グループホーム」のお悩み相談(104ページ目)

「グループホーム」で新着のお悩み相談

3091-3120/3747件
レクリエーション

うちは絵を作るところ 結構利用者様が通られる。 さっきのぶどうを他のスタッフに見せたら 「分厚くない?も少し薄くしたら?」とのこと 絵に接触してほんとにブドウ狩りになりかねんから( ̄▽ ̄;) でー、 最初の試作品が左 5ミリ切って同じようにしたのが右 少し大きく見えるけど これでもいいかもね( ̄▽ ̄;)

レクリエーション介護士レクリエーショングループホーム

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12020/08/20

ペコペコ

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養

均一な厚さで作るより厚さが違うのを組み合わさるとよりブドウ感が感じますよ👍 左側はこれはこれでも良いかと思います ブドウも大きさ様々なので 凄いです!

回答をもっと見る

介助・ケア

お疲れ様です。 伺いたいことがあります。 利用者様があまりにも酷い時は場合によっては、叱ったりされている時はありますか? もちろん、やむを得ない場合に限り、ギリアウトじゃない範囲で対応です。

グループホームケア夜勤

SINちゃん

介護福祉士, グループホーム

32020/08/20

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

お疲れ様です。叱…らないかなぁ。叱る…は、目下のものに対して強い態度で責める事 なので、責めると反感を買います。マジになってはいけません。上手〜く伝えはします。 やむを得ない状況ってなんですか〜?

回答をもっと見る

感染症対策

介護現場では職員会議など、たくさんの会議がありますが皆さんの職場でリモート会議などを取り入れているところはありますか? 介護医療でも、もっと積極的にリモート会議を取り入れていいと思うのですが、皆さんはどう思いますか?

会議ユニット型特養グループホーム

モモタロー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

32020/08/20

ナミへー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護

リモート会議してますよ。他事業所との会議とかでも、もっと取り入れられたら、いいのにと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

今の職場はホーム長を始めリーダーは困って相談しても、俺の時は無いから、リーダーに言わなきゃダメよ。 と言われ全く相談に乗って貰えません。 利用者の方の中に男性女性を見て行動する方も居て、夜勤は1人で行うためとても辛いです。 暴言暴力セクハラはどの様に対応すればよろしいのでしょうか… 自分自身もー今の職場で働きたくなく転職も考えています。夜勤をしても手取り16万しか貰えずボーナスなども無いので…モチベーションが上がりません。 グループホームはドコモそんな感じなのでしょうか? 後、転職する際求人を探してくれ人に「夜勤をしなきゃ手取り16万以上は貰えないですよ…介護職は」と言われたのですが本当ですか? 私は今の職場が介護職初めてで分からなくて…。

モチベーション退職グループホーム

かおり

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

12020/08/20

おっきい

看護助手, 初任者研修

とりあえず録音してみては?

回答をもっと見る

レクリエーション

先日のクレヨンスクラッチ貼ってみた うん、この距離だと絵がハッキリしないケド。°(°`ω´ °)°。 このまま置いといても貼り忘れそうなんで もう思い切った。 花火大会 しっくり来なかったけど 今年施設でも花火してないし もう・・・許してー( ̄▽ ̄;) あ、スイセンの花もしっかり貼りました。

レクリエーション介護士機能訓練リハビリ

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12020/08/19

mikoeishin

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

とりあえず行動に移したのが素晴らしいです! 色とりどりのきれいな花火ですね!

回答をもっと見る

感染症対策

毎日、暑い中お仕事 お疲れ様です。 7月末でグループホームを退職しましたが、コロナ慰労金は、頂けるのでしょうか? パートで11ヶ月ほど勤務しました。

慰労金パート退職

りゅうまま

グループホーム, 初任者研修

32020/08/17

ちゃが

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です。 はじめまして。 慰労金については、正規、非正規関係なく、6/30までに10日以上働いた者に対して払われる、と厚労省に書かれてますので、もらえるはずです。 申請が個人か、事業所毎、法人毎か、で分かれると思うので、もしも退職前に代理受領委任状など貰えていなければ、その期間在職していた会社に問い合わせてみるといいと思います。

回答をもっと見る

レクリエーション

これこれ。 みんながスクラッチの為にクレヨンで色塗りしてるのをしり目に こんなのを描かれてました。 めっちゃ自由( ̄▽ ̄;) あっ、 なんで水仙を描いたのか 聞き忘れちゃった。 勿体ないことをしたよ_| ̄|○ il||li

レクリエーション介護士機能訓練リハビリ

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12020/08/18

にゃん

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, ユニット型特養

なんかかわいい!

回答をもっと見る

キャリア・転職

近々、グループホームの面接があります。 面接の時、これは聞いておいた方がよいという質問ありますか?

面接グループホーム転職

ネコ

介護職・ヘルパー

32020/08/17

シュナン

介護福祉士, 有料老人ホーム

働く上で大事なのは、人間関係。組織や、上司はスタッフの教育や、ストレスケアをどんな考えで何か取り入れていて実践しているものはあるか?とかかな?組織や、上司、同僚など働く人間を大切にしているのか大事だと思います。何も力をいれていない場所は人も定着しないと思いますよ。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤あるあるありますか? 私は夜勤です 明日まで頑張ります 夜勤の人は頑張りましょ

グループホーム夜勤

シズカ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

22020/08/18

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

カウンターの影から利用者が顔を出してくることがある。

回答をもっと見る

職場・人間関係

私トランスジェンダーで、今週から、介護の仕事しています。以前は、特養で、二ヶ月程介護していました。9ユニットのグループホームで少し楽だけど、0からのスタートです 初任者研修飛び級して介護福祉士目指して日々が毎日の勉強だと思います まだまだ駄目だけど精一杯頑張りたいと思います。

トランス勉強グループホーム

やすみん0358

グループホーム, 無資格

22020/08/18

さくら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

初めまして。 私はやって初任者研修来月から受講します。 前向きな姿勢、見習いたいです。

回答をもっと見る

きょうの介護

子供の休みの関係で 4日ぶりの出勤になった。 掲示物から画鋲抜きまくるひと いつも毎日1-3個くらい画鋲回収するんだけど 出勤して掃除前に訪室すると 20個以上画鋲出てきたwwwwwww よくまあ外の掲示物おちなかったな( ̄▽ ̄;) そして自室のカレンダーは至る所穴だらけ。 ダーツかよっ( ̄▽ ̄;) タンスの上に転がしてあったり 数年前に作ったオブジェクトにぶすぶす刺してあったり・・・ 大体スタッフの誰からもその画鋲で貼り直すように言われ 「覚えとるわけないやないか」と逆にキレられる所までがテンプレート。 もうね( ̄▽ ̄;) 画鋲をなぜ集めるかが掴めないので現状四苦八苦ですわ( ̄▽ ̄;)

掃除トラブル認知症

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

32020/08/17

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

危ないですね〜😱 上からセロテープ貼ったらどうでしょう?

回答をもっと見る

レクリエーション

昨日、体操先にやってしまったので 皆さんで取り組んでみた。 クレヨンスクラッチの花火 やはり懸念した通り 大体筆圧が問題だった( ̄▽ ̄;) そして、なぞってと言ったら 独創的な花火作る人もいて それは面白かったわ。 しかし、最初考えてたフレーム 大きさが合わなくて悩んでる( ̄▽ ̄;) まだ貼れておりません。 んー、どうやって飾ろうかなこれ? ・・・・・・左下の絵? スタッフの話をいつも聞いて下さらない頑固じいちゃん( ̄▽ ̄;)の作。 隅に一緒に貼ろうと思っています。

レクリエーション介護士機能訓練リハビリ

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

22020/08/18

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

ある認知症の利用者さんは一生懸命塗り絵されてました。スイカを食べている少年の顔色がゾンビより悪かったです。。。独創的な世界観でした。鼻歌歌いながら塗られてました^ ^

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職活動中てす。 グループホームが第1候補ではありますが、デイケアで腰を痛めたこともあり、就労支援もいいかなとおもっめおります。 友達も就労支援の作業補助をしていて、楽しいと言っているのもきっかけになりました。 資格は介護福祉士しかなく、学歴もないのですが… 働いた経験のある方、働いている方、就労支援のやりがい、大変な部分、楽しさ、労働環境…例えば休みづらい、休憩取れない、事務系などの雑務があるなど、色々とお話を聞いてみたいです。

デイケア休憩資格

あんじぇりか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

22020/07/04

こうた

介護職・ヘルパー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

アンジェリカさん、はじめまして。就労支援とは障がい者分野ですか?就労支援は日清食品とかモスバーガーに採用されてするのであれば、年収500万円以上いくこともあります。ただ、なかなか採用されません。 福祉事業所では給料はかなり安くなってきます。夜遅くまで働くこともありますし、利用者だけでなく企業にも対応していかなくてはなりません。ただ、他の福祉のお仕事と違って大手営利企業などが欲しがるスキルがつきますので働きがいはあります。私の友人も転職で大幅に年収アップしました。 あんじぇりかさんが福祉業界かつ一つの事業所で長く勤めたいとビジョンを持っているなら就労支援はおすすめしません。転職や起業を通じて年収を上げたい、もっといい支援をしていきたい、就労支援ばかりをしていきたいという思いがあれば、是非とも就労支援の世界に来てください。

回答をもっと見る

介助・ケア

長く勤務している職員は、 長く入居されている利用者さんのことを、 「〇〇ちゃん」と呼んでも良いんですか?? 慣れれば許されるんですか? 私は未経験で介護職に転職し、 まだ4ヶ月目です。 とある利用者さんのことを、 ちゃん付けしてるんです、先輩職員みんな… だからといって私もちゃん付けで呼ぶことはしません。 長年 介護職してるとそうなるもんなんですか? あくまでも利用者様。 人生の大先輩ですよ… ちゃん付けで呼ばれてる利用者さんは どう思ってるのか?… 私の中では有り得ないんですが、、 普通のことですか?

未経験先輩認知症

abc

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, グループホーム, 無資格

102020/08/10

副業介護士

介護職・ヘルパー, グループホーム

無しですね。 利用者様の前にお客様なんで お客様がちゃん付けしてって言うならまだしも

回答をもっと見る

介助・ケア

【大失態】 入居様への服薬介助ミスの可能性がありました。 知らないうちに、吐き出したと見られる。 →今月転勤したばかりで、教えてもらってなかったことも原因。次回から、薬を砕いて服薬させることを先輩から教えてもらいました。 →往診に来た、ドクターとナースにフォローして もらいました。「1回では、急変しないから忘れていいよ。」だそう💦 【スマイル体操をしました】 “笑顔”って言葉で、入居様と盛り上がりました。

服薬レクリエーショングループホーム

まっきー

グループホーム

72020/08/13

ゆののん

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

おつかれさまです😊 錠剤のままじゃ飲めない方だったんですかね😭? 一回じゃ急変しないからと言われてもやっぱり怖いですよね💦 でも介助ミスって気付いてよかったですね! スマイル体操初めて聞きました😊

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

新しい職場、早くも2週間たった! 人間関係も職場も順調😃✌️ 利用者さん先輩達にも慣れて、細かいことはまだまだだけど、今のところ一通り大丈夫な感じ。 これから色んなこと出てくるかな💦 まぁいっか。明日も頑張ろ✨

先輩グループホーム人間関係

ai

初任者研修, ユニット型特養

32020/08/16

香織

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

すごく良い職場に転職され、人間関係も良好みたいで、 良かったですね。 自分に合う職場って見つけるの中々難しいですが、出会い えたからには、精一杯頑張っていきましょう!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ここのグループホームには、私必要ないなぁ 大人しく業務さえして、笑ってたら必要なんだろうなぁ~ 入居者目線で発言したり、動いたりすると、目の敵なんだな、ここは…

先輩認知症グループホーム

そら

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 訪問介護, 実務者研修, 障害者支援施設

42020/08/15

トッケビ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

長いものに巻かれて働くのってやりづらいですよねー(´-ω-`)

回答をもっと見る

キャリア・転職

4月から入職した老健を辞めるつもりで就職エージェントに登録しました。グループホームの紹介を受けたのですが仕事の内容や新人で入った時どれくらいで独り立ちするのかなどどんなことでも良いので知りたいです。老健では夜勤まで出来てないのでほぼ素人です。

退職グループホーム転職

ばね

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修

22020/08/15

おっさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連

夜勤はグループホームにもよりますが、1ユニット(9人)に対し1人または、2ユニット(18人)に対し、1~2と言うところが多いと思います 夜勤の対応としては、おむつ交換やトイレ誘導だったり、夜間徘徊の利用者への対応だったり、昼間できなかった記録の整理だったり、グループホームによって若干の違いはありますが、様々な対応をするかと思います。 独り立ちに関しては、1ヵ月から3ヶ月を目安にした方が良いかと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

130万円取り返しました! ユニオンと頑張った! カットされた夜勤手当10回分も取り返した。 さぁ、就職活動頑張るぞ💪

退職上司グループホーム

あまひな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

52020/08/12

みやこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務

お疲れさまでした。 手当カットされても泣き寝入りする人が多い中 交渉も大変だったと思いますが、きちんと認めてもらえてよかったですね。 次はいい職場に巡り会えるといいですね。頑張って下さい!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

障がい者入所施設の介護とグループホームの職員の仕事の違いはなんですか??

障害者グループホーム転職

うら

初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

82020/08/13

プー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連, 障害者支援施設

転職する前の職場のグループホームでは、本人達の生活の場所で、グループホームから作業所に通所しています。 食事提供 入浴介助(同性介助です。) 巡回、記録 洗濯等々 アットホームな感じなので、台所で皆でコーヒーを飲んだりし、コミュニケーションを取ったりしている。あまり参考になりませんけど。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

こんばんは 今日はお休みです 皆さん!虹色侍さんの介護士さんのうた ご存知ですか? 共感できる歌です 元気もらいました もし良かったら聞いて見てください。 虹色侍さんで 介護士さんありがとう って歌です

楽曲休みグループホーム

ゴン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

12020/08/13

たっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

さっそく聞いてみました。。 なんか嬉しいですね。。 5kですかぁぁぁ。。なるほど。。苦笑

回答をもっと見る

介助・ケア

グループホームの良い点と悪い点を教えて下さい。職員目線、利用者目線どちらでもOKです。

グループホーム

とも

介護福祉士, グループホーム

72020/08/06

ryuta01

介護福祉士, ユニット型特養

こんばんは、 以前グループホームで働いていて、現在夜勤バイトでグループホームで夜勤をさせてもらっています^_^ 私の一意見としては、 ◯少人数制なので、その方にあった個別ケアがしやすい ◯認知症利用者に合わせてゆっくりとした時間が過ごせるので、せかせかせず落ち着いて仕事に取り組める 悪い点は、 部屋が少ないので空きがでたら、すぐに入れないと厳しい? ですかね?^_^

回答をもっと見る

施設運営

今グループホームで派遣で働いています。 色々な所を見たのですが、最近のグループホームは日勤がいない施設がほとんど。 利用者3人に対して職員1人という基準はどうなっているんでしょうか? 守らなくてもいいのでしょうか?

派遣グループホーム転職

みみ

介護職・ヘルパー, グループホーム

122020/08/07

びば

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護

具体的に、何人いるのでしょうか?

回答をもっと見る

レクリエーション

先日のクレヨンスクラッチ とりあえず二人だけ 実行できたのね。 みんな思い思いに帰ってしまったりして なかなかまとまらず( ̄▽ ̄;) で、おふたりのうち 一人が完成できて こんなんなった。 なんか逆さまにすると 夕暮れ花火にみえるかなあ あと、なぞるといっても 下の絵を参考にほぼ独創的な感じになった( ̄▽ ̄;) もう片方のユニットで全くやってないので 今度いつやろう((((((っ´・ω・`)っ「勤務表」

レクリエーション介護士レクリエーション認知症

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

32020/08/11

mikoeishin

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

すごく綺麗で、アートな感じですね! フロアの壁に飾ったらとてもいい感じになりそうです!私はデイサービスで勤めているので、やってみます!

回答をもっと見る

きょうの介護

“可愛い過ち” 同じホールにいるのに、何か訴えがありそうな 入居様に声をかけたら、 「今、あなたに電話しようと思ってたの✨」 きっと、心の電波が届いたのですね❤️

グループホーム

まっきー

グループホーム

22020/08/11

ペコペコ

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養

ほっこりするお話ですね。 心が穏やかになるし、大変な仕事ですがやってて良かったと思える瞬間で共感できます。 まっきーさんとそのご利用者様の心が通じ合って良かったです。 その気持ち、大切にしていきましょうね!

回答をもっと見る

夜勤

グループホームで働いてる男です。最近2回連続で夜勤中、女性入所者にキスを求めらました。 もちろん断りましたが、その後、頓服の薬を飲んでも寝なく 徘徊、混乱が見られ仕事になりません。 精神的ににも苦痛です。 助けてください。

徘徊グループホーム夜勤

パンダ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

82020/08/10

マミ

介護福祉士

何故かその手の話題懐かしいです。  私が男性スタッフと仕事の話しをしていたのを見て、90過ぎの利用者さんが、嫉妬され夜中に お布団を叩きまくってました。  キスを求められたのですか?認知症の方に今度迫られたら一度離れる 姿が見えない所にそしたら、忘れてくれますよ。

回答をもっと見る

レクリエーション

毎日暑いですね💦 熱中症大丈夫でしょうか? 夏はバーベキューの時期ですが、 皆さんの施設ではバーベキューの行事はされますか? ある場合、利用者さんにも手伝ってもらいますか? それとも職員が全部用意してますか? 今月末あたりに、バーベキューをする事になったので、ぜひ、お聞きしたいです☺ よろしくお願いします🙇🏼‍♀️

調理行事レクリエーション

そら

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 訪問介護, 実務者研修, 障害者支援施設

52020/08/12

伽羅

介護福祉士, 障害者支援施設

今年はコロナの関係で中止ですが 毎年地域の方をお呼びしてBBQをしていました グループホームですがすべて職員で用意していました

回答をもっと見る

レクリエーション

介護レク広場 8-9月号 本気の試作1 厚紙にオイルクレヨンで適当に塗ってみる→

レクリエーション介護士レクリエーション休み

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

32020/08/06

トッケビ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

これはどうなるんですかー! 仕上がりがこの先にあるんですか?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

新しい入居者さんの口癖が 「早く死にたい」 聴力も弱いから 大きな声で😥

認知症グループホーム愚痴

介護福祉士, グループホーム

22020/08/12

カガリ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 実務者研修

新しい所へ来て不安なんですよ。まず傾聴しましょう。

回答をもっと見る

職場・人間関係

私は、今グループホームで働いております。 主に、認知症の利用者さんばかりなのですが、 ある時、利用者さんの昼ご飯時に、先輩から席の配置が変わってる事で、注意を受けました。 注意をすることは別に構いません。 私の事思ってなのかもしれませんし どんな注意でも受け止めていくつもりなのですが でも、利用者さんの前で大きな声で注意するのは違うかなて私は思うんです。 認知症は、自分の事ちゃうのに自分の事言われてるて思い込んで雰囲気読み取っていい気はしないし不穏になったりするかもしれないですし。 皆さんは、利用者さんの前で、大きな声で注意するのてどう思いますか?

不穏先輩認知症

りー

デイサービス, 実務者研修

62020/08/12

あきづき

そもそも大声で注意するのが違うと思います… 大声で怒鳴ってるのを聞いて気分良くなる人なんて認知症の方じゃなくても、そんな人いませんからね(;´Д`)

回答をもっと見る

104

話題のお悩み相談

きょうの介護

拒薬されて服薬出来なかったら事故報になる施設って多いですか?

拒薬

介護半人前

介護福祉士, 従来型特養

132025/02/03

fes

介護福祉士, 従来型特養

日々の業務お疲れ様です。 私の施設では、拒薬時はケース入力と報告のみです。 拒薬で事故報告はあまり聞かないですね。

回答をもっと見る

介助・ケア

認知症の症状が進んでいる利用者(以下Aさん)が、隣の利用者の席に座っているところを見かけたので、Aさんに「こちらがお席ですよ」と声をかけたのですが、Aさんは動こうとしませんでした。 Aさんは足元が弱くなっていて、目の焦点が合わないこともあったので、なにかあったのかな?でもなにかはわからなかったので、介護職員の先輩に相談しました。 先輩からは 「Aさんは帰る前にお手洗いに行くことになってるから、そのときに車いすで連れて行って。帰りも歩くの遅いから車椅子のままでいいよ」 とデイの車椅子を渡されました。 「歩けないことはないのに、車いすでいいのかな」と思いましたが、 先輩の言うことだし、なにか意図があるのかなと思って指示に従いました。 でも帰る前になって、生活相談員から 「Aさんは歩けるでしょ?歩けるのに車いすに座らせたら、余計に歩けなくなっちゃうんだよ。それに、Aさんのご家族も困るし、私たちも大変になる。アセスメントでは車いす使用って書いてないのに、勝手に座らせたら説明がつかないでしょ?そういうことも考えて、行動してよ」 と叱られました。 生活相談員の言うことは正しいのはわかっています。 もちろん、利用者のことを考えれば、私のやったことは最低だと思いますが、最近何やっても失敗ばかりで落ち込んでしまいます。

ケア職員

むぎ

デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修

22025/02/03

介護福祉士, 有料老人ホーム

むぎさんは悪くないと思いますが、、 歩ける人だけど体調が悪いのかも?と思ってどうしたら良いか先輩に相談した結果ですよね? その相談員て、前の質問にも出てきた人ですか? 言うことは立派ですが、人の話ちゃんと聞かないすげー嫌な奴ですね まあその先輩も、歩くの遅いから、を理由にするのはいかがかと思いますが

回答をもっと見る

認知症介護

職場のフロア会議で、帰宅願望の利用者さんに「明日帰りますよ。今日は泊まっていきましょうね。」 との声かけが利用者さんに嘘をついていると言うことで、本当のことを話しましょうと言うことになりました。 私は正直言って、ストレス溜まりそうって思ってしまったんですけど。💦 最近は、認知症症の利用者さんに嘘を言うのは虐待になるんですかね?

会議認知症

みけ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

42025/02/03

fes

介護福祉士, 従来型特養

日々の業務お疲れさまです。 そうですね…帰宅願望のある利用者のケアの成功体験、ノウハウがあるかどうかで話が変わってくる気がしますね。嘘は一般論では良くないです。 成功体験があるのであれば、わざわざ嘘をつく必要はないです。 が、他に手立てがないのであれば「明日帰りますよ」もやむを得ないのかなと思います。本人の精神の安定が最優先かな。 また、嘘が裏目になる場合(「昨日帰るって聞いたのに嘘つかれた!」となるようでは本末転倒)もあるので、もう一回しっかり話し合ってみるのも良いかもしれませんね。 と私は思いました。 この類の話は難しいですね。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

74歳以下75~80歳81~85歳86~90歳91~95歳96~100歳101歳以上その他(コメントで教えて下さい)

174票・2025/02/11

豆をまきました豆以外をまきました豆まきはしませんでしたその他(コメントで教えて下さい)

585票・2025/02/10

下着を下したとたんに出てしまう💦頻尿の利用者さんが多くてエンドレスパンツの中からティッシュが出てくるリハパンの後ろが破れている便が沢山出るとこっちもスッキリその他(コメントで教えてください)

629票・2025/02/09

口臭体臭髪型顔(化粧)ムダ毛処理服装その他(コメントで教えてください)

659票・2025/02/08

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.