵 本日夜勤の方、よろしくお願いしまーす🙏🏻🥺✨ 朝まで一緒にほどほどに頑張って乗り切りましょー 。:+((*′艸`))+:。

夜勤

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

482021/07/17

ジョニー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 実務者研修

またも夜勤なのね💧 夜勤の皆様…暑いし時間長いだろうし… 体調など気を付けて下さいませ🙇

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今夜は、週一回の夜勤です。色々思うことは多いです。皆さんが介護の転職や仕事を探す時って、どうやって探したり施設にアプローチしますか?なかなか、気持ちが落ち着かないまま働くのは気が進みにくいですが、参考になるなら、教えて欲しいです

休み転職愚痴

じゅん

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

32021/07/22

かざまん

介護福祉士, ユニット型特養

俺はハローワークや求人サイト、求人誌など使えるものの中からその時やってみたい仕事や興味ある職場を探していましたね 合計五十箇所もの仕事場を点々とし今の職場に落ち着いて九年になりました

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

オリンピックの開会式見せてあげたんだから、寝てよー( *¯ ³¯*) 1時間で起きるとか無しでしょ…。 朝まで寝てくれ…頼むから…。

愚痴夜勤ストレス

まーにゃん

介護福祉士, 介護老人保健施設

02021/07/24
雑談・つぶやき

今日入所多いなぁ… 臥床必要な人被りやん( ̄▽ ̄;) 朝からリーダーさんに居室準備してもらう… あれ?なんでエアマット?? 忘れてたぁぁぁー入所の人エアマット使用じゃん( ̄▽ ̄;) 綺麗に忘れてたあたしに 準備してくれたリーダーさん爆笑ꉂ(ˊᗜˋ*) だから朝に…って言うたんじゃないん?って( ̄▽ ̄;) 綺麗さっぱり見るまで忘れてましたwww 臥床必要やん( ̄▽ ̄;)ってだけで言うた…と 夜勤明け…怪我の功名ってお話でしたwww

ユニットリーダー夜勤明け夜勤

マミ

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

02021/07/23
雑談・つぶやき

好きが止まらない!!! 推しがいるからか穏やかに仕事出来てるよ グクありがとう!💜 BTSありがとう!!💜 夜勤もがんばる!行く前にアルバム届くかなー😏💓

夜勤

筋肉うさぎ🐰

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

02021/07/23
夜勤

夜勤毎回すごい楽! ってかたいますか?空き時間なにしてますか?

夜勤

ちゃみん

介護福祉士, デイサービス, 実務者研修

22021/07/23

じゅん

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

毎回楽って訳では無いですが、介護福祉士の勉強したり、あとはネットで、質問とかを見たりしてますね。

回答をもっと見る

きょうの介護

夜勤初めにお通じ汚染2連チャン( ´・ω・`) しかもいつもは中々出ない人だからびっくり( ´・ω・`) なかなかなスタートになりそう

夜勤職員

ゆえ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム

12021/07/21

たかふみ

PT・OT・リハ, デイサービス

お疲れさまです。 初っ端から大変でしたね。 後半は穏やかであったことをお祈りします。

回答をもっと見る

夜勤

今日も夜勤です!! 今日はなかなかセンサーならず。 いいことなんですけどね、逆に怖いです。す

センサー夜勤

ひかる

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修

12021/07/22

じゅん

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

お疲れ様です。私も夜勤です。色々不安はありますが、ゆっくりやっていきましょう

回答をもっと見る

夜勤

夜勤入りの前は、どのように過ごされていますか? 自分は、9時間夜勤で、以前の18時間よりは半分なのですが、やはりきついです。入り前は、午前と午後に、それぞれ寝ていますが、かえってダルく感じます。 皆さんはどのように対処されていますか?

グループホーム夜勤職員

チョコミント

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

42021/07/21

のあ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 介護老人保健施設, 病院, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

なるべくたくさん寝てから出勤するようにしていますが、やっぱりダルく感じますよね。 入りでも日光を浴びたり少しでも体を動かす時間を作ったほうがいいのかもしれません。

回答をもっと見る

職場・人間関係

あー、昨日夜勤者にわつなぎ 依頼したんだけど 絶対今日日勤者に なんかいわれんだろーなー あーーーーーーーやだやだ。

夜勤

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養

22021/07/12

ごりのしん

介護福祉士, 介護老人保健施設

つなぎは拘束じゃないですか⁇

回答をもっと見る

介助・ケア

初めまして! 私は障害者支援施設で働いています。 先日、こんなことがありました。夜勤の休憩時、利用者さんからLINEで「明日、朝何が何でも起こしにきてくださいね。」「1番苦手な人が深夜勤やけん」と言われました。 それを見た私は、イラッとしてしまい、LINEの返事をしませんでした。翌朝、結局、他利用者の起床介助にはまってしまったり、タイミングが合わず、起床介助はできませんでした。 この場合、利用者さんに謝ったほうがいいですかね??

起床介助障害者休憩

ゆかちん

介護福祉士, 障害者支援施設

22021/07/18

あちゃん

介護福祉士, 介護老人保健施設

利用者さんとLINEなんてあるんですね😳 老健なので無縁でビックリしました、、(笑) 利用者さんの1番に自分のことを考えてほしいというような気持ちが見え隠れしてイラッとするのわかります。ですが1番苦手な人が〜というように他職員に自分のこと言い回りそうなイメージがあるので一言声はかけると思います。

回答をもっと見る

夜勤
👑殿堂入り

本日夜勤の方、朝まで一緒に頑張りましょー🙏🏻🥺✨✨ 1人夜勤なので..孤独です😂💦💦

1人夜勤夜勤ストレス

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

452021/07/06

(╹◡╹)

介護福祉士, グループホーム

同じく1人夜勤です 朝まで平和でありますように🙏 頑張りましょー♪

回答をもっと見る

健康・美容

この間夜勤明けぐらいから腰の調子が悪くて。 その日の午前、入浴介助で。しかも、特浴だったので。右腰の調子が悪くて。 仕事柄、コルセットはしているんですが。 みなさん、腰痛になったことはあると思うんですが、整形に行くのか、整体どちらに行っていますか?教えて下さい。

腰痛夜勤明け入浴介助

スカイ

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 実務者研修, ユニット型特養

32021/07/19

みやばぁ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修

お疲れ様です。 私も腰痛持ちで、腰椎変形症と診断されました。 整体よりも整形外科でレントゲンを撮って、医師からの診断を受けた方が良いと思います。 医師からは、整体やマッサージはあまり良くないと言われました。 内服やリハビリ(温熱療法や牽引療法)に通いつつ、なるべく痛みが和らぐよう筋トレやストレッチをしています。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

推しがいるってお金かかるけど楽しくて幸せ💜💜 グクのメッセージカードとトレカ出ますように🥺 夜勤中ですが朝まで頑張る! 帰ったらBTS観ながらくつろぐ~

夜勤

筋肉うさぎ🐰

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

02021/07/18
キャリア・転職

夜勤したことある方に質問です。8時間夜勤と16時間夜勤ではどちらが精神的、肉体的に大変ですか? 8時間だと夜勤→明け→仕事で、16時間だと夜勤→明け→休みと聞いたことあります。今まで夜勤をしたことがないので、今は通所にいますが、転職して入所に行きたいので経験した方に質問しました。 よろしくお願いします

正社員夜勤人間関係

まー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイケア・通所リハ

32021/07/17

そら

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 訪問介護, 実務者研修, 障害者支援施設

お疲れさまです。 8時間夜勤はした事ありませんが、8時間夜勤してる友達に以前聞いた話だと、 夜勤→明け(公休扱い)→早番他 の日もあると聞きましたよ。 私は16時間勤務ですが、夜勤が出来る職員の人数にもよりますが、 夜勤入→明け→休み 夜勤入→明け→夜勤入→明け→休み 夜勤入→明け→早番←これは滅多にないですが… こんな感じですね。

回答をもっと見る

105

話題のお悩み相談

キャリア・転職

明日就職の為の面接があります。10年ぶりなので履歴書を書くことも10年ぶりです。面接対策はYouTubeの介護系チャンネルなどで研究しましたが、定番の前職を退職した理由や、思いもよらない質問があったらと不安があります。最近就職活動をされた方はどんな対策をしましたか?今まで勤務したのが特養で今度も特養です。アドバイスありましたらお願いします。

面接転職特養

けいたく

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

112025/01/28

クマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士

転職活動お疲れ様です。 私も2回転職経験あり、面接や履歴書対策やっていた時期ありました。 既に色々な媒体で情報を得ておられるとは思いますので、被る部分がありましたら流し読みしてください。 前職辞めた理由は、愚痴めいた内容にならないことを意識しました。 例えば私の場合、「本当は勤め続けたかったが、人手不足で夜専シフトが1年以上続いており、改善を求め声を上げるも変化が見られなかった。安心して長く働いていける環境を求めて転職を決めた」と話しました。 そこまでポジティブな内容ではないですが、転職する理由を「次に何をしたいのか」という未来に始点を置いているため、愚痴っぽさはかなり薄まっていると思ってます。 また、前の職場のダメな部分を全て挙げる必要はなく、次の職場で叶えたいことに関する事項のみ、事実だけを伝えるようにすれば良いと思います。 ネガティブな事は一切書いてはならない!と思ってしまうと、仰々しい崇高な内容となってしまい、いざ面接で突っ込まれた際にボロが出ます。笑 正直すぎるのは問題ですが、ある程度は自分の思いや目標を素直に伝えたほうが先方にも人柄が伝わるのではないかと思いました。 面接での思いもよらない質問ですが、最近は応募者を陥れるような意地悪な質問はどこもあまりしてこない印象ですね。 お互いの事を知りマッチングするかどうか確認するのが面接なので、先方も我々に対し印象が悪くなりすぎないよう気を遣ってはいると思います。 基本の問答を用意しておけばおおかた問題ないのではないでしょうか? 特養から特養への転職、しかも少なくとも10年のご経験があるのなら、特養の大変さへの解像度や介護スキルに関しても現実とギャップは無さそうですし、よほど落ちに行くつもりで面接に臨まなければまず内定もらえると思います笑 長文失礼しました、良い職場に出会えますように!

回答をもっと見る

きょうの介護

何度も何度も「おむつ変えて」と訴える利用者様がおいでます。おむつを変えても訴え続けます。認知のあるお方です。否定せず、「わかりましたよ」とゆっくり言葉掛けをしたり、筆談をして理解を深めてもらったり、タッチング、指切り、スケジュール表を作ってみせたりしてみようかなと考えています。似たような経験されている方いらっしゃいませんか?知恵を分けてください。

認知症

ミケ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

12025/01/28

じゅり

介護福祉士, 有料老人ホーム

優しい対応ができるかた尊敬します。私はわかりました、と業務的になってしまいますね。訴えが多い方は気を紛らわすように見守り状態でペロペロキャンディをあげたり他者と手作業をしたり色々試してみています。

回答をもっと見る

きょうの介護

職場がコロナクラスターで人手不足で夜勤者連勤続きですが 今日、午後から怠さと発熱ありクリニックで検査してますが 急な夜勤変更のため夜勤者が変わりたくない無理といってます 検査次第で職場に出ますがこうゆうことありますか? 無理だったら仕方なく出ようか考えてます... 体調悪くても仕方なく出てる方いますか? 他の方の時には自分交代して協力してますが...

人手不足コロナ夜勤

おもち

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修, 無資格

12025/01/28

じゅり

介護福祉士, 有料老人ホーム

体調不良があるのはお互い様で調子が悪い方が無理して働く職場はよくありませんね。しかし人手不足でやもおえず出勤しているのが現状です。私の職場では休めるよう配慮してくれますが有給消化がいやなので感染症状がない限り出勤しています。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

中国の方がいますベトナムの方がいますインドネシアの方がいますカンボジアの方がいますミャンマーの方がいます技能実習生はいませんその他(コメントで教えてください)

480票・2025/02/05

顔を洗う体を動かすガムやフリスクを食べる夜勤はないその他(コメントで教えてください)

654票・2025/02/04

受けたことがない1回挑戦した(1発合格含む)2回挑戦した3回挑戦した4回挑戦した5回以上挑戦したその他(コメントで教えてください)

712票・2025/02/03

購読しています以前は購読していました購読していませんその他(コメントで教えて下さい)

705票・2025/02/02

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.