デイサービスでボランティアしてます。お母さんたちが若いとき歌をラジオで聴いて良い歌だなあと感動したよと好きな歌に眼を輝かせて教えてくださいました。コロナでも歌を安心してレクレーションに入れるにはどうしてますでしょうか?
楽曲レクリエーションコロナ
ケン
デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
もちろん、レク始めるよーって前に、手洗いしておくのは前提で、 〇全員で一緒に歌うなら、仕切り板使うか利用者同士の間隔はできれば開ける 〇体操織り交ぜるなら更に間隔は気を使う かな。 あとはテーマを決めてCD流すだけでも効果あるような気がしますよ。 オタクな番外編ですが、 ポータブルレコードプレーヤーとか入手して中古のレコード店に行って仕入れたりすると、じっと聞かれる人とかいますね( ̄▽ ̄;) 選曲のコツをひとつ、 大体歌好きな方は、青春時代に歌われてた曲を覚えてることが多いです。その方の10代20代あたりのころ流れてた曲を探すと、いくつか「ああこれこれ」という反応が出るかなと思います。
回答をもっと見る
デイサービスに勤めています。 認知症があり、送迎時シートベルトを外してしまう利用者さんがいます。毎回外してしまうんですが、ドライバーをしている責任者は 「何度言っても外しちゃうんだから、しょうがないんじゃない?」と言っているんです。 何か対策を考えるわけでもなく、ただしょうかないと…。事故が起きてからでは遅いと思うんですが、皆さんの職場ではこんなことありますか?またどう対応されていますか?
送迎管理者デイサービス
SHIPPO
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
チャリ男
介護福祉士
チャイルドロックしてますか?
回答をもっと見る
質問です。介護ボランティアで入ったばかりですがデイサービスの入浴後の整髪を手伝っています。 声かけ(説明と同意)、水分補給、タオルで肩を冷やさないようにする、タオルで頭を拭く、ドライヤーで髪を乾かす、櫛でとかすの流れでしています。 介護初心者が心がけることは何かありますか? 明日以降に活かしたいです。
水分補給入浴介助デイサービス
ケン
デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
チャリ男
介護福祉士
おつかれさまです。 入浴後に一番、怖いのは血圧の変動です。そのため、ふらつき等が見られた場合は無理をせず看護師を呼び血圧を測ってもらうように心掛けると良いですね。またバイタル(血圧、脈拍、呼吸、体温)は看護師でなくても測定できるので教えてもらっておくと良いですよ。
回答をもっと見る
今日、心療内科に行ってきました。 病名?などは言われなかったですが 抗うつ剤二種類と睡眠導入剤を処方されました。 こんな状態じゃぁ、みんなに迷惑かけちゃうし、トホホデス。
デイサービス愚痴人間関係
あやぱんまん
デイサービス, 無資格
くりぽん
介護福祉士, 障害者支援施設
私は、20歳から今も精神科に通っています。病名は、鬱です。当時は、パキシル、カマグ、プルゼニド、ブラダロン、ロヒプノール、タスモリンなどなど21錠ぐらい処方されてました。でも、今は、カマグ、プルゼニド、エビリファイの6錠だけです。今は、しんどいですが、少しずつ、良くなってきますよ。
回答をもっと見る
デイサービスから有料への転職を考えてます。 両方経験したことのある方、ぶっちゃけどちらがやりがいがあって体が楽でしたか? 今のデイは拘束時間が平均13時間です。 有料は日勤のみの勤務です。
デイサービス介護福祉士人間関係
みるく
介護福祉士, デイサービス, 介護事務
いりあす
介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です… ディと有料ですが、そのまま比較はできません… 有料老人ホームはそれだけで運営しているところは少なく、訪問事業か小規模多機能型が併設されていることがあります… 小規模多機能型なら通いがあるので、送迎があると思います… また有料老人ホームは住宅型と介護型があります… 有料老人ホームで仕事するなら、しっかりと内容を確認された方がいいと思います…
回答をもっと見る
デイサービスで初めてボランティアに行きました。初任者研修と実務者研修はとったのですが最初の日は何もできなかったです。役に立つためにはどうすれば良いですか?
実務者研修初任者研修研修
ケン
デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
カンスケ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養
どんなことも経験です
回答をもっと見る
お婆ちゃんが、みんなの前に行くから!と化粧する姿は微笑ましい。これからはお爺ちゃんも化粧する時代が来るのか? 皆さんの職場でお爺ちゃんで化粧している方いますか?因みに私の職場には1名眉墨だけしっかり書いてくる方がいます。
デイサービス
むらきち
介護職・ヘルパー, 施設長・管理職, 訪問看護, 小規模多機能型居宅介護
みやこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務
さすがにお化粧している男性は見ませんでしたが(^^; 男性でも身なりに気を遣ったりして おしゃれしてデイサービスに来る方はいましたね。 今若い男の子は化粧する時代なので その子たちがお爺ちゃんになれば それが、よくあることになるのかもしれませんね。
回答をもっと見る
ふぅ~運動会行事も終わり明日は休みだぁ~🤗
レクリエーション休みデイサービス
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
ゆずすき
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
お疲れ様です!! ちなみになにされたんですか?私の施設はこれから準備していくんで参考にしたいなぁと。よろしくお願いします!
回答をもっと見る
確かに人はそれぞれ違うけど 意識くらいはみんな高く持とうよ。 ディの責任者が今体調崩し 有給で25までお休み。 次のディの責任者が私。 あとはみんな資格もないし 私が訪問に出始めてたら ミスばっかり。 利用者の薬は無くすし 靴は交換し忘れ上履きのまま帰るし。 ほんとイライラする。 スタッフに声かけなきゃトイレ誘導すらしない。 糞たれだな。
イライラデイサービス愚痴
じん
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修
チャリ男
介護福祉士
・薬を無くす⇨事故報告書 ・靴を、そのままで帰ってしまう ⇨ヒヤリ・ハット ・トイレ誘導をしない ⇨職務怠慢、ネグレクト だと思うのですが…。きっと危機感を持っているのは『じんさん』だけでしょうね。そんな人たちとチームケアは出来ないですね。じんさんと利用者様が可哀想です。
回答をもっと見る
施設利用者さんにドキドキしたことありますか? 私46歳既婚者。 デイサービス利用者70歳妻子持ちです。 利用者さんは半身麻痺で車椅子です。 1年程前に利用開始時は あらー、私の凄くタイプで素敵な雰囲気と 思うだけでした。 介護をしていく上でその人となりなどや 楽しい会話、優しい言葉空手をしていた 男らしい雰囲気、ちょっと可愛いエッチな会話。 いつもありがとう、またねの 握手の際に気が付いたらドキドキしてる自分が いました。 変ですね、恥ずかしいです。 こんなこと初めてです。 かなり介護度が高くて大変な人だから 移乗の際に素敵な男性とハグ出来るじゃんと 言い聞かせて頑張って行くしかないですけどね。 誰かに聞いて欲しくて書き込みしてしまいました。
恋愛デイサービスケア
ちゃぽまる
介護福祉士, デイサービス
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
ありますねぇ~。私は20代後半で、利用者が第二被保険者で疾患があり条件もあったので介護サービスを受けてました。その利用者は50代でした。優しくて面白い方だなと気にしてはいたんですが、相手が好き好きエスカレートしてきて嫌になりました。 上司から他のサービスに行ってくださいとお断りをしてきたみたいで辞めていなくなりましたよ。 他事業所でも、同じようなことがあったようで同じく断られて転々とサービスを変わってるそうです
回答をもっと見る
派遣で来てくれる看護師さん。 私は凄いと思う。 だってさぁ、初めて行くデイサービスで右も左もわからない中、良くやってくれてるなぁって。その日かぎりかもしれないのに、1日頑張ってみてくれてるんだもん。なのに、外見だけで[この人は何をやるにも遅いかも…。]なんて言ってくるパートのおばちゃんがいて。あたりまえでしょ?何もわからないんだから。それをフォローしていくのが私たちなんじゃないの?と口をついて出そうになったけど我慢した。最近このパートのおばちゃん、調子に乗ってるんだよね。派遣で来てくれる看護師さんに私は感謝しています。 皆さんはどう思いますか?
派遣看護師パート
SHIPPO
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
さくら
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設
お疲れ様です。 私もそう思います。 私の施設の訪看さんもすばらしい方です。
回答をもっと見る
デイサービス、施設って、結構密接になりませんか? うちは、マスクもしてないし、今時、ペーパータオルなし!あり得ないけど、そんなところもあるんです! 自分だけ、マスクして、手指消毒持参。 自分の身を守るだけで精一杯ですよ… 何かいい案ありませんかね…。
マスクコロナ上司
しずく
看護師, 病院
たけもん
介護福祉士, 従来型特養
施設によって対応が全然違うのですね。。 私の施設は入り口で検温と靴などにかける消毒が用意されておりフロアには誰でも使えるマスク、一人一人に消毒液が配られ、ハイターのボトルも1週間に一度取り替えるようにと持たされています。 でも面会がオーケーになっているのでとても怖いなと思っています。今のところコロナは出ていませんが。。
回答をもっと見る
成功体験というカテゴリ、素敵ですね。 介護の仕事に関わらず、成功体験は大切だと思います。 よければ介護の仕事で一番記憶に残っている成功体験を教えてください。
グループホーム特養デイサービス
えふた
介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士
チャリ男
介護福祉士
『成功体験』とは??大変、難しい質問ですね。今まで介護・福祉っていう仕事に携わらさせていただいて『成功』と思った体験は正直、一度もありません。それって、言い換えたら『ベスト』って事ですよね?介護や福祉ってベストはないじゃないでしょうか?だから自分は『ベスト』に近い『ベター』を追い求めます。 すいません…答えになってないですよね(泣)↓↓
回答をもっと見る
色々重なる時はバタバタと続きますね。 主人が入院しホッとしたのですが、手続きや買い出しなどは私。 実務者のスクーリングが始まり同時に介福の勉強。 介福1年先延ばしにすれば良かったかなぁ。 家事もして、そろそろ仕事にも行かないと。 入院に伴い数日お休みさせて貰ってます。 なんかちょっと疲れてる?かも。 ストレス発散もしないとなぁ。。 あ、でも実務者のスクーリング、勉強、思いの外楽しくやってる私です。 今まで知らずに仕事して来た事がちょっとずつ分かって来てる気がする。 って事はやはり主人がストレス、疲れの根源かしら。。苦笑。
実務者研修勉強資格
たっち
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養
ペーパー教習に通ってます。ずっと運転してなかったので、感覚取り戻すのが、やっと…(*_*)
デイサービス
カガリ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 実務者研修
ゆずすき
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
私も行きたいのですが、行ってみて、また、運転出来ますか❔私の場合は教習に行っても運転しない気がするので、勇気が出ません。
回答をもっと見る
デイサービスの利用者さんと グループホームの入居者さんを 同じ浴槽のお風呂に入れてもいいもん なんでしょうか?
入浴介助グループホームデイサービス
どんより
介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス, 無資格
たっちゃん
デイサービス, 無資格
清潔制限が大事になる。かな?宜しく。
回答をもっと見る
とても性格の悪いお婆さん、気に入らない人には暴言吐いたり、歩行器でぶつかりに行ったり。ヤクザみたいなお婆さん🕶 その人、気に入ってるおじいさんが2人いて👴🏻 1人は独歩だったけどだんだん弱ってしまい… もう1人は、去年まで歩行器押してスーパー行ったり職員に何も言わずに施設から出て電車で家に帰るような元気なわんぱくおじいさん、 でも5月ぐらいから体調崩し認知症かなり進行、会話も噛み合わなく、車椅子生活、そして看取り覚悟の時期がありました。 逆に、超嫌ってるおばあさんが2人。骨折と脳梗塞でそれぞれ入院。 私も嫌われてて(その人🕶、リハパンの中にありえない量のトイレットペーパー詰めるので注意したら超嫌われました笑笑)数ヶ月前に体調崩して緊急入院、今度、手術することになりました😵 たまたまかもしれんけど… これって、生気吸われてるのかな?好かれても嫌われても体調崩すって🙄笑笑 魔女?🧙♀️笑笑
健康有料老人ホームデイサービス
あっちゃ
介護職・ヘルパー, デイサービス
前のデイに出戻りしたい! 前のデイの職員は空きがでたら教えてくれるそうです。 出戻り経験ある方居ますか? 気まずくないですか?
デイサービス職員
しま
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修
キジトラ
介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
ウチの職場は出戻りの人、多いですよ。 辞めてからどれくらい経っているか、とか辞めた経緯次第じゃないですか? トラブルがあって辞めたとか、辞める前に暴言吐いて辞めたとかじゃないなら、最初から教える手間もないので迎える側は楽だと思います。 あ、1人気まずかったのは『辞める時に盛大に送別会とかして、皆でお金出しあってプレゼントもあげて涙ながらに送り出したのに数ヶ月後に帰ってきた人』でした。
回答をもっと見る
夜勤者への申し送り時、デイサービスからは何もないという申し送りはあるのでしょうか? 今まで働いた所は何かしら言ってましたが…
申し送りデイサービス
お肉
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
最近うちのデイでのレクについてですが、ネタ切れとスタッフから声が聞こえてきています。以前は人気だったカラオケが、感染予防の為としてうちの施設ではストップしたままです。 今日は休みで昼間出かけたらたまたま他所のデイを見かけましたが、なんと大々的にカラオケ大会やっているではありませんか! まーびっくりして、しばらく眺めてましたが向こうは不審者に見えたかもしれないですね。 で、皆さまの施設ではカラオケやってますでしょうか?もちろんマイクの消毒は当たり前として、他に感染予防してますか? 是非知りたいです。
レクリエーションコロナデイサービス
やじさん
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
紫苑
介護職・ヘルパー, 生活相談員, デイサービス
自分のところではカラオケやっております(*'▽'*) カラオケルームに入れる人数を制限&席を離したり、フェイスシールドを着用してもらったりしてます。
回答をもっと見る
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
真っ先に頭に浮かんだのがこれ↓ http://www.dk-eldersystem.com/contents/gobou.html なんですけど、こんなんですかね?( ̄▽ ̄;) 他にもゲームの入った機器とかたしかあったような・・・ もし、元々ゲームや体操の入ってない機器で何かされるという話でしたらすみません。
回答をもっと見る
介護職は、大変だと言いますが、コツさえつかめば、大丈夫なんでしょうか?
デイサービス人間関係ストレス
なっちゃん
初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
チャリ男
介護福祉士
介護職の何が不安ですか?
回答をもっと見る
10月にイベントで運動会をしようと思っているのですが、 皆様の施設ではどんな種目をしてきましたか? 5月にも運動会をやって、その時は玉入れ、スリッパ飛ばし、お手玉的当てをしたので、被らないようにしたいんです!!
機能訓練リハビリ新人
もみじ
介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格
みっちー☆
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ
老健併設の通所リハでPTしています。 私たちも10月に体育祭を企画しています。 以前行った所で、職員のパン食い競争や利用者と一緒に物送りリレー(座って仮装衣装をパーツに分けてリレーし職員が仮装するルールです)等を行いました! 参考になれば幸いです!
回答をもっと見る
デイケア の利用者さんのことで質問です。 認知症で午後から帰宅願望が強く何度も帰る時間を尋ねられたり、酷いときは帰ると言ってきかないときがあります。 職員が側にいると落ち着くこともあるのですが、ずっとはついていることもできず、そういう方の場合どうされていますか?
帰宅願望デイケア認知症
あくあ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護
☔のち☀
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修
8月末まで働いていた従来型特養では、離苑しないようにしてました。
回答をもっと見る
最近人間関係に悩まされてます。 思い切って転職しようと思ってるのですが 訪問介護はどうなんでしょうか? 経験ある方教えて下さい。 他にもグループホームとかも求人で気になってます! 今は住居型老人ホームで勤務してます! その前は小規模デイサービスでした。 経験はまだ3年です
仕事紹介訪問介護グループホーム
べる
介護職・ヘルパー, サービス提供責任者, デイサービス, 実務者研修
みゆ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 訪問介護, 実務者研修
訪問介護は、1:1でのケアになるので、全部1人で対応になります。1人で動く分、人間関係の煩わしさは少なめかもしれませんが、違った大変さがあると思います。
回答をもっと見る
お子さんをお持ちで正社員として働いている方に質問です。今、転職を考えています。ただ、今の職場が割と子供・家庭優先にしてくださることもありそういうデイサービスはなかなかないのではと悩んでいます。うちの子達は割と体調をくずしやすいもので 皆様の職場は子供が病気の時や早退してくるときは休んだり早退させてもらえますか?
子供休みデイサービス
みゆぽん
介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ
わ
介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修, 障害福祉関連
休みも早退も出来るし、毎日午前中だけの勤務や15時に帰るパートさんもいます。 職員用の子供用の託児所も、独身寮・社宅もあります
回答をもっと見る
デイサービスの相談員してます。まだまだ相談員としては知識も少なく、修行中です。 デイに利用していた方が老健に入所される事あると思いますが、老健だから退所されてくる人も多くいると思います。そう言った場合、その方の利用してた曜日の分の登録人数ってどうしてますか??戻ってくる見込みがある場合はその分空けているのでしょうか?そうなるとその方の分が施設入所してる間は空白になるわけで実績も上がらない…けれど、帰ってきたときにその方の行き場がなくなる…と。 私のデイの場合、25人定員で、今の所はキャンセル待ちにならないギリギリで受け入れをしてます。
生活相談員相談員デイサービス
モカ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
cobappu
PT・OT・リハ, 病院
はじめまして、病院勤務の作業療法士です。以前、系列のデイケアに勤めていたことがあります。 デイケアでは、通所→入院された方等は枠を開けていました。定員22名、枠の空きは2~3名はあったと思います。 開けている分、売上は落ちることになりますが、責任者が経営者と相談の上、直近の売上も参考にした上で2~3名の空き枠はOK(埋まっているのがベストではあります)ということになっていました。
回答をもっと見る
退院時のサービス担当者会議って終了後に利用者様に会うのが普通ですか?? まだ、自分以外の事業所さんが初めての契約となる場合って、それが終わるまで待ってるものですか?? 今日退院の方の担当者やってきたんですが、利用者さんには会わずに、「デイさん(私の事業所)無ければ大丈夫ですよ」と言われそのまま帰ってきたんですが…挨拶して部屋を出てから、そういえば本人にあってないぞ?と気づいたんですが、戻るわけにも行かず… まだまだ初心者過ぎて自分が情けなくなります…
会議生活相談員デイサービス
モカ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
ゆい
ケアマネジャー, 看護師, 有料老人ホーム, デイサービス
コメント失礼します。 担当者会議は基本、本人ありきで進めるので終わった後か、始まる前に挨拶や情報収集しますかね〜。
回答をもっと見る
質問です。デイサービスは1日に入浴を何人いれてますか? また、職員は何人でいれてますか? 私がいたデイサービスは入浴1人、着脱2人で25名を午前中で入浴案内してました。
入浴介助デイサービス職員
ゆい
ケアマネジャー, 看護師, 有料老人ホーム, デイサービス
花花
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
1日に40名近くの利用者様を、入浴3名、着脱2〜3名で実施しています。 日によって、午前中に終わることもあれば、数名午後になってしまうこともあります。 土日は25名くらいだったりして、そういう時は、入浴2名、着脱2名といった感じです。
回答をもっと見る
仕事を辞めたいと言う看護師がいるんですが、その度に相談される方は心配して一緒に悩むんです。仕事も休みがちになりフォローに入ります。でも、しばらくしたら私辞めない!と言いヤル気満々で働き出して、またしばらくしたら私辞めたいって言うのを繰り返して…。辞める辞める詐欺ですか??
看護師退職デイサービス
デイサービスの異端児
デイサービス, 実務者研修
いたる
障害者支援施設, 社会福祉士
詐欺とも言えないでしょうね。 本当にそう思っているのだと思います。とにかく何にでも反応してしまうし、思ったこと失禁のようにもらして何でもしゃべってしまうだけでしょう。 近づくと、時間も心も奪われます。テイカーからは逃げましょう。
回答をもっと見る
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス
45000円くらいずつですね…
回答をもっと見る
日勤帯で最低6名いないと回らないのに、3名- 4名で毎日やり繰り回してます。会社に人を増やして欲しいと何度言っても、改善されません。せめて「人手不足手当」などがあったら頑張れるのですが…。そんな職場、会社ありますか?
手当人手不足モチベーション
陽
有料老人ホーム, 実務者研修
ポポポ
生活相談員, デイサービス
人事担当してますが、地域差はあると思いますが、本当に面接すら来ないですよね。 デイサービスの非常勤捕まえるのに、一人で6ヶ月に一回面接あるかないか?ですもんね。 何でも、手当たり次第入れるとなればもう少し早く見つかるかもですが、会話できない。質問と返答が食い違って話にならない。 なんて人もいます。 そんな人入れてもね。
回答をもっと見る
・利用者さんにプレゼントを贈りました・母の日にちなんだレクを行いました・特別な食事が出ました・何もしていません・その他(コメントで教えてください)
・雑談することが多いです・係の仕事をすることが多いです・同僚に何かすることがないか聞きます・利用者さんの様子を見に行きます・その他(コメントで教えてください)