夜勤」のお悩み相談(103ページ目)

「夜勤」で新着のお悩み相談

3061-3090/6775件
夜勤
👑殿堂入り

夜勤されている方にお聞きしたいのですが、夜中眠くなった場合どうしてますか?

有料老人ホームユニット型特養グループホーム

DAICHI

介護福祉士, 有料老人ホーム

312021/08/06

じゅん

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

夜眠くなったらフロアを音を出さないようにして歩いてました笑💦 体動かさないと寝ちゃう. それでも眠ければ  無難な時を見計らい10分くらい 寝てました しかし これからは、 グループホームのロング夜勤で 認知症専門なので 寝る事は、無理だな.と諦めてます

回答をもっと見る

愚痴

さ高住だが特養みたいな所で働いて、本当に体を壊してしまいそう。今まで一人でトイレ行ってた人が腰痛のためには、介助が必要なり何故か二・三時間毎にトイレコール。起きあがり・立ちあがり・ズボンの上げ下げ介助し、手洗いするときに毎回うがいしたり、痛くて困ってるからといって、塗り薬をぬってとオムツ交換の忙しい時や朝のバイタル測定してる時にばかりコールしてくる入居者さん。何でもかんでも夜勤に丸投げする上司たち。腹がたって仕方ない。やめてやろうかなって思います。退職届け出したら辞めれますか?

退職上司特養

コナン君大好き

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

12021/09/04

マルピー

介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ

お疲れさまです …辞められます、退職届けを2週間前に提出すれば。 受け取らないとか言われたら簡易書留で送っても大丈夫です。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

うちの職場のこんなところがブラック、という話はこれまで色々聞いてきたが、新卒で入社初日に夜勤入りという話は聞いたことがない。前いた施設のことなんですけどね。改めてよく一年もあの職場で耐え抜いた、えらいぞ自分。

新卒入社夜勤

クマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士

22021/09/04

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー

すごいですね、 1年間お疲れ様でした!

回答をもっと見る

愚痴

今日の夜勤はNCの嵐+ついていなさすぎて イライラ。つかれた😔

イライラ特養介護福祉士

陽葵

介護福祉士, 従来型特養

12021/09/04

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

お疲れ様でした。

回答をもっと見る

介助・ケア

利用者様で脳梗塞で倒れ病院から退院された方が居て、元々トイレ頻回で脳梗塞で倒れる前は自身で行かれたましたが自分でトイレが行けなくなり介助してるんですが、夜間もトイレの訴えが頻回で夜勤の仕事もできない時が多々あり、薬を出して貰い飲んでるんですがそれでも夜間トイレの訴えてが多くどうしたら良いか分かりません! 何か良いアドバイスあればお願いします!

トイレ夜勤

こうちゃん

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修

12021/09/03

I.K.N

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

大変ですねー😰イライラしちゃう事もありますよね。同じような方がいた時は、お部屋にポータブルトイレとか手すり、センサー設置して、何とか見守りで行けるようにしましたが…それでも大変でした。日中運動量増やして頂いて、排泄は日中、夜間は寝る時間になればいいですよね。あまりいい回答なくてごめんなさい…

回答をもっと見る

夜勤

夜勤こわいよ(ノД`)いつ急変してもおかしくない方が1名😔何日か前の夜勤の時に足をバタつかせ苦しんでいたと聞いてから恐怖😭 とりあえず30分おきに巡視|´-`)チラッ

巡回夜勤

かな

介護福祉士, ユニット型特養

22021/09/03

I.K.N

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

怖いよね😣とにかく朝が早く来てくれと願うばかり。何事もありませんように!私も夜勤中です。がんばりましょうー

回答をもっと見る

職場・人間関係

日勤帯の人間関係にも疲れたので、夜勤中心にシフトつくってもらおうと思っています… 社長との面談が必要ですが、まだ何のアクションもありません… 夜勤専門の仕事している人に質問ですが、メリットやデメリットを教えてください…

夜勤人間関係ストレス

いりあす

介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護

12021/09/03

I.K.N

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

メリットは自分のペースで仕事ができて、人間関係の煩わしさもかなり軽減されます。あと夜勤手当もあります。デメリットは、生活リズムの崩れで、何か不健康なことをしてる気分になることあります💦あと急変とかあったらドキドキしますねー。人により向き不向きはあると思います。

回答をもっと見る

夜勤

22時ごろに一人、起きてくる。 24時過ぎに一人起きてくる。(ショートステイ) 2人とも徘徊。 おかげで夜勤寝れない。 最悪。

徘徊ショートステイ老健

yaa

介護福祉士, 介護老人保健施設

22021/09/02

へんてけりん

介護福祉士, デイサービス, 病院, 訪問介護

よく有りますよね。でも2時過ぎには落ち着かないですか?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

やっぱり折れてたか( ̄▽ ̄;) 朝から立位不安定で歩行不可だった利用者さん… 夜勤者からの申し送りでは 転倒報告無し… しかし昨日はなかった箇所に内出血あり… 夕食時に受診だったからご飯食べずに行ったし お腹すいてるやろうな( ̄▽ ̄;) 明日OPならそのまま絶食やろうし しかしどこでコケたのか( ̄▽ ̄;)

申し送りヒヤリハット夜勤

マミ

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

22021/09/02

へんてけりん

介護福祉士, デイサービス, 病院, 訪問介護

よく聞きますよ。預けてた施設で謎の内出血。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤で大変な事はなんですか❓ 介護の仕事でよかったなと思った事はありますか❓ 後仕事と恋人ってどうゆう感じですかね? 後夜勤あるある あるか教えて下さい

休みグループホーム夜勤

しーたん

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

32021/09/02

マミ

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

夜勤で大変… 1人で複数の不穏者対応… 転倒等の事故対応… 急変時の搬送とかですかね 職場によってはまとまった休憩取れないとかも

回答をもっと見る

夜勤

腰痛い〜!!!! この仕事してからの腰痛が悲しい(´;ω;`) 夜勤行きたくないけど行かなければならない。 この際、ぎっくり腰にならないかな、、、 キツイのは分かるけど💧

腰痛夜勤

ベプシ

介護福祉士, ショートステイ

12021/09/02

みむ

介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養

腰痛分かります。私は突然ビギっとした痛みが走ると動けません😱どの体制でなるかとか謎なのでホントに困ります😨 昨日は送り貰ってる時に突然ビギっときて暫し動けませんでした💨

回答をもっと見る

夜勤

夜勤あと5時間… もう便見たくない😣

夜勤

なん

介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院

22021/09/02

junren

介護福祉士, 介護老人保健施設

あるあるww 便に当たる日はとことん 当たったりしますしね💧

回答をもっと見る

夜勤

夜勤一人で不穏2人はやばい 他の人起こそうとするし…やめてくれー! 朝まで体力もたない…

不穏夜勤

みんと

介護福祉士, グループホーム, 初任者研修

12021/09/02

雪兎

介護福祉士, ユニット型特養

それはしんどいですね… 落ち着いてくれることを祈ってます!

回答をもっと見る

夜勤

今日は夜勤だ〜!平和な夜勤でありますように🙏同じく夜勤の皆様頑張りましょう‼︎

夜勤

雪兎

介護福祉士, ユニット型特養

62021/08/28

N

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修

私、夜勤中です。 お互い、頑張りましょうね

回答をもっと見る

認知症介護

私にだけ当たりが強くて私の時だけ寝ない利用者、、、 DMあるのにお菓子くれ、ジュースくれって私の時だけ言うし もう疲れた、がんばってるつもりなんだけどなあ

グループホーム夜勤ストレス

ぺん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

42021/09/01

じゅん

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

そんなぺんさんにだから 甘えたい と心開いてらっしゃるんだと思いますよ. ただマイナスの方へ考えやすくなられてる様なので 心身ともに疲れてらっしゃる事が、伺えます。 休息できるといいですね

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

2ヶ月目に突入・・・今日までに決断が欲しいとの事で上司に報告。今月からはしばらくパートとなるらしい。まぁまだ試用期間だし、せっかく1ヶ月頑張って来てまだ頑張りたい気持ちが強いから頑張る事にした。後に夜勤が出来る様になれると上司が判断したらまだ正社員の道❓が開けるチャンスもあるみたいだし・・・過去の経験上ここで負ける訳にはいかないんだよね・・・

正社員パート上司

との

介護職・ヘルパー, 障害者支援施設

22021/09/01

kamo

介護職・ヘルパー, 初任者研修

お疲れ様です。 とのさん。1日1日の努力の積み重ねは、必ず上司の方は見ておられます。 自分を信じて、焦らず一歩一歩、頑張ってください!

回答をもっと見る

特養

高齢者施設での夜勤について 私の職場の夜勤は17時間拘束、2ユニット20名に対して1人体制です。 (休憩2時間と謳っているがワンオペなので基本なし) 夜勤入りの後は明け→休みの流れになりますが、ショート夜勤の施設だと明けが休みにカウントされてしまいますよね。 最近は少しなれましたが、夜勤は特に コールが重なったときの転倒のリスクや夜間の急変等の精神的負担と肉体的負担がかなり大きいと感じています。 そこで皆様の施設の夜勤体制について伺ってみたいです。 拘束時間、人員配置、休憩の有無、休日… その他急変があった時に、ヘルプをすぐに呼べる体制があるか また逆に夜間は比較的平和だから、手当が高い夜勤好きだよーなどざっくばらんな感じでも構いません(笑) 教えてくださると参考になります。

特養夜勤施設

ヤマモン

介護福祉士, ユニット型特養

132021/08/28

あす

介護福祉士, グループホーム

私は1ユニット9名を1人で見てます。16時間30分拘束で休憩なしです。夜は活動的な方さえ寝てくれたら楽ですよ~。手当ては少ないけど1人で気楽です 朝の食事を提示したらちょっとホッとします~。私は夜勤好きですね

回答をもっと見る

きょうの介護

言葉悪いです…愚痴らせて下さい😂 自分で何も出来ないのに口だけは達者。 認知症の方の行動をみてコソコソ陰口。 ヘルパーの忙しいときに今じゃなくてもいいことを頼む。 そしてこれがあるから少し待ってくださいが通じない。 こっちは身体1つしかないの!!何でも屋さんじゃないし、そうやってグチグチ言ってるから家族に面倒くさがられてこんな底辺施設に入れられるんだよ!! 夜勤もあと3時間で終わり… 朝食という戦争を乗り越えてちゃっちゃと帰りましょ😂 やっと終わっても明日も夜勤入り… でも明後日は夜勤明けで、大阪に遠征して甲子園で野球観戦🥺🥺 頑張ろう

夜勤明け有料老人ホーム認知症

ももちゃん

介護職・ヘルパー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

22020/11/03

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 お気持ちお察しします。 やり場のないイライラとかもありますよね! お休みの日にゆっくりリフレッシュしてくださいね!

回答をもっと見る

きょうの介護

連続夜勤😭 嫌な職員と今日で2回目 機嫌悪くて嫌い。 特に朝のモーニングの時は💦 前回、この職員と一緒の時に 迷惑かけてしまい怒らせてしまったから 今日は落ち着いて仕事をしようと思う。

夜勤職員

しょう

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

22021/09/01

りなっころ

ケアマネジャー

こんにちは。私は後輩が失敗してもそれが頑張った結果なら怒るのではなく、次に繋げられるように教えてあげるのが先輩の仕事だと思います。 機嫌が悪いのを伝染させるのは人間性に欠けると思います。 ほかっておいていいです。 あなたはがんばっていますよ。 気にせず頑張って下さい。

回答をもっと見る

介護用品・用具

皆さんの施設では、おむついじりの利用者  さんになにを使用してますか? うちの施設では、腹帯を使用したりしてる んですが、拘束扱いになるので、扱いにならない ものは、なにかないかなーと施設で話になり、 なにかいいアイデアがあれば知りたいです。

特養ケア夜勤

はなこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

32021/09/01

yn

介護福祉士, 病院

おむついじり、大変ですよね。 私が働いているところでは最初に手はかかりますが1時間ごとにパットを確認してどの時間帯にいじりが多いのか、排尿前なのか後なのかをデータ収集していました。 なかなか根気のいる作業で否定的な意見も出ますがその方が何に対して不快に思っているか探ることが最初の手段かなと思います。 あとは小さめのパットを使用して頻回に交換したりしています。

回答をもっと見る

愚痴

悪いのは分かってる!! でも、今の所では、もうやる気が起きない!! はよ辞めたい(泣) 夢を叶えたい!!!!

愚痴夜勤人間関係

ベプシ

介護福祉士, ショートステイ

32021/08/29

まっきー

介護福祉士, 従来型特養

一応転職した事がありますが、プライベートの時、仕事の時に「辞めたい、辛い、転職したい」など思ったことがあれば早めの退職をオススメします。 ネガティブなままいるといつか病んでしまう可能性が出てくるので…

回答をもっと見る

きょうの介護

夜勤中寝ない利用者さん 横にして常夜灯だけにして 傍で体さすって話聞いてたら寝てくれた 寝てくれてから退室したけど 朝まで寝てくれたからほっとした☺️👵🏻

不穏ユニット型特養介護福祉士

はるぞう

介護福祉士, ユニット型特養

42021/08/29

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

良いことはありますよ😊

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤入りで自フロアへトコトコ((((((っ^・ω・^)っ 即…おっ来たww○○さんがお願いあるって 嫌じゃwww何作れって言うんじゃwww 呼んでるスタッフさんフロアにおらん?(・ω・* 三 *・ω・) どこ? 別のフロアww○○さん拒否ら… 行ってき……シタタタッ ヘ(*¨)ノ ものの3分でEC終了www その後… 隣行ってきていい? いいよ(*´∀`*)今日から解禁やし少しだけな やっと顔見れた。゜(´∩ω∩`)゜。 声掛けると目線でうなづいてくれた。゜(´∩ω∩`)゜。 看取りだからかなり危なそうな表情だったけど ちゃんとおかえり😀って言えた。゜(´∩ω∩`)゜。 頑張ったね。゜(´∩ω∩`)゜。 最後までちょこちょこ覗きに行くぞ(ง🔥Д🔥)ง

声掛け看取り夜勤

マミ

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

02021/08/31
健康・美容

2ヶ月程前から夜勤が始まったのですが、明けの日に家に帰って来てから必ず体調を崩してしまいそのまま丸一日寝込んでしまいます。主に頭痛や眼の痛みから始まって吐き気が強くなってくるのですが…夜勤が始まって間もないうちはこんなものなんでしょうか?慣れるまで皆さんもこんな感じだったのか、また良い対処方なんかあれば是非教えください!

体調不良夜勤明け夜勤

すね蔵

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

42021/08/30

はた

介護福祉士, 看護助手, デイサービス, 病院, ユニット型特養

お疲れ様です。 頭痛や目の痛みは肩背中腰の疲労が原因かと思います。 夜勤を始めたばかりという事は昼夜逆転による自律神経の乱れもあると思います。 お体を大事になさって下さい。 自分は帰宅し仮眠を取った後マッサージに通ったりサウナで自律神経を整えています

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤中。なんで日中より元気なんだよ、たまにはねてくださいよ😢ずっと徘徊、なんか食わせろって。あんた糖尿だよ、勘弁してくれ😭

徘徊夜勤

汗かき

介護福祉士, ショートステイ

12021/08/31

じゅん

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

お疲れ様です あるあるですね もし説明しても同じ事が、 繰り返されるでしょうし。

回答をもっと見る

夜勤

あぁー夜勤しんどい。 精神が崩壊し始めてるのに、宇宙人と夜勤はキツイ。 施設長や主任にも、体調良くないみたいだから、優しくしてあげて?大変だと思うけど頑張ってって… フルスロットルで頑張ってるのに、更に頑張れと? 体調管理は、しっかりとしてください。私は、そこまで面倒見ません。 来月8回中4回宇宙人と夜勤って本当に勘弁して欲しい。

愚痴夜勤人間関係

S.K

介護福祉士, 従来型特養

12021/08/30

はてな

初任者研修, 実務者研修

相手の方の精神が病み始めているならば、まずは病院受診を勧めて休養させた方がいいです。 あとは、その方が負担にならないように施設長や主任が支援していく必要があると思います。 限界であるならば、自分だけの力ではサポートは難しいと伝えたほうがいいかも。 相手をサポートしたばかりに自分のメンタルまで崩れたら大変です。自分を労わる事も忘れずに。

回答をもっと見る

夜勤

特養の一人夜勤で2ユニット見守りって普通ですか?

1人夜勤新人ユニット型特養

なすび

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修

42021/08/28

りーちゃん

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

普通ですよー? 私が働いているところも特養は 一人で2ユニット見守りです!!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

やっと夜勤終了ー。 明けで休みだー!!って思ったら明日も仕事でした🥵頼むから明けと休みはセットにして‥。 推しのパワー貰ってもなかなか疲れが取れないよー☹

夜勤明け休み夜勤

筋肉うさぎ🐰

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

02021/08/30
新人介護職

例の新人さん、唯一仲のいい職員がいるらしいのだが、それがフロアで問題視されて夜勤業務から外され、新人指導の担当からは外されている職員。 「○○さんがこう言ってました」と、その新人さんから言われても、「その○○さんは指導出来ないので、その人の言うことは聞かないでください」とは言えないし。。。。 あーー、いろいろ面倒臭いです。

指導トラブル新人

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

32021/08/29

キュロット

初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

まずは、新人の教育担当にするのが 間違えだと思います。 他の業種であれば教育担当部署があってその方とワン通マンで教わります。 日に日に教育担当の方が変われば 教えて方も違いますし。 忙しいく。放置する事もありますよ

回答をもっと見る

夜勤

3連夜勤行きたくない(´;ω;`) 新規さんの対応が分からない💦 この間みたいにならなきゃいいんだけど、、、 あと1ヶ月が長い💧💧 はよ辞めたい……

退職認知症ケア

ベプシ

介護福祉士, ショートステイ

22021/08/28

おぼっちゃま

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

ですね~、僕は 夜勤のみですけど、 毎回、想いますけど けど……

回答をもっと見る

103

話題のお悩み相談

お金・給料

皆さんの職場では、介護人材確保・職場環境改善等事業の一時金支給されましたか?

有料老人ホーム職員

有料老人ホーム, 実務者研修

12025/07/09

MH

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

お疲れ様です。支給されました。介護人材確保・職場環境改善事業による一時金は、介護職員の皆さんの日頃の尽力に対する感謝と、さらなる職場環境改善を支援するためのものです。この一時金が、皆さんのこれからの業務や生活の一助となることを願っています。この一時金が、皆さんのモチベーション向上や、日々の業務への活気に繋がれば幸いです。

回答をもっと見る

訪問介護

お聞きしたいのですが… 訪問介護事業所で行動援護サービスを申請したい。ただ現状サ責は行動援護資格がない。 管理者が介護福祉士、行動援護資格持っているので、管理者がサ責を兼務し行動援護のサ責になり、行動援護サービスの指定を受けてサービスを行うことは可能なんでしょうか。

管理者資格訪問介護

マフィン

介護福祉士, 訪問介護

02025/07/09
きょうの介護

介護の仕事って体力も気力も使うし、大変なことも多いですよね。 そんな中で、みなさんはどんな風にモチベーションを保っていますか? たとえば私は、「仕事終わったら何しようかな〜♪」って小さな楽しみを考えたり、甘いものを食べたり、子どもとのお出かけを楽しみにしたりしています☺️ みなさんのリフレッシュ法やご褒美習慣、よければ教えてください✨

モチベーション

ちきちき

介護福祉士, 病院

42025/07/09

トネ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

ちきちきさん お疲れさまです 自分は、家族や同僚と遊ぶ予定があるとモチベーションが上がります! その日のために頑張って働くぞってなります(*´罒`*) 遊ぶとリフレッシュにもなりますし👍

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

熱中症や水分補給の声掛け汗やあせもの確認服装のチェック入浴時のバイタルチェック室温の管理自分の体調特にありませんその他(コメントで教えてください)

105票・2025/07/17

就いてほしい就いてほしくない子供に任せるその他(コメントで教えてください)

563票・2025/07/16

ICTの導入書類・記録業務の見直しシフトなど働き方の見直し介護業務の見直し全然改善しませんその他(コメントで教えて下さい)

584票・2025/07/15

短冊を飾りました七夕にまつわる食事が出ました七夕に関係したレクをしました特に何もしませんでした8月に行いますその他(コメントで教えてください)

632票・2025/07/14

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.