派遣ってどうなんだろ〜🤔 やってみたくて興味本位で派遣会社に登録してしまった🥺 派遣やったことある人や今派遣やってる方色々意見聞きたいです!
トラブルユニット型特養転職
Na
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 病院, 初任者研修, 実務者研修
ペコ
ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護
派遣は仲介に入ってくれる人がいるので、いいところもありますが、長い目で見るとやっぱり不安定な感じがあり私はやめました。
回答をもっと見る
4月に入職して5月にデイへ異動した新人さん、昨日、急にLINEが来た。 異動決まった時とか1ヶ月経った時とかに、相方リーダーさんにはLINEが来てるとは聞いてたけど、ついに私のところにも…(笑) しかも、今さらですが急に異動して迷惑かけてすみませんでした。どうしてもつらいときはどうしたらいいですか?って。 異動前日指導でいたけど、挨拶もせんかったくせに?しかも挨拶した?って聞かれて堂々と嘘ついたくせに?ほんまに今さらやわw 同じタイミングぐらいで、相方リーダーにもLINEが来てたけど、相談内容は違ってて。 この子に友達ってワード禁句かなーと思ったから敢えて入れず、信頼出来る人に話してみたら?と返したら、2階のリーダーさんたちとLINEしてますか?って。…ん?なんか違う?w 結局は身体がしんどいからユニットに戻りたいと遠回しに言うてるだけだと思う。それか、こっちから戻っておいでという言葉を待ってるのか?それは絶対ないがwww
新人ユニット型特養デイサービス
かぷりこ
介護福祉士, ユニット型特養
新人です。39名(うちショートステイ10名)が入所できる特養で働いています。 ユニット10名の入居者さんを日中1人で任さていますが、普通ですか? トイレ誘導やオムツ交換も早々と済ませ、その間にもナースコール対応し、食事介助も3人同時進行でいつ怪我や事故が起きてもおかしくない状況です。
ユニット型特養特養愚痴
ばんび
無資格, ユニット型特養
ありさ
介護福祉士, ユニット型特養
お疲れ様です。 新人さんにはキツいですよね。 うちも同じ様に日中はユニット10名を職員1人で見ています。 はじめは私もびっくりしましたがユニット型はそれが普通かもしれません。 多動な人をチラチラと気にしながら他の利用者のトイレ誘導やオムツ交換、シーツ交換、お茶の準備をしています。 大変でしょうがお互い無理せずやっていきましょう。
回答をもっと見る
階が違えばユニット同士って仲悪くなるもん?! そんなに怒ること(利用者関係ではない)ではないのに、怒り方が異常や…😩 みんなで協力し合ったら解決するんじゃない…
トラブルユニット型特養人間関係
びぃ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
にわ
介護職・ヘルパー, グループホーム
お疲れ様です 職場ユニット同士合わない人間はいると思います お互いにぶつからないように 施設長、管理者が勤務調節かけて 部署を入れ替えることで解決することあるでしょう。 その日たまたま勤務が被っただけの日かと思います。
回答をもっと見る
先日お給料をいただきました。 処遇改善金ってとこがいつもより7万多くてなぜだかわかりません パートも社員も先月は多かったみたいです 会社からなんの説明もなく付いていたからみんな謎です。 先月はどこの方も処遇改善金は多くなっていたのでしょうか? また処遇改善金ってそもそもなんですか?最近社員になったばかりでよくわかりませんのでわかりやすく教えてくださる方いたらお願いします。
処遇改善無資格給料
あい
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 無資格
ポンポン侍
介護福祉士, デイサービス
処遇改善金とは、国から介護士を長期労働者出来るように導くため、施設に10年以上勤めた職員に対して支払われるお金です。 しかし、運用方法は、各施設に任せるとなっております。 施設が新人であっても分配します、となればもらえます。 なので、施設によっては、毎月支払う所もあれば、ボーナスに上乗せすると言う所もありますし、施設の運用に全額使う所もあります。 私の所も頂いてます。私の所は、月3万です。10年未満の方は少し少なめと聞いてますが、10年働いてるのにそのお金分けんるんだ!!と思ってます。
回答をもっと見る
バルーンに溜まった尿を、吸水シートに吸い込ませて、破棄するのは、当たり前のことなんですか?
バルーンユニット型特養愚痴
↑わっしょいしょい
介護福祉士, 有料老人ホーム
ヒデ
私のところは尿破棄用の容器で回収してました。 吸水シート。。。毎回やってると勿体ないですよね。
回答をもっと見る
僕の職場では同じユニットの職員間でも明らかな情報共有不足が目立ちます。ある利用者のパットのマニュアルが変わったことも知りませんでした。また他の職員同士が陰口を言っている場面を良く見かけます。職場に同年代の職員がおらず、ジェネレーションギャップを日々感じています。皆さんの職場ではどうですか?
陰口ユニット型特養職場
ヌーピー
介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養
あると
ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ
若手もベテランも結局は人間性の問題だと思います。年が離れていても人間性がしっかりしてればやりづらさはあまり感じないのですが。私は同年代がそこそこいますが、人間性や価値観の問題で距離をとっています😂
回答をもっと見る
過去に介護を辞めたい!(もしくはこの会社辞めたい!)と思った瞬間ってありますか?
ユニット型特養退職グループホーム
たっくん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
しょうひめ
ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士
ありますあります。 自分が食事見守りしてた方が、食事後容態悪くなり入院され…毎日面会に行きました。みんなは、食事後だから、関係ない、と言ってくれましたが、何か悪かったんじゃないか?と自分を責めて…辞めよう、と思いました。 他にも自立歩行でトイレに行ける方が、食事中にトイレ行かれ、帰ってくるのが遅いから見に行ったら倒れていたり…やっぱり精神的に参るケースは、辞めたい…って思います。続けてますが。。
回答をもっと見る
職場でこの人なら信頼できるこの人じゃ信頼できないという特徴教えてください。
新人ユニット型特養モチベーション
みく
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養
くうちゃん
サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修
介護職で多く感じるのは相手の立場などを考慮せずに上司や同僚の文句ばかり言ってる人。金銭の貸借をする人。好き嫌いで、利用者に対するケアレベルを変える人。双方の話を聴かずに決めつける人など。
回答をもっと見る
入職して1ヶ月経ったのですが上司で毎回「大丈夫ですか?」と気にかけて声かけていただける方がいるのですがどういった意味で大丈夫と声かけてくれているのでしょうか?
実務者研修初任者研修新人
みく
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養
ポンポン侍
介護福祉士, デイサービス
雰囲気になれた? 困ってる事ない?と言う意味だと思いますよ。私も新人さんには定期的に聞いてます。 早く職場になれるように協力できる事があれば、協力したいとおもってます。
回答をもっと見る
利用者さんの個別計画は半年に一回は変わると思うのですが、その共有はどのように行ってますか? 私の施設ではいつのまにか変わってたということがあってきちんと最初からできていないことがあります。 いい案があれば教えて下さい。
有料老人ホームユニット型特養認知症
botamochi 111
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修
なみ
グループホーム, 初任者研修
私の職場では、変更があった旨を連絡ノートに記入しています。読んだ人から印鑑を押していただくスペースも設けており、印鑑を押されていない人には個別に声をかけたり等でやってますよ!
回答をもっと見る
新人で入職して辛い時や苦しい事があっても明るく笑顔でいるようになれるにはどうしたらいいですか?
初任者研修新人ユニット型特養
みく
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養
お
介護福祉士, デイサービス
素敵な先輩を見つけて 「○ヶ月後には自分もこんな風に仕事をこなせるようになっている」 と想像してみてはどうでしょう?
回答をもっと見る
みなさんお久しぶりです。 この前、先輩に入居者や職員ともっとコミュニケーションを取るように言われました。 肩の力を抜いて今日も頑張ります。
ユニット型特養
ナオト
初任者研修, ユニット型特養
あ
介護福祉士, 有料老人ホーム
話すの苦手でも、コミュニケーション取った方が結果的には仕事がやり易くなりますよ 職員に対しては雑談をできる関係というのは、仕事の情報の共有のし易さに繋がる、とYouTubeの確かナスバク、という人の動画で見ました 入居者さんに対しては、相手との信頼関係でしょう どちらにしても、自分がより、仕事をしやすくなることは確かだと思います
回答をもっと見る
いつもご指導してくれている上司の方に感謝の気持ちを伝えたいのですが「いつも教えていただいてありがとうございます。感謝しています。」で伝わりますでしょうか?
新人ユニット型特養上司
みく
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養
ショートプリン
介護職・ヘルパー, ショートステイ, 無資格
良いと思います! 私は、アドバイスや指導を受けた際に「○○さんはいつも具体的に指示して頂けるので、分かりやすくてありがたいです」って伝えたりしてました! 感謝の気持ちは何度伝えても良いですよね!
回答をもっと見る
夜勤開始22時から定時7時までの間 1時間の間に3〜4回トイレの訴えのある利用者さんが入所してきました。ポータブルトイレ使用ではあるもののふらつき強く、掴まらないと立位保持困難。 転倒リスクとっても高く、当たり前だけどトイレに座ってる間も絶対に離れられない。パッドは拒否。 その方以外に19人の利用者さん、職員は1人 もちろんかなりきつくて早番出勤するまでに起床介助も朝食の準備まで終わらない。なんならその人のトイレしてる間他の人の介助に入れない。いつ他の人の介助に間に合わなくて事故が起きるんじゃないかとヒヤヒヤ。こういう方が入所されている所はどうしているんだろう、、、
トイレユニット型特養夜勤
た
介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養
ぶち猫
介護福祉士, 介護老人保健施設
それキツイですよね。 施設に一人くらいそういう方いますよね。 しっかり排泄時間や回数の他、そのために起こった問題を記録に残しましょう。 結構無理してでも何とか仕事を間に合わせてしまうと、「でも終わるよね?」と実際に体験していないナースなどに言われて、動いてくれないものです。 これ非常に腹立つ。 介護職の中にも「私は問題ない」「排泄は最大の人としての尊厳」とか言い出す熱血M体質がいたり。 これではらちがあかない。 皆の意見が一致して、家族に仕事にならない旨をケアマネや施設長に話し、頻尿が心因性のものか機能性のか泌尿器科にかけて検査した上で、お薬を処方するなりBaカテ入れるなりしていただきたいものですね。 あとは、トイレを一人でもできるように、掴まれるものを増やす工夫をすれば転倒を回避できることもあります。 いずれにせよ、家族にはあらゆるリスクの説明が必要です。
回答をもっと見る
私の職場で私が何かしらか相談事だったり、仕事に対して不満な事だったり、その他プライベートなど周りの職員に言い散らす人がいるのですが私はその方が苦手な人でもありその人に私のことを言われてるんじゃないかと思うとなんだか嫌味感じます。周りに不満を言い散らすのは自分に満足いかないからでしょうか?こういう方がいると他の方は何も不満をその場で言ったりしてないですが実は思っていたりもしますよね?こういう方が職場にいる際はどうしたらいいですか?
新人ユニット型特養モチベーション
みく
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養
あじさい
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護
います。残念ながらいます。 もう、自分の思考からその人を消してしまいましょう。 その人の為にエネルギー使うの、本当もったいないです。 この人なら大丈夫と思う人はいませんか?その人に愚痴を聞いてもらいましょう。 その見極めが難しいんですけどね。 良い人に心を開き、信頼できない人は、最低限のやりとりで。 それでいいんだと思います。 相手は変わらないですから。
回答をもっと見る
新人職員は入職してからだいたい何ヶ月くらいしたら環境に慣れ落ち着いてきますか?
新人ユニット型特養モチベーション
みく
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養
垂れ耳
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 障害福祉関連
こんにちは。これはあくまで自分なりの所見ですが、職場の雰囲気に慣れるのに1ヶ月、仕事に慣れるのに3ヶ月、仕事が軌道に乗るのに半年といったところかと。
回答をもっと見る
従来型の夜勤とユニット型の夜勤はどっちが気持ち的に楽なんだろう? 従来型とユニット型の夜勤を経験したことあるんですが、業務内容は別として、従来型だと夜勤のペアが誰か気になったり、ユニット型の夜勤だと1人で不安だったりとあると思います。でも個人的にはペアを気にして夜勤をするより、1人で黙々と仕事をする方が性に合ってると思いました。
ユニット型特養夜勤人間関係
ジラン
介護福祉士, ユニット型特養
あじさい
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護
従来型、ユニット、どちらも夜勤経験ありです。 おっしゃるとおり、従来型は夜勤の相手が気になり、ユニットだと気楽だけど、ひとりで対応はキツい。 でも、どっちかっていったら私も一人の方がいいからユニットの夜勤の方がいいかも。 ただ経験ない人はキツいかもですね。
回答をもっと見る
みなさーんお疲れ様です。 疲れてらっしゃるところ申し訳ありませんが、 教えてください グループホームという事業所様は、 どういうところですか? ユニット型 または、従来型の特養との違いを教えてください 今現在では、食事の方法が、違う事は、把握させていただいております。 宜しくお願い致します
実務者研修ユニット型特養グループホーム
じゅん
従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養
あじさい
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護
こんにちは。 グループホームは、認知症がある方が入居する施設で、5人~9人のユニットで共同生活する福祉施設(だいたい9人が多いかな)です。 特養の従来型とユニット型の違いは、従来型は個室ではなく、数人での相部屋です。ユニット単位での介護ではないです。 ユニット型は個室で10名前後の少人数単位で介護をするスタイルです。グループホームに似ている形態ですね。アットホームな感じです。 こういうお答えで良かったですか?
回答をもっと見る
フルタイムの派遣の人は手取りで月にどれくらいもらえるのですか?
フルタイム派遣ユニット型特養
ありさ
介護福祉士, ユニット型特養
みむ
介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養
私自身、派遣のフルタイムで働いてます。シフトによりますが私の場合は無資格、未経験で手取り18前後です。資格の有無、地域にもよると思います。
回答をもっと見る
今月6月より入職してから何週間か経ちますが業務には多少慣れてきたのですがまだ不安でいっぱいでなかなかついていけないときがあります。私は辛くても明るく笑顔でいたいと思っているのですが、そういう時どうしたらいいですか? ちなみにユニットの上司の方とは上手くコミュニケーションとれています。
新人ユニット型特養モチベーション
みく
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養
さー
介護福祉士, 従来型特養
私も4月より転職しました。まだまだです。初めは色々言われますよね。凄く凹みますが、話せる人を見つけて話しを聞いてもらって下さい。そうしたら気持ち楽になりますよ。
回答をもっと見る
お疲れ様です。 6月から入職して、今日初めて遅番勤務でした。 私の職場は11時からなので日中は日勤帯と作業同じであり、何回か日勤帯やっていて慣れているのもあり日中は1ユニット分利用者10名いる場所を一人で食事やら排泄やら離床・排泄やら一人でやったのですが手伝ってくれる人いなくて誰も気にしてくれなくて、今日は歯科検診だったり、理美容だったり入浴だったりとバタバタしているのもあったのですが、正直一人で全部流れ作業行って不安と緊張でいっぱいでついていけない感じでした。でもいつまでも指導してもらいながらやるわけにもいかないし辛抱しなきゃいけないのもありますが私の場合作業がバタバタして時間通りにすべての事を終わらせることができないのがなんだか不安なんです。 このいま時点でのモヤモヤしているのですがどうしたら少しでも安心して作業に取り組めていち早く業務に慣れて覚えていけるでしょうか?アドバイスください。宜しくお願いします。
身体介助遅番新人
みく
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養
piyo0523
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 従来型特養, 訪問介護, ユニット型特養
こんばんは^ ^ 具体的にどのあたりの業務が時間通りに終わらないのか整理してみると良いかもしれません。 投稿を拝見した感じ、離床→食事→排泄→口腔→臥床対応とかをおひとりでやる感じでしょうか^ ^大変そうですね! 経験則ですが、ユニットってちょっと順番を変えただけで驚くほどスムーズに業務が進むことがあります。 (食後にトイレ誘導する順番や臥床して頂く順番など。) また、ADLの見極めも大事かと思います。 (この方は口腔ケア自分でできるからその間に違うことやろう!とか。) そんなのとっくに分かっていたらごめんなさい。スルーして下さい笑笑 どんな方がいるユニットかにもよると思います。 私も全然時間通りに業務が終わらず、 日勤の勤務後に残って(サービス残業ですが)主任さんがユニットでどんな順番で業務をこなしているのか見せてもらった事がありました。夕食前から臥床対応までかな? 自分と全然違う順番でびっくり! 翌日からほんの少し、スムーズに業務が進みました。 業務がおしてしまっても、虚弱な利用者さんは早目に臥床させてあげたいところですし、認知症の方が不穏でどうにもならなかったら諦めるという手もあります笑笑 頑張りすぎないで下さいね^ ^
回答をもっと見る
漫画のような今日の出来事 Aさん(女性、温厚で優しい方)の足に水虫薬を塗布してるとき、「こんなクソババアの足を触らせて、ごめんね」と言われたので、「そんな、クソババアなんかじゃないよ、優しいババアだよ」と釣られて、おばあちゃんをババアと言ってしまう自分。 Aさん「結局ババアかい!www」と爆笑(*⁰▿⁰*) いやぁ、やらかした笑
トラブルユニット型特養ケア
かずぱんだ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
かかかかかか
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
利用者様でも冗談が通じる方って結構いらっしゃいますよね☺️ 微笑ましいやり取り! こちらも笑顔になりました😊 ちなみに私は、利用者様とトランプのババ抜きをやる時は、「この中にババはいないけどね~笑」と、気を使って?言ってますよ!
回答をもっと見る
6月より特養にて勤めているのですが仕事の不安あったり業務覚えたりと頭の中仕事でいっぱいいっぱいになるのですが誰でもベテランの方も同じように新人だった時はそうなるものなのでしょうか?それかまた私が仕事に関して考え過ぎなのでしょうか?
新人ユニット型特養モチベーション
みく
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養
ぶらじ
介護福祉士, 有料老人ホーム
考え方次第かなと。不安はあると思います。自分の中でプランを考えて未来の展望を予測しながら仕事してみるのも楽しいと思いますよ。 沢山考えるとはいい事かなと思いますよ。息づまったらちゃんと相談出来る相手もいると尚良いかと。
回答をもっと見る
表情豊かな利用者さんと話すの楽しいなぁ✌︎( ˙-˙ )✌︎ 最近元気なかったから安心した
ユニット型特養ケア介護福祉士
はるぞう
介護福祉士, ユニット型特養
よーいち
介護福祉士, 介護老人保健施設
気持ちに寄り添って素晴らしいです!
回答をもっと見る
辞める辞めないはその人の好きだしどうでも良いんだけど 決まったシフトくらい最後までやりきりません? 当日休みとか理由不明の休みとか勘弁して こっちのモチベも下がるし あなたの印象がどんどん悪くなるだけですよって🤷🏻♀️ しかもまぁ年上 普通に良い職場なのに無責任ないい大人のせいで 気分悪くなる…
シフトユニット型特養介護福祉士
はるぞう
介護福祉士, ユニット型特養
はな
介護福祉士, 有料老人ホーム
コメント失礼致します。 辞めるから手を抜いてもどうでもいい。 気持ちそこにあらず。 どうせ…いなくなる。 と、いう気持ちで仕事してるんでしょうね。 大体、辞める人が言いますね。 居なくなるから関係ないと。 正直、呆れますよ。 私も、あなたと同じような気持ちです。 ただ、自分が退職を申し出て、こちらの都合で退職を撤回したいと話したら、上司からのパワハラ。精神的に苦痛になり異動願いを出しました。 その時上司から、どうせ辞めると言う気持ちで働いてるんでしょ?仕事与えるから待ってな。と言われました。 手を抜いた仕事はしていないと動いても回りはそう感じないのかもしれませんね。
回答をもっと見る
アセスメントだと暴力、他利用者トラブルなどなど 大変そうだな…怖いな…と思ったけど 実際ケアしていく中で全然良い人だった😳 あとたぶんユニットでできるだけ丁寧にケアできるから 余計良かったと思った
アセスメント暴力トラブル
はるぞう
介護福祉士, ユニット型特養
しょうひめ
ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士
ちさん、私も同じような経験が! 暴言暴力、介護抵抗、職員他利用トラブルで、施設替えのために、来られた方、いらっしゃいました。見学時は割と横柄、大声あり、でどうしようかと思いましたが、実際に生活され… あれ?別人? とスタッフも、元の施設の職員さんも、行政の方もびっくりするぐらい、面白くてユーモアある方に変身! 水があったのかな… と思うほかなく。 先入観にとらわれてはいけない、と思いました⭐︎
回答をもっと見る
6月から入職したのですが私はいつも仕事の時は辛くても常に明るく笑顔で一生懸命頑張ろうと意識してるのですが周りの上司の方はそういう新人がいたらどう思いますか? また上司の方ともコミュニケーションを積極的にとろうと思っているのですがまだ1ヶ月も経ってなくて緊張するというかあまりつべこべ話せたりできません。これが1ヶ月くらいか落ち着いてきたらコミュニケーションもとれやすくなってきますよね?
新人ユニット型特養上司
みく
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養
あや
障害福祉関連, 障害者支援施設
毎日お疲れ様です。 常に明るく笑顔で一生懸命頑張ってるだなんて、素晴らしいですね! そんな新人さんは、周りも評価してると思いますよ〜。 だけど、無理はしないでくださいねー! 継続が大事なので、辛い時は少し不安なことなど、話を聞いてもらって下さいねー! 月日が経つと、いつの間にか先輩や上司とも、自然にコミュニケーションとれるようになってくると思いますよ😊
回答をもっと見る
介護ロボの事故が年間70件以上との記事がYahoo!ニュースに載っていました。母数がハッキリしないので、詳細の検討はできませんが、体感ではさほど多くないのでは?と思います。 日本全体での人が関わっている介護事故は、もの凄いね人数になるはず。法定の職員人数がロボットで緩和されるのは、業界全体では歓迎すべきではないでしょうか。 もちろん、安全をないがしろには出来ません。 これからのロボットの改善とアップデートに期待したいです。まだまだ、始まっばかりの取組みですから。また、使う側の職員にも勉強と慣れは必要です。 皆さんはどう思いますか。
処遇改善ヒヤリハットユニット型特養
チョビ
生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅
母親の介護20年してきました
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
70件がさほど多くないのでは?1件でも有ったら良くないでしょ。利用者様とご家庭様から見るとね。
回答をもっと見る
ちょっと当たってしまったら内出血や、皮膚剥離ができてしまう方多いですよね そのような方達を皮膚が弱いと言うのは表現としておかしいですか?? 移乗や、オムツ交換、体位交換などのケア細心の注意をはらって行っています 皮膚が弱いという言葉は間違っているのでしょうか。。 皆さんの意見聞きたいです
ユニット型特養ケア
なな
介護福祉士, ユニット型特養
りんご
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ, 社会福祉士
肌が弱いとか表現として使いますよ。皮膚トラブルとか色々あると思いますが....間違っているとは私は思いません。
回答をもっと見る
今日職場の人と話してて、「5年くらいでうちの職場は潰れるだろう。今はギリギリの状態で運営してる。でもなんとか立て直せば持ち直せる。」という話があることを知りました。まだ大事にはなってないのですが...。 人はどんどん辞めてくし、給料は低いしで、止まるメリットは正直あまりないです。 でも新卒で入った会社だし、何より職場の人(現場スタッフ)が良い人なのであまり転職を強く意識してませんでした。 潰れるかも、でもそうならないように頑張る!っと言われてそれを信じてここに止まってて良いのか、転職を今のうちからでも考えておくべきなのかちょっと悩んでます。 皆さんはこのような状態になったときどうしますか?また、同じような経験がある方はどんな行動をしましたか?
転職職場職員
よっしー
介護福祉士, ショートステイ
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
辞めました。 良い人がいても、経営陣、上役はダメでした、社会福祉法人なのに。 有限会社も事業撤退=介護部門の倒産しました💧 社会福祉法人では、五億の留保が、ほゼロらしき、隣県銀行に借り入れるため、経営戦略会議を見てもらったり、、でした。多くの事業所を潰し、入所系は(特養以外)利用料金の値上げもしました。未来はありませんでしたね… パワハラで平になった女性施設長兼統括事務長もいたり…めちゃくちゃでしたよ。
回答をもっと見る
グループホームにて てんかんの入居者さんが、浴室でシャンプー中に てんかん発作が起きたら皆さんならどうしますか?詳しくお願いします! (発作は全身が痙攣、眼球上転あり) 自分がリーダーで、看護師は在籍なしの場合。 私がした行動は、まずはてんかんが治るまで転倒しないように見守り。大声出すと良くないと思い、とりあえず治るまで1人で見守りました。すぐ治ったのでナースコールして他スタッフを呼び報告。浴室は危険だと思ったので、タオルをかけてシャワーチェアでそのままベッドへ移乗。他スタッフが管理者に報告。バイタル測定し異常なしを確認。様子を見ながらベッド上でシャンプーを洗い流し服を着ていただく。 私はこれで良かったと思うのですが、発作中にも大声を出して呼ぶべきだったのか。少し離れてナースコールを押すべきだったのか。慌ててベッドに移乗せず、しばらく浴室でバイタルなど測りつつ様子を見るべきだったのか。せめて頭は洗うべきだったのか、、など色々考えました。 皆さんならどうしますか?
コールユニットリーダーヒヤリハット
りり
デイサービス
ゆうき
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
私も分からないので参考にしたいです 本当に利用者さまによるかもしれないですが転倒対応で床に寝ていただくかもなぁ で、早急に発作の時間確認 1、転倒対応 2、時間確認 3、人を呼ぶ ここからは2人以上で対応して シャンプー流すか否なかはそれから判断かな すぐに治まったなら負担かけたくないのでその場で早急にシャンプーも着衣もしてしまうかも 2人で着衣して1人が頭乾かしてもう一人にバイタル計ってもらうかな。 それからベッド移乗 もう一度バイタル もちろん発作継続であれば話は別ですが... てんかん持ちなのであればスマホなど持っていつでもどこでも連絡が取れるようにしておくのがいいかもですね 大声っててんかん発作中駄目なんですか?? 私叫んで呼んでしまいそうです笑
回答をもっと見る
特養の現場で5年、有料の生活相談員として1年と少し働いています。 キャリアアップしようと考えると、まず浮かんでくるのはケアマネだと思います。 一時期、休職期間中にすることがなかったため、ケアマネの試験勉強でもしてみようと思い少ししました。ですが本気でケアマネになりたいと思っていた訳でもないため、途中でやめてしまいました。 介護現場で数年働、その後キャリアアップされた方はどの職に就きましたか?
勉強
しば
介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム
あい
介護福祉士, ケアマネジャー
私は、逆にケアマネがやりたくケアマネしてますが、仕事より人間関係に苦しんでます。 ケアマネって一人で出来る仕事でなく、管理者や古株と上手くやっていかなくては仕事になりません。 若いのなら看護師やPT、ST、OTなど一人でもやっていける仕事がいいと思いますが。 今、職場で上手くやっているのなら、それが一番です。そのうち管理者や施設長など目指してもいいかと思います。
回答をもっと見る
・食べる、寝るなど生活を整える・仕事のことは職場において帰る・深呼吸をする・先輩に言われたことなどを思い出す・リフレッシュを大事にする・その他(コメントで教えて下さい)
・暖かい飲み物を飲む・眠剤などを飲む・アルコールを飲む・心地よい音楽を流す・あきらめて何もしない・眠れないことはない・その他(コメントで教えてください)