師長のシフトの組み方 下手くそすぎる… 大変なのは分かるけどもうちょい考えてほしい
シフト愚痴
にこ
看護助手, 病院, 無資格
さつき&めい
介護福祉士, 看護助手, 病院
うちも師長が作ります。 休み希望入れないと 連休が付かない。 (土)(日)出番になってしまうのだ。
回答をもっと見る
シフトってどう作れば、いいんですか? 特に早・日・遅できる人のシフトはどう入れたらいいんですか?
シフト
かいご
介護福祉士, 介護老人保健施設
カフカ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
一日の中に穴が出来ないようにする事じゃないかい?
回答をもっと見る
シフト作成でなにか参考になる もしくは利用できるアプリなどありましたら教えて下さい
シフト
ぷぷ
介護福祉士, ユニット型特養
まみまみ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
パズルでしょう😆
回答をもっと見る
やっぱ、日中業務は個人的に早番がいいな〜 夜勤者のサポートとか、遅番に仕事をなるべく残さない様に先に仕事を少し終わらせられるし。 遅番できた時に、何も終わってない絶望感は嫌だし、やる事は早めにやっとくといいから!
早番シフト
正
介護福祉士, 有料老人ホーム
ginchama
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイサービス, 初任者研修
やれる事はやれるうちに早く終わらせて、後からの人が少しでも楽になるようにしておきたいですよね。 わたしは朝が苦手なので早番は辛かったです、、笑
回答をもっと見る
深夜連続で遅刻を繰り返していたんだが、実はどうしようもない理由がある。 生活サイクルを一定化し、睡眠時間も決めた時間以上は寝すぎないようにし、リズムを確立していたのに、気候変動や気圧の変化により自分の意思に反して体が動かず、眠りから覚めることができない時がある。 夜勤の一日目の遅刻は100%無い。しかし2日目となるとその現象に苛まれ遅刻してしまう。 それを分かっていたのに、つい「夜勤連続行ける?」の言葉にうなづいてしまっていた。 しかし、いい加減自分自身も遅刻をしたくないのにしてしまう現状にウンザリし、自暴自棄になってしまっていたため、先輩方に相談した上で施設長に勤務構成の変更を依頼した。 事情を説明し、皆さんの迷惑にこれ以上なりたくないとハッキリ伝えると、快く承諾してくれた。 自分のような悩みがある方々。シフトの通りに勤務するのは当然だが、合わないと思ったら勇気をだして相談してみるといい。真剣に思い悩んでいるなら、それは伝わる。
施設長シフト先輩
はにゃらばー
介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス
ginchama
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイサービス, 初任者研修
夜勤お疲れ様です。 私も昔は夜勤やってました。夜まともに仮眠もできないし、事故がないか気が気じゃないですよね。ちゃんと事情を説明して受け入れてくれて良かったですね。無理せず体調に気をつけて下さい。
回答をもっと見る
明日は休みでも、来週は5連勤😭 デイでもう、6年目、時が経つのは早い。まだ若いイメージって言われますが後輩さんが数人いますよー。✌️
感染症デイケアマスク
のほほん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイケア・通所リハ, 病院, 初任者研修
にいた
介護福祉士, デイサービス
私もデイで6年目です😊 周りには若いと言われますが…6年の月日は確実に流れてる😂 今は特に大変な時期ですが、頑張りましょう!
回答をもっと見る
最近は愚痴ばかり。 昨日の夕方、50代のおばさん職員から 『昨日、娘が出産予定日だったんだけど生まれないから入院したんです。明後日から1か月検診まで休みください。私しか見る人がいないんです!調整ダメなら、私辞めます!』 予定日なんてわかってたのに、なぜ4月のシフト作る段階で相談しないの?休みたいって影では言ってたそう。でも、シフト作る人にはひとつも相談なし。 新年度なって新人研修、異動職員の研修してる最中にぎっくり腰で休んでる職員いるから休みをあげれる状況ではないし、厳しい現状だということは理解してほしいと言っても、『ダメならやめます』それだけ。 結局、係長と課長と相談して、明日から休んだところで入院中はコロナの関係で病院には行けないでしょうと。 とりあえず、22日から30日までシフト調整。22日前に退院しても調整は無理だからと。 22日からの調整の話したらニコニコしてましたよ💦 辞められるといえば何でも通ると思ってるんですかね?
新年腰痛異動
くまたん
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, ユニット型特養
ちん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士
出産のタイミングは難しいとして、1ヶ月健診までお休みが欲しいのであればひと月前から言ってもらわないと私の職場は調整できないですね…。 「調整できないし辞めてください」ってお伝えしたらどう反応されたんでしょうか。。 おやすみ明けにはもりもり働いてもらいましょう(笑)
回答をもっと見る
管理者をすっ飛ばして、グループホームの経営者から「会社の方針に沿って仕事していただけないみたいなので、16日(日)〜のシフトから、外れてもらう事に全会一致で決定しました」と数名のスタッフに電話がかかってきました。 「解雇ではありませんので」だそうですが、休業手当ても無く、シフトからいきなり外れてもらうって、電話での通達だけです。 もちろん、会社側に逆らうような行為は、今回シフトから外されたスタッフ全員、していません。 私から見て、凄く入居者さんの事を考えて仕事されてる方ばかりです、支援記録を読んでいても涙が出るほど入居者さんに寄り添って仕事されています。 呆れと怒りで、驚いています。 電話が来たのは12日(水)です、経営者は「早めにお伝えしておこうと思いまして」と言いましたが、はやくないですよね。 契約書は3月31日までで、以降一年毎の契約更新となっています。 こんな事って許されるのですか??
契約手当記録
華丸
介護職・ヘルパー, グループホーム
ネオ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
会社の方針にそって仕事していただけないとは、具体的にはどのようなことを指すのか聞きましょう!
回答をもっと見る
市内での新型コロナの感染者は出てないけど県内では増えていて… それでも学校再開… 学童保育が無しになってしまったから、シフトの変更をお願いしたら微妙な反応… そうなるよね…と思いつつも、先月までと状況違うし高学年だからって長時間1人で留守番させたくないし… 微妙な反応になるのも立場変えればわかるから本当に申し訳ないんだけど… 先月シフトの変更ありまくり、休日出勤したりでも頑張ってきたから、ちょっとモヤモヤする😭 でも、他の介護職の方々も頑張ってるし、他の業種でも頑張ってる人いっぱいだから励みになる! 私なんかよりもっと大変な状況で働いてる方もいると思います… お互い頑張りましょう!💪
職種シフト休み
とりマニ
介護職・ヘルパー, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修
頭
グループホーム, 実務者研修
トリマニさんは何処住まいですか? 今、コロナの影響って凄いですよね おさまる気配なし。
回答をもっと見る
6月から勤務をシフトでいれると係長より話があった。 いろいろ考えていたことがダメになるなあ
シフト
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
頭
グループホーム, 実務者研修
どしたんですか??
回答をもっと見る
現在有料で働いていますが、夜勤 シフトで仕事をする事が年齢も50代となり厳しくなって来ています。デイサービスに転職しようかと考えていますがデイの方が厳しいと色々とアドバイスを貰いなかなか切り替えが出来ずです
シフトデイサービス夜勤
たらこ
介護福祉士, 有料老人ホーム
うさぎ
介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 訪問介護
事業所によると思います。 現デイサービス 勤務ですが精神的にも身体的にも非常に楽です。以前は老健勤務でした。 老健★★★★★ デイ★☆☆☆☆ …くらい違います😆 但し❗️現在コロナ関連で利用者さんが自粛しており継続が危うい事業所もある為、今は慎重に お考えなさった方が良いかもしれません。
回答をもっと見る
今働いてるシフトで一番辛い勤務帯はどれですか?早出?日勤?遅出?夜勤?その他?
早出シフト夜勤
キミK
介護福祉士, 有料老人ホーム
ケアニン(福岡)
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修
夜勤です💦
回答をもっと見る
少しモヤモヤ。 シフトを携帯アプリで管理してる訪問介護です。 留意事項欄が利用者一人一人あり、毎回ケアに入る前に確認して入ります。 サ責が入力してるんですが、ケアに入るヘルパーによって文面を変えてるみたいですが、気持ちイラッとさせられます。 自分の中で気をつけてやっていることを何回も突っつかれてるような文面で、他のヘルパーにも同じことを気をつけなければならないのに、私だけのケアスケジュールの留意事項欄に書いてあるのを見るとやる気が下がります。。 特に苦情を言われたからでもないようで、そんなに信用がないのかなって不安になったり気分によっては凹みます。毎回その部分を気にしてケアに入る身として辛くなりつつある今日この頃
シフト訪問介護ケア
ひーそ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
まめ
介護福祉士, デイサービス
うーんそういう上司いるいる! 親切だと思って書いてる可能性もありますよね。 部下を育てるのが上手くない上司かな。心配性なのかな。 しばらくしたら信用されて、コメント無くなるかも。しばらく気にしないように様子を見てみては? それかこちらから質問攻めすると、気がついているなと安心してくれるかも。
回答をもっと見る
職場の異動で病院のケアワーカーから訪問介護事業所に所属することになりました。いままでは1ヶ月シフトが出てましたが訪問はシフトが数日単位です。 実際、明日のシフトしかわからず明後日からは未定です。 訪問介護とはどこの事業所でもそーなんですか?
異動シフト訪問介護
きみ子
介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護
ぼん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 居宅ケアマネ
そんなことはありませんよ。 基本的にはケアマネが作成する計画書に沿ってサービス提供をする。 事前に予定はわかっているはずです。 確かにスタッフ側のキャンセルとかの可能性はありますが、そのためにサービス提供責任者の予定を詰め込みすぎないのもポイントです。 小さい事業所だと稼働率ビジネスなのでサービス提供責任者の現場稼働率も求められるので難しいですが。 結論事業所によると言ったところでしょうか?
回答をもっと見る
今日は訪問のパート契約を交わすために事業所に 仕事の時間、休みの確認としてきました 後は諸々と、、 今後は、🈂️責よりシフト連絡が入ります 利用者の情報など分からないように今のスマホで保護出来れば機種変更しないけどね 上司より渡された資料みると自己管理をと 個人情報漏洩は困るからね 自分のスマホで全スタッフにメールで仕事の連絡に使うや利用者のことで連絡などと、、 会社より支給されたのでならいいんだけどね 何せ、個人情報管理には厳しくは当たり前だしね
契約シフトパート
ゆうきママ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, 病院, 訪問介護, 実務者研修
来月の勤務表もらいましたが 月火水木金土…(;_;) 今日から6連勤か… 月またぐ時 管理者さん 他の職員のシフト考えてないんだよなぁ…
連勤管理者シフト
カズ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
coffeeはブラック派
ケアマネジャー, 看護師, 訪問看護
お疲れ様です。 6連勤辛いですね。 せめて時短なら頑張れますけど、6連勤後半はお疲れモードになるのが目に見えます😅ファイトです😸
回答をもっと見る
いよいよ本格的な腰痛になってしまいました。明日から地獄なシフトが待っているのに憂鬱です。😭😭😭
シフト
パ・ルバン
介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー
ぴょこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
コルセットとストレッチ、そして、じんわり温めて無理せずお大事にしてくださいね☺️
回答をもっと見る
来月のシフトもらいましたが月末、夜勤続きになっていた。最悪、身体壊れたらどうする?会社の責任だと思う
シフト夜勤
にぎちゃん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修
ユニシス
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養
夜勤続きはその時はいいんですが後からきますよね(--;) 身体壊れても夜勤の回数減らされるか、日勤業務が多くなるだけですかね( ̄▽ ̄;)
回答をもっと見る
今、休職中(約2ヶ月・延長2回)で4月から復帰予定です。(自分から4月から行きますと言いました…) ですが、体調がまだ戻らず延長するべきかちゃんと復職するかに悩んでいます。復職すると、言ってしまったのでシフトは出来上がっているし迷惑をまたかけてしまうことの申しわけないとずっと感じてます。 ですが、このまま行って足手まといになりそうで不安です。休職中の人が数日後に出勤予定だったのに「休みます」と言われたらどう思いますか? もう延長2回してるし信頼してもらえないですよね…
復職復帰シフト
ゆい
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修
美桜
介護職・ヘルパー, 従来型特養, グループホーム, 初任者研修
上司の方に体調が万全では無いのでできる仕事からでもいいですか?とお話してみたり、休職を延長して頂けるか相談してみてはいかがですか? 介護の仕事をしている以上、体調(身体的にも精神的にも)悪くなってしまうのは仕方の無いことでもありますから。 悩んでても何も始まりません。 勇気を出して上司の方とお話してみましょう。 病気などに理解ある施設だといいですね。
回答をもっと見る
今日お仕事の方、お疲れさまです。 お休みの方、満喫できたでしょうか。 皆さんにお聞きしたいことがあります。 シフト勤務で、 この職員が嫌いだから同じシフトにしないでくれと言う職員がいて、それを受け入れ絶対に一緒にしなかったり。 なるべく働きやすい環境を作りたいと言ってるけど、それは、長く勤務をされてる方が対象、新人は結局嫌われ職員と一緒になる確率が高くなり、ストレス溜まったり。 夜勤回数も長い勤務されてる方が多い。 長い職員の方が何かあった時の為にっていう理由ではなく、お給料を沢山貰いたいという理由。 いつもアラ探しをする職員。 毎日、いない職員の悪口。失敗をつついてくる。 グループホームなので、職員人数が少なくてもこの現状です。 と言う施設で働くのと 人間関係は全部素晴らしいまでとはいかない。 合う合わないはあるけど、協力的に働いてる 申し送りもキチンと伝達していて、 昔みたいないじめ、パワハラ、セクハラはないですと言ってくれてる主任さんがいる施設。 皆さんなら、どちらで働きたいですか? あと グループホームと介護付き有料老人ホームの違いを教えて頂けないでしょうか?
セクハラいじめ申し送り
そら
介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 訪問介護, 実務者研修, 障害者支援施設
辛い
介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 障害者支援施設
介護職はチームワークだと思っています。技術は勝手に上がっていくと思っています。 グループホームで働いています。 少人数で9名✖️2フロアで認知症のご利用様と過ごします。 体操したり、レクリエーションしたり、などです。あとは食事を作ったりします。湯煎で簡単に準備できる施設が多いと思います。 少人数ですし、私はグループホームに勤務出来て良かったと思います。 ただし認知の利用様に耐えれればの話です。 おじいちゃんこ、おばあちゃんこだったら天職に出来ると思います。 うちの施設で働いている職員の8割がそういった家庭で過ごされてました。 私もそうです。 長文になりました。 読みにくくて申し訳ないです。
回答をもっと見る
正直もう辞めようと思う。入社して2ヶ月様子みよう様子みようで静観していたら職員は予定の半分になってるし、シフトもめちゃくちゃだし。介護職員7人って何…
職種シフト職員
ろさろさ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
カジマ
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 介護老人保健施設, ショートステイ
そこにいるメリットを考えた時めぼしい物がなければやめるべきだと思います。同情で仕事続けてもお金にはならないし、主様のお体がしんぱいです。
回答をもっと見る
管理者ってなんでこー..好き勝手に自分で時間決めて帰るんですかね..🙌🏻😥💥 夜勤で来て..他の職員と談笑してたら、管理者居ないことに気付き..「〇〇さんは?」って聞くと「帰ったよー?」との返答が..。 いやいや、だって遅番ってなってるのに..帰ったの!?? もー本当自由気ままな管理者で嫌になります😔💦💦 シフト調整もケアも全て自分の都合の良いように動かすので..不満しかないです。サ責の仕事も割り振らない。 本当今の職場に居ては、ダメ過ぎるな..と思い、早い事転職先を見つけねばと思いました😭😭💥💦💦
遅番管理者シフト
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
へっぽこリーダー
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養
今よりもいいところさがした方がいいよー!
回答をもっと見る
久しぶりに愚痴聞いてもらえますか? 4月のシフトができていて、1.2日で連休取ったんですけど、3日に早番にされていて、上司に連休明けで早番はきついとはなしたら、働こうっていわれました。 あたしちゃんと働いてますけど💢と思いながらも仕事してたけど、何かイライラしてしまった。 軽い感じで、物を言う上司に腹が立って… そこは、そうだよね。って言うもんじゃないですか? シフトを作った上司にもう一回相談してみるけど。あたしそんなに働いてないんですかね? 意味がわからない…イラつく💢
早番イライラシフト
ルノー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 初任者研修, 障害者支援施設
デコ
介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設
くだらない
回答をもっと見る
一昨日は早番~遅番の通しでしたが、朝起きた時にめまいと吐き気がひどくて休ませて貰いました。 昨日は希望休を取ってましたが1日寝込んでました。 今日も希望休で起きれるようになったので病院に行き薬を貰ったのですが、明日のシフトが出てなかったので電話したら、明日は早番~遅番の通し12時間勤務でした。 明後日は早番~日勤で残業ありのシフトです。やはり体調不良で休んでも体のことを考えてくれてないよね😣
遅番早番体調不良
3匹の子豚
有料老人ホーム, 初任者研修
ちきちき
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
お疲れ様です。 それはしんどいですね。僕のとこも12時間勤務になることが時々あります。 僕も体調不良で休んでしまった次の出勤の時には、「休んだ分、取り返してもらうよ!」って言われます。 休みたくて休んだ訳じゃないのに、、、っていつも思います(ToT)
回答をもっと見る
ゴールデンウィーク。祝日は生活相談員さんが優先的に休みを取ってます。 介護員の家庭の都合も考えず。自分らは休みを取って、介護員には人がいないから出ろと言われました。
シフトデイサービス愚痴
京やん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
おっさん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連
初めまして 相談員の業務は他事業所との連絡調整、利用者家族との連絡調整、書類作成、シフト調整、送迎管理など様々です 事業所で考え方が違いますが、居宅支援事業所がお休みの時は、休む相談員が結構いますね 休まない相談員もいます 希望の休みを申請してみてはいかがですか? あとは、経験を重ね、資格を取ってご自身が相談員ら管理者になって、事業所のそういった体質を改善するかですね
回答をもっと見る
日勤8:00~18:00 夜勤15:00か17:00~9:00か10:00 月曜金曜…日勤 火曜水曜土曜…夜勤 木曜日曜…夜勤明け。たまに訪問介護1~2件か病院付き添い 丸一日の休みはありません。 このシフト表って普通なのかわからなくなってきた😵
シフト夜勤明け訪問介護
ネム猫
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
あくあ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護
お疲れ様です❗️日勤は9時間労働ですか?夜勤も多分16時間は働いてるので明け乗り換え次の日は休みになるはずですが💦 ネム猫さんの身体が心配です💦
回答をもっと見る
皆さんの考える『経験』教えてください。 同じ1年でも 週3、6時間、日勤のみ と 週5、8時間、早日遅夜勤 は違いますよね。 雇用形態は問いません。 正社員と同じ時間で同じシフトをしてるパート・派遣が『経験』ですか? 週3・7時間・日遅の2シフトのパート・派遣でも『経験』ですか?
派遣正社員シフト
えむえふひ
従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 無資格, ユニット型特養
カジマ
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 介護老人保健施設, ショートステイ
どちらも経験者だと思います!ただし同じ経験者でも区別はされますがね。
回答をもっと見る
眠くて意識飛んだ…やはり15日間の1日休みと4連機連続とかは限界な様です😣 来月のシフト希望に要望書いておかねば💦 多分無視されてまた激務にされる…。 いつでも辞められるように探そうと思いますが介護業界どこも人手不足?と一般企業も未経験は厳しいのかなぁと思ってしまいます💦
未経験シフト休み
はる
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
コロナ関連で、シフトとか影響ありますか?? 学校は休みでも学童はOK だと 影響ない場合もあるなど、かなりケースバイケースかな、、と。 よろしければ教えて下さい
シフト休み
まえさん
介護福祉士, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設
ゆったん
介護福祉士, 介護老人保健施設
今の所影響はないです。 休校になったばかりだからかもしれませんが、これから影響が出てくるかもしれません…。
回答をもっと見る
委員会の日にちを言うわけでもなく、シフトに反映することなく、ほっとこうと思ったけど、メモ置いてたら、あと1週間ないだと? しかも、4月からは家庭の事情で委員会出席出来ないと行ってるのに、介護主任と話してとか? 委員会の委員を介護主任が決めてるってはじめて知ったわ! 言わんけどあの主任依怙贔屓と自分がラクになることしか考えてないから。 あんだは、相談員で施設のNo.4的な立場だろ現場職員もだからあんたに言ってるのに、さすがに昨日は少しキレた。
委員会家庭相談員
スギちゃん
介護福祉士, 従来型特養
ケアマネを取得後 もともとの職場で ケアマネになった方いますか? 現在特老なので ケアマネが足りないため もし取得したら なって欲しいと言われています。でもお給料が少しだけ下がってしまうので 考えさせられます。
ケアマネ給料施設
こん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, ユニット型特養
コタロー
居宅ケアマネ
転職した時と比べてみてはどうでしょうか?もし、退職金があるのならキリの良い時を見計らって転職もありです。その間実務経験にもなります。実務経験は社会福祉士の要件に該当しますよ。
回答をもっと見る
クーリングの方法を教えてください。発熱時にクーリングを行いますが、頭のどの部分が痛いかなどで冷却剤の位置を変えたほうがよいと聞きました。正しいクーリングの方法を知りたいです。
病気ケア
りっちゃん
介護福祉士, 従来型特養
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
首の後ろ。足りなければ、両脇と鼠径部を冷やしたら3点クーリングですよね? 老人や障害の方を仕事で看病する時、小さい保冷剤でピンポイントで冷やすと、動いたり、誤食の危険があるので注意が必要ですね。頭痛時、痛い所を冷やすと痛みは和らぎますね〜。他にあれば私も知りたいです。
回答をもっと見る
みなさんの職場では、申し送りってどんなふうにしていますか? 自分のところはメモ+口頭でやっていますが、情報が抜けたり重なったりで悩むことがあります…。 “これをやったらスムーズだったよ” という工夫があれば教えてほしいです。 色々と時代も進みICTの導入してるとは思いますが、ぜひ活用例を簡単にでも教えて頂きたいです。
申し送り職場
介護AIラボ
介護福祉士, 従来型特養
s
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, デイケア・通所リハ, 訪問看護
はじめまして。 老人保健施設で理学療法士をしています。 私の職場もメモ➕口頭でやっています。 リハビリを入る前にカルテを確認するので、よほど漏れや重複はありません。
回答をもっと見る
・夜が静かだと失禁祭りを覚悟する・忙しすぎて眠気が吹っ飛ぶ・日の出とともに一斉に起き出す・夜寝ない利用者さんが全然起きない・その他(コメントで教えてください)
・人手不足の中、無事に終わった時・入浴介助が終わった時・夜勤が終わった時・利用者さんの笑顔が見れたとき・感じたことはない・その他(コメントで教えてください)