モチベーション」のお悩み相談(52ページ目)

「モチベーション」で新着のお悩み相談

1531-1560/2802件
雑談・つぶやき

今の現場怒られてばっかりだけど、年齢的にも最後だし、怒りに愛を感じるから、頑張るしかないかも。努力して怒られても乗り越えて行けるように変わっていけますよう。

モチベーション人間関係職場

ぽちどあ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

22023/10/24

白黒チャン

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム

自分も今の職場ではかなり年配の分類になる

回答をもっと見る

職場・人間関係

仕事始業1時間以上前に出勤して仕事している方はいますか? その理由を教えて下さい

モチベーションケア愚痴

タケル

介護福祉士, 有料老人ホーム

42023/10/24

みーと

介護職・ヘルパー, ショートステイ, 初任者研修

お疲れ様です その日の準備をしたり前の日に終わらなかった業務をやっている人がいました

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

コロナワクチン接種しました。左腕が痛いです。

モチベーションコロナ施設

ひろ

従来型特養, 初任者研修

22023/10/24

いろはに改名

デイサービス, 初任者研修

お疲れ様です。 今日したんですか? もし今日だと、明日、熱が出たりするかもしれないので気をつけてくださいね。

回答をもっと見る

愚痴

先日朝日新聞で古屋星斗さんというリクルートの研究員さんの書いた「ゆるい職場」という記事を読みました。 「最近の企業は、昔と違って上司が怒らなくなったし、残業も強要されないし、休みをとっても何も言われず好きにとれるようになった。なのに1年くらいで辞めてしまう若者があとをたたない。なぜだろう?」 これ一体どこの世界の話?って思いますよね。 これじゃー、介護業界に人が来なくなっても当たり前だわ。

パワハラ健康残業

にゃむりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

22023/10/08

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 回り回って介護業界に来ないですかね(笑)

回答をもっと見る

職場・人間関係

今の職場のフロアミーティングは日勤が終わってから(18時半から)集まってしているのですが、終わるのが21じくらいになります汗 皆さまの職場での会議はどの時間にしていますか? また休みの方とかも集まっていますか?

会議モチベーション介護福祉士

ryuta01

介護福祉士, ユニット型特養

32023/10/23

KSK

ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院

こんにちは。 会議が長いとダレてしまいますよね。進行がカギを握りますね! 議題を絞って、最小限の時間でやるようにしてます。あとは、来れない人はzoomで繋いで資料共有してます。

回答をもっと見る

資格・勉強

初任者研修通ってる途中なんですけれど、最後のテスト対策ってみなさんどうしてましたか? テキストとか売っていますか??

初任者研修研修モチベーション

🎀 ゆんてゃ 🎀

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

22023/10/20

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

初任者研修や実務者研修は、介護福祉士の様な国家試験ではないので、テキスト要らないですよ? 研修を休まずに通って居れば、テスト対策まで、指導して頂けます。言われた事をしていれば、大丈夫です♪

回答をもっと見る

介護用品・用具

皆さん、仕事を取り掛かる時に一日の流れの段取りすると思います。 その中で、メモ帳に書いて動いている方もいると思いますが皆さんはどんな感じで一日の段取りを決めて動いてますか? 写真は、私のメモ帳に書いている事なんですが皆さんはどんな感じですか?教えて下さい。

モチベーションストレス職場

パッチ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 送迎ドライバー, 小規模多機能型居宅介護

22023/10/21

茉莉花

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, グループホーム, 訪問介護, 障害福祉関連

コメント失礼します。 私はToDoリストを作成して、業務をしていました。 自己満でしかないのですが、優先順位をつけて作業することで効率がアップしました。

回答をもっと見る

職場・人間関係

今朝から目眩がして、少し吐き気もしながら季節の変わり目なんで、洗濯と掃除中。 明日は仕事です。 いいんです。調子悪くなったら明日休めばいいんです。 もう、その程度しかモチベーションも残ってないし、会社に貢献しようとか思ってません。

モチベーション愚痴ストレス

たかし

32023/10/22

空飛ぶパンダ

介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

たかし様 おからだ大丈夫でしょうか? 仕事をお休みになるのは構いませんがきちんと受診してみてはいかぎでしょうか? 身体の疲れはとますが心の面で体調を崩すと大変ですので(ヽ´ω`)

回答をもっと見る

職場・人間関係

職場での人間関係を良好に保つために、みなさんは、どのような工夫をしていますか?

モチベーション人間関係施設

タケル

介護福祉士, 有料老人ホーム

32023/10/22

MH

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

お疲れ様です。まずは聞く事を大事にしてますね。そして決して否定しない、私の時は、これくらい大変だった〜等、比較しない事←こういう人よくいる。感情に寄り添うことかなと考えます。

回答をもっと見る

お金・給料

お給料について質問です。 額面最高いくらぐらいもらったことがありますか?

給料モチベーション転職

タケル

介護福祉士, 有料老人ホーム

22023/10/22

こるぶ

介護福祉士, ケアマネジャー, 病院, 居宅ケアマネ

夜勤なし。17万程度が最高です。

回答をもっと見る

キャリア・転職

介護職に勤めて13年。色々嫌な事も、悔しいことも、悲しい事も、楽しい事もありながら過ごしてきました(*^^*)今月末で退職します。 次は何するか決めてないけど、介護現場を離れてみようと思います。だけど、自分から介護を取ったら何が出来るんだろう?自問自答しています😂 みなさん、介護を離れるとしたらどんな職につきたいですか?? 今までずっと人対人で接して仕事してきたので、私は裏方仕事もしてみたいし、物作りもしてみたいです🎶

職種モチベーション退職

みーみちゃま

介護福祉士, 障害者支援施設

72023/10/08

介護職好きな人間

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, デイサービス, 初任者研修

時間が過ぎてわれに帰った時また介護職に戻っています経験者語って居ます

回答をもっと見る

介護用品・用具

跳ね上げタイプの車椅子が欲しくて探してます。 会社はお金を出してもらうまでに関門が多いです。 本人は保護の方なので購入もなかなか難しいてます。 複数事業所はありますが、 他の事業所はどこも所有してません。 別法人で頼めそうな場所もありません。 一万円以下なら稟議も無く購入の手続きが出来るのですが、 皆様で車椅子を手に入れるツールでアドバイスがあれば教えて下さいませ。

モチベーションケア

イーちゃん

介護福祉士, グループホーム

52023/10/20

やん

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, ユニット型特養

お疲れ様です。 関わりのある福祉用具の事業所に新古品(ある程度レンタルで使ったがほぼキレイ。モデルチェンジなどで安く販売を検討している物)が無いか確認してみてはどうですか? 私が以前勤めていた施設ではそういった商品を紹介してもらい、5万前後の車椅子を1万円弱で販売してもらいましたよ。型が3〜4年落ちですがキレイでした。 タイミングによるので在庫が無い時もありますし、その時のは跳ね上げ式では無い普通の車椅子でしたが、聞いてみるのは有りかなと思います。

回答をもっと見る

デイサービス

今度私の部下が、社員へ昇進のために、上の人と面談があります。昇進は確定しているのですが、上がる前に何か聞いておいた方がいいことってありますかね?給与体系や、異動のことは聞いた方が良いと思ったのですが、他に何かありますでしょうか?

面談異動給料

ふゆ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修, 社会福祉士

42023/10/21

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

すみません、主語としては、どなたが聞きたい事、なんでしょうか。 ふゆさんが部下に確かめたいこと、なのか、部下の方が法人・面接官に聞いたほうが良い事なんですか? ちなみに、デイサービス、そして社員になることは雇用変更でなく、昇進の扱いの法人なんですね?

回答をもっと見る

介助・ケア

利用者様の衣類は家族が用意されていましたが、 洗濯業者、家族が洗濯されるで今までなってましたが、衣類間違いとか。スタッフが入浴日の服用意が大変とかでなんだか知らんけど、上がレンタル業者と契約し、衣類は病衣みたいにすると。はあ?老健ですけど病院じゃないし、利用者が望む事?色とか違っても利用者嫌な人いるし強制やん。

老健モチベーションケア

フワ

介護福祉士, 介護老人保健施設, 送迎ドライバー

22023/10/21

さくら

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ

かなり以前ですが、入所事前面接に付いて行った老健が衣類リースにされていました。 そこはスウェットの上下、色は男性がグリーン、女性がピンクの2色だけで、管理面などメリットもわかりますが何だか少しもやっとした覚えがあります。

回答をもっと見る

きょうの介護

夜勤眠い… 転職して付きの3回目の夜勤 今日で付き終わり! ねむねむタイム⏱

モチベーション特養夜勤

おかゆ

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, ユニット型特養

22023/10/19

アンドゥイン

介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, 小規模多機能型居宅介護

僕は2.3時がねむねむタイムでしたね〜 どうか平和でありますよーに

回答をもっと見る

介助・ケア

お疲れ様です。皆さんにほほえみノートについてお聞きしたいと思ってスペースをお借りしました。 現在施設では看取りケアに取り組んでおり、ご利用者様に一冊づつノートを作成し、日々のご様子やイベントの写真などを貼ったりして、亡くなったあとなどにご家族様に読み返して頂くことで会えない間どのように過ごしてきたのか等少しでも知って頂けたらと思い作成しています。 看取りケアの委員がいて、どのユニットでも作成しているのですが、ユニットによってはほほえみノートが定着していないところもあります。 私の所属するユニットでもそうです。きまった人だけがかき、書かない人はまったく書いていない状態です。理由としては、書くのが苦手、得意な人がやればいい、死んでから渡されてどうなの、という意見が多いです。 私は今は書く立場であり、以前は祖父の施設の方からほほえみノートを頂く立場でした。読んだ時に凄く嬉しくて過ごしてきた様子や暖かい言葉に涙がでました。 今のところ、ご家族様からもお礼の手紙をいただいたりとありがたい言葉をいただいています。 しかし、今回一部の職員よりそんなの書く時間があれば利用者と会話すればいいと言う意見が出て、廃止をしてほしいと言われています。 やはり毎日ではないにしろ業務が増えることはわかるのですが私を含めた一部の職員は続けたいという意見も。もちろんオムツ交換などもきちんとした上で書いているのですが、やはり必要のないものなのでしょうか…。いらない、必要ないと言われすぎて、やはり必要ないのかなとわからなくなってきてしまって…。ご意見いただけたらと思います。

記録老健家族

えり

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス

22023/09/18
キャリア・転職

前回相談員から外されるから 転職するか今の施設で介護職として働くか?と 質問させていただきました。 9月から介護職メインで実績チェックしています。介護職メインになった途端に腰に痛みが以前より強くなり整骨院に通いながら仕事をしています。 介護職メインでは、精神的に楽になったが 体力的にはかなり負担があり 自分がどうしたいのかわからないまま 1ヶ月が過ぎようとしています はっきり言ってたったの3ヶ月で相談員を降ろされたことに対して納得してないし どーしたいのかわからなくなってきました 年齢的にも転職するのも採用してくれるかわからないしこのまま今の施設でまた、相談員として働けるかわからないし 毎日モヤモヤしながら働いている状態です。 このままでいいのかな~?

生活相談員デイケアモチベーション

りんご

介護福祉士, 生活相談員, 介護老人保健施設

72023/09/28

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 私なら、やりたい仕事でもなく、体を壊してしまうのなら、やりたい仕事をさせてくれる施設を探すと思います。 相談員の求人、結構見ます(私の住んでいる地域ですが)。仕事柄、お若い方より落ち着かれる雰囲気がよかったりすると思いますしね。

回答をもっと見る

健康・美容

卵巣腫瘍提出からの更年期と心房細動を抱えながら病院でケアワーカーをしてます。 最近の暑さと疲れでかなりしんどいですが、乗り切る方法があれば教えて下さい。

モチベーション愚痴

けいちゃん

介護職・ヘルパー, ショートステイ, 実務者研修

42023/09/14

あつん

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム

健康保険加入なさっている方ならば、傷病手当金の申請をなさっていいのではいいかと。

回答をもっと見る

きょうの介護

昨日はいろいろとバタバタな1日でしたが、帰りにたまに見かける別部署の利用者さんと会いました。 時々エレベーター前とかで会うだけなのに「あら、かわいいお兄ちゃん。またね〜」とクシャクシャの笑顔で言ってくれる。 あなたこそかわいいよと癒されてます。

モチベーション

やん

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, ユニット型特養

22023/10/21

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

そういうのって、本当に嬉しいですよねー。 直接的に言われるのはもちろん、ちょっとした事で逆に気にして下さったり、こちらが嬉しい時間を提供して頂く事がある、素晴らしい仕事と思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

あの…岸田総理はじめ国会議員の皆さま 賃上げ月6000円が妥当…って 何を持って妥当と言えるのですか? 今6000円なんて食料品を買おうとしてもそんなに買えないですよ… 施設を見学しての判断だとしたら 何を見てきたんですか? 先生こちらです…って案内されながら どんなに大変なのか?ということを見ないで適当に見たんですかね… 笑顔で対応してそんなに大変と思っていないのでは?利用者さんが不穏にならないように笑顔を絶やさないように頑張ってるんですよ。あなた方のことを配慮して壮絶な現場だと見せないようにしているだけなんですよ! 視察するなら本当に大変な夜勤帯を視察すべきではないですか?夜勤帯の仕事したことないですが…昼間おとなしい利用者さんが豹変し不穏になり寝れない利用者さん…などの記録を見ると 壮絶な様子が居なくても分かります… どんなに大変か…どんなに日々利用者さんに 快適に過ごしてもらえるか?を考えながら 仕事している私たちに6000円が妥当って… すごく馬鹿にしてると思いますし、人権ってなんだろう…と思わされました… 対応しながら虐待、拘束、人権侵害…という文字が常にありながらの対応… 分かっていてもどうにもならないことばかりですそれでも1人1人を大切にしていこうと やってきているのですよ。 6000円が妥当… ではやってみてくださいよ。30分でも良いので 排泄、食事介助、移乗…やってみてから 6000円が妥当なのか判断してください。介護職を下に見ないでください! ほんと…モヤモヤするのでここで今の気持ちを話させてもらいました… 長文失礼しました…。

モチベーション愚痴施設

かめ

従来型特養, 初任者研修

12023/10/20

koo

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連

そもそも、日本医師会の大ボスの武見太郎の息子を厚生労働大臣にしている時点でお察しの通りです。 また、麻生派で麻生家とは親戚筋とくれば想像できますよね?

回答をもっと見る

職場・人間関係

お疲れ様です。 その日の出勤職員によって、自分のモチベーションって変わりますか? 私はネガティブな人や要領悪い人、コミュニケーションを上手く取れない感じの人が一緒に出勤だと出勤前からモチベーション下がります。 でも仕事に影響しないように、その日のイメージトレーニングしてから仕事します。 やっぱり人間なのでフィーリング合う人合わない人っていますよね。。

モチベーション職員

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

62023/10/18

かな

介護福祉士, ユニット型特養

分かりすぎます!今日この人だから仕事あんまりしてくれないなぁ…とか、テンション下がるのわかります。 みんな同じレベルでできる訳じゃないし、年数によっても差があったりしますが、なんていうか、、合わない人!!わかります。フィーリングですね。 私も誰かにそう思われてそうですが🤣

回答をもっと見る

資格・勉強

社福の申込み、9月からスタートなのに何を勘違いしたのか10月〜だと思い込んでて申込み逃してしまった🤣 かなり久しぶりの試験で最後に受けた時から科目も変わったりしてて知らないことも増えてたから受けると決めたものの実は不安だったんですよね。次の試験まで1年勉強時間伸びたと思ってゆっくり勉強していきます。 今回、過去問付きの問題集しか買ってなくてよかった…。

社会福祉士勉強資格

黒砂糖

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

52023/10/09

MH

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

お疲れ様です。ポジティブに考えられていて素晴らしいです。色々カリキュラムが変わるみたいですよね。社会福祉士国家試験を合格できるように応援しています。自分も何か挑戦します。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

確かに人員不足。でも、今の職員と同じような人が増えたとしてどうなんだろう🤔結局は仕事をやる人としない人(というか仕事を選ぶ人)と差ができて意味がない気がする…。 今だって一人一人が文句を言わず頑張れば、何とかなるんじゃないだろうかと思う今日この頃。 とにかく職員一人一人が特徴ありすぎてついていけない💦

モチベーション人間関係ストレス

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

02023/10/19
雑談・つぶやき

カレンダーがあと2枚になっちゃったなぁ〜なんて思ってたら、もう10月も後半! 早い!早すぎです!! 去年の今頃は介福の試験勉強をようやく真剣にやり始めたところだった気がします。 今年の今頃は新たな場所に慣れて充実した日々を過ごしているハズだったのに…。 なかなか人生は計画通りに行かぬものですな〜😅 見る目がない私…😭

モチベーション転職愚痴

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

02023/10/19
雑談・つぶやき

やっと、やっと‼️推しのファンクラブに入る事が出来ました❗️🤣毎日会員登録のメールばかりしてたけど、よかった➰😫あとは会費払うだけ➰😫

モチベーション

まめちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

22023/10/18

ビオレ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

誰推しファンクラブ入会したんですか?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

自分の性格上仕方ないけど 上司の機嫌を気にしながら仕事ってなんかなー( ´−ω−` ) 気にならないように出来れば良いのだけれど🤔

モチベーション上司人間関係

ゆるり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

12023/10/18

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

だれでも多少の違いはあっても、気にはするでしょう。 ただ、気にしたその後どーか、ですよね。 あとは利用者さんに目を向けるのが私達のプロ意識ですよね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

皆さん日々の仕事頑張ってますか? 大変な入居者さんもいたりしてしんどいですね! 皆さんに 聞きたいのですが、 施設長からサ席になって欲しいと言われてます😭   皆さんならどうしますか?  私は、 以前サ席したことがあります。 とても大変だった事覚えてます。 ご意見お聞かせください🙇

資格モチベーション介護福祉士

あや

介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

62023/10/17

りんりん

介護福祉士, デイケア・通所リハ

お疲れ様です。 移動や昇進など私はした事はないのですが、もし今の私の状況じゃないならチャレンジしてみると思います。 きっと私の想像している以上に大変なのでしょうが期待されているのが嬉しいので🥺

回答をもっと見る

愚痴

訪問介護です。 訪問の空き時間に施設の手伝いをしていますが、あれもこれもとなったり、約束の時間を延長しても手伝っていたら気を使うからや、施設の職員が仕事をサボるからなど文句の嵐です。 施設に入浴の訪問に入ると、訪問をとってない利用者も準備だけだからついでだろうとやるような段取りにされます。 人員不足の為施設のシフトにも入りますが、1回OJTしたらもうやってです。 施設の新人は日勤だけに数ヶ月かけ教えるそうです。 モヤモヤしながら仕事をしています。こちらからも意見を言っても受け入れてもらえず、手伝いのため本来あるべき事業所の姿とは程遠く稼働するのは、厳しい一旦事業所を閉め手伝いメインで、施設の人員、訪問事業所の人員を集めたらどうかと考えています

モチベーション転職人間関係

まつ

介護福祉士, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護

42023/10/14

ゆう

介護福祉士, グループホーム

お疲れ様ですm(*_ _)m 私も少し似たような状況になった事があり、コメントします。 私はサ高住のヘルパーとして働いてた時ですが、まるで同じような感じでした💦 訪問の手隙で、施設業務(コールや誘導等)するのは知ってましたが… 施設業務担当者が、要領悪いと…全体にしわ寄せするのに やれ手伝え的な空気。 同じく訪問入ってるのに、そこに食い込む事は無視され(自分の訪問時は早々に用意に入る) また私もOJTなんて名ばかりの見学して、次回は実践しろ パートだからか、いい様に使われてる感が否めなくて… 私はその状況に 相談できそうな相手が居なくて、辞めてしまいました。 ついつい 共感して、自分語りのようなコメント失礼しました。 親しき仲にも礼儀ありで、ヘルプに来てくれる って認識と 人の使い方が下手な事業所みたいですね。 本当にそういうとこは モヤモヤしますね。

回答をもっと見る

お金・給料

有料老人ホームで夜勤専従(正職)で勤務しています。 19時半~翌9時半まで。休憩3.5h ショート夜勤です 月17回入っていますが手取り22万です。 夜勤手当4000円 こんなもんなのでしょうか? ちなみに、先月入った新人(夜勤まだなし)の人と 2万しか変わりませんでした。ちょっとショックを受けています。夜勤明けが公休扱いとなっています。

夜勤専従夜勤明け有料老人ホーム

しま

介護福祉士, 有料老人ホーム, 障害福祉関連

72023/10/07

クマさん

介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅

うちの施設の夜勤専従は 総支給30万で昇給はなし、賞与ありです 施設により差はあると思いますよ しまさんとこより、安い夜勤専従もあると思います 毎日夜勤頑張ってください

回答をもっと見る

特養

特養で6年目になります。ユニットリーダーとしても3年目に入ってます。 コロナになり人手不足の中でやらなければいけない業務が増え続けていて、入所してくる利用者さんも寝たきりよりも元気な認知症の方が比較的多くなっていて、日中も夜間も対応が困難になってきているし、今までやってきた業務にプラスでやることが増えて負担に感じることが多々あります。疲弊しているヘルパーもたくさんいるため、主任や、施設長に手当をあげてほしい話や業務改善の話を出しても無理の一点張り。 結局ユニットリーダーでもできることは限られるし、声をあげても上は何も変わらない、自分にも変えれる力がない。 仕事のモチベーションが全くあがりません。

モチベーション愚痴ストレス

うみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

102023/10/02

時々、介護職員

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

手当ては、コロナ手当ですか?それとも残業代が出ないということですか?

回答をもっと見る

52

話題のお悩み相談

お金・給料

先日、職場の同僚Aさんと(女性)夜勤をやってる時に「旦那の給料に国からの報酬が27,000円入ってたんだけど、ここは貰えるのかなぁ」と話になりました。夜勤が終わりAさんと管理者の所に行き聞いてみたところ「報酬に関しては関与してなくて分からない。本部に聞いてみます」と。自分達も簡単に調べてみたら2月20日の記事に書かれており同僚と「半年も前の話なのに知らないで通っちゃうのもね」ってなりました。 知人の所は30,000円ぐらい入ってたらしく前の職場の知人に聞いたら今までの介護報酬も貰ってなかったのもあるのですが今回も貰ってないと、やはり施設によって違うみたいです。 自分の所も使う物品があるなら、そこに使うなど一言欲しいです。 皆さんの施設はどうですか?

給付金老健介護福祉士

匿名

介護福祉士, 介護老人保健施設

42025/08/19

ルルはは

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

老健ですが支給も説明も何もありません(涙)

回答をもっと見る

排せつケア

老健の看護師として勤務している者です。 現在、利用者の中におむついじりをしてしまい、何度も尿失禁でシーツや衣類を交換している男性の方がいらっしゃいます。 病院とは違い、身体拘束ができないため、これまでに以下の工夫を試してきました。 • パットの当て方を工夫(チューブ巻き・女性当てなど) • ズボンに上着を入れる • 上肢を掛け布団から出す それでもなかなか改善が見られず困っています。 同じようなケースを経験された方や、他に工夫されている方法があれば教えていただきたいです。

失禁排泄介助オムツ交換

まる

看護師, 介護老人保健施設

12025/08/19

まるみ

介護福祉士, 有料老人ホーム

こんばんは。 おむつ弄りは便捏ね等は無いのですね? だとすると パッド+おむつが不快 陰部巻きをしているのが不快 陰部が痒くて不快 パッドに尿が溜まりすぎて不快、のどれかでは無いでしょうか? 私は「何か理由があるから触る」と思っているので上記の事を一つ一つ潰して行ったりしています。

回答をもっと見る

新人介護職

知人の介護職たちと話し合う事があり、新人教育や自らが新人の場合も含め、新人がこれやられたら終わりの話がありました。 それは「1人でやる事を前提に教えられた時」だそうです。 もちろん、何事も1人で行い完遂する意欲と姿勢は大事ですが、新人へ強くそれを求める(求められる)時は、育成を急いでいるし、育成が負担だし、あなたとチームを組む気は無いとの薄い意志があるそうです。 1か月もすれば、他のベテラン職員と同じ働きをしないと叱責されます。 他の職員がカバーし合いながらやっている仕事を新人1人へやらせて、わざわざミスさせて叱ります。 歓迎されている新人は、やがて独り立ちするけど、完璧は求められません。

人間関係施設職員

アンジ

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 居宅ケアマネ

62025/08/19

きよたん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 独り立ちさせる、仕事内容を覚えてもらうことは大事です。 先輩職員は教えるのに必死なことはよくわかります。 でも、まだまだできなくて困ることも…知らないこともあります。 それなのに…できなかったら…ミスをすれば叱責だなんて酷すぎます。それに、完璧まで求められたらなて…。 私だったら…そんな施設に1日も働く気にもなりません。 厳しい言い方でしたら、ごめんなさい。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

出世を目指しています出世を促されたらします出世に興味ありませんその他(コメントで教えてください)

361票・2025/08/27

既に導入しています🙋全く話にすら出ません🙄わかりません💦その他(コメントで教えて下さい)

552票・2025/08/26

影響あります影響ありませんその他(コメントで教えて下さい)

595票・2025/08/25

あります🙋ありません🙅特に焦ったりしません🤔その他(コメントで教えてください)

623票・2025/08/24