夜勤」のお悩み相談(98ページ目)

「夜勤」で新着のお悩み相談

2911-2940/6881件
夜勤

介護に入って7年ずっとロング夜勤でした。今度ショート夜勤の職場に就こうと思っているのですが夜勤明けでは1日の休み扱いになってしまうそうです。大体1ヶ月10日休みあります。短い夜勤だと身体の負担少ないかもですがどうなのでしょうか。ちなみに22時から7時までの夜勤です。

休み夜勤ストレス

みーちゃん

介護福祉士, サービス提供責任者, 看護助手, 有料老人ホーム, 病院, 実務者研修, 障害者支援施設

12021/10/23

れい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

逆に私がずっといた施設はショート夜勤で明け休みが休み扱いになります。なので次の日は普通に早出だったり、遅出だったりしました。 転職した先のところはロング夜勤で明け休みがちゃんと休み扱いになるので身体はとても楽でした

回答をもっと見る

夜勤

夜勤中、今日の朝に入居者様を転倒させてしまい顔に剥離を作ってしまいました。。まだ詳しいことはわかりませんが1週間程入院になるとのこと。。入居者様や家族に申し訳なさでいっぱいです。最近歩行が不安定なのに入院で更にADLが低下してしまうと思います。。退院後、どう過ごしてもらいこれ以上ADLの低下を防ぐか考えます。。

ヒヤリハット家族ユニット型特養

natsu

介護職・ヘルパー, ショートステイ, ユニット型特養

22021/10/21

さたは

介護職・ヘルパー

退院してみないとどうなってるかもわからないんじゃないですか?焦らず退院後会ってから考えてあげてもいいと思いますよ。

回答をもっと見る

愚痴

貴方が働いている時に起こった怖い出来事はなんですか? 私はユニット型特養で一人夜勤の巡回時 とある利用者が自室に訪室した時、薄暗い中 床が濡れて居るから便失禁?処理大変やけど頑張ろと思い 電気をつけたら タンスの角で頭を打って床が血塗れになっていて 一旦ドアを閉めて え?どう言う状態? こう言う場合、とりあえず別の階の夜勤者に連絡して アンコールして って考えながら 火曜サスペンスドラマ等の様な現状 やば!! って焦りながらも冷静な自分も行ってびっくり でも、やっぱり血塗れは見たくない 追記 そのあとその利用者は元気でした。

巡回ユニット型特養夜勤

Tさん

介護福祉士, 施設長・管理職, 訪問介護, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設

32021/10/22

まめちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

昔、働いてた特養の夜勤で、歩けない利用者ばあちゃんがベッドに寝てなくて、どこいったんかなあーって、ふとベッド下みたら、いた❗️ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァって叫んでしまいましたね

回答をもっと見る

愚痴

嘘でしょう?! 食器ブレイカー君が 夜勤するんだって?! 三度見したわよ。 こんな勤務姿勢で 夜勤すんの?! やーめーてーよー_| ̄|○ il||li もうそれ見ただけで 利用者に出る影響考えると めっちゃゲンナリする。 しかも12月で辞めるって 触れ回ってるのに。 (´・_・`).。oஇ もう上手く言う言葉がないわー。

介護福祉士愚痴夜勤

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12021/10/22

カルマ

介護福祉士, 有料老人ホーム

恐らく施設なりの最後通牒なのでは?これで何かが起こって放置したらクビにするのでは? 自己退職では無く懲戒免職処分となれば資格を取るのにこれ以上無い位不利になる筈です。

回答をもっと見る

夜勤

みなさんは夜勤は8時間夜勤ですか?または17時間ですか? 夜勤明けで自宅に帰ってすぐ寝れますか? 自分は明けの日全く寝れないです。 耳元でコールの音が聞こえるのは度々あります。みなさんはどうですか?

コール夜勤明け夜勤

ヘル

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

62021/10/21

まめちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

うちは、10時間勤務です、明けはすぐ寝れませんー家事してます(笑)買い物行ったり、掃除したり。

回答をもっと見る

認知症介護

不穏になると他利用者が怪我負いそうなくらい 危ない👴🏻がいるけどこれってどうなんだろ笑 こんな人見た事ないんだけど😥 既に職員腹パンされてるし

夜勤人間関係ストレス

はるぞう

介護福祉士, ユニット型特養

42021/10/19

まめちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

うちにも、いますよー、グーパンかます、じいさん。 薬で抑制したって、力があるうちは無理無理ー

回答をもっと見る

夜勤

夜勤中です😊 早く帰って飲みたいです🍺💗

認知症グループホーム介護福祉士

ぐみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

42021/10/21

おはぎ

介護福祉士, ユニット型特養

夜勤お疲れ様です。 私も帰ったらお風呂に入って🥂 ほろ酔いのみかん飲みまーす。😄

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日の夜勤明け・・・なんかもう色々ありすぎた😅休憩時間に涙止まらなくなってしまったし・・・そこにつけ込む訳じゃないだろうけどあの優しさはダメでしょう・・・笑😅前回書いた事は全部私の勘違いであったみたいで皆の優しさがみにしみた・・・

休憩夜勤明け夜勤

との

介護職・ヘルパー, 障害者支援施設

02021/10/21
夜勤

21時の巡視、半目を開けて口を開けて寝てる利用者さん怖いからやめてくれ😵

夜勤

カブトムシ

介護職・ヘルパー, ショートステイ, 初任者研修

12021/10/20
愚痴

一昨日の夜勤明けの早朝、おばあちゃんが他の部屋を開けようとされ始め徘徊されるところ、声掛けし居室に戻るよう伝えるも、暴れ始め抑えたら腕を引っかかれ髪を引っ張られお腹殴られ…… 申し送りし、家に帰ってお風呂に入ったら腕に引っ掻き傷あり、痣もありくっきり指の跡がついてた(><) 元から暴力的なおばあちゃんで、他の利用者に対しても暴言吐いたり車椅子押したりする人……わかってるけど、高齢者からの暴力は訴えられない……心が苦しい……

暴力夜勤ストレス

hiro

介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

22021/10/21

hiipoco

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

カンファレンスにかけて、ケアマネもしくは相談員から家族に連絡してもらいます。状況次第では精神科受診や退去も致しかたがないかと思います。

回答をもっと見る

介助・ケア

お腹が空いて眠れない入居者様のお話です。 就寝前薬を飲んだあとに、お腹が空いた食べ物をよこせ!と言ってこられて毎回対応困るのですが、 皆さんの施設ではどうされていますか? ナースからは、薬を飲んだあとでも、食べ物はあげていいといいます。 牛乳もヨーグルトもオッケーだそうです。 服薬したあとは、食べないようにと、思っていたので 食べさせていいんだ!って、びっくりしたのですが、普通にあることなのでしょうか、薬の効きが悪くならないのでしょうか?

看護師グループホームケア

みいやん

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

112021/10/19

まめちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

夜中起きて、腹へったーって言ってきた方に、私物のお菓子出してましたよ。家族からも了解もらって、それで寝てくれるならって感じですけどね😓

回答をもっと見る

夜勤

今日明日と2連続夜勤何事ない2日間であってほしい。

サ高住夜勤

くらッチ

サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 初任者研修

42021/10/20

ちゃちゃこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です!何事もなく終われるといいですね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤、本当にいろんなことが今日ありすぎて、 疲れ果てて朝食がおしてしまった。 かなり急いだし一生懸命したけど、しっかりしている 利用者さんが「あんた、やる気ないね」と言われて ものすごく、ショックだった。 17時間も働いてるんだからふらふらだし 本当に色々ありすぎたししかたないじゃん! って気持ちと悔しい気持ちでいっぱいになって 夜勤やりたくない気持ちが強くなった。 いつも笑顔で丁寧な介護士さん、本当にすごい。

夜勤

陽葵

介護福祉士, 従来型特養

32021/10/20

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

夜勤は大変ですよね。 私も この前の夜勤で事故が2件あり、夜勤自体が嫌になりました。 朝食おしてしまったんですね。 他の事は後に回して 他の方にも関わる事は進める、など出来ると良いですね。 何かあると業務が進まなくなるから 前もって出来る事は こうしたら良いよ、と教えてくれたスタッフがいるので 助かっています。

回答をもっと見る

お金・給料

今月中に4月から溜めまくった、レポートの提出期間が近づいています。今までは「時間がなくて」とか「めんどくさい」とか言って誤魔化していましたが、管理者から「◯◯のレポート提出は今月中にお願いします。遅れは認めません。」賞与や昇給に関わるから、さすがにやらないと。

昇給管理者上司

プシコ

介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護

22021/10/07

ぽんちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修, ユニット型特養

うちの施設でもレポートあります。何年も勤めていると、わかってるしわざわざレポート書くのもめんどくさくなりますよね!わかります😂 お金のためと思って頑張ってください〜!

回答をもっと見る

夜勤

二交代と三交代どちらがいいですか?二交代でずっと働いてますが他職員の体調不良とかで入り入り入りとかあったりするし。時間は長いしきつい。 三交代は次の日に日勤もあるけど三交代に憧れる。

有料老人ホーム愚痴夜勤

マット

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

42021/10/20

プニノフ

介護職・ヘルパー, グループホーム

2交代がいいです。 準夜勤だと変な時間帯に終わるので

回答をもっと見る

夜勤

寒いからか知らんけど、パットいじるなー‼️全部濡れてるやん😫😫

認知症グループホームケア

まめちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

32021/10/19

特養勤めの新人

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

それは大変ですね…お疲れ様です😑

回答をもっと見る

夜勤

夜勤中に胎動の時に、ポンポンって叩いたら、ポンポンって返してくれました。 いやぁーカワイイなあ、あと少し朝までがんばります🎵😆

グループホーム夜勤

まめちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

22021/10/19

chi

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 訪問介護

お疲れ様です! 同じく妊娠中ですが、お仕事お休みに入らせて頂いています。 夜勤のお仕事されてて凄いですっ! 胎動可愛いですよね☺️ お身体無理されないでくださいね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

コンビニでおすすめの食べ物、飲み物ありますか?夜勤前によく買ってるもの教えて下さい。コンビニの名前も教えてほしいです。

夜勤

りん

従来型特養

22021/10/20

あちゃん

介護福祉士, 介護老人保健施設

ロング夜勤で1回施設側から食事が出ますがお腹空くのでセブンイレブンのカシューナッツを摘んだりします。どうしてもの時はカップラーメン食べてます

回答をもっと見る

夜勤

皆さんのグループホームの夜勤の人数体制と休憩(仮眠)時間と勤務時間のってどうなってますか? 私の所は、16時30分から9時30分までの1人体制の勤務で休憩時間は60分となってますが、1人のため、仮眠も休憩も無いようなものです。そして、9時30分では仕事が終わらないので、11時30分までは残っています。。

仮眠休憩グループホーム

とび

介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, 病院

82021/10/12

まめちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

うちは、夜勤8時15分からの朝の9時15分です、休憩は2時間になってます。一人夜勤なので仮眠はないけど、寝てる人は寝てます

回答をもっと見る

夜勤

夜勤中に転けたおばあちゃんは骨折してて入院したらしいです……心が痛いです😭😭

夜勤

介護福祉士, ユニット型特養

22021/10/20

りん

従来型特養

悲しいです。

回答をもっと見る

愚痴

今日夜勤から始まり休みなしで7連勤、その間にも夜勤有り… 今日は37.2℃は熱があるも休めず勤務。 再来週も夜勤明け休み無しで7連勤、休みも2日カットされてるしイジメかって‼️

連勤病気夜勤明け

はな

実務者研修, ユニット型特養

62021/10/18

ミー

ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

はなさんへ 連日の勤務お疲れ様

回答をもっと見る

夜勤

夜勤中 20人を1人で見ないといけなくていつもトイレ行くおばあちゃんが起きなくてオムツ回っててそしたらゴトッって音がして行ったらクローゼットに頭を打ち右側に転けた利用者を発見しました……。直ぐに管理に報告してバイタル測って……。センサーなると思って本体を近くに持っていってたんですが、反応してなくて、、、どうしたらいいんですかね。

センサートイレ夜勤

介護福祉士, ユニット型特養

32021/10/19

めー

介護福祉士, 有料老人ホーム

夜勤お疲れ様です^ ^ 結論から言いますと、どうしようもないと思います😅 そもそも特養っていう介護度が重たい人が入所する施設で20人1人でみて事故が起きない方が不思議です。 事故発生時の状況とその後の対応を細かく記録に残しておきましょう。 上の人からは改善策きかれると思うので、センサーが正常に機能してるか確認するとか、普段起きてくる時間に起きてこない時は声かけするとか、そんな感じじゃないですかね?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

隣のユニットの夜勤者さんが、夜勤休憩時間過ぎても来ない。案の定寝坊したらしいがすいませんの一言もない。朝食終わってホール誘導後 自分のユニットのゴミだけ捨てに行く。 バイタル測定してるはずなのに、全く終わる気配なし。バイタル測定手伝い水分補給の準備終わったら、まさかの何も言わずに退勤したらしい。退勤時間は過ぎてたけど、まあまあ仕事残してたし、最後までやってようやく退勤。 自分さえ良ければいいんだなぁ。 夜勤組みたくないなぁ。

水分補給休憩夜勤

(*^o^*)

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

12021/10/19

いが

介護福祉士, 訪問介護

世の中自分、自分ですよね。それは仕方ない事だと思います。自分の幸せを求めていかなければ。いけないわけですから、でも、人の事を大切にできない人が幸せになれるとは考えられないのです。

回答をもっと見る

愚痴

早く22日にならんかな😅 6日に公休あってから22日まで 休みがない😅 一番エグいシフトは 8日 9:00〜17:00ディ 17:30〜翌9:30重訪(夜勤) 10日 18:00〜22:00 重訪 11日〜15日まではディのみ 16日 17:30〜翌9:30(夜勤) 18日 7:00〜8:00重訪 9:00〜17:00ディ 19:00〜21:00重訪 今日と明日もディのみ 21日 9:00〜17:00ディ 18:30〜21:00重訪 馬車馬の如くのシフトの組まれよ😅 基本平日はデイに入らなあかん立場やけど 平日休みいれんと3回しか公休がなかったから デイの管理職に言って+2日休みもらったけど 何の嫌がらせ? 労基的に大問題やぞ? でも働けば働くほど給料上がるしな😩 多い時で手取り33万あった月あるかなら😅 でも身体がもたないよね😅 みなさんは 給料と休みどちらをとりますか?

シフト休み愚痴

Tさん

介護福祉士, 施設長・管理職, 訪問介護, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設

22021/10/19

ねこやしき

介護福祉士

あたしは断然休みが多い方がいいです! 今は110日なのですが、次は125日のところに移ります(*´꒳`*) 基本給は下がりますが、手取りは変わらないかな、って感じですが…

回答をもっと見る

愚痴

精神あるんだか知らないけどユニット向きじゃないよー 隔離病棟だよ…普通… 本当辛いから八つ当たりじゃないけど記録に全部書いやる 今日も今日とて退所願います

夜勤施設ストレス

はるぞう

介護福祉士, ユニット型特養

12021/10/18

犬大好き

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修

老健の、精神疾患認知棟で3ヶ月、会社に合わないと言われて退職しました。今のサービス高齢者住宅で、1年と5ヶ月に、なります。勿論、精神疾患認知あります。デイサービススタッフは、楽だなぁと思います。デイサービスなので、スタッフ1人じゃないし、訪問介護は、2人しかいないので、地獄です。ましてや、資格なしが多いので、資格なしは、訪問介護には入れないくせに、威張り腐ってます。食事介助、デイサービスでやるのと、デイサービスキャンセルになった熱発者、ベッド上での食事介助は、メンタルやられます。その事さえ、理解してくれない資格なしスタッフ、普段ぶち切れない私が、ぶち切れました。管理者は、勿論資格ありなので、思いっきり不満を初めてぶつけましたね。 正直、仕事覚えて1人立ちした今、矛盾していて、こういうとき辞めたくなります。デイサービスの資格なしのスタッフが、食事介助の難しさは、分かりますと言われても、分かるわけないでしょ、デイサービスは、元気な人を食事介助、ベッド上は、もっと怖いですよ。 資格なしのスタッフで、法律上訪問介護はできないけど、任せられるスタッフは、いません。

回答をもっと見る

介助・ケア

サ責の1人とおそらく男性介護者最高齢の3人で夜勤中。そのサ責は良く言えば真面目でテキパキ、悪く言えばただただ口うるさいだけのド短気。以前夜勤中に午前3時代に起こしてるのを見て早過ぎとか言ってたのに、自分は起こすんじゃん!しかもおそらくその言ったのを忘れていると思われる。やりづらい

夜勤

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

32021/10/19

hiipoco

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です。3時代に起こすのはいくらなんでも早すぎますよね、、、その時間に起こさないと朝が回らない感じなのでしょうか?いずれにしても会議などで起床時間を統一した方がよいですね。相手がサ責っていうのがネックですがw

回答をもっと見る

夜勤

文句ばっかり言うなら、よそへ行っておくれー、本当に性格悪いオババー

文句認知症グループホーム

まめちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

22021/10/19

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

うちにもいまーす!

回答をもっと見る

夜勤

新しい職場で初夜勤中です。 今のところ特変なし! 色々教えてもらいながらので、わたわたしてしまいますね(^_^;)

夜勤職場

マデリン

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

42021/10/18

まめちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

頑張ってください😄

回答をもっと見る

夜勤

夜勤明けって膝上痛くなるいつも。 皆さんは夜勤明けって痛くなりません?

夜勤明け夜勤

ともみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

22021/10/18

やすまる

介護福祉士, グループホーム, 実務者研修, ユニット型特養, 障害者支援施設

私は夜勤してるとき腰と頭が痛くなってました😭足も痛かったです。

回答をもっと見る

きょうの介護

夜勤専属パートさんからの威圧が強いです…後新しく最近入った夜勤専属の社員に対してもあたりきついです…私に言われても何もできないですけど…

夜勤人間関係施設

さくら

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

22021/10/09

ナナシ

お疲れ様です。 心が病む前に離れた方がよろしいかと…。 その人のストレス発散に同僚を利用するとか人として無しとわたしは思います。

回答をもっと見る

98

話題のお悩み相談

キャリア・転職

アバウトで既出だと思いますが、質問させてください 人事担当さん、もしくは管理者さんetc 採用するなら、どんな人材を求めますか?? また、どんな人材が出来る人なのでしょうか?? 「やる気」? 「知識量」? 「経験値」? 最近、とっさに動けない自分に自信が無くなってしまいました……

自信採用有料老人ホーム

ヤタロー

介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

102025/10/17

ポン太 abs

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

技量、リーダーシップなど多岐に渡り、バランスの取れた方が良いのではないでしょうか あくまでも採用者側から見たらです 完璧な自分を目指してるのですか? 私自身は8割程度で、自分にできる範囲のことができれば良しとしてます 高みを目指す方もいるとは思いますが、人それぞれです 私も自信はないですが、できない方だとも思ってません

回答をもっと見る

レクリエーション

季節を感じていただきたく… 施設内でできる秋ならではのレクリエーションって何かありますか? うちの施設ではこんなことしてます〜など、何かあれば教えてください!

レクリエーション施設

みらい

看護師, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

22025/10/17

シルバーライオン

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

お疲れ様です、ウチは柿の葉がいっぱい落ちます…なので可能なら落ち葉を使い→焼き芋とか出来たらなとは思います(施設の許可が有れば)

回答をもっと見る

お金・給料

今年いっぱいでの退職が決まっています。 12月支給の冬のボーナスは貰えないかも?と、管理者から言われました。 4月~9月までの、12月支給日に在籍している事が条件のようですが、ボーナスはあくまでも今までの頑張りと、この先も頑張ってね、という意味での支給もあるから、と言われました。 でも対象には入っているかと思うのですが、どうなんでしょうか? 本社に聞くのが一番なんだけど、なかなか繋がらないみたいで。 有識者の方、教えてください。

ボーナス退職モチベーション

ゆきちラブ

介護福祉士, 有料老人ホーム

52025/10/16

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

これは、よーーーく、ある事ですね…ケースとして、、 労務士によれば、支給が謳ってあれぱ、査定期間に勤務があれば、退職の理由では払わない事は認められない、とよく聞きます。しかし、退職だけでないなら、理由は何とでもつけられますね… その事業者で、○月○日に在籍してる人に支給、とかの取り扱いであれば、それよりも前もって退職した人には払わない、と言えます。言えると申しますのは、つまりは法人が決められることであり、本来給与と違って支払いの義務はないのが、扱いなので法人の自由な所がる事なんですよね。なので、もらってから辞める(申告する)方も多いそうですね… ただ、優しい思いの法人では、頂けますから、ゆきちラブさんの所はどーなんでしうょね… 生活に直結する大事な事であり、分かりにくい所なので(過去に同じような事例は聞かれていませんか? あるなら、100%ではなくても大いに参考になりますが…)、 コメントされているように、キチンと尋ねられるのが一番だと思います、、聞く権利は当然ありますから、気兼ねなく確認してみられて下さい、、 答えになっておりませんが、答えられないのが、周りの立場の者としての、お応えになります…

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

受ける予定です受けない予定ですもう受けましたその他(コメントで教えてください)

283票・2025/10/25

いつでも休める状況人手不足だが快く休ませてくれる嫌味を言われるが休ませてはくれる休ませてくれない時もある全く休めない状況緊急で休んだことがないその他(コメントで教えて下さい)

549票・2025/10/24

新人を育てる雰囲気チームワークを重視する雰囲気和気あいあいとした雰囲気利用者さんを第一に考える雰囲気その他(コメントで教えてください)

619票・2025/10/23

異動希望が通ったことがある異動希望が通ったことはないこちらに選択権はない人事異動自体がないその他(コメントで教えてください)

621票・2025/10/22