モチベーション」のお悩み相談(68ページ目)

「モチベーション」で新着のお悩み相談

2011-2040/2538件
職場・人間関係

皆様、お疲れさまです。 私はストレスチェックで心理的にきつい 状況という診断が出ました。 皆様は仕事でしんどくならない ように実践されていることは ありますか?

モチベーションストレス職員

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

112022/01/31

hiipoco

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

この仕事にかぎらず、完璧主義だと潰れてしまうので、適当にできるところは適当にした方が長く続くと思います。

回答をもっと見る

資格・勉強

昨年介護福祉士国家試験を受験しました。福祉の世界に入ったのが45歳なので、後はないという思いで実務3年見込みでの受験でした。幸い合格したのですが、合格後しばらくは「せっかく覚えた知識を忘れてたまるかー」と単元毎ノートにまとめて自分なりの教科書を拵え、復習したりしてました。しかし、1年後の今日はどうでしょうか。ネットで娯楽ばかり見て怠惰な生活をしている自分がいるではないですか!こりゃーいかん!こんな自分に嫌気がさしました。介護の方法、法律等も日進月歩。私も学ぶ意欲を忘れず精進しなくては!と今年受験の皆様のコメントを見て奮い立ちました。

障害者施設正社員勉強

おっかー

介護福祉士, 障害者支援施設

102022/01/30

ミンメイ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

素晴らしい‼︎ 気付ける、おっかーさん。 尊敬に値します。 私も若者に負けないように、 体力付けて、張り切ります‼︎ 来年、介護福祉士受験予定です。 (今年、56歳。5人の子持ちです。)

回答をもっと見る

ヒヤリハット

御入居者様の対応 頭部柵で足元にセンサーを設置していましたが 中央柵にして頭部の隙間に端座位になっていました 完全なる私のミス、初歩的なミス リーダーは私の事、責めませんでした 普通に気を付けてと言ってくれました

センサーユニットリーダーヒヤリハット

166

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, ユニット型特養

42021/09/29

むつごい

介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設

入居者に怪我がなくてよかったですね。 ミスなんで誰にもあるのです。あまり落ち込まないでいきましょう。 リーダーの反応も良いですね。 166さんも、後輩がミスをした時にリーダーのような対応をされると良いと思います。 良いところは真似るといいですね。

回答をもっと見る

健康・美容

こんにちは(^^)お疲れ様です。 更年期って40代?50代とかなのでしょうか? もっと早くくることもありますか? 気分が参ったり、なんだか鬱々としたり、更年期と関係があるのでしょうか。

体調不良モチベーション休み

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

52022/01/23

睦月

介護福祉士, デイサービス

気になったら婦人科に行くのが一番ですよ。 私は手の関節が痛くて、整形外科で検査しましたが異常なく、 更年期障害かも、と知り合いから言われて 今度婦人科に行くつもりです。 気になったら受診するのがいいと思います。 気分が落ち込むのは辛いですよね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

はじめまして 初投稿です。 介護士から看護目指す方とか目指したいと思ってる方いますか??

モチベーション転職介護福祉士

ゆず

介護福祉士, ユニット型特養

22022/01/26

アキ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連

そう言う人いますょ。 介護じゃ出来る事少ないからね.

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

いつも私の愚痴を気にかけて頂いてる❇️ 本当に本当に感謝❇️ どれだけの支えになっているか…涙 有難うございます❇️

モチベーションケア人間関係

ノリノリ

介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 障害福祉関連

102022/01/24

介護花子

介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です!いつもありがとうございます🥲ノリノリさん応援してますよ❤️

回答をもっと見る

愚痴

会議を業務内にやるのはどうなんでしょ。 時間に追われてまともな会議が出来ない気がする。 そのせいなのか、抽象的な指示が多くて困ってしまう。 他の職員も困るよねー。 何か良い方法ないかなー。

会議トラブルモチベーション

ゆー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 施設長・管理職, ユニット型特養

42022/01/20

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

まじめな方、そして仲間なんですね。 賛否両論あるとは思いますけど、本当は、時間外に30分~1時間など、遅くても必ず終わる事を守り、手当てがつくのがしっくりきると思います。

回答をもっと見る

健康・美容

腰痛が酷いので最近カイロプラクティックに通ってる。 今日も無事に施術終了〜😊 自分メンテナンスって大事だね

腰痛パート有料老人ホーム

ゆーちゃん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, 実務者研修

22022/01/24

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

お疲れ様です(^^) 腰痛辛いですよね。 ホント、自分のメンテナンスも重要ですよね!!

回答をもっと見る

キャリア・転職

家族の事情で他県はへ引っ越すことになり 12月末で退職 今月中旬に引っ越し終了 今、バタバタと住所変更、国保や年金 ハローワークと各種手続き中 当初思ってたより、いろいろあるなと思いました これから就活に入ります 初めて住むところなので土地勘がなく、何するにもナビ見てから 通勤30分圏内で探そうと思ってます 通所中心で探そうと思ってるので、送迎がネックになりそうです ここにきてコロナ感染拡大中、このタイミングで入職することに躊躇してしまいます 焦る気持ちと落ち着いてからでもと思う気持ちとあり、複雑です あと有休消化もあったので1ヶ月程仕事をしてません この生活に慣れるのも怖いですし、当たり前ですが稼がないと生活できないのも分かってます 同じ様に躊躇してる方居ますか?

モチベーションコロナ転職

ポン太 abs

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

42022/01/23

たつ

介護福祉士

今躊躇しているわけではないのですが、 躊躇したらダラダラしてしまいそうなので、間髪入れずに転職しました。 土地勘ないところで送迎もありです。 ですが、なんとかなります。 なんなら道覚えられるので、メリットでしたよ。

回答をもっと見る

感染症対策

コロナ濃厚接触者、待機期間ゼロと言う見出しのネットニュースを見て物凄い怒りが湧いた。今から、怒りをぶちまけるので、お気になさらずに。人手不足になり、施設運営が困難になるので、どこかの団体が、待機期間ゼロの要望だと。何、寝言言ってんだボケ、人手不足は今に始まった事じゃねぇだろうがよ。普段から現場は、人手が足りないから、上層部に相談持ち掛けてるだろうがよ、お前らが、聞く耳持たない癖に?自分らの都合が悪くなると、すぐ矛盾を言いやがって❗一見、正論を言っているように見えますが、人手集めるのは経営者の仕事だろうがよ。俺ら介護職員とその家族の事を何だと思っているんだ。結局は、駒扱いか?だから、いつまで経っても問題が解決しない、糞業界なんだよ、介護は? はぁ、スッキリした。ご清聴ありがとうございました。 ※賛否両論あると思いますが、議論するつもりは無いので、ご承知ください。

モチベーションコロナ愚痴

介福士

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 実務者研修, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設

42022/01/19

hiipoco

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

日本社会の介護現場のリアルを国は全然わかっていないと思います。今回コロナ禍で介護や保育、医療現場の人材不足が浮き彫りにもなりましたが、収束すればまた問題も忘れ去られると思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

もっと気楽に楽しく気張らず介護をしていこう! 質問見てると皆さん真面目だなぁって思います。 一応自分の考え、人生プランは 真面目なのは持ってはいますが、 アウトプットの部分はめちゃめちゃ適当人間です。 介護感覚としては利用者さんは自分のおじいおばあです。 とりあえず介護やってみるかぁ。から7年目になり、 もう27という30目前。嫌な歳。 中学生からやり直したい そんな私ですがよろしくお願いします!

正社員モチベーション特養

s

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 実務者研修

22022/01/18

ガジャ美

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, ショートステイ, 病院, 小規模多機能型居宅介護

お初コメントお邪魔しますm(_ _)m 介護気張らずに程よく頑張りましょ! 自分もゆる〜く自分のペースで適度に働いてます笑 20代全力で楽しんでウェルカム30代精神で笑 同い年としてよろしくお願いします(๑•̀ㅂ•́)و

回答をもっと見る

きょうの介護

こんにちは。 毎朝寒いですね。朝起きるコツがあれば教えて下さい。出勤前に布団から出るのが毎日辛いです。 私は起きる時間の少し前にヒーターをタイマーでセットして、少し部屋を温めています。

健康モチベーション職場

お砂糖さん

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

122022/01/08

かすみ草

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

私は今起きなかったら、 後々バタバタしてる自分を 想像します。笑

回答をもっと見る

夜勤

久しぶりの夜勤で嫌な気持ちだったけど、 外に出たら少し気持ちが軽くなったというか楽になった?感じがした☺️がんばろう😌 時間で考えると長いんだよなー(´・ω・`)16時間…

シフトモチベーション愚痴

ゆるり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

12021/08/27

メイクロ

グループホーム, 無資格

おつかれさまです! 私も夜勤中です✨ 16時間ってほんと長いですよね😭 私は17〜9時までです💦 あともう少し、お互い頑張りましょう✊

回答をもっと見る

お金・給料

お疲れ様です。 自分へのご褒美としてスタバの福袋を申し込んでみたら当選して4日に到着します。 何となくモチベーションが上がりました✨ みなさんは何か福袋を購入されましたか?

趣味モチベーション休み

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

92022/01/01

みがぁ

介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム

マクドナルドとポケモセンターの福袋当選しました。 頑張っている自分に、細やかなご褒美です♪

回答をもっと見る

職場・人間関係

早日遅は許せる。 日早遅は、まだ許容範囲。 遅日早や日遅早は許せない! やめて欲しいのだが 言っても良いのだろうか。 対応してくれるだろうか。

シフトモチベーションストレス

ベプシ

介護福祉士, ショートステイ

22022/01/02

アキ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連

言ってみて下さい。 大丈夫ですよ👌

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今年最後の出勤です😫 無事終わりますように!

モチベーション介護福祉士

りぃ👻

介護福祉士, 従来型特養

22021/12/30

さくとくん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

お疲れ様です!

回答をもっと見る

職場・人間関係

お疲れ様です。 来年の事を言うと鬼が笑う…と言いますが… みなさんの来年の目標は決められましたか? もう何か始められていたりされますか? 現在の会社と仕事は楽しく後悔や失敗は多少あれど… いまいち目標や理想が思いつきません。 強いて言えば「命大事に!(ドラクエ?)」は毎年の目標ではあるのですが… 宜しければ参考までにお聞かせください。 お仕事の事やプライベートの事でも構いません✨

趣味健康モチベーション

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

22021/12/29

シバ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

直近では介護福祉士合格! あとは体脂肪率を10%下げたいと思っています。スクワット始めてます。

回答をもっと見る

愚痴

なんの、モチベーションも上がらないから ネイルしたら出勤するたびしつこく言われる。 辞めたいからなんでもいいわ。 20代って時を無駄にしたくない。 本当介護職ってやりたい事できないよね。 だから、若い人がやめてくんやて!

職種モチベーション

ムーン

介護福祉士, 有料老人ホーム

82021/12/24

かーちゃん

介護福祉士, 従来型特養

職場にもよると思うけど、私の職場もダメとゆうか、派手なネイルはダメです ネイルしたい人は可哀想ですねー 次就職する時はネイルオッケーなとこ選ばないといけないですね😅

回答をもっと見る

介助・ケア

重度訪問介護で知的障がいの方の支援に入ってます。気に入らないことや自分の思いどおりにならない時は暴力を振るわれます。 正直つらいです。他のヘルパーさんの時はそんなことはないみたいでどうして自分だけがうまくケアできないのか悩んでいます。

障害者訪問介護モチベーション

さくらいろ

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 障害福祉関連

52021/12/19

たつ

介護福祉士

相性もあると思います。 変わってもらうのもアリかと。

回答をもっと見る

健康・美容

はじめまして! 現在、障害者の就労支援施設b型・生活介護もある施設で働いております。 まだ働いて1ヵ月くらいですが、カレンダー通りの勤務体制にまだ身体が慣れていません😂 みなさんは勤務体制が変わったときなど、どれくらいで身体が慣れてきましたか?

知的障碍者入所施設生活支援員新人

halu

介護福祉士, 障害者支援施設

42021/12/16

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。 なんの不調もなくこなせる様になったのは3〜4ヶ月位してからだったと思います。 現在は逆に休みの日でも必ず定時に起きてしまいます。

回答をもっと見る

職場・人間関係

常勤の同じくらいに入った子と比べてしまいます。 その子は全体会議やいろいろな仕事を任せてもらってますが私は何も任せられず能力がないと見なされている気がしてます。もうすぐ1年です。 常勤は私入れて3人です。今月からフロアが変わった所で覚えることも増えます。1階のストレスからはまず逃れました。 ですが人間関係も全体的にあまり良くはなくモチベーションも上がりません。入社した時から辞めたいと考えてます。話しやすい人もいないのが悲しいです。 入居者に関わるのは好きですが介護の現場は気が強い人が多くて参ってしまいます。 自分は向いているのか?とも最近考えてしまいます。 人の役に立ち特養の忙しさがなく携わる仕事はありますか?

モチベーション人間関係ストレス

りんご

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修

52021/12/13

ぴむ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

人間関係はどこでも多少はあるとは思います。 しかし、気兼ねなく話せるような人がいないと、ちょっと大変ですよねぇ。 入居者に関わるのが好きなら、向いてないなんてことはないと思いますよ(^^) 転職活動してみてもいいのでは? 特養の忙しさは、介助量の多い部分が主だと思います。 老健、サ高住、通所系などは自立度が比較的良いので、身体的な負担は軽いと思いますよ〜。別の忙しさがあるとは思いますが。 私は今老健にいますが、ちょうどいいなと感じています。

回答をもっと見る

愚痴

やる事否定されて、利用者様にも自分自身 興味すらなくなってる。自分がどうしたいのか分からない。感情がなさすぎる。 介護職やとネイルも旅行も出来ん。 ネイルバレて社長に出勤する度言われるし、 わかったてるから、オフするまで待ってよ。 自分じゃオフできん言ったやん。 モチベーションも上がらんは。

施設長職種モチベーション

ムーン

介護福祉士, 有料老人ホーム

22021/12/14

オムライス

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム

私も今そんな状況で働いてます。とりあえずお金稼げればいいやと無心でやっています💦ネイルできないのいやですよね。私の友達も目立たないワンカラーなのにいちいちなんかいわれててかわいそうでした。私はフットネイルだけごてごてにしてます。旅行もいきたいですよね。この仕事だからいけないとか、、、何のために稼いでるのかと思う今日この頃😑

回答をもっと見る

きょうの介護

めちゃくちゃ緊張してます   応援で行く夜勤。 今夜で2回目 10日間の間が、空いての職場 見取りの方もいらっしゃるし。 透析受けてる方もいらっしゃるし。   精神疾患? 全てをご自身のペースでされないと 奇声をあげられるという利用者さん。 めちゃくちゃスローな方なんですけど 気持ち分かるし かと言って 他にも多数利用者さん いらっしゃるし。 怖いよ💦

実務者研修モチベーショングループホーム

じゅん

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

72021/12/14

ちゃちゃこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

応援での夜勤は凄く緊張しますよね。何事もなく終わるといいですね。

回答をもっと見る

健康・美容

最近なんだかやる気が起きなくて、、、。 仕事も家事も育児も全て中途半端に思えて、マイナス思考になってしまうこと多いんです。 フルタイムで働きながら子育て、家事、なんだかやってもやってもキリがないし、頑張ってやっても上手く行かないことが多く。 みなさんどのようにやっていらっしゃいますか? また心身のバランスをどのようにとっていらっしゃいますか? 年齢的なものもあるんでしょうか。更年期という言葉もよく聞きますが、実際何歳くらいからなるものなのでしょうか?

体調不良正社員モチベーション

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

62021/12/13

まさお

介護職・ヘルパー, グループホーム

とても良い内容ですね。私は男性で、現在66歳になります。このコメントを読ませていただいて、同じ気持ちです、数回、転職しています。今のグループホームが雇用してくれました。ある意味、考えないで気楽に働いています。いつ辞めてもいいかな!ぐらいで。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

やっと➰産休の目処がついたゼー❗️😱😱 カウントダウン始まったな❗️

給料モチベーショングループホーム

まめちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

12021/12/11

キングダム

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設

引き続き、過度な無理はなさらずに(>_<)

回答をもっと見る

お金・給料

ボーナスなしだった… A4の紙に社員はボーナス〇〇% って書いてあり パートは?と思って下の方見て見れば…パートはボーナスなし!と書いてあった… なんか…モチベーション下がる… 他の事業やるにあたって建築材料の輸入が遅れたり コロナ禍で工事も遅れた為…予期せぬ出費があったかららしいけど…私たちには関係ないのに…と思うんだけど… 娘のクリスマスプレゼントに使おうと思っていたのに…利用者さんの排泄介助してるとき 虚しくなってきた…

給料モチベーションコロナ

いくら

従来型特養, 無資格

42021/12/07

じゅん

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

そこね 確かにパートでボーナスあるのは、 珍しくとてもいい会社でしかないと思うのですが。 それでも与えられた業務に対して 一生懸命さは、同じだったり または、それ以上な人もいるのになと思いますね. 娘さんへのクリスマスプレゼントに 使おうと思われてたなら 尚 ショックだったり 心の負担となるところでしょう。 シングルマザーさんですか? 娘さんは、何が欲しいと仰ってあのでしょう?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

利用者さんから感謝される。 人生の先輩からの言葉は、やっぱりためになるわー。 とかあると思います。 介護職をやってよかったことは?

モチベーション

スマイル

有料老人ホーム, 無資格

12021/12/08

ぴのきお

ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ, 居宅ケアマネ

楽しいです😊実習の頃はオムツ交換、『この仕事絶対無理』と思い、なんだかんだで15年以上。 どの仕事でも言えるコトですが、自分に合う合わないは必ずあると思います。まさか自分に介護、福祉の仕事が合うとは思いもよりませんでした笑 『人とのつながり』が嬉しいと自分は思いました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

午前中はずっと入浴介助で湿気で髪の毛がうねうねに なるのが辛いです😅縮毛矯正を卒業したくて やっぱりやめれないかな、、髪の毛直毛になりたい、、

モチベーション

新人

デイサービス, 無資格

02021/12/07
雑談・つぶやき

施設方針内容に違和感と言いますか不信感が湧いてきました ユニットケアをやりながらの看取りを行っているのに療養型へ転院される ちゃんと説明してくれていないと感じます また新たな入居者様が入居されます、 数年間に渡って積み重ねてきたユニットケア&看取りを簡単に療養型へ。 なんの為に看取りを? この施設疲れてきました…

モチベーションケア愚痴

166

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, ユニット型特養

12021/12/07

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

お疲れ様です。 入居者様が療養型に転院されたのですね?有料やユニット特養で出来ないケアがあったり、頻繁に発熱されると御家族様の希望で、抗生物質の点滴が使える療養型に転院なさる方がいらっしゃいます。回復が早いですね。入退院自体、ご本人様にも負担が大きいです。 色々な考え方がありますから、ご本人の希望やご家族様の希望次第では、転院を望まず、ここで最後までお願いしたいという方もいらっしゃいます。価値観は様々で、自由ではないでしょうか?😊ちらっとみた資料では、そちらの方が安かったりしました。また、入院中で部屋が空いていると、施設に入るお金も少なくなりますね。

回答をもっと見る

健康・美容

先週、主治医と色々話し合った結果、人付き合い減らして、仕事と治療に専念させていただくことになった。 病院行って、先生とカウンセラーさんと話した結果、精神状態・感覚過敏が悪化してるらしい。(半分自覚症状あり)薬飲まないと体調を本気で崩す可能性があるとか、、、。 ちなみに、症状悪化の原因であろう、母親と同じ屋根の下で苦痛の日々を過ごした子供の頃、学生時代の友達とは、連絡を取らないことにしてみた。 理由としては、思い出すだけでも心が持たないから。 しばらくの間はサークルメンバーとガルフレ以外とは人付き合いしない予定。 さっき、知り合いとバチバチのやり合いをしたあと、この話をして、「だから人付き合い減らしたいからそんなことするのか!?俺は信用できないのか。゚(゚´Д`゚)゚。」とか言われましたが、取り敢えず連絡を取るのはやめることだけ話して、SNSをブロックしました。 これで少しでも改善しますように(泣)

健康トラブルモチベーション

みとちゃん

介護福祉士, デイケア・通所リハ, 病院

22021/12/06

ハリネズミ634

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 有料老人ホーム

おつかれさま。 それならこのアプリも削除したほうがいいよ? 見てるだけなら良いのかもしれませんが、こうやって書き込みしてたらSNSと同じですよ。 体調良くなるといいですね。

回答をもっと見る

68

話題のお悩み相談

キャリア・転職

管理者から、退職するときに残りの有給を使うではなくて、有給の買取をお願いしたいと言われました。 これは強制ではなくて、私自身が決定権はあるでしょうか? 買取のメリットやデメリットがあればよろしくお願い致します

休暇退職職場

伊織

介護福祉士, グループホーム

22025/04/04

猫モチ3

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, デイケア・通所リハ, ユニット型特養

お疲れ様です。 原則として有給休暇の買取は違法ですが、退職時などは認められるケースがあります。ただ強制は出来ないので、あくまでお願いです。 しかし内容によっては職員側が不利になる事もありますので、詳細を確認してから返事する方がいいと思います。 その代表的な所では、買取金額と実際に使用した際に貰える金額の差です。 もし有給休暇を使うと1日辺り8000円だとします。しかし買取金額は1日辺り6000円だったら買取してもらう方が貰える額が下がってしまいます。逆に買取のほうが金額が高い可能性もあります。 その辺りはしっかりと確認をしてから返答する方がいいと思います。

回答をもっと見る

施設運営

休憩の取り方についてですが、前の職場は別室に休憩室があり、コロナ禍の名残で一人ずつ分かれて休憩を取っていました。ところが異動して現職場では、ホールと休憩スペースを隔てるものがロールカーテンのみ。ホールの音は丸聞こえ、当然こちらの会話も丸聞こえ。気持ちがなかなか休まらず、車に行ってひっそりとすごしています。皆さんの職場はどうやって休憩を取っていますか?

休憩デイサービス施設

ミィ

生活相談員, デイサービス

02025/04/04
介助・ケア

みなさんの職場では月の勤務表は何日前にでますか?私の職場ではとても遅く前日に分かることもまれではありません。希望休以外は予定をいれることができず毎月困りますが、上司に言っても改善する気配はありません。以前の職場では最低でも1週間前にでていました。勤務表を組むのが大変なのはわかりますが、介護職あるあるなのかと思い質問しました。ちなみに人員不足ではありません。

上司施設職場

ハチミツ

介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

22025/04/04

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

有料の細かい所までは分かりませんが、当直など他の部署の人との兼ね合いや、夜専や単発バイトの方のスケジュール。止ん事無い事情や、シフト出来た後のお願いと言い難いクレームがあると、仕上がりませんよね〜。誰待ちか分かりませんが。 因みに私は気にならないです。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

大変だと思う他業種とそんなに変わらないと思う楽だと思うその他(コメントで教えて下さい)

494票・2025/04/11

0個1個2個3個4個5個6個7個以上その他(コメントで教えて下さい)

637票・2025/04/10

全部私服一部ユニフォーム全部ユニフォームその他(コメントで教えて下さい)

681票・2025/04/09

得意です苦手です嘘をつくことはありませんその他(コメントで教えて下さい)

696票・2025/04/08

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.