グループホーム」のお悩み相談(122ページ目)

「グループホーム」で新着のお悩み相談

3631-3660/3877件
感染症対策

体調を崩して4日ほど休んでいます。現在、熱や倦怠感は引きましたがまだ喉の痛みが治りません。説明したところ、上司に明日からはそろそろ出勤して欲しいと頼まれました。 シフトがきついとかはわかるし申し訳ないのですが、コロナが流行っているこのご時世、喉を痛めている状況でお年寄りがたくさんいるところに出勤していいんですかね…?

休みグループホーム愚痴

かまぼこ

グループホーム, 無資格

82020/05/03

さりー

介護福祉士, ユニット型特養

こんにちは。 とりあえず、主治医の意見を求めてみたらどうでしょうか

回答をもっと見る

愚痴

働き始めて1ヶ月。 ついに私の監督不行き届きでお客様を転倒させてしまった… 大事には至らなかったものの、何かをしながらお客様を見守り続けられる自信が無い…

自信ヒヤリハットグループホーム

かまぼこ

グループホーム, 無資格

22020/05/04

ai

初任者研修, ユニット型特養

私も働きたて頃に転倒させてしまった事あります。 数年前の老健だったかな…血の気が引きました。今でも忘れません。 ちょっと目を離した隙でした。 これがヒヤリハットかと、身を持って感じました。 内容がどうあれ、ヒヤリハットは皆さん経験されてると思います。 この経験をバネに、これから気をつければ良いと思います。

回答をもっと見る

愚痴

個人記録を写メるのってどうなの?

グループホーム人間関係ストレス

けい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

72020/05/02

楽しみたい

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養, 障害者支援施設

ダメですよね 前の部署では残業しないように計画書を家で作るのが当たり前でした。 私はのポリシーで仕事をお持ち帰りしません。 個人情報漏れたらコワイコワイ😱

回答をもっと見る

介助・ケア

皆さんは介護職員がエプロンをつける意味ってなんだと思いますか?

職種グループホームケア

けんけん

介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス, 実務者研修

12020/05/03

楽しみたい

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養, 障害者支援施設

食事とオムツ交換の時に専用のはした方がいいとは思います。 もし、汚れてしまったりした時やら感染予防の意味で。 うちは制服になぜかポケットがないからエプロンのポケットを使ってる人もいます。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

もうすぐ母の日ですね 皆さんが働いてる施設は母の日にイベントやりますか? 僕が働いてる施設は母の日のイベントはやらないそうです… ちょっとビックリしました… 母の日イベントやらない施設はあるのかな? #グループホーム #母の日 #イベント

グループホーム施設

ゴン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

22020/05/02

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

ウチもしません。 独身の方や子供さんがいらっしゃらない方への配慮の様です。 最近は、幼稚園・保育園などでもママ(パパ)と離れている子達への配慮で行わない所もある様ですね。

回答をもっと見る

夜勤

あー、暑い😵さあ夜勤だあ😔終われば3連休🙂

グループホーム介護福祉士夜勤

みぐ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

102020/05/02

うーたん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

ファイトー! 三連休いいねぇ( *´艸`)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日からグループホームに働くことになりました。 アラフィフの新人です。 全く違う業種から入りました。 分からない事だらけですが、諸先輩の皆さん、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

先輩新人グループホーム

マデリン

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

22020/05/01

かーず

施設長・管理職, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, デイサービス

よろしくお願いします!とても大変な仕事ですが、やりがいはとてもあります。まずは、高齢者の名前と顔が一致するところからですね!頑張って下さい!

回答をもっと見る

感染症対策

再投稿です!! 定期的に再投稿させて頂きます! 今晩!日々の業務、お疲れ様です! 皆さまにご質問があります!今回の質問で、皆さまの意見を参考にしたいと思っております! コロナウイルス対策として、貴方のホームや施設等では、どのような取り組みをしていますか? 例、家族との面会禁止をしているが、このようにして家族様との対応をしている。 飛沫感染対策として、こうしてる。等 是非!皆さま方の施設で行なっている対策方法を、教えて頂きたいです! よろしくお願い致します!

感染症家族グループホーム

hiro

介護職・ヘルパー, 施設長・管理職, グループホーム, 実務者研修

32020/05/02

みー

介護福祉士, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修

ウチの施設の対策って言うても 家族様の面会禁止してるけど それ以外の外部からの訪問は受け入れてます😅 ショートも受け入れてるし、デイサービスも来てます💦 家族様の対応は、電話でSWが近況報告して、毎月担当者からお手紙と利用者様のお写真をお送りしてます♪ 職員の対策は出勤前に検温して、業務中はマスク着用。 それ以外は対策してないです笑笑

回答をもっと見る

きょうの介護

今日投稿した雑談(愚痴)に関して、聞いてみたいことがあります。 今日の方、女性ですが、話す分には普通にお話出来ます。 しかし、短期記憶は全く出来てないです。 特に目に関して執着が凄く、食後にさす目薬を気にされます。 でも、さしたことを忘れてすぐに「私目薬さしたかしら」と、言われます。 ちょっと虫の居所が悪いと 今日私がやられたようなことになります。 ここで、スタッフの意見が2つに分かれるんですが。 〇目薬を忘れることが不安につながるのだから、利用者本人も薬の表を作り、点眼する度に丸をつけていくのが良い 〇万一表に丸をつけそびれた時に、今日のようなことになりかねないので、そのような表は付けない方が良い どっちも分かるんだよなぁ・・・それともそれ以外何かあるかなあ?

グループホーム施設

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

42020/05/02

ぐっさん

介護職・ヘルパー, 生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

自分の施設にも同じような方が居ました。自分はラジオ体操カードのようなものを作って点眼後に利用者さんにシールを貼ってもらってました。その時に周りの利用者さんも巻き込んで証人として。『私目薬入れた?』、『さっき入れたよ。シール貼ったやないの』て利用者さん同士で話してました。仲良しの利用者さんが居たらその方や同じテーブルの方に協力して頂くってのもいいのかなと。しかし、利用者さんにも色々なタイプの方がいますから、皆さんがこの手に乗ってくれるかは分かりませんが。 あまり気にしてストレスを溜めないようにして下さいね。

回答をもっと見る

感染症対策

今晩!日々の業務、お疲れ様です! 皆さまにご質問があります!今回の質問で、皆さまの意見を参考にしたいと思っております! コロナウイルス対策として、貴方のホームや施設等では、どのような取り組みをしていますか? 例、家族との面会禁止をしているが、このようにして家族様との対応をしている。 飛沫感染対策として、こうしてる。等 是非!皆さま方の施設で行なっている対策方法を、教えて頂きたいです! よろしくお願い致します!

マスクグループホーム特養

hiro

介護職・ヘルパー, 施設長・管理職, グループホーム, 実務者研修

42020/04/28

Q太郎

介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養

老健で働いてます。 家族とはLINEでテレビ電話をしたり、希望者には、入口の自動ドア越しで、顔だけでも見てあえるようにしてます。 あとは、職員一人ひとりがスプレーにアルコールを入れて、ワンケアワンプッシュみたいにしてます。 熱発者などの対応事はフェイスガードとか作ってつけてます。

回答をもっと見る

介助・ケア

グループホーム 入居者さまの食事は配膳が揃ってから始まりますか? テーブル事に始めてますか?

食事グループホーム

介護福祉士, グループホーム

62020/04/30

メリエム

介護福祉士, グループホーム

はじめまして。 こちらのグループホームでは、全員の配膳が揃ってからになります。 でないと、入居者様同士のトラブルに繋がりますので…

回答をもっと見る

感染症対策

1週間以上前に高熱が出たのですが、熱がある人は出勤を控えてくれとの事で1週間休暇を取りました。その後3日間体温が安定したので日勤を1日終えてその後3日間夜勤をしました。夜勤3日目にちょっと体力落ちてきたなと思ったら、休みに入ったら急に体調悪くなり、休みの日1日目にして39.1℃の高熱でした。その次の朝病院に行き、診断は腎盂腎炎との事です。男性ではまずならないと言われている、腎盂腎炎にかかりました。ちんちんからばい菌が入ったとの事です。まあ、コロナでなかったので、少しだけ安心しましたが、コロナの影響で色々診察まで遠くて辛かったです。今みた3日休んで、そのあとゴールデンウィークの連休で、5月5日まで休みです。皆さんも身体に気をつけてくださいね。

休暇病気休み

デンギモリ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

62020/04/30

楽しみたい

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養, 障害者支援施設

お大事に 今、熱が出るとコロナコロナとおかしくなりそうですよね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

熱を出してる方がいる。 この時期なのでコロナ怖い→隔離扱い。 採血検尿とかされてたけど、潜血+++て、もしコロナじゃなければ尿路感染症系かなあとか。 抗生物質処方され、最初は38度あった熱は、今は37度挟んだ動きしてる。 スッキリ下がればと思うけどまだスッキリ下がりません。医者に検査相談はしてるらしいけど続きは聞いてない。 なんて経過聞いてたら、 「息子さんが隣の県にいる娘さんのところに、この人を連れて行きたいと言ってるらしい」 なんて話が飛び込んできた。 エェェΣ(・ω・ノ)ノェェエ いやチャレンジャーにも程がないか。 今ただでさえ県の行き来も制限されてるこの状況で、熱が出たりでなかったりする人をよく連れて行こうとか思ったな( ̄▽ ̄;) 申し訳ないが、心のどっかで息子さんの変心もしくはこの話が聞き違いであることを願ってる。 怖いやろだって( ̄▽ ̄;) 二重に無謀やろ( ̄▽ ̄;) オンラインとか考えんかったのかなあ

病気家族グループホーム

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

02020/05/01
キャリア・転職

介護職しか内定でなくて働き出して1ヶ月、もう辞めたい

グループホーム愚痴ストレス

かまぼこ

グループホーム, 無資格

182020/04/26

KSK

ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院

おはようございます。 厳しいですけど、最初の1ヶ月を楽しめなければちょっと職場を考えるか職種を考えなければいけないかもですね..でも、社会的にも大切な介護職を頑張ってほしいです!

回答をもっと見る

介助・ケア

グループホーム 入居者さまの おやつは どの様な物を提供していますか? 私の 施設は食材業者から選択された物です。  

おやつグループホーム施設

介護福祉士, グループホーム

52020/04/21

介護太郎

グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

宅配してもらってる市販のおやつです

回答をもっと見る

お金・給料

呟きです😊 嘆願書署名のお願い‼️ 皆さん〜 おはよう御座います^_^ 新型コロナウイルスで 国会で連日理論されてますが 介護従事者が後回しになってる様に思うのですが 皆さんは どう思われますか❓ 介護従事者の賃金アップの為の 嘆願書を作成しました。 電子署名を集めます。 介護従事者 介護従事の賃金をあげてやれと 思って下さる方は どうか御協力 宜しくお願いします🤲^_^ https://ja.petitions.net/264567?u=5218503

退職休みグループホーム

yuu

介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 障害福祉関連

12020/05/01

ハジメちゃん

グループホーム, 無資格

賛成でも反対でもない立場なので教えてください。 嘆願書に記載のある通りに金額が上がった場合、その分の予算と財源をどうすればいいと考えているのかを教えてください。

回答をもっと見る

職場・人間関係

20代後半の男性職員に嫌いだ!と言われた 好きになって欲しいなら、好きになってもらえるよう努力しな!と言われた 1回嫌いになった奴は好きにはならんけど んー、そもそも彼氏彼女関係でもないし、年齢が全然私の方が上なのに、、 てか、わざわざ嫌いな事を本人に言いますかね? 意味わからないです。

グループホーム人間関係

そら

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 訪問介護, 実務者研修, 障害者支援施設

22020/04/30

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

何目線?どんな観点で嫌いだ‼️って言ってるのか意味不明です。腹立ちますね

回答をもっと見る

キャリア・転職

今月いっぱいで退職で仕事探してますが コロナ自粛もあり、良いところと出会えません。 最初はデイ希望でしたが、コロナ影響が 半端なくて、手も足も出ず。施設も考えてます。 ただ、施設経験はほぼないので グループホームや小規模多機能あたりを 考えてます。 もし働いてる方が居れば、仕事内容や 職員数、雰囲気、給料面や休み取れるか等々 教えて頂けたら嬉しいです。 そのほか諸々こんなとこっていう情報が ほしいので、よろしくお願いしますm(__)m

シフトレクリエーションモチベーション

Rui※Y

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ

82020/04/28

Dremi

介護福祉士, ユニット型特養

初めまして✨ 私は社会福祉法人でGH4年→昨年、8月16日付けの辞令が出て 特養に異動になり心身共に気が滅入ってます😢💦 退職は、どのように納得してもらえるように話しましたか??? 悩んでます😖💦 給料は地域や事業所によるのではないかなぁ~⁉️ ユニット型だと1ユニット9、10人 です。 雰囲気も、そこに居る職員によるし、皆が職員や利用者様を大事に出来たら人間関係も良く連携取れて働けると思います。 私が働いてる所は法人が 4週8休で 部署によって休み希望が2~3日出せます。 今から夜勤入り・・・・・ 憂鬱ですががんばります🥺

回答をもっと見る

夜勤

夜勤から帰宅です。 平和な夜でよかったです。頭が冴えちゃってて眠れなそうですが、ゆっくりしたいと思います。 同じ夜勤だった方々、お疲れ様でした。

グループホーム夜勤

こにたん

グループホーム, 無資格

12020/04/30

そら

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養

夜勤お疲れ様です。最近は暖かくなってきて日中帯は寝苦しい日も増えてきましたが、よく食べてゆっくり休んでください。 お疲れ様でした。

回答をもっと見る

愚痴

自己評価シートが目の前にある。 これ毎年テンションおちるわー。 自分を5段階評価かー えー_| ̄|○ il||li でも、書かないと寸志も出ないとかいうしー えー_(:ェ」∠)_ もう面倒というか恥ずかしいんですけど。 あたしだけなんだろうか。。。 ・・・・・・20分後 書き終わった。 もう嘘くさくて再度目を通すのもヤダ。

評価上司グループホーム

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

22020/04/29

kuro

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 実務者研修

あまり考えずに… うちでもそういうの、ありますけど… 適当です。 後で聞かれた時に 『え?そうでしたっけ?』って普通に聞きます

回答をもっと見る

夜勤

夜勤なぅ 平穏な夜勤になりますように‼️

グループホーム夜勤

招き猫

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

12020/04/29

🍀

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務, 送迎ドライバー, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連

頑張ってくださ〜い!

回答をもっと見る

感染症対策

コロナ感染防止で居室対応 さすがに疲れてきた 換気のために窓開けるけど居室から出てくる入居者様は寒いと文句言うし 気分転換の散歩もできないし みなさんの、グループホームはどうですか? #居室対応 #感染防止#換気

文句グループホーム

あ~

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 初任者研修

22020/04/27

ふくちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

そうですね。私達の場合は、利用者が来たあとと いなくなってから換気してますね。

回答をもっと見る

介助・ケア

利用者の、食事がびっくりするほど速い( ̄▽ ̄;) ・・・来てから色々みんな対策考えてたけど、打つ手が思いつかない。 70歳と94歳がものすごいスピードで食べて、下手したら7分とかで終了する。しかも同時。 別のユニットにも、流し込んで10分弱で終わってしまう人がいる。 音楽かけてみたりしたけど、どうもスピード変化がみられない。 手を止めようと話しかけるが結構無視してかきこまれる。 ご飯茶碗握りしめて離さない。 別のユニットの人は、ご飯食べるのが速いのを指摘されると、「じゃあ私ここ辞めないかんね」・・・そこでキレますか?!( ̄▽ ̄;) 噛まないからほんと怖いんですわ。 こんなハイスピードで食事してしまわれる方、どうやったらスピード変えれるんだろう。(〜_〜)

食事グループホームケア

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

42020/04/28

y

介護福祉士

小さいスプーンに変えてみるとか、1品ずつ出してみるとか、、、 私が前に勤めていたところでもそういう方がいて、さらに誤嚥性肺炎の危険もあったのですが、スプーン変えても1品出しでも効果無く、その場合はつきっきりの見守りで、ゆっくり食べてください〜って声かけしたり、一口ちょっと多いので…と声かけてスプーンに盛る量を都度調整したりしていました😓

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

私は今のグループホームしか知らないので最近疑問に思うのが給料が凄く安い気がします 私は社員で毎月夜勤を7回と日勤で週休2日で手取り20万ジャストくらいです  何処も同じくらいなのでしょうか?

グループホーム

パラちゃん

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

352020/04/26

よしこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 訪問介護

夜勤7回、夜勤お疲れ様です ボーナスが4カ月とかなんですかね? 夜勤準夜勤ですか?

回答をもっと見る

感染症対策

みなさん、こんばんは。 コロナは相変わらず 増えてく一方ですね… 皆さんの会社では どんなコロナ対策してますか?

グループホーム施設

けあにん。

介護職・ヘルパー, グループホーム

22020/04/28

とり夫

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設

けあにんさん、こんばんは。私の勤務先は利用者との面会禁止、他部署職員との不要不急の交流の自粛、外部通院やヘルパー外出を原則禁止などの対策をしています。また、職員やその家族には外出を自粛することを求めています。基本はステイホームです。

回答をもっと見る

レクリエーション

引きこもりがちの方を日中支援しています。色々と興味をそそるような提案をしていますが、なかなか困難を極めています。散歩、食事、買い物、趣味に関する外出と、他には日中に行動できる何かがあればアドバイスが欲しいです。

レクリエーショングループホーム

伽羅

介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス

22020/04/28

山里 きく

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

お疲れ様です。 その方の引きこもりの原因は何ですか? 引きこもりになる原因によっては、外出が難しいかもしれませんね。 何よりも目先のことより、まずはできることをやることですね。 例えば、その方に何故外出をすすめるのか? 外に出したい理由はなんでしょうか? ご本人が希望されていることでしょうか? 何においても、気持ちがなければ行動は伴わないと思います。 メンタルはなかなか難しいですが、きっかけをつかむことで大きく変わります。 引きこもりの方は、うつ的なものを持っている方が多いです。 無理に引き出すのは、頑張れ頑張れと言っている様なものです。 うつを持っている方に頑張れ頑張れは、最もしてはいけないことで、もちろん声かけは絶対ダメです。 必要なのは、たくさん話をして信頼関係を作った上で提案すること、あるいはその方と信頼関係ができている人を介して提案するなど はじめは、その方を知らないと何も出来ないと思います。 ぜひ生活歴、生活習慣、既往歴などなど情報収集して下さい。 その中で何ができるか?だと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

利用者様からの泥棒扱い。 グルホに入社して数ヶ月の者です。 20代男無資格です。 日頃よくしていた頂いている利用者様から突然泥棒扱いされました。 認知症からくる被害妄想ということは重々承知していますが、やはりとてもショックを受けました。 利用者様からとても大きい声で怒鳴られました。 その事で先輩に多大なるご迷惑をおかけしました。 そして、その日はあまりのショックに体調を崩し、早退しました。 その日から出勤日になると呼吸が苦しくなり、吐き気を催すようになる、それからしばらくの間体調不良で欠勤しています。 私には介護職は向いていないのでしょうか? ホーム長にはこの事で苦しんでいるということは正直に言ったほうがいいのでしょうか? これから介護職でやっていける自信がなくなりました... 皆さんはどうやって気持ちを入れ替えていますか? 大変読みにくい文章だとは思いますが、ご了承願います。

施設長グループホーム人間関係

せん

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

102020/04/24

ねぎ

介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養

おつかれさまです。 ショックが大きかったのでしょうね。 大変でしたね。 パニック障害や適応障害などにみられる症状ですよ。 放置すると鬱になってしまうかもしれません。 ホーム長に相談した方がいいと思います。 ユニットの配置替えなど対応策はあると思います。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤同行3回しかないとか無理すぎる、しかもそのうち2回終わったのに全然ままならない 昼間は1ヶ月で独り立ちだけど、夜勤は慣れるまで同行つける言われたのに…

未経験グループホーム愚痴

かまぼこ

グループホーム, 無資格

22020/04/28

直子

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

かまぼこさんへ それは認められたって事じゃないですか⁉️それか1回やってみて同行続けるか決めるのかもしれないですよ(^-^)/💖🎵

回答をもっと見る

夜勤

夜勤行きたくないー! 皆さんどうして気分上げてますか?

グループホーム

介護福祉士, グループホーム

52020/04/25

へっぽこリーダー

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養

出勤前にまったりゆったりなんも考えずに好きなことやって 通勤時はテンション上がる音楽を聴いてモチベ上げて 施設に着いたら 仕事モードに切り替えて 今日もやったるでー!っていう自己暗示ですかね、、、

回答をもっと見る

キャリア・転職

今までは、特養や老健やグループホームの経験はありますが、有料は初めてで気になってまして・・・言葉づかいなとが良くないとと、聞きます!有料に勤務されてる方に、聞きたいのですが仕事内容や言葉づかいなど、どうですか?すみませんが、教えて下さい( 。゚Д゚。)

老健グループホーム特養

ヘタレ介護職員

介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養

62020/04/27

ゆん

介護福祉士, 有料老人ホーム

わたしは有料で6年務めています。私の職場ではご入居者様のことを○○様と呼んで対応しています。できる限り丁寧な言葉遣いで働くようスタッフ同士気にかけていますよ😊

回答をもっと見る

122

話題のお悩み相談

きょうの介護

みなさんの施設では、勤務中に着用する服は支給ですか?自前ですか? また、自分で準備した方は、トータルでいくらほど掛かりましたか? 私が以前働いていた施設では、年に一度ポロシャツが支給されていました。しかし、経営が厳しくなってきた時期から支給が無くなっています。

施設

おき

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, デイサービス

52025/07/19

じゅん

介護福祉士, ショートステイ

私のところは貸与なので退職する時は一応返すことになってます!2年?使ったら返却しなくても良いとかあったような🧐 ズボンは会社のもの使いにくいので似たようなものを購入してます!

回答をもっと見る

介助・ケア

以前、病院併設のデイケアに勤めていました。利用者は毎日25〜35人ほど。介護職はパート含め4人で、うち2人が入浴介助に入ると、フロア対応は実質2人。排泄介助などで1人抜けると、1人で20〜30人を見なければならない状況もありました。認知症の方も多く、不穏対応が重なると、他の方への対応が追いつかず不安でした。結局、体力的にも精神的にもつらくなり、退職してしまいました。 みなさんの施設では、職員配置や動きはどのようになっていますか?

デイケア人手不足モチベーション

のえる

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

22025/07/19

ぶち猫

介護福祉士, 病院

デイケアに限らず 利用者さんに対して職員配置が3:1なら、30人いたら職員は10人いなければならないはずですが、 早番や遅番、詰所から出てこないナース、まだ来ていない夜勤者まで入れた計算になっていますよね。 それぞれの業務を回すために、どうしたって利用者さんから離れる時間がある。 手元の仕事をしている間は他のことに意識がありませんしね。 人が散り手薄の中利用者さんに向き合っている職員に負担がかかりますよね。 どの勤務帯でも、手薄の時は発生するし、限界はあります。 もはや、限界の果てに起こった事故を証明できる記録や報告書の分析力と文章力がある賢さが大事ですね。

回答をもっと見る

排せつケア

今日初めてオムツ交換しました 先輩の見てたら お尻拭いた後 手袋変えませんでした 手袋は便で少し汚れてました そんなことありますか?

オムツ交換先輩特養

れおん

従来型特養, 無資格

52025/07/19

たか

介護福祉士, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム

手袋交換については、基本的には一人一人交換しています。 しかし、中には排泄がない場合に交換を実施しない時には変えない場合もありました💦 本当は変えないといけないとは思いますが、、、

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

食べました食べませんでしたその他(コメントで教えてください)

439票・2025/07/26

1人がいい職場の人と話すのが楽しい職場の中でも仲のいい人とならいいどっちでも大丈夫その他(コメントで教えて下さい)

620票・2025/07/25

職場の人間関係精神的にキツかった身体的にキツかった賃金が安かった自分のやりたい介護ができなかった辞めたことはないその他(コメントで教えて下さい)

634票・2025/07/24

とても向いていて天職ですどちらかと言えば向いていますどちらでもありませんどちらかと言えば向いていません全く向いていませんその他(コメントで教えてください)

681票・2025/07/23

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.