グループホーム」のお悩み相談(102ページ目)

「グループホーム」で新着のお悩み相談

3031-3060/3747件
レクリエーション

レクリエ・壁絵パーツ試作 その1 紫系や青系の折り紙を出してー

レクリエーション介護士レクリエーショングループホーム

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12020/08/20

さくら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

初めまして。 私はレクリエーションのスキルがありません。 素敵な作品ありがとうございます。

回答をもっと見る

グループホーム

夜勤者さんに質問です。 夕食後から就寝までの間利用者さん達は何をして過ごしてますか? いつもいつもテレビやDVDを見てますが何かほかにも出来そうなことあるかな?と思いしつもんしました。

認知症グループホーム夜勤

しー

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

22020/09/02

ポンポン侍

介護福祉士, デイサービス

私は、今はデイですが昔は、入所でいました。 私の所もテレビやDVDをみて貰ってましたが、しーさん同様、私もたまには違う事やってみたいと思い、色々試して見ましたが、結果テンションあがってしまい、利用者が寝ないと言う事態におちいって偉い目にあいました。寝る前は、そっとしておく方が良いかもしれませんよ。

回答をもっと見る

職場・人間関係

無資格未経験でグループホームに入って、やっと半年たち慣れてきた頃に別のユニットに異動になりました。 次のユニットは介護度の高い方が多く、トランスも多いユニットです。初任者研修もこれからなのに。 異動を決めた施設長が憎いです。 頑張りたくても何もわかりません。 経験者の皆様、なにかお言葉をいただけないでしょうか。 心が折れそうです。😥

トランス未経験初任者研修

まこと

グループホーム, 無資格

62020/09/01

ハンチョー

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス

お疲れ様です。 とても意欲を持って頑張っておられるのですね。無資格未経験で飛び込んで来られて最初の壁という感じでしょうか。 今は不安でいっぱいかと思います。こういうときこそ目の前にいる入居者の方をじっと見つめてみてはいかがでしょうか。きっとできることがあるはずです。 半年のご経験は、たかが半年されど半年です。立派なもんですよ。 施設長さん今は憎いかもしれませんが、エネルギーはご入居者に!です。応援してます

回答をもっと見る

夜勤

突発夜勤今月に入って2回目。しかも同じ職員。 前回は12日の昼前に電話。当方16時間夜勤、16時勤務開始なので、仮眠も取れずそのまま出勤。 今日は早番で勤務してたら、夜勤者5分前に来て「もう精神的に無理」と言って、今月の勤務全部無しに。 おかけでこっちは、早番からそのまま継続で夜勤になり、26.5時間拘束です。 前回もですが、管理者が夜勤やると7連勤になり、他の夜勤やれる人もいない状況で、自分しかできない状況でした。ただ26.5時間拘束はキツいですね。 管理者に相談して、就寝介助終わってから遅番一人残して、コンビニに急いで行ってきました。 やっぱグループホームとは言え、余裕持った人数ほしいですね。

グループホーム夜勤ストレス

チーズ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

82020/08/25

ケアニン(福岡)

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修

自分はデイサービスの職員ですが、同じ事業所でほかの施設合わせて三カ所行き来しています… 夜勤辞めたいと理事長に言っても人員不足やけんがんばれとしか言われず、最近ではちょくちょく本部側の話が変わり不満が募る一方です。 最近辞めたいとしか考えられないです。 自分もデイサービス9時間からのそのまま夜勤させられた事もあります… 本当人員不足はどうにかして欲しいですね。

回答をもっと見る

レクリエーション

法人傘下の施設にレクリエーションサポートしに来たけど 自分の手持ちネタと利用者の特性が合わず なんか四苦八苦( ̄▽ ̄;) 音楽を1番にしてるけど ある方に「もう頭使いたくない」と気分が乗らない感じの顔されたのは昨日 今日はなんかあまりいい顔してないなぁ 家事や施設仕事の手伝いされることの多い方は 椅子に座ってやる体操だと 「こんなん幼稚園のする事」て言われたし 昨日は歌が入ってたからかなと思ったけど どうも違うみたいで だとしたらラジオ体操みたいなのでないとして頂けないということか・・・ うん、 音楽と巨大貼り絵のプログラム 両方作っといてよかった( ̄▽ ̄;) 貼り絵は3-4名されるとのことなんで ご飯して休憩のあと取り掛かりましょ じっくりアセスメントできたら もう少し参加人数増やしたプログラム出来たんだろうけど そういう訳にも行かなくてなー( ̄▽ ̄;) それでもめげられんのよね貴重な実践だし( ̄▽ ̄;)

アセスメント休憩レクリエーション

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12020/09/02

あおきん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設

レクって難しいですよねー。万人にウケるのはどんな内容でも無理だと思います。折角準備しって「面白くなかった」とか言われるのは辛いですが、じゃあ次また考えて来るわね!って割り切れるといいですが。でもそんな時大事なのは、周りの職員のフォローや雰囲気作りです。私が勤めるのは障害者の方の施設なので、年代や障害も様々。レク担当は大変だと思いますが、色んな年代、ジャンルのヒット曲を取り入れたりして、楽しそうですよ! 頭使うのはしんどいけど、脳活性化にはいいですね。頑張って下さい٩(ˊᗜˋ*)و

回答をもっと見る

恋愛・結婚

初めましてグループホームに勤務しています 質問ですが私は人間関係とか恋愛に悩んでます 料理もうまく出来ません夜勤も一応頑張ってますけどたまに失敗します 良かったら同じグループホームに勤務してている人いたら仲良くなりたいです🙇

グループホーム愚痴夜勤

シズカ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

72020/05/28

ichis

介護職・ヘルパー, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護

好きな人はいますか?

回答をもっと見る

施設運営

こんにちは! 私のいる施設では連絡帳というキャンパスノートに申し送り事項を記入して共有するものがあるのですが、皆さんのところにもこういったものはありますか? 勤務前に早く出勤して見なければいけないのでアプリや掲示板など自宅でも見られる方法がないか考えているのですが、もし使っている方などいたらアドバイスいただきたいです。よろしくお願いします♪

申し送りユニット型特養グループホーム

おちゃちゃまる

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

72020/08/25

ふみお

介護福祉士, 病院

個人情報の漏洩に繋がりかねないので、SNS等での共有は難しいかと思われます。

回答をもっと見る

感染症対策

私の施設ではコロナの関係で面会が基本的に無しになり、施設内への入館は制限されています。 しかし、病院以外の外出とかは特に制限もうけていません。(家族の方対応になります) それもそれでどうなんだろと思うのですが…

家族コロナグループホーム

ゆえ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム

32020/08/31

だんく

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問看護, 社会福祉士

片手落ちな対応の施設は多いですよね 他施設が面会制限だからウチも的な感が否めません コロナ対応って言う言葉だけで実際は何も考えてませんよね

回答をもっと見る

レクリエーション

一日から音楽レクって 勤務表とか見落とすから 以外に準備できん。、、 われは海の子 海(♪松原遠く) うみ(♪海は広いな) ほたる(♪蛍の宿は川端柳) たなばたさまで指体操 そして前回に続いて もしもしかめよと南国とさを後にして 最後は高原列車は行くと リンゴの唄を歌って終わり ほたるしてる時 「今年はそういえば蛍見てないなぁ」と言おうとして 口が滑ってうかっと「ホテル」て言っちゃったのは 私何がしたかったんだろうwwwwwwww

楽曲機能訓練リハビリ

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

62020/07/01

dos

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護師, 病院

お疲れさまです! レクをされる方ホントに尊敬します。私も利用者様とお歌を歌いたいと思っているのですがこの時期に合う曲はありますでしょうか?

回答をもっと見る

お金・給料

東京のグループホームで働いてます。 月21日出勤の夜勤無しで手取り16.5万です。 もう時期、勤務して1年になります。 仕事も楽しく、人間関係も良くて居心地が良いですが、毎月4〜5万の赤字で貯金を崩して生活をしています。 そろそろ貯金が底つくので、副業をするか、違う職場を探すか考え中です。 何か社員にしてくれると言う話しも有りますが、社員だと夜勤4〜6回で手取り21万位。 年間のボーナスが8〜15万で昇給無し。 皆さんならどうしますか?

副業給料グループホーム

トマト

介護職・ヘルパー, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

122020/08/17

3rd

デイサービス, 社会福祉士

違う職場にします^_^

回答をもっと見る

きょうの介護

お風呂上がりの利用者Aさんポカリをお出しした時に… 利用者Aさん「雑だし、人使いがあらいし、乱暴なの。いつも乱暴で嫌なの。言葉遣いも汚くて嫌だ😥」 と、今日の入浴担当スタッフ(女)の事を新人の私に訴えがありました。 嬉しいものの、確かにそのスタッフは私から見ても雑、人使いも粗い、全利用者さんと私含めて新人さん達に上から目線でタメ口だったり暴言です。 そのスタッフを施設長や周りのスタッフなどは、またかと言う感じでそのスタッフの言葉遣いを聞いてないフリして、力づくめで介助したりしてるのを見て見ぬふりします。 施設側の対応に腹立つし、呆れます😭 施設側の対応がダメなので、こう言ったことはどこに伝えればいいですか? 区役所や県などの相談窓口?苦情・クレーム窓口?? 因みに神奈川です。 知ってる方いたらゼヒ教えて頂きたいです😭

クレーム暴言グループホーム

ai

初任者研修, ユニット型特養

62020/08/28

hiro

初任者研修

ケアマネがダメなら、地域包括支援センターとかに話をするのはどうでしょう?

回答をもっと見る

グループホーム

初投稿です☺ 私は1ユニット型のグループホームに勤務しており、利用者様は 9人中3人がペースト食、他3人が極刻み&とろみ対応です。 クリスマス会に向けて今から計画を練っており、食事のメニューに悩んでいます💦 やっぱり見た目も美味しそうにして上げたいと考えていますし、ペースト食の方の満足度を考えるとクリームシチュー、カレーが候補に上がっています。 皆様なら満足度を考えてどんなメニューを候補に上げますか??

食事レクリエーショングループホーム

ぐるぐる

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, デイサービス

32020/08/29

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

時期と内容読みますと、クリームシチューですね♪バラ肉のビーフシチュー(か、ハッシュドビーフ)で、生クリームを掛けたのも、良いかも。

回答をもっと見る

職場・人間関係

グループホーム勤務です。 自分より3か月程先に入職した女性職員ですが、介護経験は半年、グループホームだからと移乗はしない、オムツ交換はしない、喋ってばかり。 それでもユニットリーダーは注意、指導もしません。 本当に困っています。 愚痴になりすみません🙏

グループホーム愚痴人間関係

みっつ

介護福祉士, ユニット型特養

32020/08/30

かける

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修

そう言う場合はリーダーをすっ飛ばして、施設長に報告した方が良いです。それで改善されなければ、そう言う施設と言うことです。

回答をもっと見る

お金・給料

グループホームで非常勤で働いています。夜勤もしているのですが、手当が正職員の半額以下なのですが、何処も一緒ですか?

非常勤手当給料

まみ05

介護職・ヘルパー, グループホーム

32020/08/27

ツー

介護福祉士, グループホーム

事業所によりますが、あり得ないです

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

9月 そう入居者様と職員だけで敬老会あるんです 食事、レクどうしよう(;´Д`)

敬老会食事レクリエーション

まやで!

介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

12020/08/29

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

手打ちうどん を、いつかしようと思ってます。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

利用者さん、熱37.2あるのにシャワー浴させる指示を出した施設長。 案の定、次の日38度近い熱に。 その利用者さん、しんどそうで可愛そうだった。 ありえない💢

施設長グループホーム愚痴

ai

初任者研修, ユニット型特養

72020/08/29

びれがん

介護職・ヘルパー, 看護助手, グループホーム, 病院

熱発してるのにシャワー浴って可哀想ですね… どうしてもやりたいならせめて清拭にしてあげればよかったのに💦

回答をもっと見る

グループホーム

敬老会ってやります? 内容どんなものやりますか?

レクリエーショングループホーム

ユータ

介護福祉士, グループホーム

32020/08/29

アシカママ

介護福祉士, 有料老人ホーム

敬老は毎年一番大きな行事ですね。ですが、今年はコロナ禍の影響で食事会のみの地味な内容です。昨年までは、ジャズコンサートなどプロの方を招いて行うものが多かったです。

回答をもっと見る

愚痴

ため息ばっかり出る😔もうすぐ1ヶ月。 グチばかり、ごめんなさい🙏 他のフロアは、新人が1ヶ月間スタッフに付いて教えてくれるけど、私のフロアは3日めで独り立ち💦 スタッフAさんとシフトが重なる事多いから、教えてもらいながら大まかな事は覚えたけど…。 ホーム長が私に「スタッフAさんは有料施設から来たから、やる事なす事が流れ作業なのよ」 ほとんどのスタッフも「Aさんの教え方はダメだから覚えないでね。大ざっぱでさ〜」と。 ならば、新人の私とAさんをシフトに組まないでほしい。 ホーム長が言う、有料施設=流れ作業が理解できないし、出勤してないスタッフCさんの悪口を言う事にも理解できない。 問題アリアリの施設に凹みっぱなし。 新人教育もスタッフ教育もない。 は〜。。。

新人グループホーム愚痴

ai

初任者研修, ユニット型特養

112020/08/28

なる

介護職・ヘルパー, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です^_^ それは辛いね… ホーム長、わかってるなら考えてほしいよね〜 ちゃんとした教育係みたいな人はいないって事かなぁ❓

回答をもっと見る

夜勤

朝の4時に『痛い!痛い!』と101歳のお婆ちゃんの声がする。心配して訪室すると寝言だった😂

認知症グループホーム夜勤

みっくす

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 病院, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設

42020/08/29

ちん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士

夜勤お疲れ様です。 寝言だったんですね!事故でなく良かったです。とはいえどんな夢見ているのか心配ですね(笑) 101歳で大きな声を出せる体力にもびっくりです。

回答をもっと見る

感染症対策

私は特養で働いています。コロナの感染対策として検温、うがい(イソジン)、手指消毒、面会制限、県外への外出の自粛など、いろいろやってはいますが、その他で施設でやっていることありますか?

コロナグループホーム特養

モモタロー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

52020/08/14

y

介護福祉士

その他で言えば、 ・退院してきた方やショートステイの方は2週間感染対応になります。 ・休憩室は隣合って座らないで、1人分空けて座る。(ここは座らないでと印付けられています) ・ご飯食べる時はマスク取っていいけど、休憩時間でも基本的にマスク着用になっています。 ・今度、喫煙所の灰皿撤去されます。

回答をもっと見る

愚痴

昨日、食材会社のメニュー 大体オムライス( ̄▽ ̄;) あとは豚汁 今日、昼メニューなしで 作るのがあの、濃い食事作る人 ハンバーグデミオムライスとトマトのカプレーゼ レモンスープ そしてこの後あたしがやる夕食 食材会社のメニューでオープンオムレツ あとは大根の和え物に里芋の煮物ね 卵の地獄ロードやないかいっ( ̄▽ ̄;) 卵好きなのにこれはつらい( ̄▽ ̄;) ていうか、 何となく卵続くなら 昼くらい回避してぇ( ̄▽ ̄;) 献立見てるでしょ。見てるよね? まー利用者の方は覚えてはいませんが・・・ 細かい所まで言うなら トマトのカプレーゼも毎回っすよね こないだあたしトマトの甘酢漬け作りましたやん。 ローテーション3つくらい持っておきたいわ 自分も自戒_| ̄|○ il||li なんかね。覚えてるせいもあるが やや飽きた_| ̄|○ il||li オムレツはねー 向こうのユニットが担当してくれたけど でもカットするのに見るわけで うん、1週間くらい卵いらなそう_| ̄|○ il||li ついでに言うと 今日も残してましたよね 作った当の本人が 自分が食べれる量を作ってくださいよ( ̄▽ ̄;) スタッフもれなくギブアップ、 利用者の方がぺろりと食べてしまってて ほんとリハビリレクなどについて考えないと 来月の体重測定こわいんだが!( ̄▽ ̄;) 心臓弱いひともおられるのに・・・ おひとりは胴回り太もも周りパンパンで 太もも使って足垂直に上げたりとかできんし 体を左右に捻るのもつらそうで みんな運動しろーっ( ̄▽ ̄;) でも、どうやって?_| ̄|○ il||li

食事グループホーム介護福祉士

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12020/08/28

ふみお

介護福祉士, 病院

卵ロードは大変そうですが、ちょっと楽しそうな職場ですね✨

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

敬老の日にふさわしいお祝いメニュー教えて下さい

調理食事グループホーム

朝香

グループホーム, 実務者研修

32020/08/26

みみたん

介護職・ヘルパー, 従来型特養, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

白玉ぜんざい❗紅白だからかなぁ??後は、ちらし寿司とか喜ばれますね😍

回答をもっと見る

グループホーム

グループホームで働いている方に質問させていただきます。 夜間、1ユニットに1人の職員配置になっていると思います。これが、2ユニットに1人の配置になったとしたら仕事は大変になりますか? また、人感センサーやバイタル測定などの見守り機器って導入が進んでるものですか? もしかしたら、来年あたりにこの基準に変わるかもしれないらしいです。

センサーグループホーム夜勤

いち

介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養

142020/08/26

アネモ

介護福祉士, ユニット型特養

こんにちは。 ユニット型特養ですが、1ユニット10名×6の満床60名です。夜勤は宿直員なしで職員のみ3名です。仮眠交代があるので、基本は30名を1人で見ます。センサーマットや衝撃緩和マット、低床ベッド、部屋中に畳など、危険がないように利用者さんに合わせた居室作りをしています。 ご参考になれば。

回答をもっと見る

キャリア・転職

本日、グループホームの面接 2カ所受けました。 午前受けた所 労働条件も話されて、ちゃんとしたイメージ 綺麗な施設でした。 面接官は優しい方でした。 人との関わりを大切にしていると言われ、即採用になりました。即採用が気になります。 午後受けた所ほ一軒家の施設 汚い 暗い 辛口、いろいろ言われて泣きそうになりました。 オーナーが70代な感じでした。 今の仕事 事務パートより 年収 30万上がる。 その代わり、休みが10日減りますが  給与上げたい為に介護職 転職しようかと考えてるけど なかなか挑戦が 勇気いりますね

採用面接グループホーム

ネコ

介護職・ヘルパー

82020/08/24

ひか

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

こんにちは。 自分も年齢45超えた転職組ですが、介護業界に入りました。(飲食業界から。) 色んな不安有るのは分かりますが、チャレンジ精神で自分は挑みました(笑) 無資格未経験でいきなり特養に面接行ったのは間違いだったのかなと(笑) グループホーム、即決は怪しい😒部分有りますね。 自分でしたら、もう2・3候補上げて別の施設回ります!

回答をもっと見る

きょうの介護

夜勤明け、申し送り終わって、新人さんに指示だして、看護師さんに相談報告もして、さあ!お先に失礼します❗と、モジモジ腕を引っ張ってくる利用者さんがいる。「あの、お疲れ様、おうちに帰ったらこれ食べてゆっくり休んでね(照れ)」と、包みを渡してくれた。 まだ温かい尿取りパッドだった。 ああああああ!もう一回トイレ誘導するべきだった! でもありがとう!気持ちは嬉しい!そして引き出しとかにしまわないでくれてマジ助かります。

トイレ認知症グループホーム

にゃん

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, ユニット型特養

102020/08/27

アネモ

介護福祉士, ユニット型特養

お仕事お疲れ様です。 ふふってなりました😊明けで疲れてるのに優しさ全開の対応にこっちまで嬉しくなります。感じ方次第でこんなにスッキリした気持ちで仕事を終えられるんだなと感心しました。 良い明け休みになりますように😌

回答をもっと見る

介助・ケア

認知症への対応… 新人介護士です。グルホ勤務ですが、 認知症で、急に怒る利用者さんて居ますよね、 いきなり、怒鳴ったり… そういう時の対応に困ってます。 先輩職員にも相談します、 もちろん参考にしていますが、 皆さんはどう対応してますか? 色々なかたのアドバイスを聞きたいです。

先輩新人認知症

abc

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, グループホーム, 無資格

62020/08/22

イカ

介護福祉士

認知症も種類がありますが、どの認知症かわかりますか? 何もない所で突然怒りだすのか? 何らかの切っ掛けがあって怒りだすのか? 一緒に話をしていて落ち着く場合もありますが、場合によっては距離を置く事も必要になる場合もありますよ。 利用者情報に目を通し、その人がどんな方だったのか確認しましたか?

回答をもっと見る

感染症対策

昨日の夕方から、1人の入居者さんが発熱… ずっと37℃代… 本来は面会は自粛してもらってますが…この方の御家族様… 窓越しにて面会を毎日の様にしています。窓越しですので御家族様が何を喋ってるのか分からない為…入居者さんが窓を開けてしまい…そのまま面会しています。もしスタッフが気付いたら、入居者さんにマスクはしてもらってます。 今、このご時世なので…ホーム長に、主治医に電話しなくて大丈夫ですか?コロナの事も考えて隔離した方がいいですか?と聞いてみましたが… 様子見との事… まだ発熱が見られて1日目だから様子見なのかも知れません。 皆さんのところは直ぐに主治医に報告して、対策などしてますか? どのくらい様子見にすればいいのだろうか

コロナグループホームケア

ゴン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

32020/08/26

ゆい

ケアマネジャー, 看護師, 有料老人ホーム, デイサービス

コメント失礼します。 今はコロナに敏感な時期ですよね。わかります。コロナは無症状もあるので心配ならやはり主治医に相談してもいいかもです。

回答をもっと見る

グループホーム

派遣ですがグループホームに勤務しています。 入居者の高齢者の方をちゃん呼びでタメ口はありでしょうか?10代の職員も若い派遣さんもちゃん呼びタメ口てす。それ以外は本当にしっかりとひとりひとり大切に支援しています。その代わり職員の負担は多いですが。 グループホーム=家庭的な雰囲気、という事で意図的にそうしているのかもしれません。 企業理念?には目上の方、人生の先輩として…といったようなことが書かれています、これまで働いていた知的障害者施設、通所では会議等でさん付けで呼びましょうと徹底されました。 申し送り時ももちろん、ご家族の前でもちゃん呼びでした。

申し送り派遣グループホーム

あんじぇりか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

92020/08/25

ゆののん

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

おつかれさまです。 わたしがいままでいまところは病院、老健、デイケアしかないですが、 ちゃん付けで呼んでるところは無かったです💦 利用者さん全員ちゃん付けなんですか?一部の人とかなんですか? 男性も? ご家族の前でもちゃん付けということは間違っていないという認識なんですかね💦? わたしは抵抗がありますが💦

回答をもっと見る

資格・勉強

ケアマネ、介護福祉士以外で何か資格お持ちの方いますか?

ケアマネ資格グループホーム

みっつ

介護福祉士, ユニット型特養

102020/08/24

介護鳥

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

お疲れさまです。私はケアマネ以外に旧ホームヘルパー2級、社会福祉士、社会保険労務士、衛生管理者、精神保健福祉士を持っています。色々と持っていますが、一番役立つのは旧ホームヘルパー2級だったりします。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき
👑殿堂入り

介護経験10数年でリーダーや管理者に興味が、無く平社員で働きたいと思ってます。 多分、どこ行っても同じ気持ちです。 向上心がないことは解ってます。 皆様のご意見聞かせてください。

グループホーム

緑茶

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 訪問介護

452020/08/25

たかのり

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

僕はそれでもいいと思います。 ご自分の仕事をきちんとこなして、経験の浅い人達へのフォローや指導がができるのであればいいと思います。

回答をもっと見る

102

話題のお悩み相談

きょうの介護

拒薬されて服薬出来なかったら事故報になる施設って多いですか?

拒薬

介護半人前

介護福祉士, 従来型特養

132025/02/03

fes

介護福祉士, 従来型特養

日々の業務お疲れ様です。 私の施設では、拒薬時はケース入力と報告のみです。 拒薬で事故報告はあまり聞かないですね。

回答をもっと見る

介助・ケア

認知症の症状が進んでいる利用者(以下Aさん)が、隣の利用者の席に座っているところを見かけたので、Aさんに「こちらがお席ですよ」と声をかけたのですが、Aさんは動こうとしませんでした。 Aさんは足元が弱くなっていて、目の焦点が合わないこともあったので、なにかあったのかな?でもなにかはわからなかったので、介護職員の先輩に相談しました。 先輩からは 「Aさんは帰る前にお手洗いに行くことになってるから、そのときに車いすで連れて行って。帰りも歩くの遅いから車椅子のままでいいよ」 とデイの車椅子を渡されました。 「歩けないことはないのに、車いすでいいのかな」と思いましたが、 先輩の言うことだし、なにか意図があるのかなと思って指示に従いました。 でも帰る前になって、生活相談員から 「Aさんは歩けるでしょ?歩けるのに車いすに座らせたら、余計に歩けなくなっちゃうんだよ。それに、Aさんのご家族も困るし、私たちも大変になる。アセスメントでは車いす使用って書いてないのに、勝手に座らせたら説明がつかないでしょ?そういうことも考えて、行動してよ」 と叱られました。 生活相談員の言うことは正しいのはわかっています。 もちろん、利用者のことを考えれば、私のやったことは最低だと思いますが、最近何やっても失敗ばかりで落ち込んでしまいます。

ケア職員

むぎ

デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修

22025/02/03

介護福祉士, 有料老人ホーム

むぎさんは悪くないと思いますが、、 歩ける人だけど体調が悪いのかも?と思ってどうしたら良いか先輩に相談した結果ですよね? その相談員て、前の質問にも出てきた人ですか? 言うことは立派ですが、人の話ちゃんと聞かないすげー嫌な奴ですね まあその先輩も、歩くの遅いから、を理由にするのはいかがかと思いますが

回答をもっと見る

認知症介護

職場のフロア会議で、帰宅願望の利用者さんに「明日帰りますよ。今日は泊まっていきましょうね。」 との声かけが利用者さんに嘘をついていると言うことで、本当のことを話しましょうと言うことになりました。 私は正直言って、ストレス溜まりそうって思ってしまったんですけど。💦 最近は、認知症症の利用者さんに嘘を言うのは虐待になるんですかね?

会議認知症

みけ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

42025/02/03

fes

介護福祉士, 従来型特養

日々の業務お疲れさまです。 そうですね…帰宅願望のある利用者のケアの成功体験、ノウハウがあるかどうかで話が変わってくる気がしますね。嘘は一般論では良くないです。 成功体験があるのであれば、わざわざ嘘をつく必要はないです。 が、他に手立てがないのであれば「明日帰りますよ」もやむを得ないのかなと思います。本人の精神の安定が最優先かな。 また、嘘が裏目になる場合(「昨日帰るって聞いたのに嘘つかれた!」となるようでは本末転倒)もあるので、もう一回しっかり話し合ってみるのも良いかもしれませんね。 と私は思いました。 この類の話は難しいですね。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

74歳以下75~80歳81~85歳86~90歳91~95歳96~100歳101歳以上その他(コメントで教えて下さい)

244票・2025/02/11

豆をまきました豆以外をまきました豆まきはしませんでしたその他(コメントで教えて下さい)

588票・2025/02/10

下着を下したとたんに出てしまう💦頻尿の利用者さんが多くてエンドレスパンツの中からティッシュが出てくるリハパンの後ろが破れている便が沢山出るとこっちもスッキリその他(コメントで教えてください)

632票・2025/02/09

口臭体臭髪型顔(化粧)ムダ毛処理服装その他(コメントで教えてください)

662票・2025/02/08

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.