グループホーム」のお悩み相談(111ページ目)

「グループホーム」で新着のお悩み相談

3301-3330/3747件
愚痴

もー なんでもミキサーかけてとろみつければいいってものじゃないでしょー ラーメンのトロミ食ってどうよ?

食事介助グループホーム

ゆきい

介護福祉士, グループホーム, デイサービス

112020/06/25

松岡

障害福祉関連, 障害者支援施設

本当は管理栄養士とか看護師とか他職種と相談したりするといちばんいいんですけどね。どうやってしたら食べれるかとか考えながら。 まぁ、私が知っている限り余計な仕事はしないで、その人の都合の良いように進めがちな人は多いです。

回答をもっと見る

お金・給料

派遣で働いています。 慰労金の事を派遣会社に問い合わせた所、施設に払われるので施設から設備費に使うという事で払われないかもしれないらしいです。 そんな事許されるんでしょうか? こういう事ってどこに相談したらいいんでしょう

慰労金派遣コロナ

みみ

介護職・ヘルパー, グループホーム

82020/06/23

ちゅちゅ

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

労働基準監督署かな('-' ).........? うちの施設長は「え?なに?そんなのあるの?知らなかった〜」と言ってました😑 信じられないです😑

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

意思疎通が難しい90代の入居者さん。 最近、排便が4、5日出ない事が増え -2日でラキソ服用になった。 効果有りだが数回の 軟便。 リハパンを下げると お股に手が~😲 臥床中に便失禁すると 布団やベッド周りが汚染💦 辛いのは 本人だよね😢

排便認知症グループホーム

介護福祉士, グループホーム

32020/06/26

ひっころさん

介護福祉士, 有料老人ホーム

便秘の対応は難しいですね。今、研究していますが、普段出てた時と出なくなった時期で何か変化とかなかったですか?ADLとか生活リズムとか水分量が減ったとか。

回答をもっと見る

レクリエーション

今度七夕で手作りおやつの係りになりました❗何かゼリー的なものでいい案はありませんか?

おやつ行事レクリエーション

ニイケン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

22020/06/27

田中ちゃん

介護職・ヘルパー, 病院

かき氷蜜を使って100円ショップで星型の容器を買ってカラフルゼリーはいかがですか?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

小峠さん、すきなんだけど、 めちゃ苦手な人の顔が機嫌悪そうなときの小峠さんに似てることに気がついた。他の利用者さんをディスってるときとか特に。 なんかに似てるとは思ってモヤモヤしてたのよね。 婆峠? 怪人バトウゲ? あーすっきりした。夜勤行ってこよっと。

グループホーム人間関係

にゃん

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, ユニット型特養

32020/06/26

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

え?小峠さんに似てる人って、女性ですか?笑笑

回答をもっと見る

愚痴

一日ずれたとはいえ、夜勤かぁ… 何にもない夜勤って何ヶ月もないなぁって思う。 車椅子の利用者さんが入院してる時は好きにしてたけど退院してから大変になったなぁ…。 また楽な時が来ると信じて行くか。 昨日の夜勤よりはマシだと言い聞かせて。←元々昨日だった にしてもあと何ヶ月続けられるかわからない。 なんとかどん底な日を抜け出せたけどあのままの状況で昨日夜勤したらまた病んでた。 体よりもメンタルに来ると思うよ。 愚痴しか言わないスタッフがいてそのスタッフに振り回されてる感じが否めない。 そのスタッフが辞めれば平和だけど、近いからという理由で続けてるみたい。 やめてほしいなぁ。 ああいうのがいるとこちらまで参るわ。 って、異動してきて愚痴ばかりしか言わないのを知って思ってたが気にしなくなってたが自分がユニットに意見を出した事であるケアをやる前から彼女がずっと否定的で。 やってもいないのに無理でしょとか。 何回かやって変わらなかったら仕方ないと思うならわかるし、それこそ介護だと思う。 なんでもやらないとわからないのに。 ずっと同じことを何年もしてきて、現に利用者の認知が進んでるからね? 自分らが楽する事ばかりしてきた結果。 そこをわかってない。 変化もない毎日を送るだけだと、そりゃ認知も進むわ。

支援計画理不尽モチベーション

はる

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

12020/06/26

松岡

障害福祉関連, 障害者支援施設

夜勤は人数も少なくて、大変ですよね。私も夜勤前は憂鬱で、夜勤しないと月給少ないのでやってる感じです。 ケアワーカー が決められたルーティンワーク以外余計な仕事は嫌いますよ。私は本当は利用者一人一人に応じたケアをしたいですが、変化を恐る職員が多く、することも画一的ですね。

回答をもっと見る

レクリエーション

ユリの花はどうにか 並べ終えれた( ̄▽ ̄;) 不規則にしたかったけど 上手く貼れなかったのは あたしのセンスなし( ̄▽ ̄;) 上半分は切り絵を並べる予定です。 できる方ができる時に出来ることを方式にはなってしまったけど 利用者の方にも手伝いはしていただけました。 なかなか全員に役割振るの むつかしー_| ̄|○ il||li

機能訓練リハビリレクリエーション

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12020/06/25

kaeru_wishes

介護職・ヘルパー, デイサービス

かわいいのが出来そうですね^^ 利用者さんに振るの難しいですよね…その方の能力、その時の状態など、いろいろ考慮しなきゃですものね。 完成まであと少し、応援してます!

回答をもっと見る

愚痴

膀胱に癌が見つかった94歳の方 1週間の予定?とか言われ入院した。 入院時もまあ行き違いあったけど 昨日のこと。 ホーム長もナースも交えた状態で 〇〇さんいつ退院なんですかねー なんか連絡ありました? いや電話誰も受けてないっすよー なんて言って 今朝もおんなじセリフ言って そしたら、11時前のこと。 ピンポーン 呼び鈴の音で玄関に飛んでったあたし。 玄関開けて・・・そこに立ってる男のひとを凝視。 2秒で・・・脳内スパークした( ̄▽ ̄;) 入院した人のお孫さんやん! じゃあ今日退院?でもなんも聞いてないけど 突然にも程があるやろっ( ̄▽ ̄;) 慌ててフロアリーダーとナースを呼びに走った。 その人曰く 「ホーム長の方に電話したんですが、出られなかったんで、どうしようも無くなって・・・」 ですって。 バタバタ対応済ませてその人を迎え入れ お孫さんが帰られた。 ホーム長にメールを フロアリーダーが入れましたよ。 そしたら1時間しないくらいで 折り返し電話かかってきた。 「おかしいですね。そんな電話なかったけどなあ」 ?????? まあその後こられて(今日は休みの予定だった) その人の顔を見て、書類読んでから帰られたけどー。 つぅかさー どっちが嘘つきだよこれ( ̄▽ ̄;) バタバタしてご飯の数も増やさないかんかったし 午前中大変だったわ。

休み上司グループホーム

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12020/06/25

うーたん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

えらい忙しかったみたいですね💦 お疲れ様ですm(__)m うちの所長もそんな感じなのでお気持ちすごく分かります( ω-、)

回答をもっと見る

レクリエーション

完成までまだちょっとかかる 上半分に鹿の切り絵と思ったけど 何枚作ろうかね・・・ 本気で仕上げないと七夕ぴんち( ̄▽ ̄;)

機能訓練リハビリレクリエーション

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12020/06/25

kaeru_wishes

介護職・ヘルパー, デイサービス

七夕もうすぐですものね… 僕の働く事業所では、飾り物づくりも利用者さんと一緒に行ってます。 もし職員さんだけでやってるなら、試してみてはいかがでしょうか^^

回答をもっと見る

介助・ケア

グループホーム 排泄 自立している方いますか? 私のフロアは 自立1名です。

排泄介助認知症グループホーム

介護福祉士, グループホーム

42020/06/23

あーさん

グループホーム, 実務者研修

同じグループホームですが、私のフロアは自立6名です。

回答をもっと見る

愚痴

えーと、 電気代勿体ないんだよね? じゃあ何で効率悪そうな 水を入れるタイプの冷風扇なんざ買うのさ? しかも4こも。 大きさ? どう見ても卓上ミニサイズっすよ。 誰が氷入れるん? ホーム長? んで、誰が使うのよ? 個人に渡してなんかトラブルありそーな予感はするんだけどさー うちらの仕事増やすとか勘弁してくれよ。 その分電気代ケチ言うのやめて欲しいわ。 1万5000円もあればもーちょっとエアコンつけてもいいでしょうよ?

上司グループホーム介護福祉士

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

22020/06/24

しん

介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院

お疲れ様です。なにか始めるときはケアに相談してほしいですよね。入居者がやってくれるならいいけど、たかたが氷を入れるくらい?って思ってるんですかね。 光熱費は確かに施設ではかかりますが、見る限りではエアコン少なくして冷風扇を使うということでしょうか?熱中症で死んだらどうするんでしょうね?

回答をもっと見る

夜勤

便祭りの夜勤ばっかりで嫌になる。だいたい夜勤の間隔が今月同じでそのタイミングにしっかり便祭り来るから最悪😩明後日からまた日勤帯の3連勤…便祭りあった夜勤の後に連休ないとしんどい😩わがままかしら…。今年になってうちのユニットの夜勤がしんどくなったー…。

排泄介助トイレ介助トイレ

はる

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

122020/06/12

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

お疲れ様です。人が少ない夜勤帯に排便にならない様に調整して欲しいですよね〜

回答をもっと見る

夜勤
👑殿堂入り

性格悪い人ではないんだけど、シフト被ると憂鬱な先輩について気がついたこと 常に 言い方がキツイ 声の音量がでかい テンションが高い 自分を省みることなく思った瞬間で決めつけてものを言う このせいで苦手なんだなと気づきました わたしはしゃべり方もゆっくりだし たぶんそれで波長が合わないんだなと 昨日その方が夜勤入りできたときに、入居者さんたちが寝る準備するにはちょっとうるさ、いや賑やかすぎだなぁと思って 自分は夜勤で気が張ってるとおもうけど、皆さんおやすみになりやすいように夜は夜のテンションで粛々と進めればいいのに 日中のレクと同じテンションは聞いててツラい って思った。

先輩グループホーム愚痴

朝香

グループホーム, 実務者研修

432020/06/21

ゆきい

介護福祉士, グループホーム, デイサービス

いますよね。 回りを考えず自分のペースを突き進む人 あなたのせいで不穏になる入居者さんいるのよ って教えてあげたい

回答をもっと見る

レクリエーション

レクリエーション、壁絵制作 時々予定が間に合わず休憩中に内職( ̄▽ ̄;) 今日も例外じゃーない( ̄▽ ̄;) ・・・・・・ん?あれ? ユリの花の形切って頂いたんですが すごいミスカットが1枚出てきたな。 これ折った私の手違いが( ̄▽ ̄;) どーやっておったんだっけ・・・・・・_| ̄|○ il||li

休憩レクリエーショングループホーム

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12020/06/23

にゃん

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, ユニット型特養

なんかかっこいい!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

障害者グループホームです。 ある強気な女性職員が数人いて、利用者さんが何か間違ったことや悪いことをすると、皆の前で大声で叱ったり、はたまた「何で〇〇さんはこういうことするんだろうね」と、周りの利用者さんにその人の愚痴を言ったりするんです。 そしたら周りの利用者さんたちは、その職員のように怒るのが正しいんだと認識してしまい、自分たちで別の利用者さんを叱るようになってしまいました。 知能レベルの低い利用者さんに私が優しく接していたところ、利用者の男の子が「この人を甘やかしちゃダメだって〇〇さんが言ってたよ」と言う始末… 私は週2回夜勤のみなので、毎回ある意味久しぶりに皆と顔を合わせるわけですが、最近急に利用者さん達がこんな雰囲気になってしまい戸惑ってます。 施設長には言いました。 よく気づいてくれたね、と言ってくれ朝礼で職員には利用者さんを大声で皆の前で怒らない、利用者さんが利用者さんを注意したら止める、というのを言ってくれましたが、なんせ元々強気な方なのできっと変わらなそう、、むしろ反感覚えて施設長に対してキレてました😂 利用者さん達は、その怒る職員を正義だと勘違いしてるし… これは戻らなそうです。

障害者グループホーム

はる

グループホーム, 無資格, 障害福祉関連, 障害者支援施設

12020/06/23

しん

介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院

お疲れ様です。障がい者施設は経験ないので内情詳しくありませんが、障がい者でも知的とそうでない方との間に差別感情はあるんでしょうね。 高齢者でも比較的クリアな方々の重度の方への差別感情はあります。 うちは逆で、クリアな方でそういったことをする人に対して注意したりはします。まぁそれで家族にチクられて家族からもクレームみたいな展開もありますが。 最終的には家族にも、クリアなのに集団行動乱すのでうちでの継続は難しいですね...みたいな話をすると一発で黙りますがね(笑) 話を戻すと理想としては入居者は全て公平に接しなければですが、人はどの年代でも差別、いじめはあります。少なくともそのなかでも弱い立場の方を守るような行動は心がけていきたいですね。 その気の強いスタッフさんも気づいてくれるといいですね。

回答をもっと見る

施設運営

私がもう直ぐ辞める会社ですが、 介護経営コンサルタントもやってます。 訪問介護は儲かる!とうたい、 介護保険を守ることと、行政から指摘を受けないよう書類を揃えることを助言する。 福祉食としての肝心な倫理観などは一切ノータッチ。 先日面談に来てたお客の社長は、 儲かるって聞いたから依頼したのにさー とりあえず適当に書類作っておけば良いんだよね? 単価の高い身体介護ばっかとってバンバン派遣しといたら儲かるんだよね? そんな感じのこと言ってました。 そう教えてるんです。うちのバカ社長が。 恐ろしい。 介護経営コンサルタントに出席した人いますか? どこもこんな感じなの?

介護保険派遣訪問介護

ヨッシー

介護職・ヘルパー, サービス提供責任者, グループホーム, ショートステイ, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

62020/06/20

みーたん宅

ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, 社会福祉士

ジョージさん お仕事お疲れさまです。 他の分野から来た経営コンサルを受けたことはあります。 コンプライアンスの遵守、社会貢献、顧客満足度、働きがいのある職場環境などが必要と話されてましたよ。

回答をもっと見る

愚痴

来月のシフトをやっともらえたと思ったら、遅遅遅遅夜明とか、夜明遅夜明遅とかの6連はやばい。 ロング夜勤とはいえ、ちょいキツイ...。

認知症グループホーム愚痴

ぐるみん

介護職・ヘルパー, グループホーム

22020/06/23

ユニシス

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

ぐるみんさんお疲れ様ですm(_ _)m このシフトの組み方だと他の人が楽な勤務があると思います!! これはちとキツイですね(>_<;)

回答をもっと見る

介助・ケア

グループホーム 排泄 自立している方いますか? 私のフロアは 自立 1名です。

トイレ介助グループホーム

介護福祉士, グループホーム

42020/06/22

ミユ

介護福祉士, グループホーム

2名います。一部介助が5名と全介助が2名です。

回答をもっと見る

レクリエーション

グループホームで働いているんですがいいレクリエーションあれば紹介して欲しいです! なかなか進んでレクリエーションしてくれる職員いなくて😭

レクリエーション認知症グループホーム

まりまり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

32020/06/22

ゆかり

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

私もグループホームです。 介護度が高いので参考になりませんが💦 カラオケ、ボール遊びとかしてます。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

退職前、最後の夜勤終了ーー 従来型特養の夜勤とか グループホームの夜勤とか ユニット型特養の夜勤とか色々経験したけど 夜勤はやっぱ大変、、 夜中の睡魔に勝てないし 寝てくれん時に限って 自分が眠たくなったり、 自分が眠くない日に限って皆寝てくれたり 1分起きのトイレが1時間続いた夜勤は 1番しんどかったかも、、笑 さすがにメンタルやられた。。 でも急変もそんなに無く 無事夜勤完走出来たのは何より。 後仕事行くのも6日。。はやいな

メンタルトイレユニット型特養

うさ

看護助手, 従来型特養, 病院, ユニット型特養

12020/06/22

ginchama

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイサービス, 初任者研修

私も特養、老健で夜勤を経験しましたが、夜寝れないのって本当にきついですよね。友達といれば起きてる事はできるのに仕事となると別ですね(笑) それわかります! 夜勤前にあまり寝れなくて自分が眠い時に限って、コールが多いとか、不眠の人がいるとかなんですよね。 嫌がらせかと思うほどに、、笑 最後の勤務まで頑張って下さい。

回答をもっと見る

施設運営

施設のパンフレットを作る際、なんかどこかでみたようなパンフレットになったな…って気になってしまいます。 皆さんは、自施設のパンフレット見て、本当に行きたいと思えますか? それか、もうどこかには行きたいことは決まってるから、住所や料金さえのってれば、こだわらなくてもいいんですかね?

デイケアショートステイ有料老人ホーム

ぼたろう

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, ショートステイ, デイサービス, 介護事務

42020/06/20

あす

介護福祉士, 訪問介護, 障害者支援施設

私、パンフレットはあくまで興味を持ってもらうようなツールだと認識しています。個人で言えば、名刺のような。 あとは施設(個人では人柄)を見て、最終判断しませんか?興味を持ってもらう工夫は必要かもですが、パンフレットだけで行きたい!とはならないですね。 いいことしか書いてないと思うので汗

回答をもっと見る

きょうの介護

脱水になった入居者の受診に行く際、車イスを使用とするとパートのおばちゃんが『今は歩けるから、車イス使わずに行けば良いよ!そうすればもう1人連れていけるから!』という。 普通に『受診して、医師の診断がない以上乗せてった方が良い。』と伝えても話し聞かず。 貴女は、そんなに偉いのかと思った今日この頃。 受診後、『あの人は病気だからね!』と大声で話してるし。挙げ句のは、昼食作り遅れるし、人に自分の業務を押し付ける始末。口動かすなら手を動かせよと思う今日この頃。

パートグループホーム介護福祉士

メリエム

介護福祉士, グループホーム

22020/06/20

百花繚乱

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養

ですよね。 ほんと、お疲れ様です汗 うちにも、そんな人いますよ

回答をもっと見る

職場・人間関係

16日から小規模グループホームで正社員として働くの決まりました、グループホーム勤務初めてだから楽しみと不安でいっぱいですが、今度こそは正社員頑張って長続きさせたいな!!

正社員グループホーム

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

102020/06/13

さくら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

おめでとうございます。 私もグループホーム勤務です。 頑張って下さい!

回答をもっと見る

夜勤

はじめまして。 介護職を始めて2年しかたっていない アラフォーです。最近、グループホームからユニット型の特養に異動になりましたが 、驚いたのが、夜勤明けの人が入浴介助に入るシステムなんです。 人員不足が原因なのですが、いずれ、夜勤明けに入浴をやるのかと思うと憂鬱でなりません。夜勤明けは本当にツラくて体力ゼロ状態になります。これって、よくあることなのでしょうか?

異動夜勤明けユニット型特養

さっちん

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, ユニット型特養

132020/06/18

リータ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

夜勤て何時間夜勤なんですか?? 人手不足でも、夜勤明けで入浴介助やるとかないです(´×ω×`) 私も自信ないです(´×ω×`)

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

いきなり、諸経費に当てるという謎の理由で 職員全員、常勤月5000円、フルパート時給60円、 その他のパート時給40円を減額されました。 けっこう大きな法人のグループホームです。 そのような事って他の職場でもありますか? 管理者に質問してもはぐらかされてしまい ます。 社員、パート含め私の知ってる限りは ここ数年昇給もありません。。。

グループホーム介護福祉士

ニベア

介護福祉士, グループホーム

612020/06/15

トミー

介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー

完全に違法行為です

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

グループホームってなに? グループホームのやり方はないの? グループホームに働いてて、 しょっちゅう業務のやり方、入居者さんの接し方で、 「有料は…老健では…デイでは…こうだ」 と言われ、混乱してます。 私はグループホームのこの施設のやり方を教えて頂きたいです、、

老健グループホームデイサービス

そら

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 訪問介護, 実務者研修, 障害者支援施設

02020/06/18
職場・人間関係

職場に学生バイトさんいますか?

機能訓練員有料老人ホーム訪問介護

よしこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 訪問介護

62020/06/10

そら

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養

学生さんは居ないですね。よしこさんの施設には居らっしゃるのですか? 新しい試みで面白いですね!!

回答をもっと見る

介助・ケア

グループホームで日中支援の記載方法に悩んでいます。日々の雑談の中で今度○○をしましょう。では声掛けと支援にならないと言われてしまって…、皆さんは日中支援はどの様にされてますか?

声掛けグループホーム

伽羅

介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス

42020/06/16

kaeru_wishes

介護職・ヘルパー, デイサービス

僕はデイサービス勤務ですが、今度◯◯しましょう、の声掛けした数日後に、実際に◯◯にお誘いします。 実際に◯◯してくれないこともありますが、積み重ねていくうちに◯◯してくださるようになったりします。

回答をもっと見る

レクリエーション

虹の貼り絵 もうひとつのユニットにお願いすると こんな感じになりました。 虹のつくり方だけ合わせていただきましたが 作る人によってまた違った感じになりますな。

機能訓練リハビリレクリエーション

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

32020/06/17

マサ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

素晴らしいです。何故かオズの魔法使いを思い出しました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

虹の貼り絵を見に行き 写真に収めたあと、 先日このバラを食べちゃった方が近くにいたので 声をかけました。 写真見てないだろうスタッフにその時の写真見せました。 ご本人の前で 先日の写真の顔を大きくアップにして 「これは誰ですかね?」 そしたらその方、 不思議そうにながめてる。 「えー・・・・・・?」 いや貴方の顔ですけど( ̄▽ ̄;) そして、写真撮って間もなく、胸に着けたバラ食べてしまったんですが( ̄▽ ̄;) 「いやー、この人知らん人だ」 (;´Д`)えーっ ありがちだけど( ̄▽ ̄;) 鏡も見なくなってしまったかなー( ̄▽ ̄;) 以前は歩いてて鏡覗き込んだりしてたけどー とりあえず 100%なかったことになってたのは確認してしまった( ̄▽ ̄;)

ヒヤリハットレクリエーショングループホーム

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

02020/06/18
111

話題のお悩み相談

きょうの介護

拒薬されて服薬出来なかったら事故報になる施設って多いですか?

拒薬

介護半人前

介護福祉士, 従来型特養

42025/02/03

fes

介護福祉士, 従来型特養

日々の業務お疲れ様です。 私の施設では、拒薬時はケース入力と報告のみです。 拒薬で事故報告はあまり聞かないですね。

回答をもっと見る

介助・ケア

認知症の症状が進んでいる利用者(以下Aさん)が、隣の利用者の席に座っているところを見かけたので、Aさんに「こちらがお席ですよ」と声をかけたのですが、Aさんは動こうとしませんでした。 Aさんは足元が弱くなっていて、目の焦点が合わないこともあったので、なにかあったのかな?でもなにかはわからなかったので、介護職員の先輩に相談しました。 先輩からは 「Aさんは帰る前にお手洗いに行くことになってるから、そのときに車いすで連れて行って。帰りも歩くの遅いから車椅子のままでいいよ」 とデイの車椅子を渡されました。 「歩けないことはないのに、車いすでいいのかな」と思いましたが、 先輩の言うことだし、なにか意図があるのかなと思って指示に従いました。 でも帰る前になって、生活相談員から 「Aさんは歩けるでしょ?歩けるのに車いすに座らせたら、余計に歩けなくなっちゃうんだよ。それに、Aさんのご家族も困るし、私たちも大変になる。アセスメントでは車いす使用って書いてないのに、勝手に座らせたら説明がつかないでしょ?そういうことも考えて、行動してよ」 と叱られました。 生活相談員の言うことは正しいのはわかっています。 もちろん、利用者のことを考えれば、私のやったことは最低だと思いますが、最近何やっても失敗ばかりで落ち込んでしまいます。

ケア職員

むぎ

デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修

22025/02/03

介護福祉士, 有料老人ホーム

むぎさんは悪くないと思いますが、、 歩ける人だけど体調が悪いのかも?と思ってどうしたら良いか先輩に相談した結果ですよね? その相談員て、前の質問にも出てきた人ですか? 言うことは立派ですが、人の話ちゃんと聞かないすげー嫌な奴ですね まあその先輩も、歩くの遅いから、を理由にするのはいかがかと思いますが

回答をもっと見る

認知症介護

職場のフロア会議で、帰宅願望の利用者さんに「明日帰りますよ。今日は泊まっていきましょうね。」 との声かけが利用者さんに嘘をついていると言うことで、本当のことを話しましょうと言うことになりました。 私は正直言って、ストレス溜まりそうって思ってしまったんですけど。💦 最近は、認知症症の利用者さんに嘘を言うのは虐待になるんですかね?

会議認知症

みけ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

42025/02/03

fes

介護福祉士, 従来型特養

日々の業務お疲れさまです。 そうですね…帰宅願望のある利用者のケアの成功体験、ノウハウがあるかどうかで話が変わってくる気がしますね。嘘は一般論では良くないです。 成功体験があるのであれば、わざわざ嘘をつく必要はないです。 が、他に手立てがないのであれば「明日帰りますよ」もやむを得ないのかなと思います。本人の精神の安定が最優先かな。 また、嘘が裏目になる場合(「昨日帰るって聞いたのに嘘つかれた!」となるようでは本末転倒)もあるので、もう一回しっかり話し合ってみるのも良いかもしれませんね。 と私は思いました。 この類の話は難しいですね。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

豆をまきました豆以外をまきました豆まきはしませんでしたその他(コメントで教えて下さい)

471票・2025/02/10

下着を下したとたんに出てしまう💦頻尿の利用者さんが多くてエンドレスパンツの中からティッシュが出てくるリハパンの後ろが破れている便が沢山出るとこっちもスッキリその他(コメントで教えてください)

615票・2025/02/09

口臭体臭髪型顔(化粧)ムダ毛処理服装その他(コメントで教えてください)

651票・2025/02/08

入っています入っていませんその他(コメントで教えて下さい)

682票・2025/02/07

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.