シフト」のお悩み相談(32ページ目)

「シフト」で新着のお悩み相談

931-960/1117件
介助・ケア

昨日、来月のシフトが出来たのですが、帰り際にチーフから手渡され『頑張ろうね』って声をかけてもらい、何も出来なくなってきていて落ち込んでいたので凄く嬉しかったです(^-^)/💖🎵

シフト先輩上司

直子

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

32020/06/24

みやこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務

いいチーフですね。 そういうちょっとした心遣いや声かけでしてくれる上司って素敵です。 落ち込んでいた気持ちも楽になってよかったですね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

職員のシフト作りのコツはありますか? こんばんは、夜勤休憩中の物です。 介護の職場は変則勤務の為、リーダーさんが 月末に来月のシフト表を作成すると思います。 自分は実際に作る機会はありませんが 仮にシフト作りを任された場合 スムーズに終わらせたいなぁと思うのです。 最近ではシフト制作のアプリもあるようなので もし現在実際に作っていらっしゃる方などに お聞きしたいのですが? 介護現場のシフト作りのコツはありますか? また、オススメのアプリケーションなどあったら紹介させていただきたいです。

ユニットリーダーシフト勉強

O-MA

介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養

22020/06/22

あずき

介護福祉士, ユニット型特養

休みが3人以上被るときは話しして変更してもらっています。 どうしても変更出来ない場合は少ない人数で回しています

回答をもっと見る

愚痴

今日・明日の早番2連続キツい〜 雪の時期じゃなくて良かったけど…

早番シフトストレス

あや

介護福祉士, 従来型特養

12020/06/20

たけ

サービス付き高齢者向け住宅, 実務者研修

お疲れ様です

回答をもっと見る

愚痴

はぁ…相方リーダーさんの上長に当てたメモ、気になったから勝手に見たけど…見んけりゃ良かった。 私も人の気持ち考えずに言うてしまうところは悪いとこやから、直さなあかんの分かってるけど…隣ユニットに入ってても気にしてるやん。いや、気にしてるつもりになってるんかも?相手に伝わってないんかも? じゃあ今後、私は隣ユニットに入らんように組んだらいいんですね。夜の大変さも知ってないから、遅出もいっぱい入ったらいいですね。 勤務組む人の特権とか言われたら、もう勤務組む気にならんわ。結構考えて組んでるつもりなんやけど…じゃあみんな順番に組んでくれる?どれだけ大変か知ったらええやん。みんな希望多いのに。

ショートステイ人手不足ユニットリーダー

かぷりこ

介護福祉士, ユニット型特養

12020/06/20

楽しみたい

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養, 障害者支援施設

私も上司に話す前に相手がどう思うか考えください的なことを言われました。 だいぶ、考えてる。 半分以上言ってない。 まっ、言った者勝ちですね😑 だから今は会社がどうなろうといいと思っているので、何も物を申しません😷

回答をもっと見る

職場・人間関係

来月のシフト決めにて… 正職は休み1つ借りてるから来月の休み1個減るんやけど 休みどうする?… とリーダーさん… あたし見て (゜Д゜)アッ!?有給どうなってん? 休み1個少ないんやけど… c(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ って…あたし正職ちゃうけど( ̄▽ ̄;) ザワつくまわりwww 違うん?正職やと思っとったwww リーダーさん… なるんやろ?いずれなるwww って( ̄▽ ̄;) そこだけまだ話進んどらんのよ(´・ω・`) 夜勤入れるの遅かったゆえ…

休暇ユニットリーダーシフト

マミ

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

12020/06/18

あくあ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護

休みの前借りがあるんですね。ビックリしました。 マミさんの働きを見て正規職員だと思っていたということでしょうか? 頑張ってください^ - ^

回答をもっと見る

愚痴
👑殿堂入り

シフトを見て施設長に電話で昨日から熱が下がらないから、他の方とシフトを変わるので休みを頂きたいと言いました。 施設長は入居者やスタッフへの風邪やインフルエンザの被害拡大防止もあり了承してくれました。 しかし電話の向こうで施設長が揉めてるので何かと思ったらパートの看護師が出て「〇〇さん(施設長の名前)はみんなに甘いけど、あんた(私の事)最悪だね? 自己管理がなってない。散々みんなに迷惑かけてるし、見ててイラつくからもう辞めてくれない?〇〇さんがいからと調子に乗らないでよね」と言われました。 再度電話に出た施設長から「気にしないでくれ。入居者やスタッフに移る方が問題だから」と言って電話は終わりました。 仕事中はマスクをしてたし、インフルエンザや風邪で居室対応の入居者の部屋に関して決められた事はやっていましたが、それでもまだ入所して1ヶ月半イコール経歴なので先輩の足を引っ張ってる迷惑をかけてるのは事実だし、自己管理がなってないと言われれば否定できません。 しかし看護師なのを抜きにしてもそこまで言われたくないし、パートの看護師が上司にあたる施設長に対する態度もどうかと思います。

インフルエンザ病気シフト

ゆずごま(・ω・)

介護老人保健施設, 無資格

312019/12/17

チーズ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

そのパートの職歴にもよりますが、酷いですね。 うちでも施設長より長い介護のパートがおり、威張ってます。

回答をもっと見る

介助・ケア

5月から施設で働いています。 時短で入っているのですが、入浴は平等との話でしたが週3回出勤のうち2回が入浴です。 スタッフは1日10名ほど出勤しています。 施設長に聞くと、このままのシフトになるとの事でした。 皆さんならどうされますか?

シフト有料老人ホーム入浴介助

チューリップ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護, 実務者研修

72020/06/12

まいねこ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

パート職員です。 私も当初入浴介助が多くて、非常勤だし、これぐらいは我慢しなきゃダメなのかな?と頑張ってこなしてきましたが、最近は体力の限界もあり無理ですとリーダーにお願いして減らしてもらいました。 チューリップ様も無理そうならお願いして減らしてもらえるか相談されたら良いと思いますよ。

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

シフトで働いてる方に質問です。 早出と遅出どちらが好きですか? よければ理由も聞かせてください!

早出シフト

moco

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 初任者研修, ユニット型特養

422020/06/04

ゆい

デイサービス, 初任者研修

早出 早めに帰れます。

回答をもっと見る

職場・人間関係

みなさんの職場では残業ってどのくらいありますか?私は今の施設に採用された際あってもトータル5時間ぐらいと言われたんですがどう考えても来月は人手不足で通し業務が多くなりシフト組んだ結果リーダーの私が多く残業を被ることになってしまい20時間超えそうな感じになり憂鬱で仕方ありません。上の人間に相談しても人が居ないから仕方ないから頑張ってもらわないとだそうです…。自分のメンタルが持つのか心配です。

メンタル残業ユニットリーダー

梅ちん

介護福祉士, ユニット型特養

42020/06/10

フィーゴ

介護福祉士, ユニット型特養

法律変わっちゃったんで、4月から社内ルールで月24時間以内で廻すことになりました。昨年の一番多い月は70時間以上しましたね。勿論人手不足が理由です。

回答をもっと見る

きょうの介護
👑殿堂入り

日中帯4日働いて5日目に夜勤になること 例えば 日勤→遅番→早番→日勤→夜勤→明け こういうシフトのことを隠れ6勤と呼んでます。 さすがに5日目の夜勤はきついです。 6日間も利用者に会うのもきついです。 肉体的に精神的に。顔見るのも嫌だなって…(失礼笑) こういうの普通にありますか?? それとももっと連勤続いたりしますか??

連勤遅番早番

めっこ

介護福祉士, 従来型特養

482020/05/31

たまご

介護福祉士, 有料老人ホーム

私はシフト作ってますが、 日勤は3日勤まで 夜勤前の日勤も2日勤までで 組んでます😂💦

回答をもっと見る

愚痴

明後日が怖い…

シフトユニット型特養モチベーション

ゆるり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

12020/06/04

カフカ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

明後日は大変なんですか?

回答をもっと見る

きょうの介護

シフトのことについて。 うちの職場は特養です。 ショート夜勤のため、 1日夜勤入り 2日夜勤明け、夜勤入り 3日夜勤明け 4日早番 5日遅番 6日夜勤入り 7日夜勤明け 8日早番 みたいなことが、ちょくちょくあります。 夜勤明けが休み扱いのため、月に5日位なんのシフトも入ってない休みができればいい方です。 これは違法じゃないんですかね? 体も常になんとなくだるい感じです。

シフト

さんた

介護福祉士, ユニット型特養

22020/06/03

丙午

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

普通そんなシフトはないとおもいます。週2の休みはあるのですか。夜勤は16時間か8時間ですか?16時間夜勤は明けやすみか翌日の夜勤入りのしふともかんがえます。

回答をもっと見る

夜勤

新人として従来型特養に勤めて2ヶ月が経ちました。2週間目から夜勤があり、今月は夜勤6回、休み7日でした。 入社前に4人、入社してから2人退職者がいてまた1人腰を壊し常に人がいません。遅番や日勤0で、違うシフトの人が超勤していることがほとんどです。 新卒で入り、やっと何となくの業務の流れ、介助方法がわかってきたところです。 最初は、挨拶を私には返してくれない、あからさまに嫌な態度をされることもありました。はじめてでできなかったことを周りにいいふらされたり、立てない人の車イスから椅子に座らせるよう命じられたりと新人いびりのようなこともあり、人間関係で悩むことが多かったです。 今は忙しすぎてか私が仕事に慣れてきてか、 あからさまに攻撃されることはすくなくなってきました。 奨学金を駆使してバイトして専門学校を卒業して自分のやりたかった仕事につけて嬉しいです。 まだできることは少ないですが少しずつ成長していこうと思っています。 けど、最近吐き気やめまいが常にし仕事中にぼんやりしたり、貧血のような症状がでます。寝ても寝ても疲れており朝もアラームが聞こえず早番を30分程遅刻してしまいました。超勤して調節しましたが今までアラームが聞こえなかったことなんてないのに…。 入社してから2ヶ月で夜勤6回が負担だったのか人がやめて過密な勤務のせいか体が少しずつおかしくなっている気がします。ただの疲れとは違う気がして…。最初は皆そんなものでしょうか。今の欠員状態が続くと思うと不安です。 若い内は大丈夫とか、介護はきついからとか、そんなんじゃどこいってもやっていけないとか言われますが、皆さんは新人の頃は体調崩されたりしませんでしたか?夜勤6回で体調をくずすようだと体力が無いのでしょうか。 もしよかったら、体調の持ち直しかたがあったら教えていただきたいです。また、これからもきついことを言われたり、忙しさのイライラをぶつけられることがあると思うので新人の頃はこうしてたなどメンタル面でアドバイス等あったらお願いします🙇

新卒シフト新人

とこ

介護福祉士, 従来型特養

92020/05/31

トッケビ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

新人が夜勤やってる事自体驚きです。新卒の子が夜勤やるなんて1年位先が一般かと思ってた…よく頑張っていると思います。

回答をもっと見る

夜勤

今日の夜勤は、階異動してから初めて事実1人夜勤の日…😇 2回だけ、フロアのリーダーと一緒に夜勤やったけど、流れは少しだけ理解した。でも、まだ異動してからの夜勤は周りとの経験差があまりないから不安…😔 今日は準夜勤もいるけど不安さは、変わらない。。でも、シフトがそうやって組まれた以上、やるしかないから乗り切るけど、自分なりに余裕を持った時間配分でなんとか回すか がんばろー

異動シフト有料老人ホーム

介護福祉士, 有料老人ホーム

12020/06/01

なっちゃん

介護福祉士, ユニット型特養

私も、今日は隣のユニットにヘルプ夜勤です。2回目ですが、めちゃめちゃ緊張してます。事故が無ければ良しと考えてます。

回答をもっと見る

夜勤

初めまして 本日こちらを登録したものです さっそく質問です 自分は介護職初めてまだ2年たたない駆け出しでデイサービスなど日勤帯しか経験がなくわからないんですが、 特養のシフトって 「遅日入明入明休早遅入明入明」 って普通にあるんでしょうか? 夜勤月に7-8回って普通なんでしょうか? 6月から急に入ってほしい言われて困ってます

シフト特養夜勤

ポップコーン

介護職・ヘルパー, 従来型特養, ショートステイ

32020/05/25

この

介護福祉士, 障害者支援施設

特養ではなく、ショートステイなのですが、 入明の次の日は公休の施設が多いと思います… 夜勤は多くても6回ですね。どんなに人がいなくても明けの次の日はお休みです。 なかなかハードな施設なのですね…。

回答をもっと見る

職場・人間関係

職場の若い子(自分より先に働いてる)から嫌われているようで、質問すると嫌な顔をします。最近は利用者よりもその方が気になってシフトが同じだと体調が悪くなり休んでしまうこともあります。 人の目ばかり気にしてしまい、不安になります。 転職したほうが良いのでしょうか?

シフト上司ストレス

じん

介護福祉士, 障害者支援施設

22020/05/29

にゃんこ

介護福祉士, ユニット型特養

転職してもそういう人ってどこにでもいると思います… ストレスで体調不良にもなりますよね😅 無理はしなくていいと思います!他の職員さんがどうかはわかりませんが、どうしても嫌なら転職して心機一転もいいかもですね😔 私は何とかそこを乗りきって今の職場にいます。未だに色々と人間関係で悩みますが、ある一定の期間を過ぎたらどうでも良くなりました笑 そこまでの道のりが辛いですけどね…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤明け、次の日休みだけど、 最近2日ないと体力回復に時間がかかってきたと思う…😅

シフト夜勤明けユニット型特養

ゆるり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

12020/05/29

かたまり

介護福祉士, 有料老人ホーム

わかります。夜勤明けから1日じゃあ疲れが抜けないですよね。僕もそうでした。でも今の職場は、明けの日が休日扱いなので、夜勤明け夜勤明けって勤務あったら、2日休んだことになります。体力的に無理で辞めようと思ってます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今グループホームで働いてますが、実は転職活動をしてて、明日本命の施設の面接なんです。 もう6月のシフトは出てしまっているので、もし内定もらえたら7月入社かなー。無事に転職できるかな。今のグループホームは退職はしないで、夜勤だけやらせてもらってWワークしたいんですけど、わがままかな? みなさん転職の時って悩みませんか?

シフト

こにたん

グループホーム, 無資格

42020/05/24

Eddie

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, ユニット型特養

私も転職の際は、施設長、上司にその意向を伝えるタイミングに悩みました。前の職場は、退職の一ヶ月前には伝えなければならないという規定があったので、一ヶ月前には伝えていました。今月末に面接、内定なら早くても7月から入社がいいと思います。 今のグループホームも、慣れた方が居てくれるのは心強いと思います。夜勤だけという働き方が可能かどうか伝えてみるといいかもしれませんね。 まずは明日の本命施設の面接頑張って下さい!健闘をお祈りしています☆

回答をもっと見る

愚痴

もー本当ッ!!!!絶対許さないからー!!!! 自分でシフト決めて置きながら、自分の仕事を他の人に押し付けて帰るってゆー管理者なんてー!!クズー!クズの極みー!こちとらあんたのケアまで代わりにやってるんですけどねー!休みも返上して、明けでも昼過ぎまで残って働いてるんですけどー! 皆大変な思いしても、超過勤務してても勤務時間最後まで残って頑張って仕事してるんですけどー!なんで!上の貴方が先に帰るんですかぁぁあー!ドアホォオオー!! やってられん!!夜勤者に負担押し寄せるし、明けでも負担大きくて..本当限界..シンドイしか出やらんがな..( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ ) 残業時間計算してやってますよね???? まぢ、前の部所に居て貴方何してんの??異動して来た意味は??そっちで休日出勤や残業してるとか本当意味わからん!! ちゃんと自分の仕事やってよ???皆大変な思いしてるのに..貴方だけそうやって人に押し付けるとか本当許されないよ..!!! 自分で遅番まで入るって決めたならちゃんと仕事してよ!!!

管理者シフト夜勤明け

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

222020/05/19

チー

グループホーム, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

うわぁ~責任感なさすぎですね👊😠 疲れてるに、イライラさせるな😡 って感じ

回答をもっと見る

愚痴

ほぼ1か月連休ないんだけど、そろそろ体調悪い。 4連勤からのラスト夜勤明けでボロボロの内容からの1日休みで早番からスタートして4連勤の2日目で明日夜勤なんだけど、夕方からだるくて、熱はないけど☹️ せめて半月に一回連休を入れて欲しい😭 流石にもう体が限界😫 18日目、24日経過してようやく連休くるけど、明日あたり休みそう😖 もう来月から毎月有給使って連勤減らしてもらお…。

連勤体調不良シフト

はる

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

32020/05/18

へっぽこリーダー

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養

わかります 連休ないと疲れとれませんよね(´Д`) 俺も今月は連休ないです 明けが休み扱いで翌日から通常勤務なんで休みなく仕事してるかのような感覚に陥ります( >Д<;) 来週まで普通の休みないんですよー(・・;)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

仕事行きたくない時や シフトが連勤続きで酷い時など 皆さんどうしてまか? 今正社員で働いているのですが連勤が辛く給料も いいですが時給になりますが契約社員に戻ろうか悩んでいます。 お金か休みどっちを皆さんなら取りますか?

契約連勤正社員

ひまわり

介護福祉士, 有料老人ホーム

12020/05/18

ゆうきママ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, 病院, 訪問介護, 実務者研修

はじめまして お金ですね😅

回答をもっと見る

成功体験

数日前に恩返しするにはシフトに穴を開けない事って投稿しましたが、今日で3日連続達成してます(^o^)v💖🎵体調をしっかり管理しとりあえず今月1ヶ月頑張ります(^-^)/💖🎵

シフト

直子

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

22020/05/03

スプリング

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設

お疲れ様です。 恩返しって、いい言葉ですね。簡単な様で体調管理って大変で、大事なことですよね。直子さん、身体をご自愛下さい。お仕事、頑張ってくださいね!応援しています!

回答をもっと見る

子育て・家庭

介護職は土日祝日、年末年始休みがないのは分かってるつもり。 だから、派遣で条件合うとこを探してもらい、最初の施設は学校が休みの時は全て休みで希望どうりでしたが、託児所を完備したので、派遣はいらないと契約更新せず、新しい施設に来ましたが、 施設長よりあなたの思うようなシフト組めないから!年末年始もみんな休みたいのはわかる。けど介護職に休みはない、分かってはいってるでしょ? 働けないならきちんと休める場所を考えてください!と言われてしまいました。 パートだった時は頼まれたら断りにくいから派遣にしたのに。。

託児所派遣シフト

まり

有料老人ホーム, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 実務者研修, ユニット型特養

62019/12/11

きしこ

介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養

わかります。私も派遣で働いてますが、派遣と直接雇用の違いわかってないですよね。うちは、入浴パートさんも派遣、フルパートの私、シーツ交換とかしてくれる人も派遣なんですが、やはり年末年始出勤するの当たり前、いつ出てくれるの?って言う聞き方です。シーツ交換のパートさんは休むつもりだったそうですが、休んでも良いけど、シーツ交換が終わるように自分で考えてねって言われたそうです、、、去年までは長期休みは職員でやっていたそうですが、、、うちらが知らないと思ってるのか、、、自分達でやるとは一切言わず、、、私達は年末年始は半日だけにしてもらいましたが、、、上の人はいい顔しませんでした。派遣の担当者に話しても、全く的外れな返信をしてきて、言われたことをやるのが派遣だと言わんばかりなので、私は辞めようと思っています。自分の生活を犠牲してまでは、ちょっと無理かな?と。

回答をもっと見る

愚痴

ほんとに人手不足のうちの施設。そのおかげでシフト組むのも一苦労。おまけに職員のシフトの要望が多すぎてうんざり。そんなの全部聞いてたら組めないわ。だからといって統括主任が手伝ってくれるはずもなくいてる人間だけで回せとか…。口だけ挟んであとは知らんぷりはないでしょ。

人手不足シフト上司

梅ちん

介護福祉士, ユニット型特養

32020/05/14

かぷりこ

介護福祉士, ユニット型特養

人手不足はどこも同じですよね(^^;; 私の施設も希望は3日までと決まってますが、3日以上希望してくる人がほとんどです… 施設長には全部聞く必要はないと言われますが、聞かなければ後から勤務変更せざるを得ないので、それなら初めから入れてる方が楽なんですよね(笑) うちの施設長は、現場を知らない状態で物を言ってくるので、困ります(^^;;

回答をもっと見る

愚痴
👑殿堂入り

今の職場に行ってまだ1ヶ月程なんですが… 辞めよぅと考えてます。 理由は、子供が寂しいって言うてるから。 子供は小学一年生です。 入学して、すぐ休校になり…学童は行ってるのですが…元々人数の少い学校で、学童に行ってる子も少なく… コロナでみんな自粛してるのか、学童にくる子も少なく…きてもうちの子入れて三人とか… で、18時前に迎えに行くといつも一人… 保育園の延長戦とは思ってない。休校がなくなって普通に学校が始まったら変わるかもしれない。でも、いつ学校が普通通りに始まるかわからない…一年生で保育園の友達が誰一人としていなく…不安だらけでおまけに学童で一人って可哀想で… 今日、それを理由に施設長に5月いっぱいでやめて時間が早く終わるとこに行こうかと思ってますって話したら、毎回時間早くは無理やけど…日によっては早く帰れると思うから…もうちょっと考え直してって言われましたけど…毎回無理なら無理… 子供がもうちょっと早く帰ってきてって言うから、こっちもいろいろ考えて、話したけど… シフトの組み方も変で…しんどい… 私がわがままですか? 働きたいけど…子供が第一です。 その子供がもうちょっと早く帰ってきて、迎えにきてって言うてるなら、それに対応したい。答えてあげたい。

子供施設長シフト

りん

介護職・ヘルパー, デイサービス, デイケア・通所リハ

362020/05/10

サル

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, ユニット型特養

ワガママでゎないんじゃないですかね。パートですか? 子供がまだ小さいうちゎ特に子供との時間優先した方が良いと自分ゎ思いますよ。

回答をもっと見る

愚痴

主任が私に注意する事自体はいいけど、時と場所を考えて欲しい。個人的に利用者様の目の前てダメ出しされると段々心が折れていく。 しかも意思疎通は普通にできて、要支援の利用者様たちのフロアで。 あそこのフロアの利用者様の何人かはドン引きしてた。 注意するならスタッフルームや利用者様のいない場所で注意してほしい。改善する努力はするし。 私、おかしな事言ってるかな? まだこの業界に今月で半年になるのでまだ至らない点は多々あるよ。 ある利用者様(企業の元社長)が主任を毛嫌いしてる理由を聞かせてもらったが納得出来た(関わるのは必要最低限で、たまに顔を合わせる度に口論するほど) あの主任は部下の短所しか言わず、長所や伸ばせるところを伸ばそうとしないから聞いてて腹が立つんだそうだ。 主任と早番遅番とかでシフトが被るのが今は1番嫌だわ。

要支援遅番早番

ゆずごま(・ω・)

介護老人保健施設, 無資格

122020/05/10

くーちゃん🐶ママ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

お気持ちはすごく分かります。 利用者様の前で、先輩達が大きい声で揉めてたことを目にしたことがあります。 なんで、利用者様がいるところで口論するの❓ 利用者様は関係ないよね?って思うし、 逆に不愉快な気分になる。 聞いている職員ですら気分が悪くて。😢⤵︎ うちの主任とかも見えないところでは言ってくれるけど、声が大きいから、丸聞こえで😢 他の職員に後で問い詰められる始末。 私も主任とか嫌な先輩と一緒に働く時間が 嫌です。😭 シカトされるし、仕事のことですら申し送りすらしてくれない。😢

回答をもっと見る

愚痴

私だっておうち時間楽しみたい でもいつも仕事のことで頭がいっぱい 休めれない 今日休みだけど明日からの連続夜勤が憂鬱すぎて泣ける 25時間拘束勤務が辛すぎる 仕事辞めて新しい仕事につきたいけどコロナだからどこも雇ってもらえない もう私の人生めちゃくちゃ あそこで奴隷にされるしかない 利用者さんはコロナの影響からかいつもよりわがままいって泣いて叫ぶようになった 保護者さんは引き取りにも来ない。 仕事はヘルパーに指示することが多いが、私は人を指示するなのが昔から得意ではない、苦手。2年目でまだ利用者、ヘルパーとの関係が作れなくてギクシャクすることも多い。 こっちもストレス溜まって最近暴飲暴食増え体重も増えた、夜1人で泣くことも多くなった。喉が痛いのに平熱だから休めれない。気分転換に休みたくても人手不足シフト制だから誰かの仕事が増え迷惑がかかるから休めれない。 異動前は社会福祉士取って長くこの業界に働きたいと思ってた。今はそんな意欲全くなくて逃げ出したい気分。元の職場は職員が沢山いて戻れない。コロナ対策でうちの法人の甘さが露呈され、信用できないから離れたい。 なんか疲れたな。 長文ストレス愚痴

社会福祉士異動人手不足

ふわまろ

グループホーム, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

12020/05/11

介護花子

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修

お疲れ様です!大丈夫ですか?介護業界は拘束時間長いですよね(´;ω;`)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

5月シフトが 平日休み1回もなく夜勤やって6連勤 3週間って倒れるわ……

連勤シフト休み

ひまわり

介護福祉士, 有料老人ホーム

12020/05/09

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

お疲れ様です..! 6連勤は本当に疲れますよね(´•̥ω•̥`)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日から5月頑張りましょう。 先月とシフトが良い意味でいい(^ ^) マスクのせいで乾燥するー。

マスクシフト老健

のほほん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイケア・通所リハ, 病院, 初任者研修

12020/05/01

ちい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス

実は、仕事辞めました。本当に凄い職場だった有給も使わしてくれず。私の前に管理者して居た人を再雇用で帰って来るし。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

派遣として病院勤務をしてますが 現場のスタッフ同士。ワーカーも看護師も 陰口がひどく、○○さんには仕事聞いたらダメ!とか言う始末。。 シフトも遅出しか入れて貰えず。。 その人しかいない時はどうすればいいの! そんなこんなで体調崩し契約更新はしないと派遣へ伝えた。残り1か月ちょっとも勤務難しい程に体調悪く派遣から伝えたら 明日、話し合いに。。 何言われるんだろぉ。。

陰口契約派遣

ゆめ

介護福祉士, 病院

62020/05/06

楽しみたい

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養, 障害者支援施設

話し合いっていう圧力、私はキライです。 そんな暇じゃねぇって言ってたのを管理者にチクられて説教が長くなってしまった💦

回答をもっと見る

32

話題のお悩み相談

感染症対策

デイケア勤務のリハ職です! 感染症対策について、他の施設さんでどんな工夫をされているか教えていただきたいです。 個別リハや集団時の距離感、マスクの対応、利用者さんへの説明方法など…現場で「これ助かったよ」「うまくいってる」みたいな対策があれば、ぜひ参考にさせてください!

感染症デイケア施設

はなはな@OT

PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ

12025/08/03

さわこ

PT・OT・リハ, デイサービス

デイサービス勤務です。 うちでは個別機能訓練で使用した手すりや物品に関しては簡単にアルコール消毒対応、集団時にはマスクを使用していただき体操後や水分補給前に手指消毒を実施しています。(平行棒を挟んで向かい合わせでも実施しています) この時期マスク着用での運動に関しては悩ましい部分である点と水分補給もしっかりしなくてはいけないので中々運動は進みづらいですね。 私も他の施設での取り組み方伺いたいです👍️

回答をもっと見る

新人介護職

新人さん(もう50位?)ですが、何かにつけてすぐ言い訳したり反論したりする方がいます。(主に認知症のフロアに居ます) 例えば…ご飯がなかなか進まない方を食事介助や入浴拒否されてる方の入浴について、無理やり食べさせる。無理やり入浴させるのは虐待ではないか。 その癖、私はこの人の援助は出来ません。この援助はやりません。便に当たりそうになると援助拒否。 私はお風呂しかしたくありません(自分で時間調整してお風呂場で休憩している) コールも取らない。 介護福祉士をもってるからなのか、他での経験があるからなのか(ほとんどが1年程で退職してる) 何かにつけて、他ではこんな援助してませんでした。こんなやり方ではなかった。 など言い、先輩スタッフに対しても挨拶しない、タメ口。 挙句の果てにはリーダーにまで口答えや無視をする 社会人として有り得ないって思うし、同じ給料貰ってるのに腹が立ちます。 皆さんはそんな新人さんにはどう対処してますか?

後輩新人人間関係

りえ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム

152025/08/03

マンゴー🥭

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修

お疲れさまです。 仕事を選ぶ人。 自分は何をもって介護士の道を選んだのでしょうね。 拝見する限り、施設の業務マニュアルを得るよりも自分の業務マニュアルをやっているしか思えないです。 利用者様それぞれの身体精神的状況で介護支援方法は異なるので、支援方法については従うべきです。 よほど自分の介護支援に自信があるのでしょう。 ひとつの職場で続かない人はどこに行っても続かないです。 入社する時の面談はどうだったのでしょうかね。 介護福祉士だからと主張するスタッフがいて、私からしたら、だから何?です。 上長相談したところ、上長から指導が入りました。

回答をもっと見る

リハビリ

お世話になります。 現在、通所リハビリ(デイケア)で勤務しているリハビリ職です。 要支援のご利用者様へのリハビリ提供について、他施設ではどのようなプログラムや関わり方をされているか、参考にさせていただきたく投稿いたしました。 当施設では主に集団体操を中心にしていますが、個別支援や生活機能向上に向けた取り組みをどのように工夫されているか、お聞かせいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

要支援デイケアリハビリ

はなはな@OT

PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ

32025/08/03

ボン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

はじめまして。 はなはなさんの施設では、ほぼ個別リハビリは実施していないという事ですか⁇ 私が勤務していたデイケアでは、リハビリスタッフが、スケジュールを組んで順番に全利用者に対して個別リハを行い、個別リハビリの補助、集団リハや集団レクは介護スタッフが行っていましたよ? 個別リハのプログラム内容については、リハスタッフの評価、利用者の希望聞き取りで決めていましたね。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

基本長袖基本半そで半袖+何か羽織っている特に決まっていないその他(コメントで教えてください)

403票・2025/08/11

多々しているたまにしているサービス残業はしないサービス残業が発生したことが無いその他(コメントで教えてください)

624票・2025/08/10

お茶派🍵水派💧スポドリなど甘い系🧃その日によりますその他(コメントで教えてください)

644票・2025/08/09

家の購入自動車の購入自分の教育費(資格取得含む)結婚式費用子供の教育費遊び・ギャンブルその他(コメントで教えてください)

629票・2025/08/08