ユニット型特養」のお悩み相談(59ページ目)

「ユニット型特養」で新着のお悩み相談

1741-1770/1989件
愚痴

夜間不眠気味で昼夜逆転しやすい気味な利用の方(ご家族からもを移動して来て2ヶ月目の職員さんが日中臥床させてしまった。そこは全然許せる。それを見ていた、知っていた先輩。「寝かせてたんだよ!2時間も!ありえなくなーい?」じゃないよ。知ってたなら起こしてくれても良かったんじゃないでしょうか。 全く寝ないしトイレに5秒も座らず無排泄。自室に戻る途中にまたトイレの訴え。これ1時間強。時間を置いてとか声掛けしても嫌がられバタバタした手が私の顔面に当たって口から流血(笑)イライラして他利用者にも強い口調で言ってしまった。それもすごくストレス。向いてないのかなもう。しんどいなぁ

暴力ショートステイトイレ

𓂃𓃰

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, ユニット型特養

12020/08/27

ツー

介護福祉士, グループホーム

お話し聞きますよ

回答をもっと見る

感染症対策

同居人が濃厚接触者で症状なく検査してもらえない場合は?職場で休暇の規制はありますか?地方では、東京住人と接触しただけで、濃厚接触者扱いされて14日間自宅待機させられているようです。

休暇看護師ユニット型特養

ここなっち

看護師, ユニット型特養

22020/08/27

あ~

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 初任者研修

あります 県外にいったら2週間休みになり市外に出かけたら1週間休みになります あと37℃あったら1週間休みです 上記はデイ利用者様にも適応されます

回答をもっと見る

感染症対策

ご家族の面会制限しています。解除する基準がわかりません。東京にある施設で数ヶ月前に一回コロナ陽性出てから慎重です。みなさんどうしてますか?

看護師ユニット型特養コロナ

ここなっち

看護師, ユニット型特養

62020/08/26

アネモ

介護福祉士, ユニット型特養

こんにちは。 こちら青森県ですが、面会は中止しており、まだ解除の予定はありません。オンライン面会と予約制で玄関の窓越しに面会していただいています。触れ合えないのは切ないですが、顔だけでも見れて良かったと言っていただけています。特に面会人数には制限は設けていませんが、検温と消毒をしてからの面会となります。

回答をもっと見る

施設運営

有給貰うのに二か月前申請しないと有給もらえないのは違法ではないんでしょうか?

休暇ユニット型特養休み

介護福祉士, ユニット型特養

22020/08/13

babapapa

介護職・ヘルパー, 生活相談員, 施設長・管理職, グループホーム, デイサービス

本来なら有給はいつでも取れるものですが、会社によって申請方法は違うと思います。いちど就業規則を確認してみてください。就業規則に記載があれば基本的にはそれに基づいて有給を取得するのが常識かなと思います。 ただ、会社側はどうしてもその時期に人員不足になるなど事業運営に影響がある場合は有給の取得時期を変更することができます。

回答をもっと見る

職場・人間関係

前にいた某特養、去年だけで非常勤合わせて14人退職してました。 ユニット型特養は離職率高いですが余りにも酷すぎで笑ってしまいます。 そして今年も自分入れて、5人退職(笑) 施設の名前バラしてやりたいくらいだわ。

ユニット型特養退職施設

ひか

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

22020/08/26

しま

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

うちの施設も離職率高いですよ、1ヶ月に一人、ほぼ辞めてます。

回答をもっと見る

感染症対策

コロナにうがい薬がいい。なんていうから( •᷄⌓•᷅ )੨੨帰省などで人の動きがあるから、うがいしろ(`_´) と言いながらマスクしない上司…マスクもしてうがいもしろよ(ꐦ°᷄д°᷅)とイライラする(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆

マスクイライラユニット型特養

まゆ

介護福祉士, ユニット型特養

22020/08/16

おっさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連

うがいや歯磨きは確かに効果があると思います。 しかし、『口内の菌が減った=コロナの症状が緩和された。コロナウイルスが治った。コロナに罹らない。』ではありません。 口の中のウイルスや細菌が減ろうが、肺の中で増殖しているので、関係ないと思います。

回答をもっと見る

特養

入所施設に勤務の方に質問です。 施設で訪問販売(ヤクルトなど)は受け入れていますか? コロナ禍ではどのように、対応してますか?

ユニット型特養コロナ職員

Mole89Frog

介護福祉士, ユニット型特養

22020/08/26

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

個人で購入している方はいますが、施設としては購入していないです。 うちは障害者施設からのパンの訪問販売を受け入れていました。 でもコロナの影響で、外出自粛令のあたりは休止してもらってました。 今は訪問回数減り、事前に注文してから来てもらってます。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

新人のボヤキです。私はまだ1ヶ月?もう1ヶ月?だから? なんだかんだと目の敵のように見張られます(笑)午前中にひとりで10人を見ながらやらなきゃいけない業務はわかっています。それをわざわざ紙に書いてやったことは消してねって。そんな時に限ってハプニングは起きるんです。 しなかったんじゃなくてできなかったんです。 パット交換に入ったら夜勤の方がしたのがズレていてシーツまで便が…。 トイレ誘導したら利用者さん 出そうだけど痛い!ってだから見て切れて出血もあり出かかってたから看護師を呼んで摘便してもらったり。私の時間の配分が悪いのもわかってる! 記録も書かなかったんじゃない!記録を書くファイルがなかったんです。ないのは私が悪いんじゃない!自分は他の職員とずっと話してるからトイレに行きたい利用者さんか 声もかけれずに一人で行ったのも気付いてないクセに!たまたま私が見つけたからよかったけど。 言い方がムカつく!私が悪いんです。わかってます でもバカヤロ~っ!!

トイレ先輩ユニット型特養

うみ

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

62020/08/09

ai

初任者研修, ユニット型特養

私も新人です!1週間経ったばかりです😃 わかります‼️ それ違いますから〜 いやいや昨日から〜 って、どんだけ言い返したいぐらいムカつきます。もうほんとに😤 新人はハプニング付きものなのかな💦💦 発散してくださいね。 同じ新人さんいて嬉しいです✨

回答をもっと見る

資格・勉強

介護福祉士の資格のために勉強始めたいなと思うのですが、良い教材がありましたら教えていただけると助かります

勉強ユニット型特養資格

さしみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

92020/08/22

ラーメン二郎

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

you tubeで音声学習するとか

回答をもっと見る

夜勤

今日は夜勤です(´・ω・`) 何もないこと祈って... 夜勤の皆さんお互い無理せず! ストレスで体調が不調ですが、パワハラ受ければ体調も悪くなるか...

ユニット型特養夜勤

はる

介護福祉士, ユニット型特養

22020/08/25

モッチ

介護福祉士, 有料老人ホーム

私は夜勤明けです 平和に朝を迎えられます様に 頑張って下さい

回答をもっと見る

特養

職員から入居者への虐待って、会社が聞いてくれなかったら、どこに言えばいいのか教えてください! 証拠とかなかったらダメなのかな…? ナースコール引っこ抜いたり、罵倒したり、居室に車椅子で放置したりしてます。 誰かあの職員懲戒解雇してー!

虐待ユニット型特養職員

ラーメン🍜

実務者研修, ユニット型特養

82020/08/13

kーko

介護福祉士, 訪問介護

証拠とかは、後の話でとにかく市町村の福祉課か、地域包括支援センターへ。 通報義務あります。

回答をもっと見る

職場・人間関係

私は、特養のユニットで働いています。 薬の事で、いろいろあって仕事辞めようかなと 考えています。施設の人に話したら、辞められても困るって言われました。でも、私の気持ちは、変わらないです。明日、午前中面接しに行ってきます。 新しい仕事見つかるまでは、今のところ仕事やって 見つかったら、辞めようかなと思っています。

ユニット型特養

サリー

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

22020/08/24

資仁

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

辞めたきゃ辞めればいい、でも失敗なくして人は成長しない。 今回の薬の事を、次の職場で活かせるように頑張ってくださいね☺

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

もし、私が上から目線なやつだと思われる事が あったら教えてください。 一部の人に「言い方が上から目線で、わかってる事聞いてきて試されてるのか、バカにしてるのか」と思わせてるらしいのですが、良く分からないです。 恥ずかしながら吐露しますと、自分が知ってる事や経験した事を伝えたり、お母さん臭い心配心や、世話焼きな近所のおばさん感があると思うのは否定しません。そんなのを入居者さんへのお世話エネルギーに変えて、精進しています。 分かっている事聞いてきて試されてる って、何だろう。

同僚先輩ユニット型特養

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

432020/08/23

でぶまっちょ

PT・OT・リハ, 有料老人ホーム

そうならないように努めてるつもりでも受け取り側がどう思うかですからねえ、やりにくい時代です。悲観的な人は誰に対してもそう思うでしょうし、頑張ってる人でも頑張り方しだいで嫌悪感いだくかもしれないしね。気にしない、きにしにい。

回答をもっと見る

レクリエーション

日々暑いですが、夜は涼しくなりましたかね。 秋に向けての製作物に取り掛かろうと思うのですが、簡単に出来るものやオススメなどはありますか?

レクリエーションユニット型特養介護福祉士

Mole89Frog

介護福祉士, ユニット型特養

22020/08/24

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

うちはロッカーの扉、ブドウを飾る予定にしてます。 以前したのは 落ち葉を外でちょっとひろい、洗ってから色鉛筆で擦り出しとか https://recrea.jp/info/2877/ ここからもいくつかやってみました。 https://recrea.jp/recreation/tag/aki/ これもですね。リース自体はやらなかったけど、コスモスの花がこれ簡単でしたので、作って飾ったりしました。同じ幅に切った紙を4枚重ねて花びらみたいにする、端はピンキングハサミでギザギザに切る、最後に黄色い丸を重ねて出来上がりです。 https://instagram.com/p/B2okhSJnNhQ/ https://www.instagram.com/p/BolzqwenV-S/?igshid=1p1tbrdnnbebq この辺はうちが去年一昨年で作った分 以外だと・・・秋の飾りリースですかね。レクリエのページにもありましたが、ダンボールにどんぐり(要煮沸消毒)とか茹でる前のマカロニを貼り付けて、メッキしてしまったりとか。

回答をもっと見る

施設運営

皆さんの施設では施設設備(防災設備、火災設備)などの操作マニュアル作成していますか? 職員で定期的に、点検など操作方法の確認を行っていますか?

ユニット型特養施設職員

Mole89Frog

介護福祉士, ユニット型特養

22020/08/24

ポンポン侍

介護福祉士, デイサービス

年2回機械の業者さんと、消防士さん、よんでやってますよ。

回答をもっと見る

きょうの介護

先日、入浴介助のときに右腕に小さな内出血があるのを確認。入浴後にユニット遅出に申し送りして看護へ処置を依頼。遅出が看護がくるまでガーゼ保護してたんですが、看護がガーゼめくったら血がついてて剥離してた。事故会議して報告書作成。入浴中はどこにも当たってないし出血もなかったけどなぁ。 今日は違う入居者ですが、就寝前のトイレ誘導時、ズボンを下ろしたときに右足のスネに剥離してるのを発見。明日休みだから、あさって事故会議。 はぁ…何で事故が続くのか。

会議申し送りトイレ介助

舞美

介護福祉士, ユニット型特養

72020/08/21

ゆののん

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

おつかれさまです。 事故って何故か続きますよね💦💦 でも小さな内出血や剥離に気付いて、報告できて、ちゃんと会議もする職場でいいですね😊 わたしがいたところは見て見ぬ振りが多かったので💦💦

回答をもっと見る

夜勤

どーしよー、今日の夜勤眠くて仕方ない💦 そして隣には全く眠れない利用者さんがいます❣️ 夜専なのにこんなんじゃいけない❗️頑張ろうっと😊

ユニット型特養介護福祉士夜勤

ゆうと

介護福祉士, ユニット型特養

12020/08/24

みっくす

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 病院, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設

そういう時はガム噛むといいですよ!

回答をもっと見る

介助・ケア

はじめまして!お力お貸しください。 ユニット型特養ですが、人が足りず、基本的に一人で10人を見ている状態です。 今までポータブルトイレにて排泄されていた方が腰を痛められました。受診の結果骨折はなく、神経痛とのことでしたが立位も座位も保てない状態です。 転倒リスクが高いため、おむつ対応へと変更しましたが、、、ご本人様はポータブルへの想いが強く。元々不穏なのに加え更に不穏に。。。 きちんと理由は説明しているのですが、勤務交代により人が変わるとまた「トイレに行かせてくれない」と始まってしまいます。 ご本人様の気持ちも痛いほど分かるのですが、骨折はないにしても、、、、あまりの痛みの訴えに応えるのは介護側としては不安しかなく。ご高齢(98歳)とのこともありおむつに統一していきたいところです。(元々のポータブルの時も何度かヒヤリハットが上がっていました。) ポータブルへの想いがあるのにおむつにするのはひどい話でしょうか。。。 色々と悩んでしまい、どうしたものかと頭を抱えています。。。 よろしくお願いします。

ヒヤリハットユニット型特養ケア

おめめがポーン!

介護福祉士, ユニット型特養

32020/08/21

ぱぱ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

介護イコール介助 御入居者様に粘り強く状態を理解して頂くしかありません!

回答をもっと見る

ヒヤリハット

みなさんは事故やヒヤリハットで自己判断で隠蔽したことありますか? 過去だからこそ言えることがあれば知りたいです

ヒヤリハットユニット型特養特養

さしみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

52020/08/09

しん

介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院

お疲れ様です。隠蔽はないですが、新人の頃にどういう場合に書くのか不明瞭な施設で、よくわからずに書かないでいたら隠蔽扱いされそうになったことがありますね。

回答をもっと見る

特養

ユニット型特養で、ワンオぺ夜勤20人って普通ですか?

無資格面接未経験

おっきい

看護助手, 初任者研修

142020/08/19

いち

介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養

人員基準では夜間は2ユニットまでなら1人の職員配置を認められているので割と普通だと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

絶対はちゃめちゃになる!って構えてた日ほどの夜勤でなにもないの(笑)

ショートステイユニット型特養特養

natsu

介護職・ヘルパー, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

32020/08/20

うーたん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

それなーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!! ですw そして構えてない日ほど凄くお祭り騒ぎになるw

回答をもっと見る

特養

今日からオンコール持つことになってしまった〜😭😭 私は特養で統括リーダーとしてフルで現場に入っています。夜勤は月8回、、 それに人手不足で残業が30時間あります😭 こんな状態でオンコール持つ事に不安があります😢 ですが、やるしかない!とりあえずやってみない事にはわからない!と、言う事で引き受けたのですが、 少し皆さんにお聞きしたいことが!!🙇 1:皆さんの施設ではオンコールは誰が対応していますか? 2:夜間緊急時の現場へのフォローはどのようになっていますか? 他の施設がどう緊急時に対策をとっているのか、気になったので、是非教えてほしいです🥺💕

救急搬送コール人手不足

やきとり

介護福祉士, ユニット型特養

212020/08/09

にゃん

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, ユニット型特養

お疲れ様です。 うちはオンコールは看護師さんか施設長(元看護師)が受け持ってます。 オンコールが救急搬送などを伴う場合を含めて、他のフロアの夜勤者にも報告して、連携をとっています。夜勤帯緊急時のマニュアルは作成して、時々手直ししたのを常備してる。 倒れないように、通常業務で割り振れることは割り振って、お身体大事にしてください。

回答をもっと見る

感染症対策

介護現場では職員会議など、たくさんの会議がありますが皆さんの職場でリモート会議などを取り入れているところはありますか? 介護医療でも、もっと積極的にリモート会議を取り入れていいと思うのですが、皆さんはどう思いますか?

会議ユニット型特養グループホーム

モモタロー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

32020/08/20

ナミへー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護

リモート会議してますよ。他事業所との会議とかでも、もっと取り入れられたら、いいのにと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ほぼ介護未経験同然(従来型老健で4ヶ月勤務)の40代ですが転職先にユニット型特養の求人情報を紹介されてます。勤めるなら長く務めたいのですが年齢や経験的にユニット型特養は厳しいでしょうか?

仕事紹介未経験ユニット型特養

ばね

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修

82020/08/19

babapapa

介護職・ヘルパー, 生活相談員, 施設長・管理職, グループホーム, デイサービス

40代なら全然大丈夫だとおもいます!40代男性は即戦力で期待されると思います。4カ月も介護経験あれば、未経験にはならないので自信を持って下さい!

回答をもっと見る

職場・人間関係

来月末で試用期間おわる。仕事、覚えられず指導者からも厳しく言われ、、でも分からない介助、利用者、分からないから怖いから聞いて確認してたのに、自分で考えて聞いてばっかりやん。と言われるし、もう1人の指導者からは無視、放置、あり得ない人。利用者も暴力行為あるし、もう苦しい!最初から合わないと思ってたけど、、合わない。辞めよ、、

先輩トラブルユニット型特養

ぴあの

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修

62020/08/19

みやこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務

お疲れさまです。 わからないことだらけの中、ずいぶん心細い思いをされたんですね。 わからないことがあれば先輩に聞くのが当然かと思いますが(^^;) 試用期間でこのような状況なら 本採用になっても続くでしょうし… 今度はいい職場に巡り会えるといいですね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

80過ぎのおばあちゃん👵 トイレに起きてきて寝る前に「あんたは肉付きが良くてあいきょうがあっていいねぇ」 私の腕を3分ぐらいさすってた なんか、、複雑な気持ちだけど癒された😂

ユニット型特養夜勤

やきとり

介護福祉士, ユニット型特養

32020/08/20

うーたん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

ぜひ私にもさすらせて下さい🤭❤️

回答をもっと見る

特養

ノーリフティングやってるとこありますか? 今後うちの特養も取り組むんですが、「時間がない」「効率が悪い」と言ってやる前から雲行きが怪しい。。。 実際時間、効率の面はどれくらい変わりますか? あと職員のからだの負担て改善しました?

フルタイム予防ユニット型特養

たまき

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

22020/08/18

カニ魔王

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設

うちは青山先生時々来られ指導入ってます のでノーリフティング絶対はいりません しかし青山先生式移乗もなかなかマスター 難しいです

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

3カ月入所のばぁちゃん、日毎に妄想、奇声や赤ちゃんがえりしたみたいにだった子になり精神的不安定、短眠が不眠状態、居室誘導して臥床しても5分と臥床出来ない。シルバーカー歩行だけど歩行覚束ない、不穏時薬飲ませても全然効果なしー。 処方あってないんじゃないの?7月末から入所して日に日に精神不安定増すばかり環境の変化に弱いけど明らかに変です。傾聴、話題変えるなどやってるが落ちつく気配なし。 今日、朝軽作業頼んだら仕事としてやってくれた。たぶん落ち着いてた瞬間だったからかもしれないけど。役割を与えたらいいのかなぁって感じた。このばぁちゃんうちの施設で本当にいいのだろうか?疑問も生じた。グルホなら作業できるし、何かと役割もてるしなぁ。ケアマネがこの人の人生プランニング考えてるかわからん。私ケアマネやってだけどこのプランニングはしない。ユニット型特養やグルホ等できめ細かい対応して欲しい。あー適切な入所や利用を求めたい。

不穏ケアマネユニット型特養

フワ

介護福祉士, 介護老人保健施設, 送迎ドライバー

42020/08/18

カンスケ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養

ユニットそんな余裕無いです。

回答をもっと見る

介助・ケア

排泄介助の際、陰部洗浄とかされていると思いますが トイレ介助orパット交換する時、最後何で拭いてますか? ・自施設では、清拭で(温かいタオル)で拭いて 洗って乾燥させまた、定時排泄時に使用するが、 その清拭が数日ごとに枚数が減ってしまいます……。 他施設で清拭使用している時、紛失しない工夫していたら教えてください。

排泄介助トイレ介助オムツ交換

ノンタン

介護福祉士, ユニット型特養

32020/08/19

ヤマD

介護福祉士, 介護老人保健施設

うちの施設では同じ様に清式で拭いています。 清拭はリースなので一度使ったら袋にまとめて回収してもらって、乾いたタオルが定期的に届くのでそれを濡れタオルにして温めて使っています。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤です... すごい憂鬱でたまらないです どうせ、また失禁祭りだろうし寝ないし 起きてくるしで座れないんだろうな... マスクも苦しくてたまらないし😭

ユニット型特養夜勤

はる

介護福祉士, ユニット型特養

02020/08/19
59

話題のお悩み相談

リハビリ

リハビリ職として利用者さんの回復をサポートしていると、ご家族から『もっと歩かせてほしい』と言われることがあります。でも、ご本人の体力や気持ちを尊重しながら進めたいと思うため、ご家族の期待と利用者さんの状況のギャップに悩むことも少なくありません。皆さんはこうした場面で、どのようにご家族と話をしたり、対応されていますか?ぜひ現場の工夫や経験を教えてください。

リハビリ

はなはな@OT

PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ

22025/08/08

みかず

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 病院, 初任者研修

お疲れ様です。 利用者さんの身体状況など家族さんが把握していなかったり、詳しく分かっていない事があるような気がします。 本人の体力の事や気持ちを家族さんに伝えてみてはいかがでしょうか? またはリハビリの様子を見てもらって今はこのぐらいのレベルでリハビリ行なっていて(例えば)筋力が弱ってるのでもっと歩くには筋力からつけないと行けないので長期的に行なって行きたいと思いますなど実際の状態見てもらうと納得されないですかね💦 参考になるか分からないですが思った事書いてみました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

みなさんは介護職をずっと続けて行く予定ですか?? 私は子供が3人います。デイサービス勤務なのですが、給料も高いわけでなく、貯金もあまりできていません。 介護職を辞めて違う職につこうかなと思っているのですが、資格を取るのにもお金がかかるし、、と悩んでいるところです。 みなさんのお話をお聞きしたいです。

給料モチベーション転職

介護福祉士, デイサービス

42025/08/08

モフモフ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

現在50歳シングルで子ども3人。特養の介護職で育てました。今は皆んな成人し、やっと貯蓄ができるようになってきました。勤続年数は15年、転職したら給与は下がると思うので、体と折り合いつけながら続けたいと思ってます。

回答をもっと見る

お金・給料

みなさん、昇給額はいくらくらいになりますか?? 私の会社は昇給額が300円程度になります。 いくらなんでも低すぎませんか???

昇給給料介護福祉士

介護福祉士, デイサービス

22025/08/08

俺いつまで介護やってんだろ?

介護福祉士, ユニット型特養

今の施設は5000円ですね。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

帰りにコンビニによるコーヒーやティータイム音楽を聴くゆっくりテレビを観るシャワーやお風呂に入る買い物などに出かけるその他(コメントで教えて下さい)

273票・2025/08/16

納得やや不満不満だらけどちらでもないその他(コメントで教えて下さい)

566票・2025/08/15

感動系、理想系人間関係などのドロドロ系ドキュメンタリーなどの現実系外国人介護士が主人公の変化球系利用者さん目線の物語その他(コメントで教えてください)

595票・2025/08/14

ランチなどは自炊弁当水筒を持参するコンビニに無駄に行かない空調を控えめにしている特に何もしていませんその他(コメントで教えてください)

648票・2025/08/13