障害者のグループホームに勤務しています。日中は利用者さんがいないので夕方からの勤務なのですが、食事、入浴、排泄介助 他家事以外 どんな事をして利用者さんと過ごしていますか?また、グループホームの仕事は具体的に何をすればよいのですか?
ケアプラン障害者リハビリ
ジミン
介護福祉士, グループホーム
トーマス
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 精神保健福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設
私もグループホームのスタッフをしています。 10名の利用者の支援をしています。 私の所は平日は2名体制なので、夕食の後とか時間がある時は非常勤さんに全体見てもらって日替わりで利用者さんのお部屋に行ってお片付けしたり、通所施設の話をしたり、困ったことないか等ゆっくり話す時間を持っています。
回答をもっと見る
私は老健に勤めています。 3フロアにわかれており介護は各フロア職員10名前後固定となっていますが、看護13名は全フロアを見ると言う事でフロア固定となっていません。 しかし、看護スタッフは介護業務はしません。ステーションのなかで座って薬をしたり、お喋りをしたり……がとても目につきます。また、夜勤帯についても、フロアのヘルプとして介護スタッフと夜勤をしますが、看護スタッフがいる1フロア(いつも同じフロアです。)はいつもきっちり2時間の仮眠をとっています。他の2フロアは交代で仮眠をとり1時間半となってます。 そこで、介護スタッフより介護は1フロア10名前後で回しているので、看護スタッフ13名いるのであれば1フロアまかせられるのでは? 夜勤も看護スタッフの協力を得れば各フロア2時間仮眠が可能なのでは?と話がでています。 皆さんの施設では看護スタッフは介護業務をしますか?入浴や排泄、レクリエーションど。
仮眠老健看護師
あや
介護福祉士, 介護老人保健施設
ぼたろう
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, ショートステイ, デイサービス, 介護事務
施設それぞれだといえます。 私の施設では、完全に業務を分けています。 介護スタッフは看護スタッフの業務をしませんし、看護スタッフは介護スタッフの業務をしません。 もちろん、緊急時などは別ですが。
回答をもっと見る
レクリエ・壁絵パーツ試作 その11 緑の帯の裏、全部にノリを塗り(今日はセロテープ) 最初に作った鎖はuの字にセット
レクリエーション介護士レクリエーショングループホーム
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
たっちゃん
デイサービス, 無資格
あきないかな?宜しく。趣味嗜好次第かな?焦らず頑張って興味深く気持ちしっかりとしたサポートして下さい。宜しく。
回答をもっと見る
精神科の病院での介護助手の面接に行きます。 介護技術全般を忘れないようにと 、認知症者声かけ対応を、もっと勉強したい思いから 夜勤やらなくていい、病院看護助手を 選びました もう一つの希望は、レクレーション業務がしたいのです そこは、デイケアもあるので、希望出してみますが、病院でのレクレーションは難しいですか?
看護助手レクリエーション
わさち
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
よき
介護福祉士, 生活相談員, 看護助手, 従来型特養, グループホーム, 病院
認知症専門の病棟で看護助手をしことがありますが、レクリエーションありましたよ。レクリエーション担当の職種?のスタッフもいました。
回答をもっと見る
前に「なんか研修行きたいなぁ」って言うてたら、 上司が覚えててくれてて、予定組んでくれた! 明日、研修なんだけども約1年ぶりの研修。。 なんか緊張しますね。 介護の研修って実践とかグループワークが多いから少し苦手意識が強めなんですよねー。 まぁ、レポートもあるんで頑張ろうかなと思います✌🏼
勉強レクリエーション認知症
HARU
介護福祉士, デイサービス
cobappu
PT・OT・リハ, 病院
はじめまして、リハビリ職として病院に勤務しております。 研修、緊張しますよね。リハビの研修も実技が多いので、毎回ドキドキします… ですが、せっかくの成長するチャンス!頑張って下さい😊
回答をもっと見る
グループホームです。 認知症で叫びまくるおばあちゃんがいます。 他の利用者さんに影響があり、現場が崩壊しています。 怪我をしているのに立とうとするので目が離せません。 レクリエーションもなにも出来ません。 正直いなくなって欲しいと思っています。 どんな人でも受け入れてきましたが、ここまで絶叫されたり、暴れたりする人は初めてです。 叩かれたり、噛み付かれても、放尿されても平気でした。 昨日はお茶をかけられ、薬を飲んだ振りして吐き出され、落薬という事故報告書くはめになり、次長に相談しても、どうすればよかったと思う?と逆に聞かれるだけでなにも言ってくれません。 皆さまどうしたらいいですか? ちなみに薬はヨクカクサンを1日一つだけです。 薬は増やせないとのことです。
放尿事故報告暴力
辛い
介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 障害者支援施設
スプリング
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設
お疲れ様です。 本当にお疲れ様です。利用者様には色々な方がいらっしゃる事も重々承知で介助されているのに、これでは 心身共に疲れ切ってしまいますよね。服薬も拒否はあるあるですが その為にカンファレンスはされたのでしょうか?上司に報告してもその様子だと本当に気持ちの持って行き場がお辛いですよね。本来、上司はスタッフフォローに回る事も業務のうちだと思います。個人的に。 文面からですと、あまりよい職場環境下でないのかなと思ってしまいます。私の前職もブラックでおなじようなかんじでした。 どうか心身お大事になさってください。 結局は現場任せ、退職引き止めは必死。 カンファレンス施行して、服薬関係、居室環境等、少しでも良くなる様カンファレンスかと先ずはいかがでしょうか。 参考にならなかったらごめんなさい🙏
回答をもっと見る
介護系YouTuberになろうと思っているんですが、みなさんどんな事を知りたいですか? 本音? 働いている施設のメリット、デメリット? 介護業界をもっと世間に知ってもらいたい発信してほしい! どんなことでも構いません。 すべてのコメントに返信させていただきます。 ぜひお知恵をお貸しください。 よろしくお願い申し上げます。 チャンネル名は辛いチャンネルです。
水分補給デイケア記録
辛い
介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 障害者支援施設
さんあゆ
介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
人気のある食事のメニューが知りたいです。
回答をもっと見る
老健併設の通所リハビリでPTをしています。 コロナ対策でイベントやレクリエーション等が従来通りに出来ないことが増えたかと思います。 そんな中でも新しい生活様式で行ったレクリエーションで、これはよかった!と手応えのあったものはありますか? 私の所では大きい声で歌ったりする活動が中止となったので、利用者とハミングの練習をする活動を行った所、思いの外好評でした!
老健レクリエーションデイサービス
みっちー☆
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ
ハンナ
介護福祉士, グループホーム
新しい生活様式で行ったレクではお茶会がありました。職員が抹茶をたて、お菓子を出しました。 お正月に流れるようなお琴等のBGM で、和柄のテーブルクロスを敷き、ちょっとお花を生け、職員が作務衣の上着等を着たりしたら雰囲気は出ますね。 お茶うけはスーパーのお菓子コーナーにある和菓子バラエティパック等や甘納豆でも喜んでくれると思います。
回答をもっと見る
敬老のお祝いを今週するんだけども、 どのイベントもそうだし、どの係も大変やねんけど、 写真係って難易度めっちゃ上がるよね。 その瞬間しかない、今っ!って所を撮るコツってあるの? 上手な人は、ホンマ上手に撮る。憧れる✨ 今回は、写真ブース作ったから時間たくさんあって笑顔写真が撮れてた! さぁ、今日も頑張りましょう👊🏼
レクリエーションデイサービス
HARU
介護福祉士, デイサービス
百花繚乱
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養
たまに、、、 個人情報とか言われクレームくるんですよね。。。 写真とるでしょってなります!
回答をもっと見る
来月から以前相談員として働いてた方が戻って来られ今いる主任が別の部署に異動になるらしい。主任には仕事しだしてから色々話を聞いてもらったり、指導してもらったから、言いやすく安心するが、これからはストレス溜まるんだろうな~。相談員さんと上手くいくのか未知数だ~。あとは出勤日は必ず入浴介助だから、午後からレクリエーション担当だと身体がしんどくなり、足も痛くてむくみが酷く夜も眠れずの日々。ここまでして仕事に行くのが良いのかな?新しい仕事探すにしても休みは基本日曜日と平日1日にしてるから、身体が疲れはてて動けないんです。
レクリエーションモチベーション転職
コナン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
お疲れ様です。 人間関係などの精神的ストレスと介助の身体的ストレスって、どちらに負荷がかかっても影響力が大きいですよね。 精神的にしんどい時は、身体も疲れやすくなって、逆もしかりです。 あまり無理しないでくださいね。
回答をもっと見る
私はアロマを活用して利用者さんに癒してあげたい、キレイになってほしいと思ったのが介護業界に入ったきっかけです。今の施設は私が時間が空いたらアロマをやっても良いと言われてますが全く時間なんてとれません。もう少しアロマを活用出来る施設に行きたいのですがどんな施設に行ったら良いでしょうか? もしくはアロマ活用してる方などいらっしゃいますか?
就職有料老人ホームレクリエーション
りんご
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
足浴の時に、オイルを入れた事があります。
回答をもっと見る
11月に室内レクを計画しています。 まだ入社2年目ですが、長をつとめます。 先輩職員に聞いたところ、風船バレーなど競技でもいいし何か作品を作ってもいいとのことでした。 私の職場は特養です。 何かいいレクがありましたら教えてください!
入社先輩レクリエーション
ring
介護福祉士, 従来型特養
深雪
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修
季節の貼り絵とかどうですか? 11月なのでイチョウとか。 利用者様に折り紙をちぎってもらって貼って頂く。指先の運動になってオススメです。
回答をもっと見る
お月見の創作レクリエーション。ちょっと難しいと毎回周囲からおもわれがちですが、出来る事をしてもらうスタンスで楽しんで頂くようにと考えています。
レクリエーション
ROON
無資格, 小規模多機能型居宅介護
ふっくん
介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養
雰囲気を楽しんでもらうのは大事です。頑張ってください(^-^)
回答をもっと見る
皆さんは敬老会、なにかプレゼントや出し物、レクやりますか?どのようなことをやりますか?
敬老会レクリエーション
しま
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修
gizumi19851110
グループホーム, 初任者研修
私が働いていたグルホでは、スタッフによる現代版水戸黄門の寸劇をしたり、音楽に合わせて皆で輪になって踊ったりしました。 秋の柄の靴下をプレゼントしましたよ!
回答をもっと見る
もう少しでデイサービス施設の面接を受けに行きます。なにか事前に用意しとく事はありますか?(利用者様の事? )
レクリエーションデイサービス施設
冷蔵庫
介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護
ゆづる
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修
私は面接受けに行った時は、所長に「笑顔がいいですね。」って、次の日電話きて「言い忘れたんだけど、土日祝日は出勤できますか?」って言われたので「出れます。」と言ったら「はい。採用です。」って。あれからもう5年かなぁ。今年始めに初任者研修資格取得もしました。50代のおばさんでも頑張ってます。
回答をもっと見る
レクリエーション介護士1級ー 筆記試験オワタ_| ̄|○ il||li 問題濃すぎ( ̄▽ ̄;) 書き直しても書き直しても 全然確証が持てん( ̄▽ ̄;) 最後なんか500文字程度の作文 文字数なんか数える暇ねーよっ_| ̄|○ il||li ああ、合否が出るまで1ヶ月 やきもきし過ぎて焦げそう_| ̄|○ il||li 疲れました。
レクリエーション介護士勉強レクリエーション
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
みるく
介護福祉士, デイサービス, 介護事務
興味のある資格ですが、そんなに難しいのですか‼️ レクも得意になりたいのですが。。 受かるといいですね。
回答をもっと見る
モフトレって使ったことありますか?感想をしりたいです。
レクリエーション
とれとれ
ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ
デージー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
モブトレって、可動域や歩行の状態を測定して、その結果を元にリハビリ体操みたいなのするやつですか? 全然違ったらごめんなさい🙏
回答をもっと見る
夏祭りで流す高齢者向けの曲やBGMってなにがありますか?
レクリエーション
めだか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
cou
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
東京音頭、炭坑節、ドンパン節、ソーラン節、花笠音頭、阿波踊り、よさこい お祭りマンボ(美空ひばり)、祭り(北島三郎) とかどうですかね?うちは民謡が好きな方多いです😊
回答をもっと見る
レクでロボット使ったことありますか?感想を知りたいです。
レクリエーション
とれとれ
ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ
もも
介護福祉士, 有料老人ホーム
玄関に置いてあった施設ありました。 こんにちは。 「、、、、、こんにちは。」 今日は何月何日ですか? 「、、、、、今日は過ごしやすいですか!良かったですね!」 間が気になるのと、質問の返しが違くて聞いてて疲れてくる感じでした。 お試し無料1ヶ月とかで借りれたらいいですね! 白でロボット型の犬だったような。
回答をもっと見る
現在の職場は今日を入れて、あと7回💦淋しいんだけど、仕方がない(´TωT`)💦昨日からご利用者様の似顔絵を壁紙に無理やり製作して私の痕跡を残して思い出してくれたら良いなぁって密かに願っているんだけど(笑)
レクリエーション退職転職
直子
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
コロナの影響で、施設での、夏祭りや敬老会などの行事、書道や手工芸などのクラブ活動は中止になっています。代わりの活動として、散歩やミニゲームなどの余暇活動をしてますが、今ひとつな感じです。みなさんの施設では行事やクラブ活動に代わる活動はどんなことをしていますか?
敬老会行事レクリエーション
トヨ
介護福祉士, ユニット型特養
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
ユニットでリハビリ体操、個別リハビリ運動、ユニットでの夏祭り(ゲーム、御輿、歌、音楽会)などを、しているみたいですよ。
回答をもっと見る
夕方ちょっと時間あきましたので 午前中のカードに写真を組み合わせ 何とか9人分はかんせー。 写真貼るのはひとりで作業してたけど 結構皆様前のめりに覗き込まれましたね。 「こんな写真いつ撮ったんよ」 いや今朝撮りましたやん( ̄▽ ̄;) 「まあ他の人いい顔してる。私は・・・」 いえ皆様いい笑顔でしたよ( ̄▽ ̄;) まあ、ここではスタンプで伏せさせて頂きましたが。 あとは向こうのユニットの分。 レク進められるひとがいないので これそのまま持っていっても放置されかねんので 全部持って帰ってきました( ̄▽ ̄;) コレ見たホーム長が 「当日はユニット別にこれ全員に手渡して、あとビンゴでいいね」 コロナでしゃあないけどさ( ̄▽ ̄;) 事前に打ち明けしてなかったけど( ̄▽ ̄;) 利用されてる希ガス( ̄▽ ̄;) いいんだけど微妙な気持ちもする( ̄▽ ̄;)
レクリエーション介護士行事レクリエーション
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
トッケビ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設
いつも参考になってます!わたくし事ですが、無事に二級うかりました!一級も勉強したいです!
回答をもっと見る
敬老の日のプレゼント作り、夜間自宅にて作業しています。 お休みの日にはレクリエ-ションの下準備。 皆さんも普段からやられているのでしょうか?
レクリエーション
ROON
無資格, 小規模多機能型居宅介護
まろん
施設長・管理職, グループホーム
以前はしていました。 レクの一環で入居者さんとできたらいいのですが、そのようなこともできない感じです。
回答をもっと見る
今日は一人の職員休んでたが、何とか事故もなく無事に終わりました。だか、一人の女性正職員さんが上司に目の敵のように色々言われて明日の入浴は準備中にストレス爆発して叫んでた。見ていて可哀想に思う時もあるが、新人の私が上手くフォローしたり出来てないから申し訳ない。元々気が合わないんだろうな~その二人は!また別の男性正職員さんは、何かあると逃げてしまうのは、以前特養で一緒に働いてた時もあったから、私は気にならないが、女性職員さんはイライラするみたい。男性正職員さんはレクリエーションを自分で考えようてしないし、今週は工作の週だから、きちんと説明して利用者さんにしてもらえばよいのに、今日休んでるパートの職員さんと上手く連携とらず、結局今日はホワイトボードで脳トレしていた。うちの正職員さんは基本プライド高いが、周りを見て指導出来る程の力がないように見れる。あ~しんどい。こんなデイに、まだ残った方が良いのか分からない。腰も痛くて湿布貼ったり痛みどめの薬飲んでまで働かないといけないのでしょうか?長々書いてすみません。
レクリエーション上司愚痴
コナン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養
☔のち☀
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修
働く身としては、嫌ですね。 なんかストレスためてまではたらきたくないですね。 どこも色々ありますね
回答をもっと見る
レクリエ9・10月号 敬老の日カード パーツはハサミ使える方に切っていただいたりしましたが。 パーツ揃ったら なんか集団クラフトレク化してしまった( ̄▽ ̄;) 勢いで他のスタッフが1人分ずつに分けて 台紙作ってしまうんですと。 心の準備全くしてなかったわ( ̄▽ ̄;) おかげで最近寝すぎて考えなくなってる方が 説明してもしても、 「わからん!」でやらなくて。 神経減りました。 余裕持ちたかった_| ̄|○ il||li しばらく人手足らずコロナもあって まともな形のレクできてないせい・・・にしよう( ̄▽ ̄;) でももっと上手行った方が。 全く説明聞かず 花ふたつ貼って終わり。 写真どこに貼るか悩むわ。 昼休みは写真プリントアウトしますよ。
レクリエーション介護士機能訓練リハビリ
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
みゆき
介護福祉士, グループホーム
お疲れ様です。 私も夜勤中に18名分1人で作りました(*´∀`)♪ やれば出来る。笑笑
回答をもっと見る
レクリエーション介護士取得したけど意味あったのかな😅😅😅
レクリエーション介護士レクリエーション
m.
介護福祉士, グループホーム
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
お疲れ様です。 履歴書に記載されていたら気になりますね! レクの相談したり出来るし頼りにされると思いますよ。 特にデイサービスで重宝されるのではないでしょうか。
回答をもっと見る
私は老健で働いていますが、フロアーに胃瘻の方5人と経鼻の方が1人いてます。その方達は1日中ベッド上でお部屋からも出ることがありません。レクや体操などできる方もいるのにどうして出さないのか確認したら、車椅子への移乗が大変だから、起こしてもすぐに注入の時間だからと言われました。30分程起こしてあげるのってそんなに大変なのでしょうか?他の利用者がお昼ご飯の時に一緒に注入はやめた方がいいのでしょうか? 皆さんの施設ではどのようにされているのか教えてください。
食事老健レクリエーション
楽園
介護福祉士, 介護老人保健施設
あくあ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護
それはこちらの都合ですよね。 一日中ベッド上で過ごすってかなりの苦痛だと思います。
回答をもっと見る
おはようございます…。 本日は早番。眠い😪 とりあえず、某定食屋で朝定食べて出勤だー! 利用者さんと今日はどんなレクしよっかなー!
早番レクリエーション
ぴっくん
介護職・ヘルパー, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
gizumi19851110
グループホーム, 初任者研修
早番は入居者さんと朝ご飯一緒に食べないんですか? どんなレクをしたのか興味あります。
回答をもっと見る
デイケアに勤務しています。 集団リハビリで20分体操をするんですが、私はいつも体操の前に「今日は何の日」と数分お話をしています。これって頭の体操になりますか?ご意見をいただきたいです。
デイケアリハビリレクリエーション
新米主任補佐
介護福祉士, デイケア・通所リハ
ぷー
介護福祉士, 有料老人ホーム, ショートステイ
頭の体操になると思いますよ。私も行っています。元気よくやる事も大切ですね!
回答をもっと見る
老健デイケアに勤務するものです。 毎日のレクリエーションはどうされていますか? うちの施設はコロナだから…といい体操又は映画鑑賞しかしていません。 しかし、利用者さんも体操は疲れる。と言った声も多いです。 対策をとりつつ何かをするべきなのか、このままでいいのか悩んでいます。 ちなみに、通所している方は多いと24名ほどです。 なにか、アドバイスがあればお聞きしたいです。 宜しくお願いします。
デイケアレクリエーションコロナ
kUmA
介護福祉士, デイケア・通所リハ
gizumi19851110
グループホーム, 初任者研修
手遊びはいかがですか?曲に合わせてグーパーしたり手を伸ばしたり。 疲れるって言われても動かないと動けなくなるよ、って言ってやって貰いましょう。
回答をもっと見る
抱える介護から必要に応じてリフトでの移乗がすすめられていると思いますが介助者からみてリフトの導入はどう感じられますか? 現在施設にいる方々は小柄であったりそこまで大きくない方が多いですが今後高身長で大柄な方も増えていくと思います。 どんどん導入するべきか、リフト導入はまだちょっと…考えてしまうなどご意見をお聞きしたいです。
老健有料老人ホーム特養
YU-
介護福祉士, 有料老人ホーム
タカ
介護福祉士, PT・OT・リハ, 病院
導入はして良いと思います。 私は病院で勤務する理学療法士です。(介護福祉士も持っています) 患者様や利用者様の中には腰痛を訴えたり、大柄であったり、全介助を要して立位困難等、様々な方が居られると思います。その中でスライディングボード等なしで無理に抱える介助をしていますと、抱えられる側の人間も不快感など覚えます。移乗というせっかく良い離床機会を促しているのにかえって嫌な気持ちにさせてしまうといけません。立位保持などができる方はリフトはいらないと思いますが‥。そして必ずしも大柄な人=リフトという認識に限らないと思います! 私の意見としては導入はすごく良い事であると感じます!
回答をもっと見る
先日お局ナースから怒鳴られ怒られました。 ミスしたのは確かですが、一方的に怒るお局を見て、「あぁ、この人はこういう人なんだな。残念だ。」と冷静に見ていて落ち込まない自分がいました。以前ならひどく落ち込んでいたので、驚きました。 皆さんは、どんな時に自分の成長を感じたり気付いたりしますか?
モチベーション人間関係職場
りん
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ
あい
介護福祉士, ケアマネジャー
一方的に怒る管理者等に付いていけず、辞めて来ましたね。 思うのは、一方的に話す、話しを聞かない自己中な方は一定量いて、そういう方々には近付かないことです。 私も言われるタイプでよくないのですが、限界を超えてしまえばキレて辞めてます。 確かに、こういう人にはなりたくないや聞いても無駄と内心は思ってますがそいう人って、向こうから近付いてきます。 成長とは言えませんが、我慢の限界が少しづつ長くなることですかね。
回答をもっと見る
皆さんはケアプランの様式どうしていますか? 自作かどこかでダウンロードした物でしょうか。 因みに認知症グループホームに使い易い様式ありましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。
ケアプラン認知症グループホーム
新人ケアマネ50歳
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護
はなまるこ
介護福祉士, グループホーム
私は会社が導入している介護ソフトで作成しています。検索すれば出てくると思いますが、大きな違いは無いかと思います。
回答をもっと見る
・映画館に一人で行ける・1人で回転寿司、焼肉に行ける・1人で飲みに行ける・1人カラオケ行ける・1人で旅行(海外含む)に行ける・1人でキャンプに行ける・1人では外出しません・その他(コメントで教えて下さい)
・バリバリ土日、祝日もしてます🙋・ときどき入る程度でいいです👌・今は免除してもらってます🙅・もともとない契約です😀・土日は会社が休みです・その他(コメントで教えて下さい)