カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
じぶんは遅番がいやです。
回答をもっと見る
すみませんこの雑誌の回しモンです( ̄▽ ̄;) 昨日買いましたが、 このオマケ良いかもとおもいましたもんで。 映画好きな方が居られるなら特にオススメです。 この洋画の名場面の詰まった 5枚組DVDがあるのですが 買えば9800円(税抜き)のところ、 雑誌購入して応募すれば送ってくれるみたいで さっき応募してきましたー。 いつ来るかなー
映画レクリエーショングループホーム
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
ゆさ
介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 送迎ドライバー, 障害福祉関連
洋画で介護レクって、どんなことやるんでしょ_(:3 」∠)_?
回答をもっと見る
だめだ…今日の夜勤しんどい グループホームで入居して2日目の利用者様が寝てくれない… 自分に都合のいいように解釈するからこちらの声かけにも反発してくる ここは私の家、裸足で歩いていても私は大丈夫等 心臓がバクバクするくらい何度行っても聞かずウロウロウロウロ ドアはガタガタガタガタ 自分が体を休める所もドアがバネで止めてあるだけだから入ってくるし気が休まらない 少しでも横になりたいのに
グループホーム愚痴夜勤
ぶーこ
介護福祉士, グループホーム
Aーこりん
介護福祉士, グループホーム
分かりますよ。寝てくれないのは、とてもしんどいですよね。でも、無理に寝てもらわなくていいんじやないですかね。私は、そんな時記録しながら見守ってます。寝たフリもしますが寝てくれません。ですが朝方寝てくれるので、もう朝食事まで放置してます。🤣焦らない。焦らない
回答をもっと見る
くにくに
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修
夜勤しんどいですよね…
回答をもっと見る
ウチの管理者は、根も葉もない私の噂を流して、私や嫌いな職員には、挨拶もしない、共有、送りもしない職員を異動させないで、私に異動先を勧めてくるって… 2ヶ月前私が退職願いを出して内定も決まってたのに、それを辞めて残ってくれと頼み込んできたのは、管理者なのに… 実務者研修しか持ってない介護歴がない私はいても居なくてもいい存在なんだなぁ〜 介護福祉士持ってるってそんなに偉いのかぁ 入居者様に当たってるケアはオッケーなんだな
異動実務者研修管理者
そら
介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 訪問介護, 実務者研修, 障害者支援施設
トミー
介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー
この業種は資格があっての世界です。 いわゆる資格カーストの世界、 特に国家資格の介護福祉士としれ以外の講習資格との差は歴然です。 仕事が出来無くとも介護福祉士であれば実務者や初任者より給与は上、法律で施設には介護福祉士が何名以上などの基準も設けてます。 さらに無資格はもちろん、実務者や初任者は介護福祉士の指導の下に業務にあたると言う、通達のようなものも見たことがあります。 介護は仕事はできても知識経験があっても、介護福祉士以外はその他大勢です。 でも、立派な経営者管理者の居る施設では、このようなことはありません。 何故なら、肩書きより業務の品質が大事だとわかってるからです。 そんな施設も沢山あります。
回答をもっと見る
中々車椅子の移乗、トイレの時の移乗が難しくて少し心折れそう。 何回も教えて貰ってるからいい加減覚えんとアレやしなぁ。 力の入れ方が難しい…。
トイレ介助グループホーム
成実
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護
トミー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, デイサービス
くれぐれも腰を悪くなさらないようお気をつけ下さいね。移乗は避けて通れない仕事内容ですがコツみたなのでも見つかると良いですね。お互い頑張りましょう。
回答をもっと見る
今月 16時間夜勤10回 早番2回(うち休出1回) で今月終わります。 当方グループホーム勤務ですが夜勤やれる人が元々自分含め4人で、そのうち今月1人入院してるので、3人+別ユニットから数日応援で夜勤やることに。 今の会社に勤めて初めて夜勤10回行きました。 この時期個人的に咳喘息発作が出たり気管支炎になりやすい時期なので、体調崩さないように努めたいですね。
グループホーム夜勤職場
チーズ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
けいぽん
介護職・ヘルパー, 病院, 初任者研修, 実務者研修
すごいですね 10回なんて うちの職場多い人で6.7回ですよ
回答をもっと見る
現在佐賀県でグループホームの介護 主任をしています。 皆様に質問ですが、ハローワーク以外で求人する場合にどのような手段で求人していますか? 大学が福祉大学なので募集をかけて行こうと思いますがインターネット以外に方法があれば教えてください。
仕事紹介グループホーム職場
むみょう
介護福祉士, グループホーム
なんでだろう… 今の職場は働きやすいし…7月から正社員になったのに… ココ最近、ずっと安定してたのに…今日は本当は早番で昨日も寝ようと思って寝る前に睡眠薬飲んで…布団に入ったけど…全く寝れない… だから睡眠薬を4錠追加しても全然寝れない…… ホーム長に夜にメールしたら、今日はゆっくり休んでくださいとの事… 迷惑かけてしまった… でも…なんで急に寝れなくなったんだろう なんか不安な事とかあるのかな?
健康体調不良グループホーム
ゴン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
カズ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
お疲れ様です。 無意識に何かしら抱え込んでいる事があるのかも知れませんね。 体調が第一です。ご自愛下さいね。
回答をもっと見る
今日は懺悔だ_| ̄|○ il||li 先日のこのバラ 今日、安全ピンつけて男性の利用者様につけてもらい、 写真を撮影しました。 ご飯作りの合間を縫ったので その後バタバタ片付けたり 全体会議に呼ばれたりした。 この一瞬の油断。 男性の中におひとり、 最近はすんごい異食される方がおりまして。 一回、体操で花笠音頭やった時に 作った花笠の花をむしって食べられたことがありまして。 分かってたのに。 出ていく時自分で外していくか、 すみません外しといてくださいと言うべきだったのに 記憶がすっ飛んで、 次にその人のところに行った時は既に遅し。 「食べてましたよー」 ああ、申し訳ない_| ̄|○ il||li 待機の人が素早く見つけてくれたのでよかった。 もうそのバラはびろーんとなってしまったので 処分もしてくれたようです。 しかしまあ、 まだすぐ普通に外されるなら兎も角 ・・・なんだか切ないな。 どっちみち一個足りなかったので ついでにこの分も作り直します。 でも、この方用のはブローチにはせずに、 居室に飾っていただきます。 とりあえず懺悔でした_| ̄|○ il||li
異食レクリエーショングループホーム
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
ゆさ
介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 送迎ドライバー, 障害福祉関連
どん٩( 'ω' )وまい!
回答をもっと見る
もうすぐ4時だ~🥰 帰ったら準備して父の病院に荷物置いてくる! 病院から帰ったらゆっくりしよ。 半年ぶりに猫達と私だけの生活🙌 とりあえず眠い😪
親 夜勤明けグループホーム
Mayちゃん💋
介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格
自分にだけ介護拒否が凄い方が居るのですが、スタッフが少なくて介助を代わってもらったり、別ユニットに移動が難しいです。(フロアを1人で見るので) 私が嫌いな理由はよく分かりませんが、とにかく生理的に無理なようで私からは水分も食事も拒否でトイレ誘導も拒否されたり、途中でいきなり「やっぱりあんたヤダ。ブス!」と言って座られてしまいそうになったり、押されたりととにかくやりにくいです。 お茶を出してもわざとこぼされるし、そのくせいきなり「あんたは優しいね」「あんたは可愛いね」「腰が痛いから押してくれない?」とか馴れ合ってきたり、でもそれも嫌味なのかもしれませんし、とにかく分かりません。 上司に相談もしましたが、仕事だしみんな通る道だからと言われただけで具体的なアドバイスはもらえません。 相手は精神障害・レビー小体型認知症があります。 分かってないようで分かっている、プライドが高い、短期記憶はできないがスタッフの名前は時々思い出したりする。という感じの方です。 関係が悪かったのに改善された方、もしいらっしゃいましたらどんな風に改善させたかアドバイスを頂けないでしょうか。
初任者研修パート認知症
cou
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
ポンポン侍
介護福祉士, デイサービス
私も、会わない利用者いました。 他の人には、何も無いのに私だけ強く当たる人でした。 中途な認知症で、まだらに覚えていましたね。 認知症の人でまだらに記憶が残る人の中に、敵を作らないと自我が保てない人がいます。 例えば、お金がなくなったのは、嫁が盗んだ。などです。 これは、一つの自己防衛本能と言われます。 自分自信の頭の中で物忘れしてしまっている自分と、しっかりした自分が本能的に戦う事です。 そして、物忘れ(認知症)の部分が認められず、誰かを敵に回し自分を正当化させる本能だと言われてます。 それは、一回づつ利用者が考えてるのではなく、本能的に回避の為に脳内で取り繕い妄想として成立させてしまう。とされています。 これに該当するかは、解りませんが、可能性はあると思います。 では、どうすれば回避出きるのかというと。他の職員に頼む、それもある意味有りかもしれませんが、根本的解決とはならないでしょう。そこで、めっちゃいい人を演じる。特に、その利用者にとって都合のいい人になりきる事が大切です。 まだらに覚えてる事を逆に利用します。 ◯◯です。と名前を告げる。お茶等は、無くなる前に入れましょう。利用者が望みそうな事は先回り。始めは、勿論上手くいかないと思いますが、パターンをつかめば割りと楽に動けるようになります。そうして名前覚えて貰えたら、貴方を頼って来ると思います。私は、こうして回避してます。 途中挫折したくなる事も、なんでこんなにゴマすってんのやろう。と思う事も有りますが、上手くいった時は、やったー!!勝ったと思ってます。
回答をもっと見る
千葉県の市原市でよさげなグループホームってありますかね?
無資格グループホーム
しー
介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格
ちん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士
こんにちは^^千葉県在住の者です。 市原市は物凄い広いので、上は千葉市付近から下は小湊鐵道沿いまでグループホームは点在しております。アクセス、給料、シフトなど大分違うと思うのでご自分の優先順位で調べてみると良いと思います!
回答をもっと見る
一昨日、早番で帰宅し入浴しようとしたら膝下、太ももに赤い湿疹が出来ていました。 「カブれたのかな?」と1日様子みて朝起きたら倦怠感があり上司に連絡、他のスタッフに勤務交代してもらいました。 その晩上司から電話「明日病院受診して大事とって3日間休んで」と指示受けました。 皮膚科を受診したところ「入浴介助でカブれたんでしょう」とプロペト処方されました。 会社では帯状疱疹疑ったようです。 皆様こんな経験ありますか?
早番休み上司
さくら
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設
わ
介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修, 障害福祉関連
入浴介助でカブれる理由が知りたいですね 洗剤なのか、利用者さんからなのか 他人事ではないです プロペトで早く湿疹が落ち着くといいですね
回答をもっと見る
以前の話をしましょうね。 我が道を行く何にもしないオバサンのこと。 その人が入って割と日が浅いとき。 夕食作るのが被った。 いつものユニットの夕食はあたし もうひとつのユニットがそのオバサン。 うちは食材会社からのメニューの時は 「主食・汁物」と「副食2つ」にわけて 担当したほうのメニューを2ユニット分作るんですが。 丼物がメインだと 話が少しややこしくなる。 漬物とフルーツがついてくるのは半分こにして 各ユニットで分ける で、残りは「丼物」か「副食・汁物」で分ける。 のが、大体の習慣。 まだこっちのユニットが食事してる途中に そのオバサンは現れた。 これもまあ 覗き見して時間改めて欲しかったかなあとかはおもったけど。 で、 どうメニュー分けるか聞かれたので あたしはこう答えた。 「漬物と缶詰は半分こにして持ってきてください。で、メインの丼作りますので、残りお願いします」 そしたらそのオバサン もごもご何か言い出した。 「いや・・・缶詰分けるのむり・・・3つだし・・・」 ( º A º `)?? うちのユニットのスタッフ みんなキョトンとしたんとちやうかな。 で、あたし言っちゃったよ。 「いやそれだったら一つ缶開けて半分器に移して持ってきたらいいんじゃないですか?」 そしたらそのオバサン ムッとした表情で そのままスタスタ帰っていった。 それきり担当の食材持ってきもしない( ̄▽ ̄;) そして、40分くらい待っても(その間皿片付けなどしてたけど) 全く来る気配ないので 隣のユニット見に行ったら、 食材全部放り出して 休憩行ってたしーーーーwwww 分けもしてないとかどんな神経してんのよwwww 勝手に分けて持っていったけどな。 この一件以来 多分あたしはこのオバサンから 粗を探されてるwwww もう口は最低限以外きかないようにしてるので いいですけどね、( ̄▽ ̄;)
調理休憩食事
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
もも
介護福祉士, 有料老人ホーム
なにもしないで放り出して休憩だとぉぉ~ こわくて震えちゃう💦
回答をもっと見る
レクリエーションで 音楽レクをやった跡( ̄▽ ̄;) コロナの影響はあり、 ユニット合同は無理なので 同じ内容で違う日に別にやったりしてる。 けど今日は 「汽車」という曲を扱った時 汽車の写真を見せたら おひとり 「これは凄い船やねー」と言われる人がいて どっから突っ込むべきか迷いました( ̄▽ ̄;) 体操とか それなりに動けてまだよかったかな。、
機能訓練リハビリレクリエーション
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
おっさん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連
ぺこぱのノリツッコミで、 『船?とも、言いきれない』 って笑いに持っていくのはどうでしょう?
回答をもっと見る
訪問介護の良さと厳しさは?? 現職、有料老人ホーム。 次は訪問に転職しようかと考えております🧐
有料老人ホーム訪問介護グループホーム
茶々子
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修
にゃんみ
介護福祉士, 訪問介護
茶々子さん(*^^*)おはようございます 訪問介護7年やっております。 良さは1対1で向き合える事。 傾聴しながら色々な事を学べること。 厳しいことは 稀にお亡くなりになられてる事があり、ちなみに私は2度ほどありましたが最初はかなりショックが大きかったですが 落ち着いて1人で対応し冷静に連絡報告して誰かが来てくれるまで1人で待ってなきゃならないことが厳しかったですね。
回答をもっと見る
早出のみで週35時間半勤務しています。 うちのユニットは早出がシーツ交換、入浴介助みたいな流れがあり、出勤したら、シーツ交換、朝食準備、後片付け、口腔ケア、バイタル測定からの入浴介助で終わります。 だから、入浴介助は月の半分が私になる訳で、他の人は月に2回くらい、これはどうよって感じです。入浴介助専属で働いてる訳じゃないのになー。
早出入浴介助グループホーム
みーたん
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修
小桜
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
私はソレが嫌で仕事の偏りがないように 早、日、遅やってる感じです 毎日お風呂とか嫌~😱
回答をもっと見る
認知症のある利用者様で「物盗られ妄想」があり、他の利用者様に暴言をはいたり、職員に対して、暴言や暴力行為があります。 どのような対応がありますか?
認知症グループホームケア
みーたん
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修
弦まる
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
こんばんは、介護職ですが祖母が施設に入所しております。 大変な悩みですよね。よく傾聴することで落ち着いたりとか原因がわかればいいのですが。 お話を聞いたことがありますが、職員だけならまだ…という感じだそうですが、他の入所者さんにひどく影響がある時は、施設医と施設からご家族に相談し、場合によっては精神的なお薬も検討してもらうようすすめるようです。 その方も、周りの方も同じ利用者さんとして守らなくてはいけなくて、悩みますよね。ありきたりですが、参考になれば。
回答をもっと見る
皆さん夜勤しんどくないですか?どうにかしっかり休憩取れるシステムにならんもんか… 1人夜勤なんて、休憩あって無いようなもんですよね…
休憩グループホーム夜勤
たまご
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム
ラーメン🍜
実務者研修, ユニット型特養
17時間夜勤です。夜勤回しして、2時間休憩取れます
回答をもっと見る
ポータブルトイレの方と同一人物の話。 今日、昼ごはん食べる寸前だった。 「入れ歯がない!」 その方が突然不穏に。 義歯自体はあたし出勤した時から 口腔内には無かったなあ。 スタッフは誰も触ってません、分かりませんというと その人は部屋に帰られ 電気をつけてガサガサ探し始めた。 ここで早番が思い出す。 この人、朝服を汚して着替えてる。 その洗濯、あたし頼まれて回した。 まさか・・・-? 洗濯機はとうに止まっていた。 開けてみると 義歯はっけーん( ̄▽ ̄;) いや漂白済みの衣類のポッケなんか見ませんよ!( ̄▽ ̄;) 洗濯した早番も まさかその時から突っ込んでたと思わず ポッケは触らなかったらしい。 いや割れてなくてよかったよな!( ̄▽ ̄;) とりあえず洗ってポリデントにつけて 義歯なしで食べることに。 そしてまた10分で詰まらせることなく8割食べちゃったよ( ̄▽ ̄;) しかし義歯見つかった第一声が 「どこにあった」 てのがなあ( ̄▽ ̄;)
入れ歯不穏グループホーム
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
あずき
介護福祉士, ユニット型特養
ゴミ置き場から探した事が昔あったなあ
回答をもっと見る
今年3月からグループホームで働いている、介護未経験者です。 先日、入居者のYさんがヒートアップし、服を盗まれただの、悪態をついていました。 そして午後、部屋からホールに出てきたY さんの目が、いつもと全然違って、怒って興奮した状態でした。 でもその目は、「助けて」と言っているように感じました。 隣に座って話を聞きながら、Yさんが今どうして欲しいのか、探っていました。 すると同僚のMさんに、 「話を聞いてあげても、答えは出ないからそばから離れたほうがいいよ。」 と言われました。 私は、答えを出そうとしたわけではなく、Yさんの気持ちを分かりたかったのですが 他の同僚も、「自分で処理できないなら近づくなって話。」と言います。 私の対応は間違っていたのでしょうか。
同僚グループホーム人間関係
にっく
介護福祉士, 施設長・管理職, グループホーム, 無資格
やす
介護福祉士
あなたの対応は間違っていないと思います。相手の話をよく聞いて、相手の気持ちに寄り添う事が大切だと思います。答えは出なくて当然、話を聞く事で利用者さんの気持ちが落ち着く事が何よりだと僕は思います。自分一人で対応できないなら、他のスタッフと交代して対応したら良いだけの事です。業務に支障が出るのを避けて、利用者さんに関わらないのは介護ではないと僕は思います。
回答をもっと見る
夜勤~ めっちゃ雨降ってるし… 相変わらずトイレ多いな… 朝まで頑張りますか! 夜勤の皆さん頑張りましょう!
天候トイレ認知症
ゴン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
「介護サービスを使わなきゃ、この方は危険です。家族が倒れます」なんて、相談をケアマネージャーさんからいただきます。 そんな大事な相談を私たちにしてくれるのはありがたいことです。 しかし、ある程度話を聞いて「それはすぐにでも動かないと!」と思い、 今から会いにとか、利用の日程を突き詰めていこうとすると、 「ちょっとまってください、日程を確認して、家族と検討して」 と返されます。 正しい順番をふむのはもちろん大切ですが、1日でも早くな状態、すぐにでもという状況で「ちょっとまって」は違うだろうと感じます。 施設では出来ると判断したのだから、まずは利用者さん、家族さんの安全をとりたいです。 職員さんからしたら、緊急利用はたまったもんじゃないでしょうけども。 こういうこと、よくありませんか? 私たちの地域だけでしょうか。 もしあれば、どう思いますか?どうしてますか?
ショートステイ家族有料老人ホーム
ぼたろう
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, ショートステイ, デイサービス, 介護事務
あずき
介護福祉士, ユニット型特養
よほど緊急性が無い限り、話が出て今から行きましょうは難しいのでは? 家族の都合もあったりするので
回答をもっと見る
利用者様ひとりに対して介護施設はどうやって利益を計算してますか? 聞く人によって考えがかわるのです。 もしよければ皆様の考えをお聞きしたいです。 デイサービスです。
デイケアショートステイ有料老人ホーム
ぼたろう
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, ショートステイ, デイサービス, 介護事務
Mole89Frog
介護福祉士, ユニット型特養
お疲れ様です。 自分は特養です。 利益をしっかり出すのは難しいですね。 介護は、どうしても人の力が欠かせないので、人件費はかかります。でもかかるからと言って、法定以下の人員配置は出来ない。 有料などは利用料や管理費など自由に設定出来るので、介護報酬を受給する介護サービスに関しては、介護保険制度によって細かく決められてるので、職員にコストも意識して業務するように言われますね。 長文失礼しました。
回答をもっと見る
十二支お手玉。 レクリエーション介護士の研修で 先生が持ってこられてて 可愛くて使い勝手良さそう!となった。 思うところあって 2組入手してしまった( ̄▽ ̄;)
レクリエーション介護士研修レクリエーション
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 かわいいお手玉ですね!✨ 私も利用者さん達がレクで使っていた「にほんごであそぼカルタ」を姪っ子と遊ぶ用に購入しました。
回答をもっと見る
平仮名のカードで 野菜の名前作ってみてねーと 昨日作ったカードで試しに遊んでみた。 しりとりも国名読みもしてみた 何組かあった方がいいかな? でもまあ 試験がケリついてからだな( ̄▽ ̄;)
機能訓練リハビリレクリエーション
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
みやばぁ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修
お疲れ様です。 平仮名のカードですか。 良いアイデアですね! 参考にさせて頂きます!
回答をもっと見る
先程のお手玉、 コップの下に皆伏せて 神経衰弱!とか。 でも5人で30分弱睨めっこしたけど 全て開けることは出来なかったです( ̄▽ ̄;)
機能訓練リハビリレクリエーション
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
ゆさ
介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 送迎ドライバー, 障害福祉関連
ぉーこれいいですね! 二重に遊べますし、何よりも頭も使うし可愛いです。 うちでもちょっと提案してみます^ ^
回答をもっと見る
トミー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, デイサービス
お疲れ様でございます☺️ 帰宅したらゆっくり休んでくださいね😀🖐
回答をもっと見る
管理者から、退職するときに残りの有給を使うではなくて、有給の買取をお願いしたいと言われました。 これは強制ではなくて、私自身が決定権はあるでしょうか? 買取のメリットやデメリットがあればよろしくお願い致します
休暇退職職場
伊織
介護福祉士, グループホーム
猫モチ3
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, デイケア・通所リハ, ユニット型特養
お疲れ様です。 原則として有給休暇の買取は違法ですが、退職時などは認められるケースがあります。ただ強制は出来ないので、あくまでお願いです。 しかし内容によっては職員側が不利になる事もありますので、詳細を確認してから返事する方がいいと思います。 その代表的な所では、買取金額と実際に使用した際に貰える金額の差です。 もし有給休暇を使うと1日辺り8000円だとします。しかし買取金額は1日辺り6000円だったら買取してもらう方が貰える額が下がってしまいます。逆に買取のほうが金額が高い可能性もあります。 その辺りはしっかりと確認をしてから返答する方がいいと思います。
回答をもっと見る
休憩の取り方についてですが、前の職場は別室に休憩室があり、コロナ禍の名残で一人ずつ分かれて休憩を取っていました。ところが異動して現職場では、ホールと休憩スペースを隔てるものがロールカーテンのみ。ホールの音は丸聞こえ、当然こちらの会話も丸聞こえ。気持ちがなかなか休まらず、車に行ってひっそりとすごしています。皆さんの職場はどうやって休憩を取っていますか?
休憩デイサービス施設
ミィ
生活相談員, デイサービス
ペコ
ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です うちは小規模多機能ですが、施設自体も小さいこともあり休憩室はありません なのでキッチンの一角をカーテンで仕切り休んでいます やっぱり落ち着かないですよね
回答をもっと見る
みなさんの職場では月の勤務表は何日前にでますか?私の職場ではとても遅く前日に分かることもまれではありません。希望休以外は予定をいれることができず毎月困りますが、上司に言っても改善する気配はありません。以前の職場では最低でも1週間前にでていました。勤務表を組むのが大変なのはわかりますが、介護職あるあるなのかと思い質問しました。ちなみに人員不足ではありません。
上司施設職場
ハチミツ
介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
有料の細かい所までは分かりませんが、当直など他の部署の人との兼ね合いや、夜専や単発バイトの方のスケジュール。止ん事無い事情や、シフト出来た後のお願いと言い難いクレームがあると、仕上がりませんよね〜。誰待ちか分かりませんが。 因みに私は気にならないです。
回答をもっと見る