介護職5年以上で、実際のサービスに入っている現場職員の方に質問です。ケアマネの資格やサービス提供責任者、管理職にシフトチェンジ(スキルアップ)したいと考えていますか?それとも、ケアマネのような資格はチャレンジしたい(する)けど、あくまで現場で働きたいと考えている介護士さんもいましたら、その理由を回答下さい。宜しくお願い致します。
管理職職種シフト
みやばぁ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修
おしゃれメガネ
施設長・管理職, ショートステイ
僕は管理者をしながら現場にも行きます‼️ まず、人がいない、これが一番大事だと僕は思うのですが(現場は生き物)だと誰かいっていました。 まさにその通りだと思います‼️ やっぱり現場に行かないと現場の感覚は常に持って対応できるようにしたいです
回答をもっと見る
障害者グループホームの 勤務時間 シフト 残業代 夜勤手当 知りたい。 24時勤務 20時~翌朝10時迄勤務 夜勤明け夜勤等 勤務は?シフト出しても大丈夫なんですか?
障害者手当残業
わら
介護福祉士, 施設長・管理職, グループホーム, 障害福祉関連, 障害者支援施設
Nonn
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
身障のグループホーム勤務です 私の所の場合 日勤 8時から17時30 日勤2 8時から18時 遅出 9時から18時30 夜勤 16時から翌9時 夜勤、明け、休みです。 夜勤手当5000円 残業ゎ、ほとんどないですが 30分ごと1000円でます
回答をもっと見る
特休や年休、捨てることになりそう😭 有給だって取れないのよねぇ… そもそも、公休すら規定数取れてないから 特休、年休、有給希望しても、公休に変更になっちゃう😰 人手不足なのは分かっています 入居者さんの為に、他部署に迷惑をかけない為に、と 公休が少ないシフトも受け入れてきました 現場のみんなはがんばってるよー‼️ どうか臨機応変に対応していただきたいっ🙏💦 愚痴、失礼しましたm(__)m
休暇人手不足シフト
ぬりかべ
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス
梅
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 実務者研修
休みの日数が少ないのは、精神的にも体力的にもしんどいですよね。昔、公休より夜勤の回数が多い月があった時は私もしんどかったです。ぬりかべさんみたいな綺麗な愚痴はどんどん出してスッキリしましょう!
回答をもっと見る
ユニット型特養で働いてます☀️利用者20名に対してスタッフ8名でシフトで回してます^_^ みなさんの施設ではどんな感じですか??
シフトユニット型特養特養
福士
介護福祉士, ユニット型特養
みやばぁ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修
当方はデイサービスとサ高住を兼ねた施設で働いています。 デイの利用者様は定員が18名で、ほぼ毎日それに近い数の利用者様を3人~4人の職員で対応しています。 サ高住の入居者様は30名。日中は2人で対応し、夜勤は職員1人で対応しています。 特養は経験が無いのですが、夜間でも他のユニットに自分以外の職員がいるのは羨ましく思います。 どこかで何となく安心感はありませんか? 当方の場合は、何かあった場合に自分1人しかいないので、夜勤入りの日は少し不安も感じています。
回答をもっと見る
2日連続して早番勤務疲れたー。明日は遅番だけど😁 3日間日中勤務は疲れ流なぁ。そんで夜勤する今週のシフトだ。 妙に疲れます。
遅番早番シフト
フワ
介護福祉士, 介護老人保健施設, 送迎ドライバー
ゴウチャンネル
介護福祉士, ユニット型特養
早番勤務お疲れ様でした。本当に変則勤務はきついですよね。身体には無理せず、ゆっくり休みながら働いて下さいね。
回答をもっと見る
みなさんお疲れ様です私の職場で社員のひとりが夜勤や休み希望をほととんど毎月理由をつけてシフトだしてくるんです上司には何度も一人だけ融通聞きすぎることなんども言ってるんですがこのままじゃみんなやめそうですみなさんのところではシフトでなにかありますか?
シフト休み夜勤
メンマ
介護福祉士, 病院
お
介護福祉士, デイサービス
希望休みを出すときに、 優先順位の番号つけてもらってみてはいかがですか? その人だけでなく、全員。 で、優先順位の早い番号から休めるようにシフト組んでもらう。 文章での説明が分かりにくくてごめんなさい。
回答をもっと見る
働き方改革改革によって残業代が減ったりカットされたり。 給料減った分はやっぱり副業するしかないですよね。 固定の曜日で必ず休み取れれば副業もできるんですけど、希望休は月2日間のみ。 さらに翌月のシフトが出るのが前日、前々日のこともあってぎりぎりまで予定が決まらず。 また欠勤者のため急なシフト変更も多数あり。 こんな状態じゃ副業できないですよね? 他のみなさんどうですか?
希望休欠勤副業
風来坊
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護事務, 送迎ドライバー
群青正夫
介護福祉士, 有料老人ホーム
今の状況では、無理して副業はやめたほうがいいです。あなたがいくら副業と思っていても相手は本業と同じ扱いをします。今のままでは相手先も大迷惑します。金銭面ではきついでしょうが、信用は働く上でもっと大事です。今では、隙間時間を利用しての仕事を紹介するアプリもある様なので探してみてはいかがですか。
回答をもっと見る
お疲れさまです。 独り言の愚痴なので、見飛ばしちゃって下さい💦 誕生月内に1日だけとれる『誕生日休』、当日に仕事したくなくて当日に希望したのに勝手に別の日に変えられて、おまけに当日は夕方から夜勤!最悪! 私に夜勤つけんでも、他に夜勤できる人おるし! シフト作成した上司からは一言もないし! せめて穏やかな夜勤でありますように!!!
行事シフト愚痴
drm-myk
介護福祉士, ケアマネジャー, サービス付き高齢者向け住宅
長時間安心
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養
自分の事じゃないのに、なんかムカつく💢 一言相談してくれたら、こんな気持ちにならずに済んだのに…って思う事、ありますよね〜 しかも誕生日当日に夜勤入りなんて… イケズか❗️って思ってしまいますよね… でも、うちの施設には誕生日休暇は無いので、休みがあるのがうらやましい気もします… 穏やかな夜勤でありますように…
回答をもっと見る
皆さんの職場は有休や休み希望は通りやすいですか?また、月、何日まで希望出せますか? シフト作成を任され、人員が足りない中でどうしたら業務がまわるか試行錯誤しながら、毎回作ってます。うちの決まりとして一人3日まで希望を出せるとなっていますが、 パート職員の人が、月の1/3ほどの数希望を出してきて困ってます。今月は13日希望を出してきました。それプラス学校休校により追加で3日、計16日分希望を出してます。まだ小学生になる子供さんが3人いるみたいなので、できるところは皆でカバーしながら協力しようと頑張ってきましたが、さすがに月の半分も希望を出されると業務も回りません…大変なのはわかりますが、当たり前のようにこれだけ希望を出されると正直我慢の限界です。
子供シフトパート
はる
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
りょう
介護福祉士, ユニット型特養
月に3日は休み希望出せます
回答をもっと見る
小規模で働いています。 日曜日は利用者の人数があまり多くなかったのですが最近日曜が少ない。と人数が増えました。 シフトを組んでいる人からは「スタッフの人数を増やした」との事なのですが実際勤務表を見てみると スタッフは元々同じメンバーをローテーションだったのですがそのメンバーが固定になっているだけなんです。(私含む) スタッフの人数の割に負担が一気に増えました。 しかも土日休むスタッフは連休なのに出ているスタッフはその月によって連休がなかったりあっても会議と被って結局出勤。なんてこともよくあります。 子供さんがいる方が多いことや勤務形態などが違うことは分かっているつもりです。 ですが、休めて当たり前な態度、出ているスタッフの負担を知らず、また、知ろうとしないのに軽い発言をされること、シフトを組んだ本人は滅多に出てこない、日頃の早退なども多いことなど色々とモヤモヤします。 私の考えが甘いのは分かっていますがもう少し考えてくれてもいいのでは??と思います。 どんどんネガティブになっていく自分もいやだ。
会議子供シフト
みかん
介護福祉士, ショートステイ, 訪問介護, 初任者研修
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
うちと状況が似ています。土日出れる人が限られてます。その反面、平日しか出れない人のほとんどは理解しようとしてくれます。1番理解していないのは経営者です笑
回答をもっと見る
3月からのシフトが疑問なんです。 これまでは、夜間は宿直手当てが出ていたのですが、それが廃止され新しい制度になりました。 それが 週2回19;30から翌朝7;00勤務で間に1時間30分の休憩で10時間勤務 日勤が2日10時間勤務が2回 で週40時間勤務 40時間越した月に限り残業代がでるとのことです。 シフトの記載も泊まるのに夜勤でも、宿直でもなく遅番となっているシフト表見てこれ違法性ないんでしょうか?
遅番手当残業
トーマス
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 精神保健福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設
かりん
介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護
私もそれほど詳しくないですが トーマスさんの所は 多分一週間単位の変形労働時間制になったのではないでしょうか。 通常だと1日8時間を超えたら残業になりますが 変形労働時間制の場合 就業規則に書いてある単位(一週間、1か月、1年)で計算されるので トーマスさんのシフトだと 通常だと6時間の残業が 変形労働時間制でゼロになります。 ただ、深夜帯(22時〜5時)は割増賃金が発生します。 3月から 変更になったとの事ですが その前に会社からお知らせはありましたか?就業規則はきちんと変更になってますか?会社から何もなく急に変形労働時間制になったのなら違法の可能性ありますよ。
回答をもっと見る
今回のコロナウイルスに対し、みなさんの所は施設独自でされていますか? 自分の方では厚労省の資料を丸投げ(各自目を通して)くらいで終わりで明確な案が出ていません 人員もギリギリで回している為に37℃5ぶで出勤停止にしたらシフトが回りません 面会制限にしても、明確な指示はないですし どうですか?
感染症シフトコロナ
たく
施設長・管理職, グループホーム
ぅぁ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護, 訪問看護, 障害福祉関連
施設独自というものはありませんが厚労省の資料に添い、職員に通達しているだけです。 検温してもらい、37.5℃ならその時点で出勤停止。 スタッフには通達してますが、その指示にも不満です (学校やその他企業は、それが4日続いたらと、言っているのに) 弊社も訪問部門は、人員ギリギリなので死活問題です。 弊社としては通所や老人ホームは、なんとかなりますが他施設では休業するところもあり訪問の受け入れが増えるのでは?という懸念があります。 貴社の施設での面会制限は、厚労省に従え、というものなんですかね💦
回答をもっと見る
私は、1月いっぱいで辞めるって事を派遣先に話してありましたが。回りが辞めるなって引き止めてくれていたんですがかなり悩みました2月に入って辞める辞めないって二点ん三点してしまいシフトもかなり迷惑かけてしまった事に申し訳ない気持ちでしたが2月の7日から仕事に戻りましたが…後悔しています 与えられた仕事は淡々と黙ってしていますが… 今乗り越えれば少しは気持ちも楽になるかなぁって思ってるんですが
派遣シフト退職
🅱️eii
有料老人ホーム, 初任者研修
drm-myk
介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設
お疲れさまです。 今退職(勤続20数年&介護役職・退職経験なし・今夏~秋頃転職希望)考えてます。 結果的に辞めるを止めたって事になったけど、後悔されてるんですね。 引き止めのやりとりも色々悩んで しんどい思いされたと思います。 長くなくていいので期限を作ってみて、その時の気持ちで先を再度考える・決めてはどうでしょうか。 私も退職(転職)を考え始めたのは約1年前ですが、1年は本当に辞めるのかきちんと考えるとしていて(辞るかも知れないと思い、こっそりやんわり引き継ぎやらの準備期間も含め)、でも今やっぱり辞めたいなとの気持ちが変わらないなと思いに至った今日この頃です(ー_ー;) Beiiさんが、自分らしくいられるよう、応援しています(*^^*)
回答をもっと見る
常勤になるので連勤が始まる。初めての5連勤やら4連勤。常勤だから当たり前なシフトだけど、初めてだから体力が心配…。頑張るぞ!
連勤シフト
のんのん
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修
群青正夫
介護福祉士, 有料老人ホーム
頑張り過ぎず多少の心の余裕を持って連勤頑張ってください。4連勤以上は本当に疲れますよ。
回答をもっと見る
転職悩みます。今の職場はシフトきつくて給料安いけど人間関係良好で気楽なんですよ。誘われた会社は給料面は良いのですが人間関係は不明なんですよね。シフトもあーだこーだ言えそうに無いし。悩みは尽きないです。
シフト人間関係
パ・ルバン
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
徳子
介護福祉士, ショートステイ
初めまして。 私も時々、いつも?パルバンさんと同じ事で悩みます。 転職して、人間関係ギスギスしてたらと思うと、一歩が踏み出せません。 悩みます。
回答をもっと見る
今日、副主任から「来月のシフト遅番中心だから」と言われました… まぁ、全入居者さんの顔と名前を全員覚えてないから仕方ない事ですが少しずつ覚えてきましたよ。 私よりあとに入った早番専門のパートさんは入居者さんの顔と名前を覚えてないのに入浴やってるし… 夜勤以外のシフトは出来るといいましたよ。 フロア業務だけだとストレスだから入浴介助をやりたいのに( ノД`)… 入浴介助が出来るまでず~っと先の話。 はぁ😞💨 気長に待ちますか…
遅番早番シフト
みぃ~ちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
H
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養
派遣ですけど、前の派遣先が、早出ほぼで、派遣会社が施設長と部長と面談した時、何かあった時、対応出来るように、部長出勤に合わせていますと、精神障害があるけど配慮はいらないからと伝えていたけど、指導無し、暴言指示、ユニットだったけど、遅出、2回目、知らないユニット1人、同じ派遣会社職員に聞きメモだけで2時間まわしました。まぁ、立ち上げユニットした事あったし、ディ、ショート、有料の経験あるからだいたいわかるけど、施設のやり方があるはず!主任がてにおえない利用者さん、自分は好まれていたみたいで拒否されている事無く、そばから、離れると不穏になり、居室に帰る方いらっしゃいました!部長、対応どころか、パアハラして来ました!派遣会社、担当者と支社トップが出てきて説明求めたけど、いい加減だった!説明いつ出来るかわからないと、派遣会社から、もう良いから、契約満了迄頑張りたいのならそれでも良いし、途中できっても良いしと、次見つけられる補償は無いけど!他社からも、派遣決まってから、派遣だったら、直接雇用がと施設情報くれていたからそれ伝えたら、すぐに見つけ来てました!今の派遣先、主任は、早出、遅出一回目は必ずついていました。副主任も初め日勤でだったけど、上、3人が数日はついていました!まぁ、みっちりでは無いですが、人が少ない日とか、みずからしんどい方の業務についています
回答をもっと見る
ココ何年かで 利用者様に対してなんの感情もなくなったし ただただイライラしかしないし、 もうほんとに私介護士失格やで 介護職辞めた方がいいと思う。平日は日曜日まで休みなし、ストレス発散も出来ない。 利用者様見るだけでストレス。 現実なかなか仕事やめれないから 夜勤も日勤帯もシフト減らして貰いたい
イライラ職種シフト
ひまわり
介護福祉士, 有料老人ホーム
カモメ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, ユニット型特養
失礼します! 介護士失格なんてことないですよ!自分も利用者様に対して何も思わないしイライラもします。同じ気持ちです! 仕事終わりになにか 投稿者さんの楽しめることを してみては?? それか、シフトを管理している上の人に思いをぶつけて調整してもらってください! 自分を大切に!
回答をもっと見る
何事もなく無事に夜勤終了。 来月のシフト、夜勤4回でほっとした。 昔は月7とかで夜勤してたけど、半年くらい前に夜勤中、パニック起こして号泣した時があって… 当時の主任に相談して月4にしてもらった。
シフト夜勤
ゆうき
介護福祉士, 有料老人ホーム
ミー太郎
介護職・ヘルパー, 訪問介護
お疲れ様です😊月に7回って… 絶句しました。メンタルやらせてませんか?
回答をもっと見る
シフトで1週間以上勤務一緒にならない人がいる。 苦手な人だとラッキーって思う。
シフト
フワ
介護福祉士, 介護老人保健施設, 送迎ドライバー
チャコ
介護老人保健施設, 初任者研修
自分も同じですよ(^^) 苦手と言うか嫌いな職員と一緒じゃなきゃラッキーって思います。
回答をもっと見る
うう! 私情いっぱい、弱い管理者に付いていくには、、忍耐です。。 シフト1人で作ってると、不安で不安でさあ。。。 なんで、みんないなくなっちゃうの?同年代がいない。。。(同年代が辞めたのです) なんで、ケアマネとったり、私を追い越して先に行こうとするの?おかしい!! 足並み揃えてよー (私が、今年ケアマネを受験すると話たときに、管理者から返って来た言葉です。。。) 疲れました。。。😭😭😭辞めたくなります。 今月、利用者を丸投げ、情に訴える指導、恩着せがましい代勤依頼、感情で利用者訪問、シフト調整などの、管理者が原因で2人辞めました。😭 非常勤が私にこっそり辞める理由を言ってきました。 ああ、なんとかしなきゃ。管理者本人気がついてない😳
非常勤指導管理者
みなとみらい
介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護
ノア
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
「足並み揃えてよー」 っていう言葉を見て…言葉は悪いですが、くだらない…と思ってしまいます。 部下の成長が喜べないのは悲しいですね。
回答をもっと見る
4月から新しい施設で働く前の勤務シフト。 日勤→夜勤→明け→日勤→早番→夜勤→明け。 早番→日勤→早番→早番→夜勤→明け→日勤→早番。 有給は残り19日程残して辞めることになりました。 頑張りますけど。。。 でも、かなり、辞めるにあたっての嫌がらせの勤務だと思うのですが、この勤務について皆さんはどう思いますか???
いじめ休暇早番
ゲンキMAXモックン君!!!
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 看護助手, 従来型特養, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 無資格, ユニット型特養, 障害者支援施設
ミッキー
グループホーム, 初任者研修
あんまりですね?休みないですね?
回答をもっと見る
もう一年以上シフト作ってるのに上手くシフトが作れない… シフト作りで1日いや2日以上パソコンと向き合ってんじゃないかってくらい時間がかかってしまう… 管理者はスラッと作っちゃうのに… はぁー…
管理者シフト
松子
介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
ちきちき
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
うちのリーダーもそうですが、松子さんのようなシフトを作って下さる方がいるから、こちらはそれに沿って勤務出来ます。 心から感謝ですm(__)m
回答をもっと見る
介護施設に居る以上は土日祝日の出勤も仕方ない。 うちの施設は休み希望が通るから皆んな日曜祝日は休むから、日曜はいつも限られた人でシフトまわしてる。しかもあまり動かない3人もいる。私もたまには日曜休みたい。
シフト休み
Cherry
Nonn
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
私の所ゎ、日曜日ゎ 平等に休みいれてもらえてます
回答をもっと見る
明日からは休まず頑張って出勤しなきゃ派遣だから契約に響く……ただ、ちゃんと体調管理してるのに体調不良になる自分が悔しいし介護士失格な気しかしない……介護士なんだからもっとちゃんと体調管理しなきゃなのに本当に情けない周りのスタッフや利用者様に迷惑かけてばかりで本当の本当に情けない……明日からの目標は今シフト残り休まず出勤する事……出来たら
契約派遣シフト
謙
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修
介護花子
介護福祉士, デイサービス, 初任者研修
今はゆっくり休んでね😊
回答をもっと見る
従来型とユニット型特養なんですけど 人手が足りなく休日が取れないからシフトじょうゎ休日だけど人が足りないから休日出勤お金ゎ出る 人が足りないから休日をなくしてでも出勤しないといけないの? これが普通なんですか?!
人手不足シフトユニット型特養
M
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ
つーママ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養
お仕事お疲れ様です。 わたしが前働いていた会社も、ユニット型の特養でしたが、究極に人が足らない時はやむおえず、休日出勤させられました。1〜2ヶ月程で派遣さんが入ったりしてなんとかまわせるぐらいまで人が増えましたが、それまでみんなほんとうに大変でした。みんなお金より休みが欲しいと嘆いていたのを覚えてます。あんなひどいのはあの会社だけかと思いましたが、意外と他でもそういう施設があることに驚きました。
回答をもっと見る
職場の方がシフト変更を考えてくれたのに、「どうなりましたか」って聞けなかったんだろ…なんで、素直になれないんだろ自分
シフト
かいご
介護福祉士, 介護老人保健施設
人として
無資格, ユニット型特養
素直になれたらぁ、、、、😞💨ですね😓 今年中には、どうにか伝えよう、あの人に、、、、 御免なさい自分のことで😅
回答をもっと見る
人手不足でシフトフル入れられて 新人が入ってくるとシフトを減らされます。 上司はどんな意図でシフトを考えてるのかわからずにいます。 気に入ってる職員たちは希望どおりに シフト入ってます。 正直、生活もかかってるので変動のあるシフトをしないでほしいって思ってます。
人手不足シフト新人
HARU
デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
ジョニー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 実務者研修
シフトって雇用形態にもよりますが、月給者なら関係ないし、非常勤、パート、派遣なら、日数やら時間数で契約書にサインしてないですか? 本来なら契約書に書いてある通りの時間数なり日数のハズですよ(^^;
回答をもっと見る
歳だなぁと感じてしまう、今年30代真ん中になりますが、一年ちょい前から体調を頻繁に崩す様になってます。その辺りから、人手が本当に足らなくて、2人で日勤帯を回してます。 が、本当疲れが半端なくて、休みも遅くまで起きられなかったりして。 休みにどこにもいけずに終わる日が増えてます。 本当は趣味もあるし、好きなことしてリフレッシュしたいけど、何ヶ月も出来てない…。 そして1/28〜今日の夕方の夜勤が終わるまで連休なしの4連勤か3連勤(って、4連勤が9割です)で、10日に3回夜勤が入ってたり、夜勤したばかりなのに夜勤がすぐきたり、体調がおかしいんですが我慢して働いてます。 前、職場で体調崩した時も、こんな感じで最後は鬱病になりました。 そろそろ体力的にもやめた方がいいんだろうなぁと。 でも新しいところ探さないと…なのですが疲れてたりしてるとそれもなかなか進まないし。 人手不足なのはわかるんですが、もうちょっと社員の事を考えてもらわないと…。 管理者が変わって2人目ですがその管理者の質が悪すぎて人の話を聞かない所とか。 前の管理者がよかったとみんな口々に言ってます…無い物ねだりはダメなんだろうけど。
シフト愚痴
はる
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
マイ
介護福祉士, 従来型特養, 病院, ユニット型特養
同い年位なのでコメントさせて下さい。 若い頃とは違い体力の戻りが遅いですよねーーー。。 うちも凄まじい不規則な勤務をして休みの日でも動きたく、ゴロゴロしてます。。
回答をもっと見る
少ない人数で夜勤回してるから..その中で体調不良者出ると..休み返上でまた夜勤になる訳で..( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ ) 明日の私の休みが夜勤に変更になりました..。。もー泣きたい(´•̥ω•̥`)💦💦 シフトもその子の為に固定勤務多くて..ただでさえシワ寄せが常にこっちにあるのに..。更に今回の体調不良..。仕方がない..。体調不良だから..。でも、あんまりだなぁ。。正社員で休みも自分の都合で固定にされて色々融通聞いて貰ってて..。ズルイよねー。あぁ、私の休み..無くなるし。ずっと夜勤ばっかでシンドイのにこの仕打ち..🙌🏻😭😭💦💦 もぉ、嫌になるぅぅうー!!😂😂😂💦💦
正社員シフト休み
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
人として
無資格, ユニット型特養
人手不足の業界で、、、休み(体調不良者など)が増えたら、居る職員でどうにかしないと行けなくなりますからね、、😞💨
回答をもっと見る
シフト作成を担当している方に質問です。職員には月に何回の希望休を出してもらっていますか?または、制限なく出してもらっていますか?
シフト職員
かーず
施設長・管理職, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, デイサービス
ほぷ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 病院, 訪問介護
希望休は上司と相談して3日と決めてあります。社員なら土日連休とかは避けてもらったり…(申し訳ないですが)。パートさんで、出勤日が少ない人に関しては、出来るだけ要望が聞けるようにしています。
回答をもっと見る
50代です、デイサービスの正社員に決まりました、 入社日お菓子持って行った方がいいですか? 介護職経験は、デイケア、グループホーム、などありますが、忘れてしまいました、また他の方の意見も聞き参考にさせてくださいませ
正社員新人デイサービス
あーちゃん
介護福祉士
いちか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, 訪問介護
持っていかなくて大丈夫ですよ。 初日に持って来てくれる方もいるけど、気持ちだけで大丈夫ですよ。 これから頑張ってください。
回答をもっと見る
義母の特養待機1年経過しました。数カ所申し込み、介護5です。気長に待つつもりで老健入所していますが、何年も待機するのではないかと思っています。 みなさんのまわりの利用者様や親族はどれくらい待機して特養に入所できたか参考までに教えて下さい。
特養介護福祉士施設
ユリ
介護福祉士, 有料老人ホーム
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス
特養ケアマネです。入所に関しては相談員業務ですが、各ソーシャルワーカー等の要望も加味してるようです。 うちの場合は形だけでなく本来の入所判定会をしています。そこでokなら、基本順番に(更に実際は、入所判定順位に)案内で、判定会通過すれば今は多床室3ヶ月ヶ月待ち、ユニットは2ヶ月です。ここ数年で最も速い方は、入所申し込みから次月中旬の入所、遅い方は4ヶ月です。しかし、多床室とユニット共にもうすぐ満床ですので、そうなるとどなたか亡くならないと入所案内出来ませんから、すぐすぐにはならないでしょうね。ちなみに判定会通過者は多床室5件、ユニット2件です。現場や医務室から、一定期間開けないと安全性から難しいと言われており、月に多床室ユニット交互で各2件、つまり週に1人ずつです。しかし、例えば今の例では、来週で案内、了解出来ていた方、病院より退院が立て込んでいてずらして欲しいとの連絡が昨日あり、4/30から5/9に変更になりました。色んなケースありますが、こうなると週単位でズレてきますねー…
回答をもっと見る
・給料が上がった・休みがとりやすくなった・人間関係が良くなった・ストレスが減った・何もありません・他業種の経験がありません・その他(コメントで教えてください
・医師・看護師・理学療法士・作業療法士・臨床検査技師・薬剤師・放射線技師・医療関係の営業マン・ありません・その他(コメントで教えてください)