夜勤」のお悩み相談(100ページ目)

「夜勤」で新着のお悩み相談

2971-3000/6811件
夜勤

夜勤の時間は施設によって違うと思うんですが。 自分の施設では、通し夜勤と朝来て、また夜出勤する夜勤があるんですが。自分は朝来て、夜出勤する夜勤をしています。 みなさんに聞きたいんですが、夜勤入りで寝れますか? 自分は、ほぼ寝ないので。寝れないので。 寝れる人がいれば、教えてください。

夜勤施設

me

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 実務者研修

12021/09/30

まめこ

看護師, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

こんばんは。私は看護師ですが、3交代か変則二交替ということですよね?私は両方とも経験しましたが、日勤をやってだいたい18時頃勤務を終えて家に帰り20時〜23時頃まで寝てまた出勤する感じでやってました。寝ないとしんどいので、気合で20時には寝るようにしてましたよ☆

回答をもっと見る

夜勤

夜勤中、眠たい時、飲むとすれば何を飲みます?ドリンク等?

愚痴夜勤

まみまみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

32021/09/29

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

眠眠打破、コーラ、コーヒーや紅茶等々。後、エナジーやチョコなどが、人気みたいです。

回答をもっと見る

介助・ケア

見つけきれなかったので質問です。 寝たきり全介助の方の便が出た際の1人で洗う洗い方について質問です。 自分は今2人で、体を支える人と洗う人に分かれてしているのですが、ベテランは1人でされてる時もあります。 うちの病院の洗い方はボトルと洗う紙を使います。 その1人でする方法として自分としては片方の肘で体を支えて空いた手でボトルを持って紙を濡らし余った手でお尻を洗う方法。 片方の肘で体を支えて空いた手でボトルを持ちお尻を濡らして残った手で紙を持って拭き取る。 片方の手で体を支えてもう片方の手で紙を濡らし拭き取る方法しか思いつきません。 自分が前にしていたのは2番目の肘を使って支え、洗って拭き取る方法ですがかなり難しいので職員の数も少なくなりいざと言う時に出来る様になりたいので良い方法があれば知りたいです。

寝たきり排泄介助オムツ交換

cocoa

介護福祉士, 病院

62021/09/22

ポンポン侍

介護福祉士, デイサービス

文字で伝えるのは中々難しいですが、利用者さんを側臥位にして、職員はでベツトの上で片ヒザついた格好で利用者さんの背中、又は腰の部分に太ももを当てると、利用者さんの身体が戻らないので、両手が使えます。 只、介護の試験では、ベットは個人のスペースとなってるので別との上に職員が膝をのせるのは厳密には良くはないですよ。

回答をもっと見る

健康・美容

常勤なので色々なシフトがありますが、夜勤、夜勤補助、日勤、遅番等で疲れが取れません💦 疲れに効くサプリ、栄養ドリンク等飲まれてますか?オススメありますか? ビタミン、ミネラル等服用しています。

健康体調不良サ高住

ちー

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

92021/09/24

おっピーティー

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

栄養ドリンクは逆に後からの疲れが出やすいので辞めています。 疲労回復に、アミノ酸のタブレットを飲んでいます。運動しない人でも効果あると思いますよ。

回答をもっと見る

夜勤

寝ない利用者1名。さっきから何回も起きてくる 屯用の眠剤(マイスリー)飲んだのにな。全く効いてない。笑 勘弁してくれ~寝てくれ~

ユニット型特養特養愚痴

さしみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

42021/02/04

ぴかちゅー

介護福祉士, ユニット型特養

ユーロジン飲んだのに寝てくれない方がいます。。。 薬の耐性出来てるの??ってなりませんか

回答をもっと見る

夜勤

ひさびさの夜勤 夜勤は嫌いではないのですが、今日は患者さん不穏の方多くて、変な汗をかいてる😥 早く朝にならないかな

不穏夜勤

なん

介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院

12021/09/29

ひまわり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

お疲れ様です。 あともうちょっと頑張りましょう🤗🤗

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤中。にんにく臭い餃子が無性にたべたい😭

夜勤

汗かき

介護福祉士, ショートステイ

22021/09/28

電球 一択

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

夜勤明けに味噌ラーメン食べ行こ!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

早番てどんなに早く寝てもなんで眠いんだろう… 自分が夜型なのか… でも夜勤はキツい…(−_−;) 体力ないのは一理ある(笑)

夜勤施設ストレス

ゆるり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

32021/09/27

ねこ

介護福祉士, ユニット型特養

それなです(笑) 冬になると6時でも外真っ暗だから 余計目が覚めない😅 利用者様にとってはいいんですけどね〜朝早く外が明るいと覚醒時間も早くなるので(笑)

回答をもっと見る

夜勤

夜勤の時に戸締りした後に利用者が暑いと言ったら窓を開けますか?エアコンは、ありますがエアコンだと寒いと訴えます。戸締り後だから起床時間まで開けませんか?

夜勤

人間不信

介護福祉士, 従来型特養

12021/09/28

(๑•́ ₃ •̀๑)モゥ

介護福祉士, グループホーム

自分今まさに同じ状況になりました。 普通に窓開けて対応しましたね🤔

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

お疲れ様です。 仕事のストレスの発散法わ皆さんどうされてますか? わたしわ、ご飯を作る事です。 とりあえず、野菜や肉を切って冷静になります。 それをおかずにパパっと。 夜勤明けなので眠いです。 旦那にご飯を・・作らんといけん。

夜勤ストレス

ずび。

介護福祉士, 従来型特養

32021/09/17

れい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

コロナ禍の前は月2〜3回ライブに行っていました。仲のいい職場の同僚とぐちをいいあうためにご飯いったり、カラオケいったりしていました。今は厳しいですが、買い物をしたり、ヒトカラに行ったりしています◎

回答をもっと見る

夜勤

夜勤終わった!初っぱなから3連続😨 1日目は緊張したし休憩時も寝れなかったし、人数も多くて大変だったけど 2日目からは少し気持ち余裕持って出来た!寝れたしね! 3日目人数も少なくてやることも分かってきてるから2日目までより座る時間も増やせたしね!

夜勤

ともみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

12021/09/28
夜勤

今日は夜勤。何も無いと良い。特にゴキブリ、お前はダメだ、気配を表したら殺す。見たら殺す。サーチアンドデストロイ精神。害虫駆除。今日も安眠してもらうぞー!おー!ノンレム睡眠レム睡眠!ノンレム睡眠レム睡眠!入居者さん達に安眠を!

夜勤

SHEEP

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

42021/09/27

まりも

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム

殺る方法も知りたいですね笑 何事もなく、この生命体との遭遇がない平和な夜勤になりますように〜

回答をもっと見る

介助・ケア

去年の始めに長年社員で勤めたところを辞めて 派遣社員やパートなど掛け持ちで 週6勤務してきました。 派遣だったので点々といろんなところを 行ってましたが…。 根本的にどこでも同じ問題を抱えて その解決策やら向上心的な部分がなく 淡々と日常業務に追われてる そんな感じがしました。 さらには職員を育ててく環境がないとこが どこもある気がしました。 長年働いてても新人と同レベルやったり 仕事として把握する必要のある内容でも 伝達が行き届いてなかったり。 みなさんが介護の仕事をしていて、 必ず心掛けてることや 自分の職場はここが売りで、ここが他より 長けてるなど、みなさんが働いてるところのこと 知りたいなと思いました。 どんな施設でどんな環境でどんな問題を抱えて 職員同士や他部署との関わりなど。 または給料面など夜勤手当やこんな手当あるなど どんなことでもいいので どんな職場なのか教えて下さい😌 よろしくお願いしますm(_ _)m

夜勤人間関係施設

Rui

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ

132021/09/24

れい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

質問者様が書かれているように、確かに前にいた特養でも解決策、向上心的な部分がなく淡々と業務に追われている感じでした。ただ一つ違うかなという点をあげれば、新人が入ったら必ず新人ノートというものを作り、どこまで教えていてどこが苦手かなどを共有していました。また比較的報連相もしっかり行えていた部署だったように思います

回答をもっと見る

愚痴

ん?ちょっと待って…… 飼い猫の病院行きたくて 明後日出勤日だけど休み貰って病院行きたいです言ったら、「正社員たがら勤務数的に休みは無理……」って言われたけどさ、それって体調悪くても休めないって事? ただでさえ、平日休みなく夜勤明けの次の日も日曜日まで連勤なのに、全く自分の予定行けないんやけど?

連勤正社員夜勤明け

ひまわり

介護福祉士, 有料老人ホーム

62021/09/27

カイカイ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅

正社員だから何でも従うと思ってる企業には天誅が降ればいいと思ってます。 ワークに全て持っていかれては、自分の生活がめちゃくちゃになるので、それなら融通効く雇用形態になりますわってかんじです。。。

回答をもっと見る

愚痴

なんで、一人で全部しなきゃいけないの?利用者に優しく出来ない。あんたがいいって言って下さるけど、ごめんなさい。そんな余裕がない。 仕事だから、当たり前のことなのに、何で自分ばっかり、と考えてしまう。 なんで、何年もやられているのに、こっちが、指示しなきゃいけないの?こっちは、まだ1年目で歳も下だから、言うのもめっちゃ、気を遣うのに··· すみません。ただの愚痴でした。

夜勤人間関係ストレス

チョコミント

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

22021/09/26

れい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

その気持ちめちゃくちゃ分かります…!指示しやんでも動けるようになってよ!って思います。年上ならなおさら言葉にも気を遣いますしこっちが疲れますよね

回答をもっと見る

感染症対策

一昨日17日、コロナワクチン2回目の接種してきました。 一回目も副作用て熱発あり、二回目は一回目よりも副作用が長引いてます。 熱発も上がったり下がったりしてますが、 解熱剤と熱ざまシート持参で夜勤行ってきます。 ダル💦💦(笑) こんな時くらい休みたい。。

コロナグループホーム夜勤

そら

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 訪問介護, 実務者研修, 障害者支援施設

72021/09/19

N

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修

お休みできないくらい人員不足なんですか? ムリなさらないでくださいね 気をつけて行ってきてください。 夜勤、頑張ってください

回答をもっと見る

キャリア・転職

今ディで働いてますが今1番体力があり子供も家を出るので夜勤出来る環境になります。今ディではなく働くべき?どう思いますか?

子供夜勤

けいこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

42021/09/26

UK

介護福祉士, 従来型特養

それは本人がやりたいかどうかです。やるべきとだとは他人が言えません。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤前になると胃が痛くなったり、仕事行きたくないぐらいになります。 皆様は、夜勤の時にどうやって乗り切りますか?

夜勤

ヨッシー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

12021/09/26

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

まさに今です笑 私もいやです。 だけど、嫌いなメンバーと日中働くより気楽です。それだけがメリットです。ともに頑張りましょう😓

回答をもっと見る

夜勤

グループホームで、夜勤中です。週に一回の夜勤ですが、頭がしっかりした(クリア)な男性が入所されました。トイレ利用している時にリハパンを確認しようとしたら、「いきなり開けるなよ、非常識だろ?」と何度もおっしゃられ。こちらまで不快に(リハパンは濡れていて、)尿失禁もされているのに「汚れてない」というし、しかも、「勝手に開けられたの3回目?なんだけど」とクレーム、朝までとはいえ、なんかしたら対処法など教えて頂けませんか?

クレーム失禁トイレ

じゅん

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

42021/09/24

おっピーティー

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

失禁が不快と本人が認識しなければ、介入は難しいですよね。 今夜だけで解決する問題ではないように思いますが、もし今夜何とかするならばリハパンをお渡しして、ご自分で変えてください。とお伝えしても言いかと思います。 もし自分で変えているようであれば、それは気づいていることだと思いますし、そしたら逆にチャンスだと思います。ただ、そのような方は汚れたリハパンを隠す人もいると思いますので、渡すのは一枚だけで、変えたことに気づいても本人には伝えない方がいいと思います。プライドの問題で。

回答をもっと見る

お金・給料

夜勤なしで手取り30万以上ほしいです

夜勤

UNIa.k.aり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

52021/08/21

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

たしかにそれは思うよ。

回答をもっと見る

認知症介護

楽しく思えるようにならにはどうしたらよいのでしょうか?

グループホーム夜勤人間関係

夏海

介護福祉士, グループホーム

32021/09/24

しゆん

生活相談員, ユニット型特養

やらなければいけない仕事はキチンとやって、利用者と触れ合う時間はふざけてみたり、だらだらお喋りしたりはどうでしょうか笑

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日は今の会社での初給料日でした😊前職場は給料日が10日だったので2週間・・・まぁ金欠だし・・・長かった笑  当初の予定から夜勤回数減らされてるしこんなもんか・・・って感じの額ですが😅来月の給料の方が今月からパート扱いで時間数もかなり減ってるので危険だよな・・・😂下手したら掛け持ち考えちゃいそうだ・・・

パート給料夜勤

との

介護職・ヘルパー, 障害者支援施設

12021/09/24

tada 15

生活相談員, デイサービス

お疲れ様です。夜勤の回数が減ると手当が減るので給料明細をみたらびっくりしますよね。夜勤はしんどいけど給料の事を考えたらやめられないですよね。夜勤しても給料は低いから副業を考えるのは一緒ですよ。

回答をもっと見る

夜勤

これから夜勤だー…転職してから初めてだから緊張😳💦 何事もないことを願う🙏1回やれば流れは分かると思う。

夜勤

ともみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

12021/09/25

おっかー

介護福祉士, 障害者支援施設

ともみさんこんばんは! 初めての夜勤緊張しますよね。 きっと大丈夫!祈ってます! 爽やかな明けになりますように★

回答をもっと見る

夜勤

1人夜勤は、自分の人間性が利用者に対する態度にモロに出る。くわばらくわばらくわばたりえ。

1人夜勤ケア夜勤

たこちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

22021/09/25

太陽

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養

いるいる!夜勤になると言葉使い荒い職員が、、、 虐待も何件か、、、、あるも施設で揉み消したり、、、 周囲にはいい事しか言わないから入職者すぐ辞める、、、

回答をもっと見る

夜勤

今日は夜勤です!ハァやる気ない。 とりあえず頑張ります

愚痴夜勤

まゆすけ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅

22021/09/25

くらげの旦那

介護福祉士, ユニット型特養

俺も夜勤です!お互い乗り切りましょう😊

回答をもっと見る

夜勤

皆さんの職場は16時間夜勤ですか?それとも8時間夜勤ですか? また、どっちのほうが自分き合ってると感じますか?

夜勤施設ストレス

さかな🐡

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

32021/09/19

マル

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

私のとこは16時間夜勤です。 8時間夜勤をした事がないので分かりませんが、夜勤明け休みのワンセットが嬉しいので合ってるかなと思います。

回答をもっと見る

愚痴

業界大手なのですが、センター長も管理者も責任転嫁ばかり。 転倒があって報告しても私に電話してこないで。って言う人たちです。 夜勤で転倒があり、日勤者が病院に連れて行くことになり、その日勤者が戻るまで夜勤者が残ることになりました。その夜勤者は報告書作成して帰宅するのが14時過ぎでした。 その間センター長も管理者も来ず。 これでいいのでしょうか、そ○風さん。

残業管理者上司

ユニ○っと

グループホーム, 無資格

42021/09/21

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

色々まずいですねぇ。

回答をもっと見る

夜勤

明日から転職先での夜勤デビュー。💦 ワクチン接種日がズレた関係でシフトも変更になり、初っぱなから1人。1×1で教えてもらうことは出来ず。 まぁ夜勤2人体制だから相手の人はいるけど。 排泄は昼間とだいたい同じらしいし、流れは教えてもらったのでやれるとは思うけど心配💦 夜勤明けてまた出勤せねばならないこれを3連勤だからな… まぁ明日夜乗り越えて朝食まで終わればなんとか2日目の夜勤はわかってくるかな…土日はSS人が沢山いるからな…これを乗り越えれば楽になるかな…

連勤ショートステイ夜勤明け

ともみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

22021/09/24

クマクマ

介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, グループホーム, 実務者研修

こんばんは。初めての夜勤って不安ですよね(゜o゜; 明けて出勤ということは8時間夜勤ですか?

回答をもっと見る

夜勤

お疲れ様です。私はユニット型特養に勤めており、2ユニットに対し夜勤者1名の人員で動いてます。皆さんの施設は夜勤何名で動いてますか?

夜勤

コンドリアン

介護福祉士, ユニット型特養

22021/09/24

ゆう

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

同じく2ユニット(22人)を、1人です。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

体調不良の利用者が増えると、夜勤は忙しい。 通常業務プラス個別対応でバイタル測定とか 水分補給、クーリングをやりながらコール対応。あっという間に日付跨ぎ朝になる。 早番ギリギリに来る。新しく業務追加された事を忙しいのに説明する。私のユニット朝食配膳遅れる。食事中に何故かトイレ行く利用者が 必ずいる。トイレ介助終わりホールに戻ると、 薬まだ⁇目薬してない⁇新聞来ない⁇箸の色が違う。って毎回言ってくる利用者。 薬は飲んだし目薬は起床時差した、新聞は貴方がとっているものじゃないし、読みたいなら個人購読してくれって言ってるんだけど無視。 他の利用者の衣類とかパットを収集して歩く利用者の収集品回収。 疲労が顔に出たらしくマジで心配された夜勤明けでした。

食事トイレ夜勤明け

(*^o^*)

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

12021/09/24

tada 15

生活相談員, デイサービス

お疲れ様です。 夜勤は忙しいですよね!熱発、便漏れ、更衣、シーツ交換、25人くらいオムツ交換して腰が痛くなるし! 朝ご飯介助の時に何回バンや茶碗を居眠りして床に落としたことか! 体調に気をつけてくださいね!

回答をもっと見る

100

話題のお悩み相談

介助・ケア

女性の利用者様が毎朝ズボンまで失禁されており、変えるのですが毎回怒声…なんとか変えるも汚れたズボンを手放そうとせず汚れてない!!返せ!の一点張り。時間をおいて聞くも全然渡してもらえず毎回困っています。どう対応すればいいでしょうか。ちなみに夜間のパットは大きくするとそこまで出さん!一人でトイレに行くからするな!と言われます。

失禁トイレ

そこら辺

介護福祉士, 有料老人ホーム

22025/08/09

うた

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

ADLや認知症の状態が分からないので何とも言えませんが、プライドを傷つけないような声掛けはまず必要かなとは思います。例えば「家族の方が新しいズボン持ってきてくれましたが、履いてみませんか?」等。 あと、一人でトイレに行くからなということは見守りは必要だけど自力で出来ることもあるということでしょうか?もしそうなら過度な介入せず「着替え置いときますので。どうぞ。」と見守りもしくは一部介助とかも良いかなと思います。 異性介助が嫌なら同性介助にする等も。いずれにしても職員間でカンファレンスはかなり必要かと。 夜間の排泄はどうされているのでしょうか?

回答をもっと見る

グループホーム

グループホームですが、特定技能実習生で、来日直後でで、まだ認知症基礎研修も受けていない無資格の人は、介護職員の1人にカウントしてもいいのでしょうか?

無資格資格グループホーム

きき

介護福祉士

12025/08/09

介護福祉士, デイサービス

お疲れ様です! 特定技能実習生でも認知症介護基礎研修の受講義務があるはずなので、介護職員の1人のカウントはできません。

回答をもっと見る

介助・ケア

老健勤務のOTです。入所、デイ両方とも介入しています。  介助方法や動作の工夫など、リハビリ職から教わると役立つ情報にはどんなものがありますか? (例えば移乗のコツや体の負担を減らす方法とかでも)こうゆうところ聞きたい!ということがあればお伺いしたいです。

身体介助リハビリ老健

ぷにょ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

22025/08/09

あにゃにゃ

介護福祉士, ユニット型特養

日々のお仕事お疲れ様です。 老健で働いていましたが、これを教えて!と決まったものはありませんでした。 利用者さんは一人一人体の障害は違うし、体型も違う。 移乗方法も全ての人に通用するわけでもないので、私がすごく助けられたOTさんの話をさせていただくと、個々の利用者さんの困ってること、たとえば食事介助のサポートの仕方、残存機能を使ってどんなサポートをしたらいいかとか、筋力が落ちてしまっている方のトイレでの立位介助の仕方とか、ちょっとしたことでも聞いてくれて一緒に関わってくれるOTさんは助かります。一緒にケア会議にも入ってくれて同じ方向性を見てくれるOTさん。 今でも素敵な方だと思ってます。 すみません。もしかしたらぷにょさんの求めている回答とは違うかもしれませんが‥

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

施設長(社長)主任リーダーケアマネ先輩後輩パートさん誰を頼ったらいいか…💦その他(コメントで教えて下さい)

400票・2025/08/17

帰りにコンビニによるコーヒーやティータイム音楽を聴くゆっくりテレビを観るシャワーやお風呂に入る買い物などに出かけるその他(コメントで教えて下さい)

571票・2025/08/16

納得やや不満不満だらけどちらでもないその他(コメントで教えて下さい)

628票・2025/08/15

感動系、理想系人間関係などのドロドロ系ドキュメンタリーなどの現実系外国人介護士が主人公の変化球系利用者さん目線の物語その他(コメントで教えてください)

630票・2025/08/14