モチベーション」のお悩み相談(55ページ目)

「モチベーション」で新着のお悩み相談

1621-1650/2579件
夜勤

今の施設の夜勤は22時から翌日7時までのショート夜勤です。 前まで務めていた施設は16時から翌日9時までのロング夜勤でした。 ショート夜勤を頑張っている方にお伺いいたします。 夜勤行く前に一眠りはしていきますか?一眠りせずにオールしていますか? 数日後からお付で夜勤が始まります。 参考にしたいので、なにかアトバイスあればよろしくお願い致します。

モチベーション夜勤施設

ゆら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

52023/05/19

ツナ缶

グループホーム, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

今はロング夜勤ですが以前働いていた特養でショート夜勤してました。 夜勤中の忙しさにもよりますが、私は0時から2時くらいに眠くなり、少し眠ってから出勤すると、まぁ耐えられるかな、くらいになったので一眠りしてました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ニュースで3人の利用者をベランダから落とし、死刑判決を言い渡されたとあったのですが、率直にみなさんはどう思いますか?

モチベーション人間関係施設

ノモン

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, ユニット型特養

32023/05/17

ほくろちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

もちろんご利用様やご遺族は気の毒だと思います。殺されたのが自分の家族だったらと思うと、死刑判決でも納得いかないかもしれないです。どうしたら納得できるのかもわからないです。一生恨み続けるし、悲しいです。施設に入れなきゃよかった、落とされた時はどんな気持ちだったんだろう、怖かったよね…など、ずっと考えてしまうと思います。 でもこの仕事をしているとイライラする自分とも向き合うこともあるので、こういったことがあっては絶対にいけないことですが、どうしてそうなってしまったんだろうと考えもします。 そういうことをしてしまう前に介護を離れられなかったのかな、だれか助けてくれなかったのかな、助けを求められず苦しんでいたのかな、どんな職場環境だったのかな…とか。 きっとこの事件を起こした人の家族や大切な人も悲しんだことと思います。 被害者、被害者家族、加害者、加害者家族色々な人の気持ちを考えてしまいます。 全く関係のないお仕事の方のニュースとは少し違う感覚で見てしまいますね…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今の施設にオープニングで転職し、もうかれこれ⭕️年。 年収も今までで、最高。‼️ しかし、管理職様達は、今までで最低。🤣 そして、離職率も最高で、人員不足で毎月⭕️⭕️時間の残業。。。 生活をとるか、、、自分の理念をとるか、、、。 今のところ、僅かに生活。。。 いつまで、もつかな。。。😅

モチベーション転職愚痴

トカゲとカエルのいる暮らし

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

32023/05/24

キイロイトリっち

介護福祉士, 介護老人保健施設, 実務者研修

お疲れ様です( ͜🍵・ω・) ͜🍵 なんだかすごーくよく分かります! 私は介護職3年半ですが、離職率の高さに驚かされています(- -;)まぁ…前職も離職率高かったのでどこもそんなもんなんだなーとも思っていますが… ウチもそんなこんなで今月私は夜勤専従か???と思うくらい夜勤詰めの公休日出勤プラスです。 稼げるから稼いでやる!と思ってますが、おかげで自身が感染症に罹患するなどしてます… このまま好転するとも思えないし、今の職場どうしようかな…なんて考え始めてます…( ̄^ ̄゜)

回答をもっと見る

健康・美容

入院手術して休んだ方に質問なんですが、どれくらいで職場復帰しましたか?? その間有給や傷病手当を使いましたか? 元のフロアに戻ったのか人事移動みたいに違うフロアや転職とかしましたか?? 私、6月から休んで入院し手術し退院後は自宅療養で約2か月程休む予定です。 何かアドバイスあればお願いします。

休暇手当モチベーション

たっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

22023/05/29

フーケモン

介護福祉士, 病院

手術の内容や人それぞれなのでどのくらいとは言いにくいかも。 傷病手当についてはご自身で調べたうえで職場に確認しましょう。 傷病手当の待機期間に休日含まれるとか知らなかった… 異動は基本しないと思います。体調が本調子でないのに新しい部署とか働きたいですか? 同僚が自宅で転倒、骨折で手術とリハビリ、自宅療養になり戻ってくるまで2ヶ月半かかってました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

先輩相談員の皆さんに質問です。 相談員から他事業へ転職した方の感想を聞かせてください。 相談員から相談員、または、相談員から別職種のいずれのパターンも聞きたいです。

相談員モチベーション退職

麒麟象

生活相談員, 従来型特養, ユニット型特養

02023/05/29
健康・美容

おすすめのプロテインを教えてください。暑くなると、食欲不振→プロテインが命綱になります。 普段はサバスのチョコレートかココア、バニラが 好きです。でも、飽きてきました。。。 フルーツやスポーツドリンク味は苦手です。 マイプロテインはソイもホエイも苦手。。。

食欲モチベーション

なみ

看護師, 訪問看護, 訪問入浴

52023/05/27

おすし

私はこの一年くらいこれです。日本新薬 WINZONE(ウィンゾーン)ホエイ プロテイン パーフェクトチョイス 1kg リッチバナナ風味 国内製造 11種ビタミン 4種ミネラル whey protein 100 https://amzn.asia/d/a7sQZMW すごくよく溶けるのとどの味も美味しいのでリピートしてます!

回答をもっと見る

職場・人間関係

新しい職場。24時間ナース付き有料老人ホーム。 ナースいるなら安心だ!と思い働きだしたら重度の人しかいない。今まではサ高住しかしたことなくてこんなの初めて。殴られるし怒鳴られるし毎日しんどいです。業務に追いやられる毎日で全く利用者さんともちゃんと関わりが持てなくて。ふとした時になんでこの仕事してるんだろうって思ってしまいます。忙しくて業務に必死。こんな介護士ダメだなと泣きたくなります。新しい職場はみんなテキパキ動いて凄いなと思う気持ちと裏腹になんで自分は出来ないんだろうと辞めたくなります。でも大好きな仕事だからやめたくない。感情ぐちゃぐちゃです😭

有料老人ホームモチベーション施設

はるちゃん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

92023/05/20

(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

おつかれさまです。 介護の仕事が好きなら続けてください。泣きたい時は泣けば良いです。頑張らなくて良いと思います。どうか無理だけはなさらないでください。

回答をもっと見る

職場・人間関係

みんないまの職場に満足してますか? 不満とか無いですか?

モチベーション人間関係ストレス

レインメイカー

介護職・ヘルパー, デイサービス

42023/05/11

あっちゃん

介護福祉士, 従来型特養

仕事しない人と上司に不満しかないです

回答をもっと見る

新人介護職

私、飽き性でして3日連勤務でぎりぎりモチベ保てるんですよ。 4日連勤務も出てきたんで……みなさんはどのようにモチベ保ってますか?3日になると……行きたくないー!!めんどくさい!!ってなって朝起きるのも億劫です。

連勤モチベーション

コミ症介護士

グループホーム, 介護事務, 初任者研修

32023/05/02

UM

介護福祉士, ユニット型特養

わかりますよ!私は連勤だとこの連勤中に普段の業務で出来ないことをやろうと考えます。全員分の爪切りをやろうみたいな感じです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

どこかに ①過度なサービス残業がない(1分単位の勤怠) ②人間関係が良好 ③配置基準がしっかりと守られている たったこれだけでも守られている職場ないですかねぇ? 前の職場は、パワハラと過重労働で精神やられて10年やって退職しました。(訪問介護) 去年末入職した施設は、大きな法人ということもあり大丈夫かと考えていましたが、、、(障害者生活支援) ①前後のサービス残業当たり前(月平均20時間)   30分未満が切り捨てであり、オーバーした場合、『打刻ミス』として申請。 ②休憩1時間の所、平均40分しかとれない ③配置基準が満たされておらず、また1:1で付かなければいけない利用者が複数人いるため、通常業務がままならない。 ④日勤直後に『宿直』があり(夜勤扱いではないため薄給)、翌日普通に日勤がある。また『宿直』であるため、次の日が公休であったとしても、休みのカウントをされてしまう。 とまぁ、人間関係はまぁまぁ良好なのですが、こんな状態なので、問題が発生しやすくなっています。 正直全員が毎日120%の力で回してるだけであり、心身ともに疲弊状態です。 当たり前のことを求めるのは、この業界ではダメなんでしょうか? ぁー私疲れてますね_(┐「ε:)_ コテッ

残業モチベーション人間関係

ゆさ

介護福祉士, 送迎ドライバー, 障害福祉関連, 障害者支援施設

22023/05/23

マイペース

介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養

人それぞれかも知れないですが、自分は人間関係良好、職員の配置が好き嫌いで配置されないならいいかなーって思います。出来ない人を集めて負担になりながら仕事するなら平等に配置してほしいですね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

特養の施設(ユニット型)で働いてから8ヵ月経ちましたが、転職を考えてます。 今のユニットは6人居ましたが、そのうち2人が辞めてしまい、他のユニットからヘルプに来てもらいなんとかまわしてます。ヘルプの人には介護度の重い人の入浴介助は任せられないのでユニットの職員で入浴をしますが仕事の業務が増え心に余裕がない状態で入居者さんのケアが出来ず流れ作業で仕事をしてますのでイライラしてます。 他のユニットは人がいるので異動して私のユニットに入れて欲しいと言っても「夜勤やる人いないから回せない」と言います。何人か出戻りの人もいますが、人が足りてる所に入れてます。私の階は夜勤はいるので日勤か遅番が出来る人が入れば回せるのに施設長はまったく理解してません。 もう精神的に疲れました。ずっとこの状態が続くなら転職も視野に入れてます。 皆さんはどの時にもう転職しようかなと考えますか?

イライラモチベーションストレス

まー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

32023/05/24

防人

介護福祉士, ユニット型特養

私は人間関係が嫌になった時に転職考えました。職員数が減るのも困りますよね。うちも2人辞めて正職員4人になりました。でも夜勤増えて給与が増えるからまっいっかぁと今のところは考えてます。

回答をもっと見る

レクリエーション

私の職場では御利用者の誕生会を誕生日の日に行っているのですが、流れとして 1、誕生者の方の紹介 2、他の御利用者様よりお祝いのメッセージ 3、体操や歌を歌って時間をつぶしている 4、Happy Birthdayの歌 5、ケーキ会食、写真撮影 なんですが、3の部分が毎回同じで他に道具なしで、時間を潰せることって何かないですかー?

行事レクリエーションモチベーション

パラサイト

介護福祉士, 従来型特養

32023/05/23

fglo9

生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 介護事務

潰す時間がどのくらいかわからないのですが、道具なしで時間を潰すのであれば頭の体操や手遊び歌を行ったりはどうでしょうか? (しりとり、クイズ、カウントゲーム等)

回答をもっと見る

健康・美容

介護職の世界ではかなりの数の方が腰痛持ちで、いわゆるひとつの職業病のような「腰痛」。 僕自身も、過去の怪我による腰痛発症以降、複数回のギックリ腰や坐骨神経痛、脚の痺れなどの痛みを経験してます。 痛みの緩和のために、腰ベルト(腰痛予防コルセット等)装着や腰回りの筋力強化でだいぶ改善しましたが、加齢の影響なのか、最近再び腰痛の症状が…😥 皆さんは腰痛対策はしていますか?心掛けている事とか、使用しているグッズとか。 参考にしたいので、ぜひお教え頂きたいと思います🧎‍♂

予防健康病気

北藤 陸桜(ষ্ট᎕ষ্ঢ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー, 社会福祉士

612021/11/05

ひまわり

介護福祉士, ユニット型特養

私も腰痛ベルトはしていますが、無理な介助をしてしまうとすぐに痛くなります。水分不足でも腰痛になるらしく、こまめな水分補給を心がけています

回答をもっと見る

職場・人間関係

最近、入浴当番を半日すると、疲れからなのか、きその後まともに物事を考えられなくなります。というより、情緒がおかしくなっているのがわかります。 この前は5時間入浴介助でしたので、4時間はなかなか疲れるので4時間30分で終わらせて、後の30分は入浴時に見られたアザ、ナースに依頼した旨などの記録、相談員への報告にあてました。 そこへ上長が現れて「え?今入浴介助してないの?」「終わりましたので報告と記録中です」「それなら明日の分を前倒しするとかさ、できない?」 と言われて、カチーン!というより、悲しくなってしまって「もうだめ!疲れちゃったよ!頑張って早く終わらせたんだから、座らせて!記録とかしてるの、サボってるわけじゃないの!」と上長に対して敬語でもなく、愚痴とも取れる吐き出しをしてしまいました。情けなや〜。 「そうだよね、疲れちゃったよね。でも終わったなら終わったって言ってくれたらいいのに。」と言って私はユニット勤務にさせられて「ユニット見ながら記録できるでしょ?」と言われました。 もう一丁、「それも違う!」と言えばよかったかな? あなたは、自分が頑張って早く終わらせた仕事に対してケチ(そう思ってしまったのです)がついた時、どんなふうに気持ちを立て直しますか?

入浴介助モチベーションストレス

ぼっぽー

介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

42023/05/22

かまだ

介護福祉士, 訪問介護

おつかれさまです。 その日のノルマは終わられたのだから、一息つきたいですよね😅 見つかってしまったのが、残念でしたね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

コロナ禍で会議がないです。ユニットの情報共有が上手くいかないです。皆さんのところはユニット職員間会議はどんな感じですか?

会議モチベーションコロナ

防人

介護福祉士, ユニット型特養

32023/05/22

エト

介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

お疲れ様です。 ウチは変形労働使って会議の日程に合わせて勤務変えてます。 勤務上早めに帰れるところは帰っていただきその分会議に出てきてくださいって感じで交渉する感じです。 時間的には早番の終わる16時から1時間くらいで設定してます。 コロナ禍の理由ですとなかなか難しいところはありますが、会議時間の短縮のところであらかじめ会議内容を配布して各々考えてきてもらう感じでなるべく効率的にってなってますね。 議題書をスタッフルームに集めてその答えを記入してもらう方法も取っていましたが、ニュアンスが伝わらずってところもあったのでやはり集まる方式に変わりました。

回答をもっと見る

職場・人間関係

皆さんは業務でどこまて公私を分けられていますか? 個々の作業能力次第と言われるかも知れませんが、仕事が終わらず残業や会社でも早く出勤し仕事をしていたり場合によっては自宅に帰ってからも仕事をしたり(´;ω;`) それでも仕事はたまる一方で日々、追われている毎日。そんな問題を打破していらっしゃる方や中々、そこから抜け出せない方などコメントお待ちしております。

能力残業モチベーション

空飛ぶパンダ

介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

42023/05/21

なご

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 有料老人ホーム

今月のケアプラン更新が残り5件、新規2件。多分来月も焦る。他業務に追われ、そっちで残業し、手がつけられない日もあります。家に帰り考えたりもしますが、持ち出しは出来ないので打破出来てませんね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

キャリアパスありますか? あれってものすごく大変じゃないですか? 3年目なんですが本当苦手です。。。

モチベーション愚痴ストレス

kotoha

介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス, 障害者支援施設

32023/05/22

さぁ、お前の黒歴史を数えろ

介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連

うちは一覧になってます。しかし、結局は上の椅子が空かないと上に行けないので、形骸化しています。ポストとは別に職員のランクもあるのですが、ランク毎の人数も同じ考え方なので、いくら頑張ってもあまり意味がないですね…。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

施設型です。 これから暖かくなり外出もしやすくなりますが、ここ連れて行ったらお客様喜びましたーっとかありますか? どこまで連れて行けるのかの、参考にしたいです。

有料老人ホームモチベーションケア

エト

介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

22023/05/20

たつ

介護福祉士

私は行ってないのですが、 水族館 動物園 くだもの狩り 観光名所ドライブ よかったみたいですよ!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

先日目を離した隙に椅子から転落させてしまい、骨折は無かったけど、熱が出たりして辛い思いさせてしまって…介護に自信が無くなってしまいました。これまで働いてきてこんな事は初めてで…痛がる度胸が締め付けられる感じです。 他のスタッフは誰1人私を責めないですが、どう思われてるか…続けていいのか分からなくなりました。

モチベーションケア

みかん

介護福祉士, グループホーム

82023/05/19

もやこ

介護福祉士, 社会福祉士

働いていれば経験するものだと思います。 慣れてはいけないけど対人の仕事である以上は経験を無駄にしないようにすることですかね。 偉そうな言い方しましたが、転倒させたり支えきれなかったりいろいろあります。

回答をもっと見る

職場・人間関係

老人介護から障害者の訪問介護に転職して2ヶ月目なのですが、事業者が新しくスタッフが足りない為  休みが少なく(週一)心身の疲労が溜まってしまいます。 障害者の介護だと訪問と施設どちらが働きやすいでしょうか? 障害者の介護について詳しく方教えて頂けたら幸いです。

訪問介護モチベーションストレス

T

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

22023/05/13

垂れ耳

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 障害福祉関連

こんにちは。 自分も障がい者の訪問介護に携わってますが、施設と訪問のどちらが働きやすいかと言うと、正直「向き不向き」に左右されるんじゃないかなと思います。 訪問は利用者と1対1の関わりだし、施設は1対Nの関わり方をするのはご存知ですよね? ご利用者様との関係性構築を強く望まれるのなら、訪問介護の方が有利だし、賑やかな環境下でご利用者様と関わっていきたいのなら、施設の方が有利かと。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

同じ職場に5年働いています。家族の様に利用者様を扱いしそうになります。そっけない態度や馴れ馴れしい態度。長く同じ場所で働く際の初心に戻る方法を教えてください。

家族モチベーション人間関係

防人

介護福祉士, ユニット型特養

62023/05/18

gozira1945

介護職・ヘルパー, 従来型特養

お疲れ様です。 私も同じ場所で8年働いています。 初心に戻るのはなかなか難しいですよね。 私の場合は新人の時に使っていた、メモを見て新人の頃を思い出してます。

回答をもっと見る

リハビリ

皆さんの施設にマシントレーニングの機械はありますが? レッグプレスやチェストプレスなど… うちは自主練習で利用者さんが自主的に使っていますが、みなさんのところではどのように使っていますか? マンツーで指導者がついていますか?

機能訓練指導モチベーション

あーちゃん

PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ

62023/05/15

4_kumasan

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。 マシントレーニング良いですね! 私の職場にはないので羨ましいです! 回答になっていなくてごめんなさい😭

回答をもっと見る

職場・人間関係

ずっと人手不足で少ない人数で患者さんのケアをしてます。 そんな忙しい中、上の人間から色々口うるさく言われて…… もうモチベーションがあがりません。 何も役職ついていない職員からも、口煩く言われて参ってます。 やたら、仕切りたがる人……皆さんの職場にもいませんか?

人手不足モチベーションケア

みい

介護職・ヘルパー, 病院, 初任者研修

22020/03/08

ハンナ

介護福祉士, グループホーム

モチベーション下げましょう。仕切りたがる人,,います。ですがろくすっぽ仕事できないのに仕切りたがるのでしばらく静観していたら一人職員辞めました。 坦々と仕事をして、なるべく鬱陶しい職員と仕事する時間を減らす。それを心がけています。

回答をもっと見る

職場・人間関係

職員数少ないです。古い職員が辞めていきます。新しい職員の定着が低いです。今は何処もそうなんでしょうか?

モチベーション人間関係ストレス

防人

介護福祉士, ユニット型特養

42023/05/17

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

コメント失礼します。 職員数少ないですよね💦 介護業界は何処も一緒な気がします😨 私が以前いた職場も同じ状況でした。 辞めていくにはあきらかに何かしらの 要因があるのでしょうが…新しい職員さんに魅力ある職場であってほしいと願っています。 職員が少ないとバダバタしたり、気持ちに余裕もなくなり結果利用者様に跳ね返ってくり!それだけは避けたいですよね 穏やかに利用者様が日々過ごせますように…😌✨

回答をもっと見る

デイサービス

リハデイで勤務しています。 普段の業務の中で気をつけていることや 心がけていることはありますか? その日によってその方それぞれの体調や 機嫌があり、対応が難しいな〜と思うことが 多々あります😭

モチベーションデイサービスケア

moons

介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ

32023/05/12

ちょうたろPT

PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ

通所サービスで利用者の転倒事故は多いと思いますので、リスクが高い利用者には細心の注意をしています。 あと、対応が難しいのはなんといっても認知症の方ですね、、

回答をもっと見る

キャリア・転職

他業種から介護に転職した方にお聞きします。 例えば、どの業界から?そして介護業界に入ってから感じた事など、あれば教えて欲しいです。それで今も介護で続けていこうと思ったならその気持ちは? 私は、今まで色々な職場をスキルアップの為に渡り歩いてきました。 例えば、接客業から見たら同じクレームでも健常者と認知症の方とは対応が違ったり。介護福祉士の勉強をして色々と分かった事ありにて。また、 障害なら、様々な障害がある。高齢者介護とは違ったりする。 中々に奥の深いのが福祉業界ですね。 綺麗事ばかりでは続かないのがこの仕事。 確かに、心を持って接して笑顔や感謝の言葉を貰った時はとても嬉しいですよね。 介護業界はまだまだ底辺と認識されてるのが現実。 とても需要の多い業界なのに何故常に人手不足なのか、、それは単に給料が低いからですが。そして懸命にやってる人とやってない人の差がある。と、、 原因は理解してるものの、この仕事に誇りを持ってやっていこうと思える人の意見を聞かせてください。

クレーム人手不足給料

もみじ

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 看護助手, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, 訪問介護, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護

22023/05/13

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス

共済事業から、介護福祉士養成の専門校 に給与をもらいながら行き、高齢者施設です。 大抵の仕事は当たり前ながら目標があり、数字が大切ですよね、結果として。 それにとても疲れて転職を考えた時に、"直接人様に親切にできる"福祉を残りの人生やってみたいと思いました。 学校中はインターン実習の推進がありましたので、知的障害施設にも三回行きました、、それは失礼ながらそのような方との関わりが苦手と思っていたからです。ところが、やっと話せる方々が、最後の日に(だいたい5日~7日の実習です)、中には足を引きずりながらも玄関まで来て下さり、「せんせい、最後、ありがとう、バイバイ」などの言葉を下さりました。帰りの車で涙がでました。 3ヶ月後に、その施設のお祭りのボランティアにいきましたが、覚えていて下さり、抱きついてこられた方がおられました… 人様と接する感動や素晴らしさを、利用者さんが教えて下さるのですねー、今もその思いは変わりません… ただ、今も数字は気にしないといけないのですが💧

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

日々の業務お疲れ様です。 先日、プライムビデオである番組に目が止まり、一気に1〜9話まで見入ってしまいました。 番組名:ハケン占い師アタル ハケン社員(実は占いができることを隠していたい主人公)が職場社員のモチベーションを上げ、会社に貢献していく。最後にはその社員たちが・・・ 少し演技が大げさなところもありますが、見ていた私も少し元気がでました。 (こんな占い師がいたらいいな) 今、仕事や家庭に悩みがある方に推薦したくなり投稿しました。 何か感じる事があるかもしれませんよ。

モチベーション転職人間関係

ふじしの

介護福祉士, PT・OT・リハ, 障害福祉関連, 障害者支援施設

02023/05/16
職場・人間関係

会社に辞めるって言いました。理由は夜勤宿直の多さ(月の半分は会社で夜を過ごしています。)、それに対しての給料の少なさ、コロナクラスターの時の、時間超過分の給料貰えず、振替休日取ってと言われるが、人手不足のため休めずの状況です。それを施設長が社長達に伝えてくれたのですが、今は物価高騰の時期だから今辞めるのはどうかと思うよ。とか、趣味を見つけて休日を充実させたら?みたいな言われました。そして辞める話は保留にされました。😭 私はまだ実家暮らしなので家を出て働きたいと思っています。(これも会社に報告済み) 会社が人の生活まで心配してくれなくていいし、働かないって言ってるわけじゃないし、休日を充実させろと言われても夜勤明けが公休扱いなので午前中は仕事だし、午後は疲れて寝てます。人を増やすからと言われても人が来るまではこの状況が続くわけだし、いつ来るかも分からない、私がこの会社に残るメリットが無さすぎて😖 っていう話です笑

人手不足給料モチベーション

だんご

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

22023/03/06

MH

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

日々勤務、お疲れ様です。持論ですが職場なんて何かあった時に対応してくれないので、メリットがないなら次の職場探すのもありかなと。ただ転職は慎重に考えてみて下さいね^_^

回答をもっと見る

職場・人間関係

質問失礼致します。 皆さんの職場には(いい意味で)熱い管理職さん、リーダーさんはいますか? その人が「熱く」見えるのはなぜですか😃?? ☆あくまで「いい意味で」熱いという意味ですので「暑苦しくて嫌い」はご遠慮ください(笑)

管理職ユニットリーダーモチベーション

otoupapa

ケアマネジャー, デイサービス

22023/05/09

アッキー

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

はじめまして。 あえて言うなら、サ責の女性が該当します。

回答をもっと見る

グループホーム

4月に新設のグループホームで働きはじめました。 介護職の経験はあるのですが、4年近くのブランクがあり、日々なんとか過ごしています。 利用者様同士のトラブルに巻き込まれることも多く、時間内に仕事が終われないこともあります。 残業代は出ないので、早く帰りたいのですが、利用者様に呼ばれたりし帰れないのに、残業代も出ないのってどお思いますか?

モチベーショングループホーム愚痴

くみっち

介護福祉士, グループホーム

22023/05/12

猫モチ3

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, デイケア・通所リハ, ユニット型特養

帰ったらいいと思います。 グループホームですから他に誰かしら居ますよね? 業務中の人に任せて帰ればいいと思いますよ。時間内に業務が終わらなかったなら、終わらなかった業務を引き継ぎして帰りましょう。 お願いした分だけ、今度は他の人が時間内に仕事を終わらせられなかった時に引き継いで終わらせてあげましょう。 個人で仕事をしてる訳ではないので、お互いに助け合って時間内に帰れるようにしたらいいと思います。

回答をもっと見る

55

話題のお悩み相談

介助・ケア

施設内で生活されている高齢者ですが、 ある職員が入浴でヒートテック半袖の肌着を着せていたところ他の職員から熱がこもるから着せない方がいい…みたいなことを記録していました。 で、高齢者は夏でもほぼ冬っぽいものを着てる方も多いし冷房もかかっているのでヒートテックでも問題ないと思いますがどうでしょうか?

認知症グループホームケア

ミニヨン

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

42025/05/17

ひけしんぼ

介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 病院

熱が籠るから着せないで。 冬っぽいもの着ているから問題ない。 根拠のようで根拠ではないです。どちらも推測であって、主観で判断しています。客観的に見るためのデータや本人の希望がありません。 梅雨明けまでは肌寒い日もあるのでヒートテックでも良いと思いますが、夏日にヒートテックはどうなんでしょう…綿素材あたりを選択するかも…

回答をもっと見る

キャリア・転職

近所にイレーゼの施設がオープンするですが、面接を受けようと思うですが、イレーゼで働いていた方や現在働いている方に質問です。 働いてみた感想をよろしくお願いします

面接施設

伊織

介護福祉士, グループホーム

42025/05/17

あいす

介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士

一時期働いていたことがあります。職員数は少ないですが、単発バイトの方が助っ人として何人か入ってきており業務をなんとか回すことができました。私のいたところは施設はきれいでしたし、職員間の雰囲気もとても良かったですよ!ただ、やめた理由の一番のところですが、夜勤の休憩時間に関して決められた時間はとれず、勤務しながらとるようになっていたので、実質サービス残業の形でしたのでその点はおそらく今も変わっていないのかなって感じです。やっぱり接遇とか虐待防止法とかしっかり守るように会社からは指示があり徹底されるのですが、一方で休憩はとらせない(=労働基準法違反)というのがどうしても納得いかず、私は辞めてしまいました。ここが改善されるならばもっと良い会社になると思いますし、私もまた働きたいなと思います。

回答をもっと見る

ヒヤリハット

転倒や床座りなど第一発見者が事故報告書を書いて更に車椅子はどう置いたの?など見守りは?など責められることが多くとてもイヤな気持ちになります。 フロアに私だけがいたのではなく他にも職員がいたのに物音や職員を遠くから呼ぶ声などに気付かない人が多く、毎回第一発見者になることが続いています。 また、あなたのいる日に事故だね。と上司に言われました。 私だけが見守り不足、責任を押し付けられ他の社員は見て見ぬふりです。 もう第一発見者になりたくないです。

介護福祉士施設職場

ぽん酢

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

72025/05/17

タルト

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

ぽん酢さん、すごく分かります! そして責められますよね。私が事故を起こしたわけではないのに! まず、責める体制が悪いから他の人が見て見ぬふりになるんでしょうね。 上司に事故は責めるのではなく、あくまでも見たまま報告が主たる目的のはずだと抗議して良いと思いますよ。 会議などで議題に挙げられると良いですね。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

職場結婚です違う職場の介護職の人です他業種の人です独身ですその他(コメントで教えてください)

94票・2025/05/25

起床時😪家を出る時😷通勤中😠職場に着いた時😉ナース服に着替える時👕仕事し始めた時😤ずっと入らない😨その他(コメントで教えてください)

586票・2025/05/24

希望する業務内容📝スキル/キャリアアップできる↝ワークライフバランスが良い✨通勤時間が理想的⌚給料が良い💰職場の人間関係・雰囲気が良い👪友人、知人の紹介その他(コメントで教えてください)

617票・2025/05/23

泣くとにかく寝る誰かに話すカイゴトークやネットへの書き込み外出、外に出るお酒を飲むその他(コメントで教えて下さい)

684票・2025/05/22

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.